PICT0338 ScienceMail
研究者インタビュー メールマガジン
 ぜひご購読をお願いします
サイエンス・メールのホームページへ

10年5月 diary

RSS(page2RSS) またはこちら(livedoor Page2Feed)

2010年4月へ
[PR] 【るるぶトラベル】でホテルを検索!今夜の宿がスグ見つかります!
2010年6月へ

ネットブック | HDD・DVDレコーダー | DVDバーゲン | iPodストア | 外付けHDD |
 
  • 10.05.31 曇り
  • ▼Google Mapをオフラインで使うためのgmapcatcherというソフトウェアの存在を知った。
    ▼「ゲゲゲの女房」を見ていると、当時の貸本業界と今の出版業界とがほとんど重なって見える。縮んでいく市場、離れていく客、倒産や不払いの増大などなど。それでも上のほうの人たちはまだまだ他人事っぽい感じで状況を眺めているようだ。
    ▼新刊。

    ▼読売 病原体情報の“伝達法”解明…阪大グループ
    ▼理研 イネ科の宿主から寄生植物へ、核内遺伝子が水平伝播する現象を発見 寄生植物が、栄養源に加えて遺伝子も宿主植物から獲得
    ▼理研 細胞の測定データから細胞分化を引き起こす分子回路を同定 自己の運命を決定づける細胞中のシステム構造を引き出すことに成功
    ▼理研 薬剤の生体内標的分子を予測するプロテオミクスシステムを構築 2D-DIGEのプロテオーム解析が、薬剤候補化合物の標的分子を推定
    ▼理研 出来損ないの異常糖タンパク質の分解機構に多様性を発見 RTLという新モデルタンパク質を用いたアッセイが画一的な定説を覆す
    ▼日経BP ドミノ・ピザ“全部乗せ”が商品に! 食べてわかった意外な秘密
    ▼CINRA.net 舞台『天才バカボン』で松尾スズキがバカボンのパパに、音楽はスチャダラパー
    ▼アスキー 見落とされがちなルーターの便利な機能を活用する技
    ▼@niftyデイリーポータルZ iPad活用法
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。


    国産 iPad 用・防指紋性-光沢フィルム・プロガード AF / PRO GUARD AF ( Anti-Fingerprint ) PGAF-IPAD
    マイクロソリューション Micro Solution Inc.
    売り上げランキング: 6

  • 10.05.30 曇り
  • ▼日本経済新聞に『イマココ 渡り鳥からグーグル・アースまで、空間認知の科学』(コリン・エラード/早川書房)の書評が掲載されました。新聞は当日に掲載紙が来ないので見てないんですが、たぶん載ってるでしょう。
    ▼南日本新聞 がん治療薬技術を開発 鹿児島大・小戝教授ら
    ▼朝日 「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
    ▼CNN 人類初の「超音速スカイダイブ」に挑戦へ
    ▼横浜経済新聞 元町にロボットアクセサリーのショップ&ギャラリー「rag work studio」
    ▼朝日 3万個の積み木でアンコールワット遺跡再現 上智大
    ▼朝日 昭和6年オープン、日本初の屋上遊園地閉鎖へ 松屋浅草
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。



  • 10.05.29 曇りときどき小雨
  • ▼「戦国鍋TV なんとなく歴史が学べる映像」という番組を知った。
    ▼iPadは、もっと重そうな外見にしたほうが良かったんじゃないか。物理的な重さと知覚される重さは違うわけだから。
    ▼新刊。

    ▼毎日 ゾウガメ:39年ぶり復活 ガラパゴス諸島
    ▼ナショナルジオグラフィック アイスランドの火山灰、遠距離でも帯電
    ▼読売 伊藤園・資生堂、動物実験廃止へ…欧米に配慮
    ▼朝日 国内最古級の土偶発見 滋賀・相谷熊原遺跡 多産のお祈りっていうより本当は、「ちょっと手すさびでおっぱいつくっちゃった」って感じだったんじゃないのかな。
    ▼朝日 宇宙種、行方不明で再打ち上げへ 宇宙機構、9月に予定
    ▼朝日 集まれ!女性研究者 広島大が育成本格化
    ▼毎日 ブラタモリ :話題の散歩番組が10月に復活 古地図を片手にタモリが街歩き 再放送も
    ▼読売 「あしなが」寄付中止急増、高校無償化で誤解も
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。


    iPadスタートブック (SOFTBANK MOOK)

    ソフトバンククリエイティブ
    売り上げランキング: 18

  • 10.05.28 
  • ▼iPad発売日。うちにはiPadは来なかったが、『iPadショック iPhoneが切り拓き、iPadが育てる新しいビジネス』(林 信行/日経BP)が献本でやってきた。
    ▼NODE SQUIDを使って世界初の脊髄磁場計測装置を開発 「脊髄機能イメージング」が可能に 金沢工業大学ほか
    ▼新刊。

    ▼毎日 肝臓幹細胞:皮膚から作成…国立がん研究センター成功
    ▼AstroArts 「光るブラックホール」の活発化は、銀河同士の衝突がカギ
    ▼AstroArts 互いに傾斜した公転軌道を持つ2つの系外惑星
    ▼読売 小6教科書に「縄文」、10年ぶり復活
    ▼朝日 電子書籍1万点、iPad向けに販売 秋から業界団体
    ▼朝日 iPad浸透じわり 営業先・歯医者・ウェディング店…
    ▼読売 77歳が84歳からひったくり、尾行警官が逮捕
    ▼毎日 MM9 :「ガメラ」樋口監督が初ドラマに挑戦 MBSで7月放送
    ▼eiga.com キアヌ・リーブス、公園のベンチで1人ランチ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。


    スーパーロボット超合金 マジンガーZ
    バンダイ (2010-08-06)
    売り上げランキング: 45

  • 10.05.27 
  • ▼本や雑誌の売り上げを上げるために何よりも必要なことは、生活のなかで本を読む時間を半強制的に確保してしまうようなアーキテクチャなんだろうなと思う。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts 火星探査車「キュリオシティ」、2012年8月に火星着陸へ
    ▼AstroArts 超新星爆発で放たれた「美しき銃弾」
    ▼読売 においすぎないユリ!現在、開発中
    ▼ナショナルジオグラフィック 最古の人類を確認、食人の可能性も
    ▼AFP 先史時代の寒冷化はマンモス絶滅が原因?米研究
    ▼時事 謎の古代動物は原始イカ類=5億年前の新化石分析−カナダ
    ▼東大 全光学的分子配向制御に成功!  レーザー電場のみで分子の頭と尻尾も区別して揃える新技術を開発
    ▼東大 光でON-OFFする新種の金属酸化物を発見! 金属酸化物で初めて室温光相転移を実現、夢の次世代光記録材料
    ▼Internet Watch 毎日新聞社、iPad向けの読む写真誌「photoJ.」創刊
    ▼日経BP iPadが変えるシニア、営業、そして・・・。「サクサク感」がもたらすビジネスの新しい可能性
    ▼ガジェット通信 テレビ番組が国内初の『iPad』アプリ化! テレビ東京『情熱の系譜 for iPad』無料提供開始へ
    ▼ダイヤモンド 【漫画】工場長・由香子 日本ものづくり再生物語 第1話「え!なんで私がリストラなの?」
    ▼日経BP 日本は変われない 知日派米国人からの直言
    ▼nanapi 松ぼっくりを使って、植物への水やりのタイミングを知る方法
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。


    特殊な三重のチャックにより内部への水やホコリの侵入を防ぐ、
    iPadなどのタッチ端末の操作を外部から快適に行えるプロテクトケース。
    ☆NEW☆【先行予約受付中☆6月下旬〜7月発売予定】
    WATERWEAR for iPad /Tablet PC
    【ポイント10倍】

  • 10.05.26 雨
  • ▼NODE 2020年、月の南極にロボット基地を建設・運用を目指す 月探査懇談会
    ▼NODE Sony、ペンの太さに巻き取れる有機ELディスプレイを開発
    ▼NODE RTミドルウエアを使った「ユビキタス・ロボティクス」で障害者支援する住環境モデルを発表 産総研
    ▼NODE 東京MXによる「Make: Tokyo Meeting 05」レポート動画
    ▼新刊。

    ▼産総研 超広帯域・超低インピーダンス電子回路の評価技術を確立 消費電力が極めて少ない電子回路の電源インピーダンス設計・評価が可能
    ▼NICT 超高密度半導体量子ドット形成技術の世界記録を更新 低消費電力光通信デバイス開発に道
    ▼京大 神経疾患モデル細胞と正常細胞の酸化還元状態の違いを検知できるセンサータンパク質の開発に成功
    ▼毎日 金星探査機「あかつき」:相乗りの衛星3個所在不明
    ▼ナショナルジオグラフィック ヒトに感染する新種の藻を発見
    ▼47ニュース 「光老化」は予防可能 日焼け止め、塗り方に注意
    ▼AFP 原子レベルの大きさ、世界最小のトランジスタ開発 豪大など
    ▼朝日 ダイソン掃除機やけど続発 電源コード交換9万4千台
    ▼宮崎日日新聞 それでも畜産の仕事を 高鍋農業高感染疑い
    ▼毎日 コースター事故:通報は3時間後 教師の要請受け、初めて 三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」。
    ▼47ニュース コンビニ店員、竹刀で“一本” 強盗3度目は阻止
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。



  • 10.05.25 
  • ▼PC Watch・森山和道の「ヒトと機械の境界面」 「人とくるまのテクノロジー展2010 ヒューマトロニクスII」レポート 人の意図を機械に、そして機械の意図を人に。ご覧頂ければ幸いです。
    ▼電子書籍が流行するかもしれないこのときに、「InterCommunication」とか「WIRED」とか、「DIGITAL BOY」とか「CAPE X」とか、1995年〜1996年頃にわーっといっぱい出ていたデジタルカルチャー系雑誌がぜんぜん存在しない/復刊する見込みもないのは実に残念なことだなと思う今日この頃である。
    ▼電子書籍を読むとはどういう経験なのか、電子書籍そのものの可能性について考えようという人たちは少なからずいる。だが、それを束ねて、一つのたたき台を示すような媒体がない。媒体の役割はそれだと思う。それこそ紙じゃなくて電子雑誌でもウェブ媒体でもいいんだけど、いまのウェブ媒体はどこもiPad祭りはしているが、電子書籍そのものについて、深く考えるということをまったく言っていいほどしていない。それはたぶん、書き手も編集者もあまり本を読む人たちじゃないことが理由なんだろうなと思っている。
    ▼「いや考えている媒体もあるよ」とも言われそうだけど、いくつか見てる限り、いま一つ、粒が小さいというか、広がりが感じられない。Twitter上でのやりとりなどを見ていても、もうちょっと何かできそうだよなーという感覚があるから。ただみんながわーわー言っていても、それだけでは上へ上がっていくことができない。経験や考え方を一時蓄えて、よいしょっと上にみんなで上がって行くことが大事なんじゃないか。
    ▼個人的には、「電子書籍について」というより、「電子書籍を読む」という経験について、考えてみたい/他の人の考えを読みたい。ただし、普通に本を月に10冊くらいは読む人じゃないと、面白いと感じる意見は聞けないような気がする。
    ▼物珍しさだけで電子書籍/電子雑誌を見てわーわー言ってるだけの意見は聞いても仕方がない。それは単なるファッションだ。本を読むという行為にはそういうことを超えた部分があるわけで、だからこそ考えるべきことがいっぱいあるはずなのだが。
    ▼新刊。

    ▼JAMSTEC 深海探査機による精密調査で平成21年8月の駿河湾での地震に伴って発生した海底地すべりの痕跡を発見
    ▼読売 2020年、月に日本基地…探査戦略まとまる
    ▼読売 宇宙産業10年で倍増・15兆円に…政府振興策
    ▼毎日 腱:国立成育医療研、生成遺伝子を発見 アキレス腱断裂完治も
    ▼朝日 ズワイ稚ガニ量産成功、漁獲回復へ一歩 福井の研究施設
    ▼朝日 甘〜く香る「竜の涎」 幻の香料、大哺乳類展で公開へ
    ▼朝日 口蹄疫対策、国と県は特例づくし 農家に不公平感
    ▼AFP 建設作業員、コモドオオトカゲに襲われ大けが インドネシア・リンカ島
    ▼毎日 こち亀:曲げられた「麗子像」まっすぐに 誰の仕業?
    ▼朝日 結婚せぬ理由、男「お金」女「自由」 20、30代調査
    ▼朝日 外で友達と遊ぶ子ほど「高学歴・高収入に」 独法調査 ネタ?
    海外テレビドラマ・コンパクトボックスシリーズ。これは嬉しい。プリズン・ブレイクBONES24ダーク・エンジェルも。しかも安い。
    ▼「LOST」はいつになったらシーズン2以降をスリムボックスにするんだろう。
    ▼excite 夏場にお勧めのPC関連グッズはこれだ!
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。



  • 10.05.24 雨
  • ▼芽が出たばかりのバジルがなくなっていた。きれいに消滅。ナメクジに食われたものと思われる。
    ▼夜にベランダの様子を見に行ったらナメクジがいっぱいいた。枝豆の葉を食っていたのもこいつらだ。せっせと割り箸で取る。でもきりがないな。ナメクジ殺虫剤には危険なものもあるらしいから、忌避剤でも使ってみるか? これはどうなんだろう。

    JOY AGRIS なめくじ逃げー!逃げー! 650g
    JOY AGRIS (2009-12-25)
    売り上げランキング: 6811

    ▼歌もあった。

    ▼新刊。

    ▼深夜にテレビを見ていて「Dr.HOUSE」のフォアマン博士の役者(オマー・エップス)が、北野武の「BROTHER」に出ていたことにようやく気がついた。
    ▼朝日 鹿児島の種牛6頭、海を渡る 口蹄疫逃れ、喜界島へ
    ▼毎日 光記録媒体:新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も
    ▼農業生物資源研究所 「コシヒカリ」の全ゲノム塩基配列解読 - 日本のおコメの起源と変遷が明らかに -
    ▼AstroArts すばる望遠鏡、100億光年かなたに成熟した銀河を確認
    ▼読売 犬猫の口内菌感染、8年間で6人が死亡
    ▼ITmedia iPadユーザーの9割が満足、一番の不満点は「Flash非対応」 米調査
    ▼ケータイWatch 日本デジコム、WiMAX活用の小型映像配信装置を発売
    ▼excite あなたの憧れの「アニめし」は何? ケンタロウ×柳田理科雄の共著『空想お料理読本』。
    ▼@niftyデイリーポータルZ 無料の動物園めぐり
    ▼@niftyデイリーポータルZ 「仕分け対象」ふらり見学
    ▼JBPress 5歳になったユーチューブ、いつ黒字に? お茶の間でテレビと同じように見られる日は来るのか
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,343。



  • 10.05.23 雨
  • ▼ベランダのニンニクを抜いてみた。球根がでかくなってる感じがない。残念。
    ▼NODE 京極夏彦著『死ねばいいのに』iPad版電子書籍配信についての講談社の会見要旨
    ▼産経 恒星が惑星をのみ込む ハッブル望遠鏡で発見
    ▼AFP 豪研究者、カイダコの殻の謎を解く 島根県沖泊港での実験で解明
    ▼朝日 「しっとり肌」保つたんぱく質を発見 研究所チーム
    ▼朝日 ロシアの極東火山情報、資金難で停止危機 日米結ぶ空路
    ▼朝日 東京下町生まれの輪ゴム、全米の小中学生とりこに
    ▼毎日 金星探査機:あかつきが地球撮影 25万キロから鮮明画像
    ▼毎日 ビオトープ:国内最大級 産廃処分場が大変身 北九州
    ▼日刊工業新聞社 東大、がん組織を切開せず観察−近赤外領域の蛍光利用
    ▼産経 【口蹄疫】ペットのヤギも感染の疑い 国内で初めて
    ▼北國新聞 書店で古本回収 文苑堂、まず富山で
    ▼excite はるか遠い未来の植物との暮らし、伊勢丹新宿店に
    ▼産経ビズ 「トマト工場」本格展開 養液栽培で収穫2倍、三菱樹脂グループ
    ▼朝日 600万円バイオリン、すり替えミステリー 京都の高校
    ▼読売 「坊ちゃん」の道後温泉、20年で旅館半減
    FPGA-CAFE
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。


    HAKUBA ピクスギア グリップストラップ KGP-04
    ハクバ
    売り上げランキング: 1563

  • 10.05.22 
  • ▼朝日 166人乗りインド機事故、8人を救出 機体真っ二つ
    ▼以前から一度行ってみたかった大山の「ピノキオ」という喫茶店でホットケーキを食べた。
    ▼待ってる間、「カイジ」を読みふけって満喫。まるで漫画喫茶。あるいは古き良き喫茶店時間。
    ▼およそ1時間半近く待って、卓上に運ばれて来たホットケーキ。「ピノキオ ホットケーキ」でGoogle画像検索すると山ほど出てくることからも分かるように、ほぼ100%の人がカシャカシャとケータイカメラで撮っていたのだが、僕はカメラを持っていなかったので写真はなし。また行こう。
    ▼土日はもうマンパワー的に限界っぽかった。ホットケーキは一度に3枚ずつしか焼けず、お二人だけでやっているようなので、食器を洗う暇もないとか。次は平日に行ってサンドイッチやナポリタンも頼んでみたい。なお朝は7時半から、夜も7時半までやっているそうだが、夜は6時半前には行かないと実際には無理だろうと思う。
    ▼新刊。

    ▼『これからの「正義」の話をしよう』は献本で頂戴した。NHKでオンエア中の「ハーバード白熱教室」のほうは、カントの話になったあたりから難しくなり、仕事しながらの「ながら見」では理解するのが難しくなった。なので、まとめて読める本はちょうどいい。パラパラめくったところ、本当にあの講義をそのままテキストにしているような感覚で読めそうだ。吹き替えの声が頭のなかで響く。
    ▼AstroArts 板垣さん発見の超新星、もっとも「軽い」星の爆発だった
    ▼読売 宇宙帰りのカボチャの種「ディスカぼちゃん」
    ▼読売 夫の角膜、妻に移植へ…改正法初の親族優先提供
    ▼朝日 関東から四国、大地震リスク上昇 地震動予測地図が更新
    ▼日経BP 印刷物のように見える、ナナオの「Paperモード」搭載液晶をテスト ナナオのFlexScan S1921-XSH
    ▼excite 古くて新しい! 東京で飛行船体験はいかが?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。



  • 10.05.21 
  • ▼新刊。

    ▼朝日 あかつき待つ金星の「謎」 解明へ関係者「ドキドキ」
    ▼農業生物資源研究所 チョウ目昆虫のゲノム構造の類似性が明らかに - 新たな農薬開発につながることが期待 -
    ▼読売 人工ゲノム使い細胞、「新生命体」への道も
    ▼朝日 人工生命、完成見えた 米研究所、ゲノム合成し人工細菌
    ▼読売 下水道管 ロボット修復、遠隔操作で安全 工期も短縮…積水化学 積水化学のリリース
    ▼産経 日本の人支援型ロボ紹介 上海万博の日本館 NEDOのリリース
    ▼理研 リンパ球への化学的な糖鎖導入技術でがん認識能力が向上 高速6π-アザ電子環状反応を活用し、世界で初めて細胞を糖鎖修飾化
    ▼SPring8 何がサッカーボール型分子、フラーレン、を用いた化合物を超伝導にするか? より高温での超伝導実現のための材料設計の指針が見えた
    ▼朝日 エース級種牛1頭、口蹄疫感染疑い 遺伝子検査で陽性に
    ▼excite 充電バッテリーを兼ねたリストバンド
    ▼日経BP 「紙か電子かと幼稚な議論する場合ではない」――京極夏彦氏が電子書籍を語る
    ▼毎日 成海璃子:「書道ガールズ」カンヌで書き納めのパフォーマンス ベッキー・クルーエルも参戦
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。


    [サンコー]リストバンドバッテリー2 USBWRIS2
    サンコー
    売り上げランキング: 24194

  • 10.05.20 雨
  • ▼NODE カーナビ連動型ナビロボを開発 パイオニアとイクシスリサーチ
    ▼NODE アマゾン、翻訳出版事業に乗り出す サービス名はアマゾン・クロッシング
    ▼新刊。

    ▼AstroArts 行方不明だった「普通」の物質の在り処、明らかに
    ▼ナショナルジオグラフィック タッシリ・ナジェールにかかる天の川
    ▼ナショナルジオグラフィック ファラオ像発見、クレオパトラの墓か?
    ▼読売 吸血ヤマビル生息拡大、観光客の被害相次ぐ
    ▼Internet Watch 講談社、京極夏彦氏の新刊「死ねばいいのに」を電子書籍としてiPadでも販売
    ▼Internet Watch 楽天が米国進出へ、ECサイト「Buy.com」買収で
    ▼サンケイビズ 東京モーターショーの会場 幕張からビッグサイトに
    ▼TokyoWalker 全26種類のトッピング! 噂の“全部のせピザ”ついに発売
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。


    RIVER LIGHT 極 フライパン 26cm 12K26
    リバーライト
    売り上げランキング: 900

  • 10.05.19 曇りのち雨
  • ▼パシフィコ横浜へ。自動車技術展「人とくるまのテクノロジー2010」。講演を一本だけ聞いて帰る。原稿はたぶん「PC Watch」に。
    ▼NODE ナノファイバーによる分子レールを開発 ナノ医療診断ツールの開発や人工細胞の構築などにつながる可能性
    ▼新刊。

    ▼宇宙 火星旅行想定、520日間隔離実験…ロシア
    ▼産経 「妖精の輪」に収穫量増やす効果 静岡
    ▼CNN 携帯電話と脳腫瘍、「因果関係みられず」の研究結果に批判も
    ▼CNN アップルのジョブズCEO、iPadは「革命」かをめぐり論議
    ▼excite 色んなバッテリーを挟んで充電するストラップ
    ▼東洋経済 時事通信がついに読売新聞の傘下入りか? 新卒採用凍結は業界再編の序章
    ▼ZAKZAK YOSAKOI“騒乱”祭り、ついに騒音規制 市民「ついていけない」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。


    アイメディア おうちde散髪ケープ
    アイメディア
    売り上げランキング: 1204

  • 10.05.18 
  • ▼日差しが強くなってきた。ベランダでジャガイモの土寄せをしていたら汗だらだらに。
    ▼先日、カラスの群れがハトを食べているのを見た。何食べてるんだろうと思って近寄ったらハトだった。もう内臓はなかった。そういえば以前、骨だけになった、でもまだそれほど時間が経ってなさそうなハト(の骨)を見た。あれの犯人もきっとカラスだったのだろう。都会のカラスはハトを食っているのか。
    ▼事業仕分け話がまた始まった。無駄を削るのはおおいに結構だが、そもそも最初から無駄な使い方をしない方向へインセンティブが働くような制度設計を考えるべきだ。と、みんな思ってるんだろうけど、偉い人たちはほんとにちゃんと考えてるのかな。
    ▼The Light of London 口蹄疫により600万頭の家畜を殺処分 2001年のイギリスのケース
    口蹄疫 - Wikipedia
    ▼NODE iPad向け電子雑誌配信サービス開始 30社55誌、電通とヤッパのMAGASTORE
    ▼新刊。

    ▼毎日 口蹄疫:殺処分に追われる関係者 疲労と焦燥が蓄積
    ▼毎日 大学大競争:国立大法人化の功罪 外部資金獲得推奨策、効果より目立つ弊害 教員の「業績主義」、研究に支障も
    ▼excite ワニ肉にカンガルー肉!? 謎の珍味肉セットを食べてみた
    ▼東スポ 柔道と政治の両立は絶対に無理、オレは断ったよ
    森永アイスボックスのCM
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。



  • 10.05.17 
  • ▼PC Watch 森山和道の「ヒトと機械の境界面」 IEEE、「世界のロボット事情と日本の現状」プレスセミナーを開催 〜実用ロボットで後れをとる日本
    ▼ニュース記事ネタだと思ってたんですがコラムになってました。コラムなら個人的な感想をもうちょっと書けば良かったかな。
    ▼「ロボット結婚式」の話はIEEE Spectrumにも掲載された。
    ▼書評原稿をせっせと書く。
    ▼うちのベランダは狭くて日当りがそれほど良いとは言えないので、ペンタガーデンPROを注文してみた。コスモ石油が開発して売っている5-アミノレブリン酸(ALA)を配合した液体肥料である。コスモ石油によれば「葉緑素を増やし光合成能力を向上させる」という。環境ストレス耐性も上がるそうだ。本当に効果があると良いのだが。
    ▼NODE 効率よく光を捕集し伝達する「多孔性共役高分子」の合成に成功
    ▼NODE グラビア雑誌「スコラ」、2010年7月号で休刊 1982年創刊
    ▼NODE ジャズ専門誌「スイングジャーナル」が6/19日発売の7月号で休刊へ 1947年創刊
    ▼新刊。

    ▼産経 最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ
    ▼ナショナルジオグラフィック “火の玉”の多くは目撃者の幻覚?
    ▼ナショナルジオグラフィック 木星の南赤道縞が完全に消失
    ▼中央日報 詰まった血管を通すロボットを開発…世界初
    ▼日経BP 腫瘍部分のみを破壊 粒子線ガン治療(三菱電機、日立製作所)
    ▼ロイター 携帯電話使用による発がん、研究で確認できず=WHO
    ▼日本共産党 高学歴ワーキングプア解消を 研究者・大学院生ら シンポ ノーベル賞 益川さんが講演
    ▼西日本新聞 「ごめんね」頭さすり薬剤注射 豚7万4000頭処分 宮崎・川南町ルポ
    ▼毎日 東北大:論文データ転用で助教の解雇は無効 仙台地裁
    ▼読売 登呂遺跡「チャンバラやるため」中学生4人壊す
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,337。


    これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学
    マイケル・サンデル Michael J. Sandel
    早川書房
    売り上げランキング: 38

  • 10.05.16 
  • ▼日比谷公園へ。柴田・井上両家による「ロボット結婚式」を見学する。有楽町までぶらぶら歩き、冷蔵庫のカタログをもらって弁当を買って帰宅。
    ▼NODE ココロのロボット「I-Fariy」、世界で初めて結婚式の「立会人代表」を務める おめでとうございます。
    ▼NODE iPadはそれ自体が一つの媒体、一つの雑誌のようなもの
    ▼新刊。

    ▼日刊工業新聞 NTT、半導体表面にナノ構造形成−原子積み上げる新技術
    ▼日刊工業新聞 東洋大、C60フラーレン繊維に紫外線当て強度を高めることに成功
    ▼産経 クボタが100年使える水道管を開発
    ▼産経 家庭菜園がブーム 関連業界も活況
    ▼産経 【ドラマ・企業攻防】名門セイコーの“病巣” 血族たらい回しで統治機能マヒ
    ▼朝日 都心ホームレスの3割、知的障害の可能性 医師ら調査
    ▼AFP 「生のナメクジ食べないで!」豪州保健当局が呼びかけ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.15 
  • ▼毎年恒例のタイフェスティバルに行った。毎年買っているところでマンゴーを箱買いして田舎に送り、持って帰った分を食べる。去年、種を植えて生えて来たマンゴーは冬に枯れてしまったが、実家では雪まで降ったのに、ちゃんと育っているそうだ。わからん。
    ▼最初からシステムとして考える、あるいはシステムの中で役立つ要素技術として最初から考えるという作業が、実用を考える上ではかなり大事だと思う。ロボットも当然その一つで、日本の研究者は、そのへんがかなり弱いのかもしれない。いっぽう米国では最初からシステムで考える必要のあるアプリケーションとして、軍事用途がドーンとある。
    ▼もっとも、要素技術や「ものづくり」においても、「日本が優れている」というのは、過去の栄光をかなりひきずってる幻想みたいなものかもしれないので、実はシステムも要素技術もサービス提案も、何もかもが日本はもともと大したことなくて、だから実用でも天下を取れないのかもしれないのだが。
    ▼NODE 最も希少な金属「タンタル180」は超新星爆発のニュートリノで生成された
    ▼新刊。

    ▼産総研 リチウムと水の反応を制御してクリーンな水素を製造する 電気化学的な制御で電気と水素を同時に供給できるコンセプトを実証
    ▼ナショナルジオグラフィック 全生物は同じ単細胞生物から進化した
    ▼ナショナルジオグラフィック ハーシェル望遠鏡が発見した宇宙の穴
    ▼ナショナルジオグラフィック チベット人の遺伝子は高地生活に適応
    ▼ナショナルジオグラフィック ダイオウホウズキイカの低消費生活
    ▼ナショナルジオグラフィック 地球温暖化でトカゲ類2割が絶滅の恐れ
    ▼ナショナルジオグラフィック パタゴニア、ダム建設で水没の危機
    ▼ナショナルジオグラフィック イギリスの海で漁業資源が激減
    ▼ナショナルジオグラフィック 超高効率の新型内燃エンジンを発明
    ▼ナショナルジオグラフィック ベルリンで水素自動車のラリー
    ▼読売 世界一のエレベーター研究塔完成…9階建て
    なるほどショッピングVol7への直リンク ▼PC Watch iPad対抗?安価なAndroidタブレットが予約開始、1万6千円
    ▼産経 来ないiPad 個人輸入、届けば中身カラッポ 国際郵便NY経由に被害集中
    ▼産経 新入生にiPad無料配布 名古屋文理大
    ▼日経BP 「三十貨店」では魅力がなくて当然でしょう間違いの始まりは「選択と集中」にあった この指摘は「もっとも」かも。特に「百貨店」撤退後に入った家電量販店の盛況ぶりを見ると。
    ▼ダイヤモンド ナタデココ爆発的大ブーム終息で倒産寸前 新感覚の「東京ラスク」で成長、15店舗に 東京ラスク グランバー社長 大川吉美
    ▼AFP 渋谷ナイキパーク計画、反対運動で立ち往生 東京
    ▼AFP 盛りついたカンガルー、散歩中の女性に「ストーカー行為」
    ▼AFP 全裸で海水浴、毒グモにかまれ入院 ニュージーランド
    ▼CNN バス乗客の28人が感電死、結婚式の招待客 インド
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.14 
  • ▼NODE テディベア型ロボットが参考出展 「富士通フォーラム2010」
    ▼新刊。

    ▼朝日 始祖鳥は羽ばたけなかった? 研究者「翼の強度が不足」
    ▼朝日 iPS細胞から耳有毛細胞再生 難聴原因、マウスで成功
    ▼朝日 独法28法人、職員の健保料優遇 本人負担低く抑える
    ▼日経BP 正攻法で主張するも、全く向き合ってもらえなかった 「規制反対」が多数のパブリックコメントも反映されず
    ▼日経BP iPadユーザーの75%が35歳以上、米アドモブが調査
    ▼excite チベット人の高地適応能力、2つの遺伝子に関連か=研究
    ▼excite 勇敢な客、強盗の頭をビール瓶で殴り、犯行を阻止
    ▼オリコン 静岡発! 「和食に合う」緑色の“お茶コーラ”登場
    ▼ZAKZAK あのプレイボーイが助さん格さんに…気になる入浴シーンは?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    VF HI-METAL VF-1J バルキリー(一条輝機)
    バンダイ (2010-06-25)
    売り上げランキング: 214

  • 10.05.13 
  • ▼秋葉原でIEEE主催のプレスセミナーにて東北大の小菅先生の「米国と日本のロボット事情」という講演を聞き、有楽町で富士通研究所のクマロボの足をくすぐった。ついでにビックカメラのPC売り場をブラブラと歩き回って帰宅。小菅先生の講演は「PC Watch」が掲載してくれるそうだ。ありがたいことである。クマロボはNODEに書いた。
    ▼取材時のメモ用に、立ったまま入力できるデバイスが欲しい。というわけで、ポメラの片手持ち片手打ちに期待していじってみたのだが、結局、ONKYO BX407A4のほうが立ったままでの入力には楽だと分かった。本当の意味でのデジタルメモ帳が登場すれば良いんだけど。
    ▼それに今の経済状況でメモ帳に6万円は高過ぎる。おまけに最近は展示会ぶらぶら取材もあまりしていない。元が取れないし、しばらくは我慢しなければ。
    ▼ビックカメラの書籍売り場で、iPad便乗本がいっぱい出ていることに気づいた。どれくらい売れるのかな。
    ▼ガンダムカフェは平日昼間はそれほど並んでないみたいだった。
    ▼理研 再生阻害因子が神経細胞の突起をはねのける仕組みを発見 神経回路の構築や損傷後の再生に重要な役割を果たす新メカニズム
    ▼読売 シャトルで運搬、ウコンなど「宇宙種子」紛失
    ▼読売 特殊な遺伝物質、関節炎発症に関与…新薬に光
    ▼毎日 子宮頸がん:ワクチン、小6に初の集団接種…栃木・大田原
    ▼日経BP IBMにも限界がある 東京基礎研究所長が語る、IBM変遷の行方
    ▼47ニュース ホンダ、米博物館に出展 ロボット技術応用の装置
    ▼毎日 楽天:社内公用語を英語に 1〜3月期は過去最高益
    ▼時事 企業「消滅」、2万7000件=休廃業など、倒産の2倍超−09年度
    ▼@niftyデイリーポータルZ カレーで町おこし! カレーフェスティバル
    ▼@niftyデイリーポータルZ 房総半島で大山倍達の足跡をたどった
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.12 
  • ▼NODE 次世代人工皮膚を用いた難治性皮膚潰瘍治療の治験を開始 京大、グンゼ
    ▼NODE 今夏、富士急ハイランドに「エヴァンゲリオン」の実物大立体胸像が登場
    ▼NODE ADI、第4世代MEMSジャイロセンサー「ADXRS450」を発表
    ▼理研 川崎病の発症に遺伝子「CASP3」がかかわることを発見 CASP3遺伝子のSNPは日本人、白人に共通して川崎病の罹患のしやすさに強く関連
    ▼ナショナルジオグラフィック 超高速の逃亡星、発生原因に新説
    ▼ナショナルジオグラフィック ハーシェルがとらえた星の“組立ライン”
    ▼読売 板垣さん、59個目の超新星発見…国内最多更新 いま配信中の「サイエンス・メール」でも超新星の話を配信中。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    RG 1/144 RX-78-2 ガンダム
    RG 1/144 RX-78-2 ガンダム
    posted with amazlet at 10.05.12
    バンダイ (2010-07-25)
    売り上げランキング: 12

  • 10.05.11 雨
  • ▼パナソニックからノートPCの夏モデルが発表された。もうちょっと刷新して欲しかったが、Let'Noteはもうずっとこの路線なのかもしれない。ただもうちょっと軽くなってくれればなあといつも思うのだ。
    ▼今までずっと一番小さいRシリーズだったが、今は持ち歩くどころか出歩くことも少なくなって来たので、次はNシリーズでいいかもしれない。稼ぎも減っているので、型落ちした春モデルでもいいかなと思う今日この頃。
    ▼NODE 手術ロボット雑感
    ▼NODE モノ・チルトローター貨物用無人飛行機のコンセプトCGを公開 Baldwin Technology社
    ▼NODE ボルボ S60の自動ブレーキ、デモで大失敗(動画)
    ▼NODE 名刺半分サイズの小型ARM多機能ボード「μPX-1」を発表 ターボリナックスとピルクス
    ▼NODE モバイルバッテリー充電器「ACA-BTSLIM」を発売 サンワサプライ
    ▼NODE 『Dropbox』でウェブサイトを共有、ホスティング
    ▼新刊。

    ▼理研 出来損ないタンパク質を分解する酵素「PNGase」の新機能を発見 ショウジョウバエPNGaseに、発生・生殖を制御する生理機能を見いだす
    ▼理研 超伝導人工原子を組み込んだ新量子光学デバイスを開発 単光子増幅器、人工原子を並べた量子メタ材料、光スイッチなどへの応用も
    ▼AstroArts 天文衛星「ハーシェル」が明かした、星の誕生現場
    ▼朝日 隠れた活断層探せ 地下に30キロの断層で大地震の例も
    ▼47ニュース もんじゅ、運転員が操作法知らず 制御棒挿入ミスで
    ▼毎日 電子雑誌:iPad向けに販売 6月から東京の書店組合
    ▼ナショナルジオグラフィック 虫よけスプレーの効かない蚊が出現
    ▼sorae ボーイング、次世代無人戦闘機「ファントム・レイ」を公開 ボーイングのサイトに動画。といっても「ファントム・レイ」そのものが動いているわけではないけど。
    ▼excite パソコンモニターが紙の読みやすさに挑む
    ▼excite 「最新マネキンはやせ過ぎ」、英摂食障害支援団体が非難
    ▼家電Watch ハピネット、ヨーグルトでチーズケーキが作れるクッキングトイ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    (お徳用ボックス) 1日分の野菜 200ml×24本
    伊藤園
    売り上げランキング: 17

  • 10.05.10 曇り
  • ▼NODE ニューロン新生制御の一端が判明 東北大
    ▼新刊。

    ▼日経BP 「より賢い地球へ」そこに商機は広がる “IBM最高の知性”が見る、コンピューターの未来
    ▼47ニュース ほぼ全社がグーグル電子書籍承認 印刷本から急速シフト
    ▼メディアパブ 売りに出たニューズウィーク誌、火の車のニュース週刊誌に買い手が現れるか
    ▼毎日 ゲゲゲの女房 :視聴率ジワリ上昇 平均16.1%、最高18.2% NHK
    ▼朝日 上海万博の大阪館ド派手な存在感 原色看板、たこ焼きも
    ▼さざなみ壊変 趣味をこじらせて秋葉原にレトロゲーセンを作った「ナツゲーミュージアム」に行ってきました。
    ▼東京ウォーカー 気分はRPGの勇者!究極のレイングッズ“エクスキャリバー”を発見
    ▼テレビ朝日 逃げ出した「クジャク」を捕獲 警察の近くの畑で
    ▼@niftyデイリーポータルZ 普通が普通じゃなくなってる信州そば屋めぐり
    ▼@niftyデイリーポータルZ 京都にから揚げの波が来た
    ▼@niftyデイリーポータルZ ゆるキャラを眺めながら、埼玉B級グルメを…
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.09 
  • ▼NHKスペシャル「自動車革命 次世代カー 電池をめぐる闘い」を見ていたら、中国の電池会社の社長が、米国で博士号を取った記念に地元に橋を寄贈した、というネタが出て来た。橋の名前は「博士橋」。今の中国は「博士」が出身地に直接的な富、身近な豊かさをもたらす時代。日本には「末は博士か大臣か」という言葉があるが、それは多分、こういう感じの時代に作られたんだろうなと思った。
    ▼NODE 浅草ギ研、ガスセンサー「AS-GAS」を発売
    ▼朝日 街ぐるみで自転車を共有、脱マイカーへ2都市が事業化
    ▼産経 【日本の議論】電子書籍は本当に便利か 日本人は紙の本への愛着が深く…
    ▼東京 洋上風力で原発10基分 政府素案 10年以内達成目指す
    ▼四国新聞 香川県勢に大歓声/トルコで「ロボコン大会」
    ▼毎日 退職強要:入社9日で 労働審判申し立て
    ▼朝日 夕張メロン熊出没中 1日200個売れる人気商品
    ▼朝日 せんとくん、フルマラソンに挑戦? 参加申込書受け取る
    ▼@niftyデイリーポータルZ 万かつサンドの箱5000個で家をつくる
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.08 
  • ターミネーター : サラ・コナー クロニクルズ 〈ファースト・シーズン〉 コレクターズ・ボックス [DVD] ▼久しぶりにサンダルで歩き回ったら足の裏がすれて痛い。おまけに変な虫に足をさされた。もうすぐ梅雨だ。
    ▼テレビでやってた「ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ」が終了。こういうオチか。シーズン2で打ち切りになってしまったせいで中途半端に終わったと聞いていたのだが、予想していたよりはずっとマシな終わり方だった。なるほどなるほどと思えるところもあったし、ジョン・コナーが「救世主」なのはどうしてなのか?「救世主」とはどういう意味なのか?という、今やあのシリーズ全体の問いに対しても一つの答えの方向性を出していたし。まー今後どう続けるかを色々考えすぎていて、きちっと明快な答えを出してくれないのは残念なところだけど。
    ▼NODE ロボットによるドラム演奏(動画)
    ▼AFP アイスランド火山の噴火が活発化、欧州空路再び混乱も
    ▼時事 スペイン、火山灰で19空港閉鎖=仏、ポルトガルでも欠航相次ぐ
    ▼AFP 星形成、30億年前の5分の1に減速 ハーシェル望遠鏡観測
    ▼読売 山中教授「iPS細胞の長所が…」研究指針を批判
    ▼毎日 高速無料化:CO2は…減るの?増えるの? 国交省と環境省の試算、正反対
    ▼朝日 大量の在庫ワクチン「買い取って」 病院要望、国は拒否
    ▼産経 トーク飛ばして録音 新型レコーダーがリスナー巻き込んで物議 ICR-XRS120MF
    ▼産経 京急蒲田駅が通過駅に格下げ 大田区庁舎内ゴタゴタ
    ▼朝日 「私の姿から目をそらさないで」被爆者・谷口さん演説
    ▼ダイヤモンド ついに“健康格差”が広がり始めた!? がんでも病院に行けないワーキングプアたち
    ▼朝日 「スター・ウォーズ」オタクの手作り模型、本家が絶賛
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.07 曇りときどき雨
  • ▼買ったままツンドクだった『ゲゲゲの女房』(武良布枝/実業之日本社)をパラパラとめくった。面白い。まず単純に面白い。それに自分自身の記憶と照らし合わせられる部分もある。NHKの朝ドラが意外と忠実に雰囲気を再現していることも分かった。違いを見つけるのもまた面白い。
    ▼仕事の合間にはベランダに出て、指先が真っ黒になるほどネギアブラムシをつぶした。
    ▼NODE 宇宙下着技術で汗のニオイ・加齢臭を消臭する枕カバー ゴールドウイン
    ▼NODE 上海万博「日本産業館」の壁上り下りロボット(動画)
    NODEのロボット記事は、海外からのアクセスがときどきある。海外のその手のブログの元ネタの一つになっていて、ときどきアクセス数がいきなり増えることがある。日本のロボットに対する海外からの注目はそれなりに高いということか。
    ▼でも残念ながら、日本でのアクセスはイマイチだな。NODEのページランクは4でしかなく、「ロボット」で検索してもなかなか出てこないから仕方ないんだけど。というわけで各方面からリンクして頂ければ幸い。
    ▼新刊。

    ▼ナショナルジオグラフィック ネアンデルタール人、現生人類と交配
    ▼ナショナルジオグラフィック 手を洗えば後悔も洗い流せる?
    ▼ナショナルジオグラフィック 地下の水資源、“化石水”が枯渇する?
    ▼AstroArts ボイジャー2号のデータ送信システムに異常
    ▼AstroArts 太陽の100兆倍以上の質量を持つ銀河団
    ▼日刊工業新聞 東大、金属イオンでウイルスのたんぱく質構造を再現
    ▼日刊工業新聞 千葉大、電子の動き直接観測に成功−有機半導体仕組み解明へ
    ▼日刊工業新聞 千葉大、エアホッケー対戦ロボ開発−人間相手なら負けません
    ▼産経 【鉱物の故郷】日本の宝石、貴石、珍鉱物の数々を一挙紹介
    ▼産経 【ご当地名士列伝】ミドリムシの大量培養に成功 ユーグレナ研究開発本部長 鈴木健吾さん(30)
    ▼産経 世界初 毎秒1ギガビット超の無線LAN NTTが開発
    ▼読売 絶滅したネアンデルタール人、現生人類と交雑
    ▼読売 幹細胞研究「行政が足かせ」意思決定5〜10年
    ▼Net-IB ロボスクエア事件 他人事の高田副市長
    ▼Net-IB ロボスクエア不正 背景にスーパーブランドシティ破たん
    ▼CinemaCafe.net 大森南朋インタビュー 「ハゲタカ」から「龍馬伝」へ イメージを壊すのは「楽しい」
    ▼FNN 「およげ!たいやきくん」のモデルになった麻布十番のたい焼き店名物店長が死去 86歳
    ▼FNN オーストラリアのコミック専門店に「スパイダーマン」参上 万引男を捕まえる
    ▼広島オタクマップ 宮島で売ってる”もみじ饅頭”64種を本気で食べ比べる
    モデル動物占い
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.06 
  • ▼連休明け。メルマガを発行したりする。いまさらながら、親に母の日ギフトを贈った。
    ▼WBSで最近、新大久保の様子が変わって来たというネタを扱っていた。韓国人じゃなくてイスラム圏の人たちが増えて来ているそうだ。そういやあのへんの韓国料理屋には、もう長らく行ってない。
    ▼昔みたいに適当なメンツでまったりダラダラしたいなあと思うことも少なくないのだが、もう、そういうことしてる年齢じゃないだろと思ったりする今日この頃である。だから逆に、若い人たちにはそういう時間を楽しんでもらいたい。
    ▼NODE Willow Garage社、総額400万ドル超のロボットを11の研究機関に無償貸与
    ▼ナショナルジオグラフィック 葉巻銀河の中間質量ブラックホール
    ▼ナショナルジオグラフィック オゾンホールに縮小の兆し
    ▼産総研TODAY Vol.10 No.5
    ▼理研 本能や情動行動にかかわる視床下部の遺伝子データベースを作成 視床下部の遺伝子アトラス、部位・時期特異的な遺伝子221個を解析
    ▼理研 脳内マリファナ類似物質が、脳発達に重要なことを発見  内因性カンナビノイドが抑制性シナプスの伝達疲弊を防ぎ、伝達効率を安定化
    ▼朝日 無料の動物図鑑ピンチ!京都市動物園 大人気なのに・・・スポンサー不足、増刷黄信号
    ▼産経 絶世“天平美女”の正体は…ロボットでした
    ▼AFP うつ病に電磁刺激による治療法が効果か、米研究
    ▼AFP 睡眠6時間未満の人に早死リスク、理想は6〜8時間
    ▼AFP 宇宙からも見えます!世界最大のビーバー・ダム発見 カナダ
    ▼読売 不信越え、やっと一歩…もんじゅ運転再開
    ▼DON インドの電子出版事情について
    ▼朝日 さいたま新都心10年 「関東の中心」になるはずが…
    ▼ZAKZAK 息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜しビラ配り
    ▼産経 なか卯が「牛丼」を衣替え すき焼き風で差別化
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.05 
  • ▼ソニーのデジカメ「DSC-HX5V」が素晴らしいようだ。サイバーショットは一度も買ったことがないが、特に、コンデジなのに動画撮影での手ぶれ補正の性能が良いようだ。しかもソニーだけどSDカード。だんだん欲しくなって来た。アマゾンでは32,780円。
    ▼目下、最大の敵はベランダのプランターに続々現れるアブラムシである。毎日毎日潰しているのだがきりがない。
    ▼今朝は起きたらキュウリがぐったりしていたが、水をやったらシャキッと復活した。たいしたもんだな。
    ▼良く分からない理由があるのかないのか知らないが、あまり報道されていないけれども口蹄疫の被害が広がっている。既に3万頭くらいの牛豚が処分されているそうだ。
    ▼晩飯には松坂牛のステーキを食べた。もちろん買ったわけではなく、ビンゴの景品であたったもの。単に塩こしょうして焼いただけだがスーパーの安売りで買った普通の肉も含めて腹一杯。ごちそうさまでした。
    ▼ナショナルジオグラフィック 農業手法の大転換で省エネルギーを実現
    ▼読売 葉酸・ビタミンB12投与、アルツハイマー改善
    ▼読売 百日ぜき接種、小学高学年半数で免疫効果消失
    ▼神戸 将来のあなたは? 顔合成ロボット登場 姫路
    ▼産経 グーグル、6月にも電子書籍販売へ 米紙報道
    ▼毎日 コンセプトカフェ :ガンダム、ドラクエ、メイドにW杯 話題の新スポット
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    モール・コップ コレクターズ・エディション [DVD]
    ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-03-19)
    売り上げランキング: 4969

  • 10.05.04 
  • ▼NODE Willow Garage社「PR2」のプロモビデオ
    ▼NODE ルンバに乗るスッポン
    ▼新刊。

    ▼ナショナルジオグラフィック 下水処理で発癌性物質が生成?
    ▼ナショナルジオグラフィック エジプトのワニのミイラ:胃石
    ▼WIRED 強力な出版社としてのAppleと、「検閲」の懸念
    ▼WIRED Gizmodo編集者宅に捜査:「ブログは報道機関か」
    ▼@niftyデイリーポータルZ 技術立国日本 面白特許出願
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。



  • 10.05.03 
  • ▼NODE キャメロン、「アバター」大成功を引っさげて「火星に3Dカメラを」とNASAに直談判中
    ▼読売 サッカー・災害救助、自律型が躍動…ロボカップ
    ▼朝日 高齢者の転倒、爪のケアで防げ 外科医・靴職人らが連携
    ▼毎日 スーパーGT:300クラスに「ヱヴァンゲリヲン」マシンが登場
    はんだづけカフェ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 抗菌ボルディーウォータータンク30L 30L M-6948
    キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
    売り上げランキング: 10619

  • 10.05.02 
  • ▼高円寺へ。「高円寺びっくり大道芸」を見物した。
    ▼帰りに、いつも混んでいる安売りスーパーに行ったらガラガラでびっくり。みんな遊びに行ってるのか?
    ▼NODE 折りたたみ可能な軽量電動バイク フォルクスワーゲン
    ▼NODE 3本指の「アダプティブ・グリッパー」
    ▼NODE 『帰ってきたウルトラマン』DVD,廉価版で再登場
    ▼読売 「しらせ」改め「SHIRASE」で再船出
    ▼読売 糖尿病・メタボ予防に効果?桑の葉成分研究へ
    ▼朝日 肝移植前の患者に寄付金要求 東京医大、計1200万円
    ▼読売 寄付金「9000円」入金4回 保険外薬の金額か
    ▼cinemacafe 哀川翔の“ゼブラーマン壮絶記録集” ギネス申請
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    大道芸人
    大道芸人
    posted with amazlet at 10.05.02
    アイコ
    売り上げランキング: 38254

  • 10.05.01 
  • ▼キュウリの苗を買って来た。プランターに植え替えようとすると、カブトムシの幼虫がわらわらと出て来た。おおよそ10匹くらい。昨日見つけた一匹だけではなかったのだ。うわー、こりゃ大変だ、人に分けよう、とか思いながら、取りあえずぽっぽとピックアップ。ちゃんと飼ってくれそうな人にTwitterで「いりませんか」と聞いてみたり、人口密度があがり過ぎないように小分けにしたりしていた。
    ▼よし、取りあえずこれでいいなと思ったところで、唐突に、ある疑問が頭に浮かんだ。カブトムシとクワガタムシの幼虫は区別がつく。棲んでいるところも形も違うからだ。でも、もっと近い仲間を忘れていないか? コガネムシの幼虫は? あいつらはどこにいるんだ?
    ▼で、検索してみた。……カブトムシの二齢幼虫とよく似ている。カブトムシ自体がコガネムシ科なので当たり前なのだが。だが、わずかに違いがあるらしい。コガネムシにもいろいろいるのだが、特にハナムグリの幼虫は、背泳ぎのような移動の仕方をするという。そういえばそんな動き方をしていたような気がする。大きさも、コガネムシの幼虫だとすれば合点がいく。さらに検索すると、コガネムシの幼虫に悩まされているベランダ菜園の人たちはいっぱいいた。
    ▼というわけで、カブトムシだと思った幼虫の正体は、おそらくコガネムシ(カナブン)の幼虫だろうと。うちはタヌキがすんでいるくらい、なかなか緑豊かな環境だし、拾って来た腐葉土に本当にカブトムシがいてもおかしくはない。だが、それよりはコガネムシがいる可能性のほうが遥かに高いことは言うまでもない。
    ▼取りあえずそのまま飼ってるけど(飼い方はまったく同じでいいらしい)、大人心にもかなりガックリきた。なんだかこのままでは悲しいので、本物のカブトムシの幼虫を購入して育てようかなと思ったりしているGWの一日でした。

    即飼育可能!国産カブトムシ幼虫3頭と1100ccクリアボトル3個とカブトムシ幼虫飼育の完熟マット.

    ▼原稿は一本だけ書いた。
    ▼朝日 小型カメラが網膜代わり 眼球裏に電極、脳に情報送る
    ▼朝日 米国製AED8万5千台回収へ 救命中にふた閉まる恐れ
    ▼朝日 日本近海、カツオが獲れない 中国系巻き網漁船の影響か
    ▼朝日 高千穂峡の遊覧ボート再開 落石事故から約50日ぶり
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:6,328。


    創和 みみずのふん 10L
    創和 みみずのふん 10L
    posted with amazlet at 10.05.02
    創和リサイクル
    売り上げランキング: 8165

    www.flickr.com
    kazumichi.moriyama's items Go to kazumichi.moriyama's photostream
    2010年4月へ
    ネットで気軽に国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付できます
    2010年6月へ

    | HomePage |