00年6月 diary


| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | index |

  • 00.06.30
  • ▼疲れた。
    ▼と、一行だけ書いて更新停止すると、自殺でもしたかと思われるのだろうか。
     ……こういうことを思いつくということは、やはり本当に疲れているのだろう。あれがダメージ大きいんだよ、恨むぞ>思い当たる人。ドラゴンボール世代としては、界王拳でも使って頑張ろう。
    ▼定例会議。たまにはネタを持っていかないとな、と思う。
    ▼書店をぐるっと回る。ちょっと冷やかすだけのつもりだったが──とは言っても俺は本当に冷やかしだけで書店から出てきたことはない(笑)──新書をいろいろと、『
    工学は何をめざすのか』東大出版会や『アマゾン・ドット・コム』日経BPなどを購入して帰宅。
    ▼原稿書き。『プレジデント』用の脳の病気に関するエッセイだかなんだかよく分からない奴と、『Z−kan』用の恋愛の科学ブックガイド。あと未来について思いを馳せねば。これのお題は結局「あなた(僕ら)は何を望むの?」ということなんだよな。いまのテンションで書くのはちょっときつい(笑)。僕はいったい、何を望んでいるんでしょうね。SSRIが必要かなあ、俺も。
    ▼お、このページにもbol.comのバナーが(笑)。思わずクリックしちまったぜ。
    ▼bolの進出に関して。僕としては、まず「ネットで本を買う」という習慣が広まることのほうが重要だと思っているので、別にいいと思ってる。それにbolは、正直言ってbk1の敵にはなりませんな(サイトデザインはともかく)。bk1も理想からはほど遠い状況でオープンすることになりそうだが、それでも、あれよりはずっと使えるサイトだと思う。専門書から一般書までちゃんと扱うし。とはいうものの、過大な期待をされても困るけど…(弱気)。どうせ俺は外部スタッフの一人でしかないしね。
    ▼雪印の会見見ていて、TVなめてるなあ、バカだなあ、と思う。ほんと、TVなめてる連中って多いよね。本当にバカだ。
    セブンドリーム・ドット・コム、7/1日グランドオープン。
    ▼ZAKZAK。ムツゴロウさん、ライオンに指食われた
    ▼hotwired。IBMから世界最大のコンピューター(上)哺乳類の遺伝子組み換え技術で大きな進歩歩くと携帯電話を充電してくれる靴(下)
    ▼毎日。3グループに次世代携帯の予備免許交付 郵政省NTTコムが出産・育児応援サイト「e-mama」を開設。「イーママ」とはえらくベタなネーミングだが、このくらいがちょうど良いのかも。もう覚えちゃったもんなあ。
    この指.com。これって、生協と似たような発想だなあ。
    ▼日経コンピュータ。顔の表情でパソコンを操作
    スターウィークTシャツ欲しかったなあ。別になんてこたないデザインだけど、こういうシンプルな奴が好き。二次募集を待つか。でも送料1000円は高いよ。誰かと共同購入か?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,220。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,629。


  • 00.06.29
  • ▼いろいろと仕事。
    ▼夕方から、学会で上京してきた大学時代の同級生と8年ぶりに会って晩飯。昔話と南極の話をする。やはり僕はだいぶ丸くなってるらしい(笑)。でも「森山君のニセモノかと思った」はないでしょう。そんなに変わったかなあ。自分ではわからん。
    ▼帰宅。メール&ゲラチェック。そして原稿書き。
    ▼そういうわけで、NHK教育は見てないです〜。しまったー。
    ▼先週、「世界ふしぎ発見!」に合わせて草思社『
    ロケットボーイズ』の広告が新聞に出たのだが、そこに僕が昔『DOS/V magazine』に書いた書評の一部が使われた。今日わざわざ、その紙面が送られてきたのだが見てびっくり。名前まで出てるじゃん。しかも池内了氏と並んで。どうもです>草思社のどなたか。あーなお、今からこの本を買おうと思っている人はbk1で買って下さい(笑)。
    ▼biztech。トヨタ、新端末でBtoC事業を大幅強化LogitechとMotorola、Bluetoothマウス開発へ未来の通信技術の本命? 郵政省が「量子情報通信」に本腰
    ▼毎日。「ケータイ=財布」の時代へ モバイルマネーはどう展開するか
    宝酒造がドラゴンを7月4日設立、アジアのゲノムセンターを目指す
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,206。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,608。


  • 00.06.28 雨のち曇り
  • ▼ブックガイド系の仕事を一つやっつけたりしてから就寝。
    bk1にて東京創元社のブックカバーの山を眺めたりする。
    ▼その後、営業にいらした築地書館の社長(ちょっとびっくり)とお会いする。黙って話を聞いてればよかったのだが、つい我慢ができなくなって「『ノーベル賞科学者のアタマの中』は本としてはぬるい」と力いっぱい本音を言ってしまう。やっぱ書店員には向いてないかも(笑)。横にいた安藤さんは例によって楽しげに笑っていたが。
    ▼途中で抜けて京都へ。ガメラが暴れて有名になった駅ビルの中で『DZ』の著者・小笠原慧氏にインタビュー。デジカメを忘れていたのでパチカメで適当に撮る。ちゃんと撮れてるといいけど。新幹線で速攻帰る。往復の車内で6冊本が読めたのが収穫。
    ▼複数の方から質問されたので、日記でもお答えしておきます。bk1は海外配送も致します。
    BCN総研、ネットユーザーの95.6%がメールマガジン購読者と発表
    ▼biztech。絶版や幻の古書も、サイトで受注し復刊大手オンライン書店「bol」、日本でサービス開始
    ▼zdnet。Anchor Desk:「Amazon.comが危ない」という嘘(ZDNN)
    ▼asahi.com。「大学幕の内」 June 29,2000 科学の言語「数学」の研究者
    ▼hotwired。ナノテクノロジーは本当に万能薬か?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,184。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,627。Vol.104配信。


  • 00.06.27 曇り
  • ▼数年ぶりに「プレジデント」誌の「びな」氏に会う。まあ初対面みたいなものだ。
    ▼その後bk1へ。さっと帰るつもりが現実逃避してしまう。ああ〜。
    ▼今日になってようやくゲノムのドラフト公開のニュースが日本でも騒がれ始めた。やはりヴェンターとクリントンが並んで発表したのがインパクトだったのだろうか。いっぽう、hotwird。ゲノム学の発展は優生学の再来を招くかヒトゲノム解析の英サンガー・センターは宗教的な雰囲気
    青山学院大学 理工学部 情報テクノロジー学科富山研究室 の古田先生からHPオープンのメールを頂く。今年の5月に完成したという新型ヒューマノイド:Mk.5が紹介されている。足二腕に頭部も含め全22自由度、全長35cm、重量1.9kg、自立(電池駆動によりワイヤレス)。
    ▼ascii24。【RoboCupジャパンオープン2000 Vol.2】2足歩行ロボットも登場――小型機リーグ編【RoboCupジャパンオープン2000 Vol.1】“RoboCup”の日本国内大会をプレビュー
    bol.com日本上陸。取次はニッパン、集荷は大日本印刷、配送は佐川急便、カード決済はオリエントコーポレーション。でもサイトが妙に重いのはなぜだ? 俺だけか?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,161。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,622。


  • 00.06.26 曇り
  • ▼電話で起床。ゴソゴソと仕事。昼下がりに外出。早稲田大学へ。勝手知ったり、って感じの理工キャンパスへ行く。イスの話で以前も伺った野呂研へ。以前の『DOS/Vmagazine』の話をすると思い出して頂いた模様。でも「こないだの記事は気に入らなかった」といきなり先生から先制パンチ。でもセンセイ、読者の反応は非常に良かったんですよ、先生の顔写真はなかったけど…。
    ▼こないだ親にあったときに分かったのだが、俺はどうやらバセドウ氏病、心筋梗塞、そして糖尿病の因子を持っている気配。これは全部父方なのだが、母方はまたガンの家系なんだな。きっといろいろ持っているに違いない。ぜひ遺伝子診断してはっきりさせてもらいたいものだ。
    ▼三宅島が噴火しそうだが、まだ噴火はしていない。
    PSNでも紹介するが、「三宅島関連」のリンクは以下のとおり。
    
     緊急火山情報 第1号  平成12年 6月26日19時33分 
      http://tenki.or.jp/usu/data/K200006261935.html
    
     噴火予知連伊豆部会のコメント
      http://tenki.or.jp/usu/data/C200006262230.html
    
     千代田火災による地震防災情報サービス
      解説 −三宅島(みやけじま)−
       http://202.214.228.99/kazan/024/FRAME.htm
      噴火実績図 −三宅島−
       http://202.214.228.99/kazan/024/history.htm
    
     三宅島火山活動関連リンク集
      http://www2.odn.ne.jp/~cbp91480/miyake.html
    
     Yahoo! Japan トピックス : 三宅島噴火の恐れ
      http://news.yahoo.co.jp/Full_Coverage/Miyakejima/
    
     三宅島村役場
      http://www.islands-net.metro.tokyo.jp/miyakejima/
    
    「天気予報の恋人」のホームページって勉強になるね(笑)。
    ▼hotwired。アナリストに見捨てられ苦境に立つアマゾン・コムシリコンバレーの手痛い停電
    ▼この記事はいろんな意味で興味深い。biztech。コムスンの大いなる誤算
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,167。Vol.051配信。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,603。


  • 00.06.25 雨
  • ▼池袋でいろいろとソフトを買い出し。でもやっぱり調子はよくならない。
    ▼すばる故障は2000年問題が原因だったとか。う〜む。
    ▼監修ねえ。。。本を謹呈しただけで監修になっちゃってる場合もあると聞きますからねえ。ちゃんとした監修者もいるけど。監修者が一章一章きっちり何をどう監修したのか記載するとかすれば違うのかも。
    ▼【
    ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,154。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,593。


  • 00.06.24 雨
  • ▼上京した鈴木クニエさんと八重洲BCで雑談する。
    U-kiさんの日記に反応しておきます。
    bk1の宅配ですが、別に自宅だけが受け取り場所じゃないんですよ。希望する人は会社でもオッケーです。3カ所まで事前に登録可能。という話などは、サイトがオープンしたらどこかに書いてあるはずです。恥ずかしい本でも、開封しなかったら分かりませんから大丈夫ですよ(笑)。
    コンビニ受け取りの話は、一介の外部スタッフに過ぎない僕からは申し上げられません。ですが、いわゆる検討課題であることは、誰にとっても自明なので。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,145。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,583。


  • 00.06.23 雨
  • ▼定例会議。会議中、落ちるように爆睡してしまう。ごめんなさい、別に企画がつまらなかったわけじゃないです本当です。
    ▼池袋で愛媛から上京してきた両親とメシを食う。
    ▼最近「表」をまるで更新してませんが、読書そのものは未だかつてないくらいのペースで進んでいます。そのうち復活すると思うので少々お時間をば。
    ▼『
    ブックオフと出版業界』小田光雄の感想文がなかなか上がりませんな。実は期待していたんですけど>心当たりのある人たちへ。いや、ちらちらと日記などで触れられているのは読んでますが。
    ▼ちょっと細田さんのマネなどを。
    ボクは社会人として仕事をしだしたときには携帯電話もeメールもすでに存在していたので、逆にそれらがないと仕事ができない。さらに言うと、ボクはワープロがないと文章が書けないのだ。視力の弱い人がメガネがないと生活できないのと同じように。ボクは自分の力だけでは生きていけない。(ウェブSPA! はるき・けんじの編集部日記
    「視力の弱い人がメガネがないと生活できないのと同じように」。
    ソニーがハードディスクレコーダー「Clip-On」を発表
    ▼日経コンピュータ。ベルテルスマン-角川がネット書店参入
    ▼ascii24。米VerbalTek社、音声認識で、携帯インターネットサービスを利用できる『VerbalWAP』を発表
    すばる主焦点カメラによる渦巻銀河 M63 (NGC 5055)の画像公開。すばる復活。しかし松本零士な世界だなあ。
    ▼hotwired。脳をヒントにした高性能な電子回路(上)
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,135。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,573。


  • 00.06.22
  • bk1へ行ってゴソゴソして、四谷に。ばったりカワカミさんに会う。が、既に約束の時間に大幅に遅れていたのですぐに別れて(ごめんなさい、今度またメシ食いましょう)、飲み屋へ。瀬名秀明氏に初めて会う。金沢創さんらとともども雑談。いろいろな話をする。終電で帰宅。
    ▼帰宅後、どうにもシステムの調子がおかしいので、再インストール。これで少しは調子よくなるかな?
    ▼biztec。NTT、大型液晶使った高精細画像表示システム
    ▼NIKKEI NET。NTT、情報伝送量120倍のテラビット光通信システム
    ▼japan.internet.com。OracleMobile、無料の双方向ワイヤレス ウェブ サービスを開始
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,120。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,560。


  • 00.06.21
  • ▼朝日ソノラマ→TBSブリタニカ→bk1
    bk1編集部に行くと、事件が起きていた。
    bk1のサイトオープン日が7/4から7/11日に変更になりました。
    そういうことで。7/4日を待っていた方、ごめんなさい。もうちょっと待って下さい。よろしくどうぞお願い申し上げます>皆様。
    ▼ちょっとのんびり晩飯(笑)。ごめんなさいK原さん。ということで帰宅後は結局朝まで原稿書き。
    ▼BIGLOBE SOFT PLAZA。ファイラ(ファイル管理ソフト)特集
    ▼ascii24。ネット上にアルバムを作成できる“フォトハイウェイ・ジャパン”がオープン――コンセプトは写真によるコミュニティーサイト
    通信白書
    ▼hotwired。「スーパーマン並み」の視力を得られる光学システム(上)宇宙飛行士でなくても『ミール』で暮らそうブリティッシュ・テレコムがハイパーリンクの特許権を主張
    ▼こりゃ確かに笑える。タイムマシン(本物)
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,099。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,546。


  • 00.06.20
  • ▼昨日、なんの気なしに書いたボース・アインシュタイン凝縮の話についてのプレスリリースを東工大の押川先生から頂く。なんのことかと思っていたら、このことだったんですね。「難しくて僕々よく分かんなーい」するつもりだったのに(笑)。やっぱこれは勉強せよという神のお告げなのか。でも実際、BE凝縮ってほとんど知らないんですが。勉強しようと思って買ったパリティとかもあったはずなんだけど、見あたらない…。
    ▼エリクソンにて取材…なのかなあ。いちおう先方は「偉い人」が出てきたのだが、ほとんどモックを見せてもらって終わりだったような。
    ▼なお昨日の日記に関していくつか突っ込みとか、そのほかもろもろのメールも頂戴してますが(笑)、だいたいまあ、そういうことで。
    ▼『
    スカイウォッチャー』が休刊することになったそうだ。僕は良い読者ではなかったが、ちょっとショック。
    ▼asachi.com。ネット最前線。どこまで進化、携帯電話!第3世代機、来年登場
    「Bluetoothは万能ではない」――加熱気味の業界にアナリストが釘
    ▼hotwired。ご近所の見回りをしてくれる広帯域接続システム民間企業による民間企業のための月探査計画
    ▼eSchool For NeT Business。インターネットショップのプロフィール
    ライコスジャパン、映画「怪」(原作・脚本、京極夏彦)の情報サイトをオープン。
    ▼MacWIRE。Macと一緒に極楽生活:PowerBookの内蔵HDが飛んだ日
    ▼zdnet。“SETI”のフランク・ドレイク博士,NHKに登場。こんなこと記事にするかな、ふつう(笑)。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,087。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,530。


  • 00.06.19
  • ▼ゴソゴソしたあと書店を経由しつつbk1へ。ソニー・マガジンズの営業さんが置いていったという『スター・ウォーズ ローグ・プラネット』をもらって帰宅。もらったといってもタダじゃないよ。
    ▼おら、みんな(っていうのが誰のことかは秘密だ)読めよ、という意味でリンク。妹尾ゆふ子氏の日記。
    オンライン書店には書影、著者プロフィール、立ち読み程度の量の内容転載、梗概、関連作品リスト(当然ボタンひとつで買える)、レヴュアーによるレヴュー、等「実物を見て確認したいという欲求を補える情報」が必要になってくるのでしょうね」。
    これを実現するには相当難しいなあ、っていうのが僕の実感なんですけど…。
    ていうかですねえ、たぶんこれだけ載せても、「実物を見て確認したいという欲求を補える情報」にはならんのですわ、多分。オンラインで買う人っていうのは、↑のような情報がのっていようがのっていまいが買うんです。買わない人はたぶん買わない。
    もちろん、努力はしますよ。
    でも「立ち読み程度の量の内容転載」を認めてくれる版元&著者ってどのくらいいるんだろ。著者自身に最終データをもらうのですら大変だっつーのに。校閲そのほかもろもろが終了したあとの最終データをもらってる著者っていますか?
    ▼それと、ついでなので「売る努力」の話。「売る努力は『売ってる場所』、すなわち本屋がすべきだ、頑張れ」という作家の主張は気持ち的には理解できますが「売りたいから仕入れさせてくれ」と本屋が言っても本が入ってこない現状があるというのは、もう皆さん分かっているわけですよね。物事はそんなに単純じゃない。
    最近の僕の実感は「一番悪いのは、やる気のない版元の営業だ」というものです。「営業」と名が付く仕事やってんだから、君たちもっと営業したらどうですか?
    それと、最近気になってるんだけど「取次が悪い」という決まり文句。もううんざりですね。禁句にしたいところです。確かに、そういうところもあると思いますよ(っていうか、ある)。でもね、そういうことばっか言ってても何も前進しないでしょうが。
    曲がりなりにも駆け出しの売り子になった人間がこんなこと言い放っていいのかなと思わなくもないけど、やる気のない人たちがこんなとこ見てるわけないので、別に商売に差し障りはないはず。
    言わずもがなだけど、やる気のある人たちも、ちゃんといるんです。版元にも、本屋にも、たぶん取次にも。でもやる気のない人たちというか、「サラリーマン」な人もいっぱいいるわけ。お互いもたれあった、現状維持の人たち。どこの業界も結局は同じ。
    ▼立花隆『脳を鍛える』に対するbook.asahi.comの橋爪大三郎による評は、当たってると思う。
    ▼ボース・アインシュタイン凝縮に関するなんかの成果が出たらしい。
    ▼ZDNet Japan。テクノロジーレポート:Eコマース決済の勝敗の鍵は,次世代携帯が握るバーコードをスキャンして携帯電話でショッピング
    ▼毎日インタラクティブ。パンドラの箱開けた? スペインで発生の「ケータイウイルス」
    ▼CNET Japan Tech News。MP3に代わる無料音楽フォーマット「Vorbis」がまもなく登場
    ▼ComputerNews.com MarketView。携帯電話所有者のうち、ネット接続を行なっているのは26.2%
    ▼pcweb。世界最小デスクトップPC「Espresso」が日本でも販売開始
    ▼biztech。“ミスター携帯”加入、松下電器がソニー追撃
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,093。Vol.50配信。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,515。


  • 00.06.18
  • ▼SPA!のお仕事で藤崎さんに話を伺う。SFはあんまり関係ありません。
    ▼ちょっと冷やかすつもりだった芳林堂で散財。ううん。
    ▼今週の
    出版業界ニュースマガジンは面白いなあ。三省堂とブックファーストの協力関係がより緊密になり、JR神田駅前でポイントカード戦争が始まった模様。やっぱポイントは必要だよなあ。俺がリブロで本を買ってる理由はそれだもん。「書店が取次会社へ書籍注文するだけで1円の報奨金がもらえる」っていうのも凄い話。
    ▼朝日。微生物でプラスチック 通産省「バイオ工場」研究に着手
    ▼セレーネが大幅に計画変更、という話はNASDAに上がるかな。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,095。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,502。


  • 00.06.17 雨
  • ▼休みだ。というわけで近所のワーナーマイカルでバケツに入ったポップコーンをバリバリ食いながら『クロスファイア』を見る。うーん。俺はやっぱ金子修介演出と肌が合わないのかなあ。まあいいのかな、あんなもんで。エンターテイメントとしては。やっぱりガメラみたいだったけどね。矢田亜希子ほかの役者たちは、比較的頑張ってたと思う。
    でもガラガラだったぞ。これは映画のせいっていうよりマイカルの問題だろう。大丈夫かマイカル。店舗売却してるし。せっかく近所に出来たんだから、潰れないで欲しいんだけど。
    ▼あとは、いろいろな本を斜め読み。最近、最後まできっちり読む本が少ない。まずいね。
    ▼そうそう、TVをパチッとつけたらNHKでチベットモンキーの話やってた。『たちまわるサル チベットモンキーの社会的知能』京都大学学術出版会のなかで描かれていた、ブリッジングをはじめとする様々な行動がビデオにおさめられていて、なるほどなるほどと興味深く見た。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,089。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,482。


  • 00.06.16
  • ▼今日は定例会議、さぼらせて頂きました。ごめんなさい。ちょっと疲れてます〜。
    ▼進捗状況を知らせよ、というメールに素直に「まったく進んでません」と答える。俺ってなんて正直者なんだ…などと言っている場合ではない。マジメになんとかしないと。
    ▼クーラーの電源を入れてしまう。
    毎日インタラクティブ。インターネットの視聴率調査 メディアメトリックス・ジャパン社長の佐藤英丸さん
    ▼Yomiuri On-Line。100円玉大の光ディスク開発へ
    ▼バンダイがワンダーボーグを予約販売するという話、僕はあまり興味なかったり。
    ▼なに他人事モードに入ってるんですか。ダメダメ(笑)。
    ▼お? 知らない間に宇宙研のページがかっこよくなってる。今年の「公開」は8/26日に予定とのこと。
    ▼インタビュー・メールの次の次の人は誰にしようか、と思案中。ぶらぶらとウェブをまわり、メールアドレスを探したり(見つからなかった)、別の人のウェブサイトの内容を読んで「この人に話を聞くのは今の俺ではとても無理だ」と引き返したりする。まあ、そんなこと言い出すとみんな無理なんだけど。うむう。
    ▼biztech。Viragen社とNASA、バイオリアクターに関する宇宙活動契約締結
    ▼同上。【設計・製造展】ISID、人間シミュレータの新版をリリース
    ▼Hotwiredから。ワイヤレス技術『ブルートゥース』の現状米農務省高官「遺伝子組み換え食品は将来歓迎される
    食料・農業・農村白書のあらまし ―平成11年度 食料・農業・農村の動向に関する年次報告―
    ▼ascii24。 グラスレスの3Dシステムや空間GUIシステムなど、最新のVR技術が集合!!――第8回“産業用バーチャルリアリティ展”より
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,078。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,463。


  • 00.06.15 晴れ
  • ▼電話は、一度かかってくると連続でかかってくる。いやいや、ほっといても仕事が片づいていくというのは有り難いことです、マジで。
    ▼書店→
    bk1→浜松町。
    ▼ボーナスの金額でいろいろ言いたい方は「出ない人もいる」ということを思いだしねえ。とはいうものの、人は上を見たがるものよ。
    ▼川村ひかるって、ゲームウェーブで伊集院光と出演しているときとそれ以外とで、全く「顔」が違うなあ。
    ▼『モンゴルの究極理論の夢』by 山形浩生
    ▼asahi.com。ブループラネット賞
    ▼三菱重工ニュース。エアコンにもIT革命の波 世界初 インターネット対応のエアコンを開発 ビーバー 『e−@ir』。こういうの見るたび、どこまで本気なんだろうと思うのは僕だけじゃないはず。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,074。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,450。


  • 00.06.14 雨のち曇り
  • bk1→大手町。
    ▼biztech。日製産業、ヤマハと卓上型研究用ロボットを開発東大医科研、シェリング・プラウの肝ガン遺伝子治療の計画取り下げ
    ▼読売。腕の筋肉の動きでパソコン操作、郵政省が開発無断遺伝子解析、保存同意得られず試料破棄
    ▼hotwired。「教授レビュー・サイト」で訴訟騒ぎ
    ▼日経ベンチャー、経営よもやま話。Bluetoothでできること。こっちはZDNet。虫歯はあってもBluetoothに期待加熱するBluetooth市場――早期シェア確保でしのぎを削る各社
    ▼というわけで、Bluetoothに関してはいまさら記事書くまでもなくなった模様。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,060。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,457。Vol.103配信。またもや<まぐまぐ>のトラブルで配信が朝になってしまった。それと、ストックがいよいよなくなちゃった。またどこかにインタビューに行かないと。最近、多忙ぎみのせいもあり、ちょっとダレてきてる。かといって、もうやーめた、って放り出すには勿体ないしなあ。インタビューするだけなら楽で良いんだけど、他の人にあのインタビュー起こしがまかせられるとも思えないし。インタビュー起こしというのも、またスキルが必要な職種なのだ。同じテープでも、人によって全く起こし方が違う。


  • 00.06.13 雨
  • ▼仕事用の資料にと思って買った『最新次世代携帯電話がわかる』が意外と面白い。お、これ技術評論社の本じゃないか。ギヒョーと言えば。
    ▼そのほか課題図書として
    小笠原慧『DZ』角川書店ほかを読む。これって完全にSFじゃないか。みんな読もう。面白いんだけど、内田康夫の選評はあたってるとも思う。
    Robonaut。これはSF映画ではありません。NASAのサイトです。
    ▼biztech。米SensAble、バーチャル造形システムを日本で本格展開沖電気など、ITSの実験環境を構築
    ▼msnジャーナル。科学技術と科学・技術
    ▼同じくmsnジャーナル。地獄からやって来た細胞。『川が死で満ちるとき』の話。
    ▼hotwired。モトローラ、『ブルートゥース』技術でIBM、東芝と提携
    ▼ascii24。【LEGO MINDSTORMS CAMP Vol.1】夏休み、親子で楽しむロボット工作 (LEGO MINDSTORMS基礎編)――永和システムマネジメント“コミュニケーション・パークwith”プレオープンイベントより
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,055。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,450。


  • 00.06.12 雨
  • ▼たぶん肩こりがひどくなったのだろうと思うのだが、後頭部の頭痛が治まらない。しかも最近、中途半端にアドレナリンが出過ぎているような感じがする。3速くらいで良いのに4速にギヤが入っていて、エンスト気味みたいな感じ。シフトダウンしないと。
    bk1にて会議、その後溝口さんと打ち合わせ。
    ▼インターネット・ウォッチから、だっけかな。日本総合研究所、「聴覚障害者を対象とした新しい情報通信手段に関するアンケート」の調査結果を公開。要Acrobat Reader。
    アメディア、視覚障害者用電子メールソフト「ユニメール」を発売
    ▼zdnet。スマートホーム実現にふさわしいネットワーク製品は?
    ▼hotwired。携帯電話に懸念を抱く米政府『Jini』を使った障害者向けインターフェース調整ソフト未来予測「家電製品が最大のウェブユーザーに」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,066。Vol.049配信。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,442。


  • 00.06.11 雨のち曇り
  • ▼すっかり梅雨だ。
    ▼化学工場爆発事故の被害は工場のみに留まらず、周囲の住宅がゆがむなど周辺地域にも及んでいる。一キロ離れた学校の窓ガラスも割れていたらしい。爆発の凄まじさを感じさせる。また利根川に何か流れ込んだらしく、水質が悪化。いったん取水が中止された。なお水質は、その後回復に向かった。
    ▼気分は藤井隆『
    ナンダカンダ』。「なんだかんだ叫んだって、やりたいことやるべきです」。
    ▼新宿で何となく飲み会。
    ▼飲み会は楽しく僕もストレス解消になりました。ところが帰宅後に入ってきたメールで一気に疲労。はあ…。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,064。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,433。


  • 00.06.10 曇りのち雨
  • ▼群馬県新田郡尾島町で化学工場爆発事故発生。死傷者が出ている。日進化工株式会社のURLはhttp://www.nissin-chem.com/
    ▼asahi.comネット最前線から。次世代携帯 複数の友達と同時に会話動画見ながら海外の宿予約
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,055。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,402。


  • 00.06.09 曇りのち雨
  • ▼電話で起こされ、電話で起こされ、目覚ましで起こされる。
    ▼麹町定例会議→
    bk1
    ▼アナログな人を交えての「公式」会議終了後、文芸担当のタカザワ、福井健太、東雅夫、森山和道の4人でファミレスで晩飯。第一食だったのでバクバク食う。雑談。まあ、最初はいろいろあるだろうけど、ね。個人的には、アナログな人の鼻をへし折る日が大いに楽しみだ。本当に実力があるのはどっちか、読者が決めてくれるでしょう。オッサン達、ネットをナメんなよ。
    ▼幼児図書談合問題なるものが発生している。
    「マトリックス」風スクリーンセーバー。Macintosh用。
    ▼日経ネットビジネスSCE、PS2などのネット対応計画を表明
    ▼Biztech。SCEI、プレステの小型後継機「PSone」を7月7日発売
    ▼Biztech。日立、DVD-RAMに録画するビデオ・カメラ
    ▼日経バイト。ヤフー、携帯電話向けサービス強化に向けてPIMと合併
    ▼CNET Japan Tech News。DSLの利用を拡大する新しいネットワーク技術
    ▼NIKKEI NET。松下、世界初のシリコン製量子メモリーを開発
    ▼zdnetから意味不明の記事。ワイヤレスサービスの登場で,株式取引はとんでもない方向に行きそうだ(ZDII)
    (社)電気通信事業者協会のページ
    日経BP モバイル・インターネット・サイト
    6/28発売、倉木麻衣の1stアルバム「delicious Way」を期間限定で試聴可能
    夏休みは、親子でロボット工作教室「レゴマインドストーム・キャンプ」へ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,050。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,384。


  • 00.06.08 晴れのち曇りのち一時雨
  • ▼オンライン書店bk1、http://www.bk1.co.jp/にてプレサイトオープン。。。のはず。6/8の正午からだそうです。
    なお、プレサイトと本サイトは、全く違います。プレサイトは、ただのチラシでしかありません。ご理解下さい。
    ▼bk1編集会議→幕張にてインターロップ→bk1。
    ▼蒸し暑い。梅雨なのだろうか。
    ▼毎日インタラクティブ。携帯電話用インターネット接続加入数 5月末で1000万超
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,062。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,410。


  • 00.06.07
  • ▼原稿を書くために『朗読者』をもう一度めくりなおす。なるほど。訳者が解説で引用しているように、これは2回読む本だ。原稿には何も書き込めなかったけど、はっとするような表現、あるいは染み入ってくるような表現が、あちこちに散りばめられている。
    ▼早朝、親からの電話で起こされる。まあ葬式の日だから当然ではある。正直言って死んだ祖母には悪いとは思わないが、父には悪いと思う。
    ▼午後、bk1へ。忙しげな人々のなか、のんびりしたあと帰宅。
    ▼それからマジメに仕事。本当本当。
    ▼毎日インタラクティブ。
    日立がパソコン向け手話翻訳を発売、音声を手話翻訳の可能性も障害者用OA機器の開発促す指針を改訂 通産省携帯電話・電磁波の影響についての研究の現状を追う情報化白書2000年版を発表  ネットビジネスは厳しい競争に
    ▼zdnet。Mac用e-ブックが増える?
    ▼hotwired。遺伝子工学利用の新薬でエイズと血友病に新たな希望
    オンラインで広がるカー・シェアリング(下)
    ▼マルチメディア総合研究所。障害者・高齢者が気兼ねなく使えるパソコンを―通産省が指針改訂
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,046。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,424。Vol.102配信。


  • 00.06.06
  • ▼弔電を打つ。
    ▼松谷さんは壁紙を
    JTのHPからダウンロードして使っているのこと。どうですかと言われても。
    ▼Windowsユーザーたちの、自分たちがデフォルトだという思いこみはどうにかならんのだろうか。MacintoshもあればUNIXもLinuxもあるということを少しは自覚して欲しい。
    ▼売れてるらしい『朗読者』新潮社ほかを読む。
    ▼出版点数は別に過剰じゃないと思うけど。過剰ってことはどうでもいい本が多いってことでしょ。誰一人としてかえりみない本っていうのはあり得ないんだから。著者と編集者(のうちどっちか)は、その本が大事だと思ってるでしょ。それに、もっと本が読みたいと思っている人はいるわけだし。だから点数は別に過剰じゃないと思う。
    ▼本代の話は有里さんの日記がいいです。粗っぽいけど必見でしょう。
    ▼こんなことやってたのか。防衛庁、大学生自衛隊生活体験ツアー
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,036。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,417。


  • 00.06.05
  • ▼午前中、bk1編集部へ行き、適当に用を済ませる。
    ▼午後、赤坂にてSPA!別冊用の
    ノキア取材。テーマはノキアの考える第3世代、第4世代の携帯について。担当の方がいいひとでよかったよかった。ファミレスで雑談したあと虎ノ門まで送って頂く。
    ▼時間を潰しに入った書店で『なぜノキアは携帯電話で世界一になり得たか』ダイヤモンド社を一瞬迷いつつも購入したあと、雑誌『選択』編集部へ。編集長氏にメシを奢ってもらって帰宅。
    ▼帰宅したらゲラをチェックしろというファックス複数。それと、祖母が死んだという留守電。今朝、風呂のなかで死んでいたそうだ。留守電に入っていた親父の声は相変わらず淡々としていた。
    ▼biztech。車内騒音を低減する技術--新型「アコード」に搭載。「アクティブ ノイズ コントロール」。
    ▼asahi.com。ケータイ効果でネット利用者急増。郵政省が、2005年には昨年12月現在の2706万人の約2.8倍の7670万人に達すると予測。
    ▼mainichi interactive。カーボンナノチューブの量産プラント完成米軍の超小型スパイ飛行機開発、第2段階へ
    ▼hotwiredから。遺伝子組み換え菜種、栽培側でも裁判 カナダで「超お宝」隕石を発見
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,046。Vol.48配信。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,394。


  • 00.06.04
  • ▼休みなので寝る。実は毎週ビデオで見ている『クウガ』はあっけなく五代復活。いや本当にあっけない。
    ▼「教育的指導」って(^_^;)。またそんな誤解を招くよーな表現を。よろしくどうぞお願い申し上げます。東さんの名刺ってbk1にあるんじゃないの?
    安田ママさんとこの新刊情報を見て思い出した、あるやりとり。
     ある人「今夏、ハヤカワ文庫SFのフェアをやるそうですよ」
     森山 「ほう、そりゃ良いですね。で、どんな目玉が?」
     ある人「ベアの『タンジェント』とソウヤーの『ゴールデン・フリース』が増刷されます」
     森山 「……」
     ある人「……」
     森山 「……それで?」
     ある人「えっ、業界的には大きなことでしょう!」
     森山 「確かにSFファンにとってはそうだけど…」
    俺は両方持ってるし。ってそういう問題ではなくって、<フェア>っていうのは、ジャンル内読者だけを対象とするものではなくって、ジャンル外の、新たな読者を獲得するためにやってこそ、より大きな意味があるのではないかと思う次第。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,065。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,432。


  • 00.06.03 曇り
  • ▼いきなり取材しに行くことになったのでリンク。NETWORLD+INTEROP 2000 Tokyo
    ▼あ、『サイエンスアイ』で移動体通信特集が。しまったー。再放送は来週かな?
    ▼僕が言ってるわけではありません。
    「どうしていつもはじめの話と変わっちゃうんですか?  どうしていつも予算縮小しちゃうんですか?  どうしていつも……嘘つき」

      by 竹内結子、JT「GREEN'S」のCM。

    ▼そうそう、忘れていたけど、bk1でライターやることになっている人たち、もちろん色んな人に言いふらして下さって結構ですよ。バリバリ宣伝して下さい。
    ▼昔も読んだけど、今こそリンクしておこう。本の売り上げを伸ばしたいと思ったら、大多数の人間が欲しがる本の売り場面積を半分程度にしておいて、それ以外の棚をそうじゃない本のために使えばいい。棚効率が下がっても、売り上げは逆に上がるんじゃないかという推測。棚の場合は確かにこれでいいと思うし、そうあって欲しいと思うけど、倉庫はそうもいかないのが悩ましいところ。倉庫だと、売れる本はとにかく在庫しとかないとダメですから。でも基本的にはこの考え方が正しいと思う。もっともこれは、大型書店の場合にしか通じない話かも。
    ▼本代に月10万円以上使っている人というのは、日本にどの程度いるのだろうかと、ぼんやり考える。もちろん法人ではなく個人ユーザーのことである。
    ▼『本ビニエンス』に岩井志麻子登場。動いて喋る氏を見たのは初めてだが、TVってこんな感じでしょ、っていう態度が透けて見えるのはよくないな。それとも僕の穿ちすぎかな? そのほか『ロケットボーイズ』などをすすめていた。『ロケットボーイズ』は、今月『世界ふしぎ発見』だったかなんだったかでも取り上げられるはず。
    ▼『話を聞かない男、地図が読めない女』が24万部も売れているそうである。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,063。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,425。


  • 00.06.02 晴れのち曇り
  • ▼電話にて起床。寝ぼけた頭で応対。せっかくなので布団を干す。
    ▼原稿を書いて、メールを打ちまくって、定例会議へ行って、bk1編集部に行って晩飯を食う。
    ▼帰宅。
    松谷さんに電話取材(笑)。
    ▼biztech。山武、「球面半導体」使う温度センサのコンセプト発表
    ▼MSNジャーナル。遺伝子組替え作物がアフリカを救う?
    ▼biztechから二つ。科学技術会議、構造ゲノムの推進戦略は基本問題検討WGで組換え食品の安全性を検討する会議設置へ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,051。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,396。


  • 00.06.01 一時雨
  • ▼bk1の会議、打ち合わせ、飲み会。2次会では新婚のB場さんの話から下ネタ爆発。2次会終了間際になってようやくエンジンのかかってきた寺島さんバカウケ。
    作家占い。僕は「SF・ファンタジー系作家」でした。う〜む。
    ▼最近、左後頭部で頭痛がおさまらない。肩こりのせいだろうか。気になる。
    ▼ZDNet Japan。クレーマー対策? 顧客のうそを聞き分けるソフト
    ▼NTT。インターネット上の音や映像を瞬時に探索する技術
    ▼ZDNet Japan。NTTコムウェアが次世代のモバイル情報サービスプラットフォームを開発
    ▼ケータイ Watch。自律型エージェントを使った自動車事故報告システム
    ▼biztech。エコビジネスは2010年に40兆円、環境庁が予測
    ▼hotwired。バイエルが『バイアグラ』に対抗する薬を開発中
    ▼同じくhotwired。精神分裂病の関与遺伝子を特定
    パソコン関連書籍宅配便が、開店5周年記念として全商品送料無料サービスを実施中。世の中は動いているのだ。
    ウェブキャッチの巻末コラム「悪循環に陥りつつあるゲーム業界」。「ゲーム業界が段々儲からなくなっている理由」を以下の5つとしている。
     1.ゲームソフト単価の減少
     2.ゲームソフト開発費の上昇
     3.ユーザー1人あたりの購入数の減少
     4.新規ユーザー獲得の失敗
     5.中古市場減少による、ソフト回転率の低下
    市場そのものの拡大を示す「ライトユーザーの増加」は認められるものの「ゲーム1作品あたりのプレイ時間の増加」まで起こってしまっていて、さらにソフトの購入者層は「年々平均年齢を上げている」。これって何かに似てないか?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,033。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:22,356。

    | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | index |
    | HomePage | Give me Your Opinion |

    moriyama@moriyama.com