要するに、ネット上のもの売りは、コミュニティー・ビジネスにほかならない。もはやユーザは情報がありすぎて困っているわけだから、インターネット上を走っているいわば“経絡”の部分を狙い、どのツボにどう効果的に鍼を打ち込むかが勝負ということになるだろう。僕はこれに完全に同意。でもねー、僕が3年前に書いたことも、今なら理解してもらいやすくなったと思っていたのだが「そんなことやっても意味ない」という奴はオヤジでなくてもいるのですよ。
&idx=2
というのをケツにつけると<お取り寄せ>書籍が検索対象になる。「idx=3」だと全書籍が検索の対象になる。
なおその他の検索キーも、詳細検索画面の、ソースを見れば、分かる人には分かるようになっている。
▼それと、いちおうこういうのを作りかけています。プチbk1。作りかけですが。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:9,002。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:23,492。 んー、そろそろ次の人にインタビューしなくちゃいけないんだけど。モチベーションがむちゃくちゃ低くて人を思いつけない。別件でインタビューが増えちゃったせいもあるのだが。誰か提案ないですか? ほんとだったら一時休刊だな、こりゃ。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?bibid=01920757
こう記述してやる。非常に長たらしいURLだが、まあ仕方ない。
▼この方法だとリンクを張るときにはまずbk1で「書誌ID」を調べなくてはならない。これが結構めんどくさい。だが書籍詳細画面へのリンクではなく、単に簡単な書誌情報へ飛ばしてやるだけなら、ISBNを使えばいい。
たとえばこう書く。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?isbn=456961261X
どこが違うかは見比べてもらいたい。分かる人ならこれだけで分かると思うので、詳しく説明はしない。
▼なお、「買い物かご」直行リンクの書き方は以前もこの日記で紹介したことがあるが、
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/order/basket.cgi?bibid=01920757
のように書く。
これと「買い物かご」のボタン画像を組み合わせれば、お店のできあがりである。というわけで、僕は買い物カゴボタンの画像もフリー素材として解放することを提案したい、のであった。
▼毎日インタラクティブ。マイクロマシン開発会社、超小型体内センサー開発へ。駅前探検倶楽部 待ち合わせ場所の地図送信サービス開始。使い古された言い方だが、やっぱり、ちょっと前のSFが日常化してきている。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,990。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:23,483。
「問題の改善を目指すのではなく、問題アリアリの状況をいかに乗り切るかを目指す」のも一つの生き方である。本の購入に関しても、オンライン書店のシステムづくりにおいても、そしてもちろん、研究者や会社員、ライターとしても。
記 【白楽ロックビル主催の読書感想文コンテスト開催!】 白楽ロックビル著『博士号とる?とらない?徹底大検証!』(羊土社)の 読書感想文コンテストを実施します。 ■ロックビル大賞■ 賞金:5千円相当の図書券を3名様に 応募締切:11月20日〆切(当日消印有効) 応募体裁: ・感想文;800字以内 ・住所, 氏名(実名で), 所属(学生であれば学年等も), ご連絡先(電話番号および,できればEメールアドレス) 送付先: ・Eメールの場合; gekkan@yodosha.co.jp ・郵送の場合; 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-9-2 神城ビル 羊土社編集部 ロックビル大賞係宛 選考方法: 「ロックビル大賞」選考委員会による選考 結果発表: 『実験医学』誌2月号誌上および羊土社ホームページ上(http://www.yodosha.co.jp), オンラインブックストア・bk1のウェブ上 (http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi?tpl=dir/01/01080000.tpl)で 受賞者の氏名と感想文を掲載します。 |
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,879。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:23,354。