PICT0338 ScienceMail
研究者インタビュー メールマガジン
 ぜひご購読をお願いします
サイエンス・メールのホームページへ

08年12月 diary


2008年11月へ
[PR] 【るるぶトラベル】でホテルを検索!今夜の宿がスグ見つかります!
2009年1月へ

 科学系グッズ | 科学系DVD | コーヒーメーカー | 特価PC | HDD・DVDレコーダー | DVDバーゲン | iPodストア | 外付けHDD |
 
  • 08.12.27 
  • ▼いよいよ年末。この日記の更新も年内はこれで終わりにします。一年間ありがとうございました。暦に合わせて今回の年末年始はやや長めにお休みを頂きます。次の更新は10日後くらい、いわゆる仕事始めの頃の予定です。
    ▼毎年のことですが、新年からは日記のURLが変わります。新しいURLは、
    http://www.moriyama.com/diary/2009/diary.htm
    となりますので、ブックマーク、アンテナ等の変更をよろしくどうぞお願い申し上げます。
    ▼フジサンケイビジネスアイ トヨタ 「電動二輪」来年度投入 まず中部空港、早期量産化へ トヨタがWingletを市場に投入するとのこと。こちらの資料(PDF)を見ると、2009年にはセントレアで実証実験をすることははじめから予定されていたみたい。実証実験をすっ飛ばすってことなのか? それにしてもセグウェイほどのメリットがあるとも思えないのだが。でも記事にあるようにセグウェイに比べて格安なら話は別か??セグウェイは維持費もかなり高いみたいだし。
    PC235540 ▼先日、増上寺に行ったとき、お賽銭を出していれようとしていた人が小銭を落とした。その人はそれを拾って賽銭箱に投じた。神も仏も信じない僕からすれば、床に落とそうが賽銭箱に入れようが、カネを捨てているだけであって両者間に違いは何もない。でもその人やその他大勢の人には賽銭箱に入れて手を合わせるという行為が大事なのだ。適当な仏像を据え「賽銭箱」と名前を付けた木箱を設けることで、他の場とは違う価値がその場に与えられる。より正確にいえば、人の脳がそこに価値を与える。価値が脳のなかに生まれるのだ。価値は人の頭のなかにしかない。
    ▼ゲームをやると、あーゲームやったぜ、と思う。ゲームをやる前とやった後とでは、僕の気持ちは変化している。だが実際には物理的世界は何も変化していない。変化したのは僕の頭の中だけだ。でも変化を引き起こすためには、頭のなかで考える、想像するだけでは難しい。少なくとも僕の場合は、画面を見て、その変化に応じて指先を動かし、その結果として変化したように感じる画像の変化を視覚で追う、という一連のループが必要だ。
    ▼ゲームだけではない。音楽や読書も同じだ。さらに言ってしまえば、人と会って会話することもそうだ。いかにありありと体験を想像できたとしても、単にぽつねんと座っているだけで自分の脳の状態を大きく変化させられる人は、そんなにいない。そこが実体験と想像との違いだ。脳がどうやって想像と実体験を区別しているかは知らない。
    ▼さらに延長していけば、結局は現実世界で生きることそのもの、私たちの生の感覚全体が、同じ枠組みで捉えられる。脳の内部状態に対して変化を引き起こす、ただそれだけが外界の刺激の役割だとも言える。現実が変わろうが変わるまいが、実際に現実に対して働きかけようがかけまいが、実はそんなことは脳の変化とは関係ない。それは本質ではない。
    ▼毎日 機動戦士ガンダム:とうとう“神”になった? 西武上井草駅前の銅像に“さい銭”ザクザク
    ▼読売 房総沖に巨大海底山脈、関東大震災の最大余震に関連か
    ▼中日 チンパンジーの知性見せます 東山動物園が認知実験
    ▼Technobahn ムー大陸の生き残り? 「ロードハウナナフシ」の発生起源は2200万年前
    ▼Technobahn 米司法省、警官の非致死性レーザーガン携帯を本格検討
    ▼イザ! 10分で急速充電のPC来年発売 東芝、新型リチウムイオン電池で実現
    ▼CNET AR技術でルーヴル所蔵作品を徹底解析--DNPミュージアムラボを体験
    ▼朝日 津波博物館の建設進む 悲劇を継承する場に
    ▼朝日 旅するチョウ 輪島から中国までヒラヒラ、1644キロ
    ▼フジサンケイビジネスアイ【2009年業界予測】携帯 次世代サービス合戦
    ▼フジサンケイビジネスアイ こごえるトヨタの城下町 吹き荒れる「突然の解雇」
    ▼ITPro Wiiから出前注文が可能に、夢の街創造委員会が「出前チャンネル」を来春開始
    ▼アキバ総研 ファーストガンダムの「RX-78-2」型USBメモリ
    ▼excite 「焼いた肉の香り」コロン、バーガーキングが開発
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,015。


  • 08.12.26 
  • ▼Robot Watch 「今年のロボット」大賞2008 記念シンポジウムレポート【招待講演編】 〜ベンチャーキャピタリスト原丈人氏、脳科学者・茂木健一郎氏らが講演
    ▼Robot Watch 2008年のロボットシーン総括 今年もいろいろありはしたけど今ひとつ方向性がない。取りあえず思ったことは記事の一番末尾に書いた。
    ▼経済産業省 第3回ロボット産業政策研究会について 「人材が絶対的に不足する時代を迎えようとしており」、とある。次世代ロボットの話で必ず出てくるフレーズだ。たぶん委員の人たちの間では、「そこは突っ込むところじゃない」ということでスルーされているのだろうが、いま、これだけ「派遣切り」が話題になっている時代にそんなこと言われても、ぜんぜん説得力がない。少なくとも、この言い方は違うんじゃないだろうか。「企業が望むコストで人が雇えなくなる時代を迎えようとしている」といったところが実状に近いのではなかろうか。それとも、さらに少子高齢化が進んで人手不足が進むと派遣切りが起きなくなるとか? いやいや、そんなことは考えにくい。
    ▼仕事納め。
    ▼新刊。

    ▼産総研 ミトコンドリアのタンパク質に新説 −バクテリアとの違い、鮮明に−
    ▼AstroArts 惑星の材料がはぎとられている現場
    ▼AstroArts MROがとらえた、ちりを巻き上げる火星の嵐
    ▼映画「ザ・ムーン」。1/16日公開。初めて知った。
    ▼イザ! 「地球外生命」捕獲は先送り 「きぼう」船外施設実験計画
    ▼読売 「ロシア版GPS」完成へ衛星20基に…米国独占に風穴
    ▼Technobahn 米スケールド社、宇宙船母船「WhiteKnightTwo」の初飛行実験に成功
    ▼WIRED 木星と衛星『ガニメデ』:磁場も持つ、太陽系最大の衛星
    ▼朝日 超高層に「長周期地震」対策 新宿のビル、数十億円かけ
    ▼フジサンケイビジネスアイ 2009年業界予測 分け合えぬ小さなパイ 建設・不動産 襲う淘汰の波
    ▼フジサンケイビジネスアイ 底入れ 来年中なら幸運 失敗すればデフレ、恐慌の危機
    ▼イザ! 売れる鍋つゆ、料理教室盛況 自炊増加 節約の隠し味
    ▼GUNDAM.info 2009年はMSイグルーと共に幕を開ける! 元旦より1月8日までGyaoにて『1年戦争秘録』『黙示録0079』全話一挙無料配信!! バンダイチャンネルのMSイグルー2重力戦線のサイトはこちら
    ▼excite 中国の歯科技工はすごいらしい
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,015。



  • 08.12.25 
  • ▼Robot Watch 目指すは人機一体の実用マシン 〜立命館大学・金岡克弥チェアプロフェッサーインタビュー 建設業界か警備業界か、そういったところでしょうか。この研究に出資するのは。
    ▼Robot Watch 「今年のロボット」大賞2008記念シンポジウムレポート【受賞者講演編】
    ▼東大へ。IRT研究機構の下山先生に話を聞く。先日の暦本先生へのインタビューなども同様ですが、媒体は「Robot Watch」でも「サイエンス・メール」でもありません。僕の名前は出ないし、一般の方はなかなか入手しづらい形でまとめられるものです。
    ▼たぶんライター業やってる人たちはだいたい同じだと思いますが、ライターだからといって表に出る仕事ばかりしているわけではありません。仕事の半分くらいは表に出ないものです。昔は一つの理想型として自分が編集発行人をやっている「サイエンス・メール」のような仕事だけで食っていけるようになれたらいいなと夢想していたこともありましたが、まず無理ですね。単にマイクロペイメントの仕組みが未発達だからとか、個人が広告取る仕組みがあまりないからとかじゃなくて、たぶんこれからも無理じゃないかなあ。
    ▼東北大学機械系広報推進室から「FLY TO THE FUTURE 100年先の未来をつくろう!」というイベントの案内を頂戴する。東大の國吉康夫氏の講演のほか、出淵裕氏×瀬名秀明氏の対談、パネルディスカッションなどが行われるとのこと。1/24日。たぶんWatchでも誰かが取材に行くと思います。
    ▼新刊。

    ▼産経 フェロモンでシロアリ駆除 “疑似卵”運搬…壊滅の仕組み解明 岡山大准教授グループ
    ▼読売 iPS細胞研究「日本は1勝10敗」…山中・京大教授
    ▼読売 iPS細胞をデータベース化、実用化促す狙い
    ▼読売 天皇陛下、ハゼ研究で成果…国際遺伝学雑誌に論文掲載へ
    ▼日経 南極に巨大レーダー 直径170メートル、温暖化監視
    ▼科学技術政策研究所 科学技術への顕著な貢献2008(ナイス ステップな研究者)
    ▼AstroArts 夜空に輝くクリスマスツリー
    ▼ナショナルジオグラフィック “クリスマスの星”の議論は続く
    ▼WIRED 生体細胞内を動いて行く脂肪分子の「リアルタイム動画」
    ▼日経 SuicaやEdyがもっと便利になる カードリーダー「ぴタッチ」
    ▼読売 ゾウの像がダイバーに人気だゾウ…タイ・プーケット沖海底
    ▼「プリズンブレイク・シーズン3」の地上波でのオンエアが終了。シナリオライターのストのせいだろうけど、全然終わってない。日本で「シーズンIV」が正式にリリースされるのは2009年初夏とのこと。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,019。


    ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

  • 08.12.24 
  • ▼新刊。

    ▼理研 細胞の中を3次元観察できる新タイプのX線顕微鏡を開発 - ヒト染色体のX線CT撮影に世界で初めて成功 -
    ▼JAMSTEC 従来の定説より3億年前に酸化的大気が存在したことの直接的証拠の発見 〜生命進化と地球大気の進化の関連性の解明に大きなインパクト〜
    ▼JAMSTECアプリケーションラボ 国際シンポジウム「気候研究の応用に関するシンポジウム ‐社会と共に目指すイノベーション‐」の開催について
    ▼ナショナルジオグラフィック オランウータンの口笛、言語の起源か?
    ▼朝日 黄砂・すす…大陸からの越境汚染、共同観測へ 日韓
    ▼朝日 不況風、衛星でぶっ飛ばせ 学生・町工場の夢、4機公開
    ▼共同 増える小さな赤ちゃん 妊娠中の母の体重影響か「成人後も悪影響」の指摘
    ▼読売 新型インフル、「対策ある」市区町村は6%
    ▼WIRED 世界一微細なはんだ付け:55nmナノワイヤーの接合に成功
    ▼シード・プランニング サービスロボットは「ペット犬」などから「介護・福祉」などの実用面へ展開 分野別種類では、「介護・福祉」が最も多く27%、次いで業務用23%、受付・警備・移動が12% 住宅への普及のポイントは、まずロボット技術活用の次世代生活支援機器から 国内市場は2008年の約62億円から2013年に100倍の6,950億円、2018年には4兆1,500億円に成長
    ▼フジサンケイビジネスアイ 国・東電の活断層判断、研究者が否定 「音波探査だけでは不備」
    ▼フジサンケイビジネスアイ 鳥類の9割はオスが抱卵 白亜紀の肉食恐竜が起源?
    ▼フジサンケイビジネスアイ アークレイ 世界最速ヘモグロビン分析装置 メタボ健診の測定時間短縮
    ▼フジサンケイビジネスアイ 和歌山県 紀州材需要と間伐材利用喚起へ 東大の積み木工法研究を支援
    ▼フジサンケイビジネスアイ 美術界にも“暴落の波” 軒並み下落、競売会社はリストラ
    ▼フジサンケイビジネスアイ 災害債券、人災で破綻 地震なかったのにリーマンと道連れ
    ▼フジサンケイビジネスアイ シティ、鉄道模型展もリストラ スポンサー降板に賛否
    ▼日経BP 「ハケン切り」の品格「派遣切り」(用途:労働問題を真面目に考えたくない際に) 小田嶋隆。
    ▼@niftyデイリーポータルZ 世界のクリスマス料理はコンビニある
    ▼アマゾンで、あとちょっとで送料無料のときにはキューピーの「サラダクラブ」が便利なんじゃないかとの話。確かに。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,019。



  • 08.12.23 
  • ▼東京タワー開業50周年。下まで行ってみたがすごい人で断念。増上寺をぶらぶらし、新宿に行って無料の都庁の展望フロアから都内を見下ろし、お好み焼きを食って帰ってきた。
    ▼新刊。

    ▼イザ! 古型マンモスか臼歯と切歯の化石発見 長野県佐久市
    ▼AFPBBニュース ロボットにも倫理ガイドラインを、英科学者
    ▼excite 掃除機に吸われたダイヤモンド、自然史博物館で回収される
    ▼@niftyデイリーポータルZ 諸行無常をグラフ化する
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,019。



  • 08.12.22 曇りのち雨
  • ▼朝昼は暖かかったのだが、午後に一気に気温が10度も下がった。
    ▼和光で忘年会兼送別会に参加。「サイエンス・メール」でもお世話になった、理研 脳科学総合研究センター 脳皮質機能構造研究チームの一戸紀孝さんが来年1月1日付けで弘前大学医学部解剖学の教授になる。
    ▼『機動戦士ガンダム THE ORIGIN (18) ララァ編・後』。もうここですか。完結してからまとめて読もうと思っていたけど、そろそろ買って読み始めてもいいかも。
    ▼JST 細胞周期のS/G2/M期特異的に細胞のシルエットを描出することに成功(細胞の増殖と形を可視化する技術)
    ▼ナショナルジオグラフィック ハクジラの種の分化、性選択的進化か
    ▼読売 ヤシガニの産卵は陸上、60年論争に幕…水産総研が撮影
    ▼読売 全身9割やけどの5歳児、自身の細胞で皮膚培養・移植成功
    ▼読売 こんなにがらがら!?新型インフル流行時の電車実証実験
    ▼technobahn 主要証券会社の株価情報系がダウン、障害元はロイター
    ▼technobahn NASAがうっかりミス、スペースシャトルの打ち上げ日程をダブルブッキング
    ▼technobahn ローマ教皇、ガリレオ関連の国際記念日で異例のコメント
    ▼WIRED 雷雲は「天然の粒子加速器」:航空機乗客に被害が及ぶほど強力な可能性も
    ▼週刊医学界新聞 ロボット手術時代の外科医養成法
    ▼AstroArts 米国SF映画をケンタウルス座α星へ発信
    ▼朝日 ノーベル賞の晩餐、めしませ 担当シェフが名古屋で披露
    セコムの食 ▼4Gamer.net 「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた 『人はなぜ形のないものを買うのか 仮想世界のビジネスモデル』(野島美保/NTT出版)の人。僕は「インターフェース」で紹介した。紹介する価値があると思ったからだが、ただし、内容は今ひとつ感心しなかった。
    ▼@niftyデイリーポータルZ 逆転の発想からのフライ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,019。


  • 08.12.21 
  • ▼冬至。だが温かい。
    ▼ホームセンターで電気足温器を買った。すっぽり足を入れられるタイプ。ぬくぬく。
    ▼今日のTBS「がっちりマンデー」の特集は歯車、ベアリングなど回転業界松栄工機の磁気式非接触式歯車、これは凄い。他のもすごかった。
    ▼新刊。

    ▼Technobahn ニューヨーク市、全ての街灯をLEDを使ったものに置き換えへ
    ▼朝日 「居場所みつけるのに苦労」 小林さんノーベル賞祝賀会
    ▼朝日 坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは
    ▼読売 「2015年に消費税10%、段階的に」と与謝野経財相
    ▼読売 ドバイにも金融危機の影…止まったクレーン・解雇の波
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.20 
  • ▼Robot Watch 経産省、「今年のロボット」大賞 2008表彰式を開催 〜タカラトミー「i-SOBOT」が大賞受賞
    ▼今日も青山TEPIA。ロボット大賞記念シンポジウム招待講演。ベンチャーキャピタリストで『21世紀の国富論』(平凡社)などの著書がある原丈人氏と、茂木健一郎氏。この二人の講演にしては少なかったが、今日はさすがに人がけっこういた。だが、講演会場にいた人たちの半分は展示を見ていないと挙手していた。うーん……。しかもこの講演は5時まで続いて、展示もこの日は5時で終了なんだよな。
    ▼原氏に、著書にある「インデックス・ファブリック」とは具体的にどんなものなのかと聞いたら「技術的なことなので簡単には答えられない」と、はぐらかされた。でも技術的な話だったら簡単に話せるようにも思うのだが。
    ▼メモ:VENTURE VIEW コンピュータ中心の世界はまもなく終わる--米VCが描く未来(2007年8月21日)
    ▼展示会場もちょっとだけブラブラして、雑談した。3日目となると展示解説の人も「また今日も来たんですか(笑)」って感じで、だんだんくだけた話が聞けるようになる。
    ▼来年以降、この賞がどうなるのか知らないが、単に審査委員たちがヒアリングするだけではなく、ライターを雇って授賞式前にロボット開発裏話など取材させ、授賞式直後くらいに本でも出せばいいんじゃないかと思うのだが。出版社や媒体とちゃんと話をすれば、原稿を上げたり出版企画を通すことそのものは、さして難しいことではないと思う。
    ▼バンダイの「ネットタンサーウェブ」が発売されたそうだ。このロボットこそ遊び方の提案が必要な気がするが。
    ▼朝日 今年の科学の成果、1位はiPS細胞 サイエンス誌
    ▼AstroArts 火星探査車「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」の打ち上げ延期
    ▼ナショナルジオグラフィック 巨大な恐竜と翼竜の新種、サハラで発見
    ▼Technobahn 日本人がアップルのロゴ入りのアップルを収穫、海外でも話題に
    ▼読売 胚の呼吸量に着目、体外受精の妊娠率を2倍に向上
    高島屋 ▼フジサンケイビジネスアイ 「迂回」タンパク質 DNA修復に重要 阪大が発見
    ▼フジサンケイビジネスアイ 日本郵船と新日石 初の“太陽光大型船” CO2削減後押し 期待受け出帆
    ▼WIRED 「電線に止まって充電」も可能、昆虫サイズの超小型飛行ロボ:動画
    ▼excite 新感覚 餅に包んで食べる焼肉
    ▼@niftyデイリーポータルZ バナナ弁当で紅葉狩り
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。


  • 08.12.19 
  • ▼青山TEPIA。「今年のロボット」大賞シンポジウム受賞者講演。ガラガラ。240人くらい入る講演会場に20人くらいしかいない。展示会場もガラガラ。平日とはいえ。関係者の人たちはあれを見てなんとも思わないのだろうか。そもそも見てないのだろうか。講演会場の運営スタッフの素人っぷりも凄かった。
    ▼新刊。

    ▼Technobahn オスの恐竜は子育てをしていた、米研究者が新証拠を発見
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.18 
  • ▼青山TEPIA。「今年のロボット」大賞発表。大賞を受賞したのはタカラトミー「i-SOBOT」。僕の予想は安川電機だったのだが、外れた。
    ▼会場では初めて会う方もあれば、本当に久しぶりにお会いできた方もあり。いろいろでした。取材云々はおいておいて、まったり話を伺いたかったですね。
    ▼新刊。

    ▼朝日 気球観測、性能アップ ゲリラ豪雨予報にも威力
    ▼産総研 ダイヤモンドによる特定配列DNAの高感度計測を実現 −さまざまの疾病や微生物の検出・計測に適用可能−
    ▼ナショナルジオグラフィック 磁気シールドに破れ、太陽嵐の影響懸念
    ▼ナショナルジオグラフィック 地中のマグマと史上初の接触
    ▼ナショナルジオグラフィック 太陽風の影響で“呼吸”する地球の大気
    ▼ナショナルジオグラフィック 土星の月、噴出の原因は彗星の衝突?
    ▼Technobahn スペースシャトルを差し上げます、退役に向けてNASAが引き取り手を募集
    ▼JR東海 東海道新幹線のインターネット接続サービスの詳細について
    ▼excite 子供にプレゼントを配っていたサンタ、駐車違反の切符を切られる
    ▼朝日 「萌え米」高齢化の町救う、ひと月で2年分販売 秋田
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.17 
  • ▼東大へ。キッチンロボットの発表を見る。
    ▼Robot Watch 東大IRT研究機構、食器洗いを助けるキッチンロボットを発表
    ▼明日からは「今年のロボット」大賞関連が続く。
    ▼新刊。

    ▼Technobahn 民間宇宙港「スペースポート・アメリカ」、米連邦航空局から正式認可
    ▼Technobahn 絶世の美女「クレオパトラ」はこんな顔だった、ケンブリッジ大が復元
    ▼WIRED 拡大する「死の海域」:バクテリアによる浄化は可能か
    ▼毎日 人工心臓:治験中に死亡 大阪・国立循環器病センター
    ▼毎日 がん:発症抑制の「分子」解明 つくば大研究チーム
    ▼毎日 特集:期待高まる太陽光発電 温暖化対策に不可欠−−福田ビジョンで注目
    ▼毎日 インフルエンザ:流行開始…昨季に次ぐ早さ 感染研が発表
    ▼ITPro 「生活切り詰めても携帯電話が必要」--米消費者
    ▼ITPro ビックカメラのプリント注文機にウイルス、メモリーカード経由で感染 装置内のウイルス対策ソフトで検出できず、被害報告はゼロ
    ▼産経 ピーター・フォークさん、「アルツハイマー」と家族が申し立て
    ▼朝日 カロリー半分、カップヌードルライト発売へ 日清食品
    ▼excite “ビールかけ全身シャンプー”を試してみた
    ▼家電Watch HEATEC「ミニこたつ MK-300」〜アンカとしても使える、お一人様専用ミニこたつ
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.16 
  • ▼しばらく前に来ていた「ダークナイト」を見た。疲れた。
    Apple Store(Japan) ▼生理研 噛めば噛むほど、脳は活発に ― モノを噛むことに効果あり。脳波を使った研究で証明 ―
    ▼産総研 赤外線レーザーで単一細胞内の遺伝子のスイッチを入れる −実環境の細胞内で遺伝子の機能を解析する新しい顕微鏡技術を開発−
    ▼ナショナルジオグラフィック 欧州のチョウ、温暖化で北に追われる
    ▼読売 「まいど1号」管制室完成、大阪府立大の研究室に
    ▼共同 患者集中、連携に課題も 多剤併用で治療は進歩
    ▼朝日 琵琶湖でカイミジンコの新種、固有種か
    ▼朝日 島と一緒に4800万年の旅? 南大東島で新種の甲殻類
    ▼NICT 複数キャリア間のイーサネット仮想回線の自動設定による相互接続に成功 〜 大規模イーサネット仮想専用線ネットワークの実現に向け大きく前進 〜
    ▼日経 ソニー、「フェリカ」の種類拡充 歩数計などにも搭載可能に
    ▼毎日 あいであ・らいふ:「男の隠れ家」の出版社が自己破産
    ▼excite 芝刈り機改造ソファを乗り回すのは交通違反か否か?
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。


  • 08.12.15 
  • ▼池袋で雑談。やる気を出せるかな?
    ▼久しぶりにリブロとジュンク堂を回る。どちらの書店にも『クマムシを飼うには』が科学書コーナーに山積みに。有り難うございます。それにしてもジュンク堂は暖房で乾燥しすぎ。唇がどんどんパリパリになっていくのが自分で分かった。加湿器付けてほしい。と、思っているのは客よりも店員さんのほうかもしれませんが……。
    ▼新刊。

    ▼Robot Watch 日産の考える「ロボット化するクルマと都市」の未来 〜クルマと人との「豊かな関係」とは
    ▼しばらくに取材させてもらったものです。
    ▼記事中で「確かに、ハチは3次元空間を群れで飛び交っているが、互いに空中でぶつかるハチなど聞いたこともない」と書いたのですが、産総研の梶田さんから「ここにハチが空中でぶつかる動画があるよ」と教えて頂きました(笑)。ご覧下さい。

    ▼というわけで、ハチも出会い頭にぶつかることはあるみたいです。
    ▼色々なものが10周年なんだなあ、10年なんてあっという間だな、と思うオッサン的な今日この頃ですが、オーム社「ロボコンマガジン」も本日発売の最新号「ロボコンマガジン No.61」で10周年だそうです。今月号にはオマケとして、No.1〜No.27までの記事がPDFとして収録されたDVD-ROM付き。資料としても貴重です。どんなものでも、昔のことはすぐに分からなくなりますからね。そのほか中の記事も今月号は色々と充実していて面白いですね。
    ▼読売 断食は長生きのもと? 線虫で実験、1.5倍に…京大教授ら
    ▼WIRED 「脳を増強する薬」合法化を主張する『Nature』論説
    ▼WIRED 水中で2カ月間、水が染み込まない:ナノ技術の防水繊維
    ▼夕刊フジ サルISP細胞を初作成
    ▼ITpro タッチパネル端末で野球観戦しながら情報取得,シスコの協力でヤフードームが来春から
    ▼excite 動物園のゾウは野生よりも短命=英研究
    ▼@niftyデイリーポータルZ すごいことになってる順「びっくりドンキー」巡り
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.14 
  • ▼『すき焼き通』(平凡社新書)を立ち読みして、晩飯はすき焼き。
    ▼我が家の鉄鍋はまだ使い始めたばかりで熟成されていない。あとどの程度使い込めば油が馴染んでくれるかな。カリカリに焼いて油を馴染ませる手もあるのだがそれはそれでなんだか面倒、というか姑息な感じがする。
    ▼世は新書ブームだけあって、新書シリーズの中でも棚の取り合いが激しいようですね。
    ▼読売 “クラゲ博士夫妻”にカイコが贈り物…GFPで光るショール
    ▼朝日 ノーベル賞、名大先輩の陰の貢献 小林・益川理論
    ▼朝日 到着ロビー拍手わく ノーベル賞小林さん帰国
    ▼夕刊フジ 塩分多いとナゼ高血圧? 岡山大など仕組み解明
    ▼フジサンケイビジネスアイ 物材研・東北大 原始地球実験 無機物から“生命の起源”
    ▼フジサンケイビジネスアイ 抗コリン薬の呼吸機能改善 COPDに効果4年継続
    ▼フジサンケイビジネスアイ 自治体発・中小ヒット商品 トライアル制度、各地で成果
    ▼フジサンケイビジネスアイ アオシマ「海底軍艦 轟天号」 熟年の心くすぐる“最強装備”再現
    ▼フジサンケイビジネスアイ 実物大のロビンマスク限定販売
    ▼@niftyデイリーポータルZ サンタコレクション'08
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。


  • 08.12.13 
  • ▼新橋にて「宇宙作家クラブ」の忘年会。幽霊会員である僕も参加。宇宙作家クラブは今年で10年だそうだ。
    ▼今年8月に『ブルースカイ・シンドローム』(トクマノベルズ)でデビューした作家の一の倉裕一さんが知っている人だったことに驚いた。
    ▼朝日 首都直下地震、消防隊員も病院も足りない 中央防災会議
    ▼捜し物をしていて偶然見つけた(株)AAIジャパン屋外自律搬送実験車両。質実剛健っぽくて使えそうだけどどうなんだろ。
    ▼CNN カナダ人男性、理想の「恋人ロボット」製作 名はアイコ
    ▼イザ! ライトセーバーに2千万円
    ▼excite ミシュラン効果!? 高尾山が異常な混み方に
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。


  • 08.12.12 
  • ▼円/ドルがついに80円台に。アメリカの自動車大手救済法案協議が決裂、破綻の可能性が強まったことを受けて、一時、13年4カ月ぶりの88円台前半をつけた。
    ▼朝日 生活防衛、総額23兆円規模の追加経済対策 首相が発表
    ▼新刊。

    ▼ATR 脳から知覚映像を読み出す 〜ヒトの脳活動パターンから見ている画像の再構成に成功〜
    ▼フジサンケイビジネスアイ 走査電子顕微鏡に新技術 真空以外でも観察可能に
    ▼フジサンケイビジネスアイ 長浜バイオ大 3〜5分に診断短縮 新型インフル、水際で防げ
    ▼フジサンケイビジネスアイ 香りと消費活動の意識調査 財布緩む“いいにおい”
    ▼朝日 「男の生きがい」ストレスに勝つ? 脳卒中の死亡率減
    ▼Technobahn 米研究機関、テスラコイルによる電力のワイヤレス転送実験に成功
    ▼lifehackrt Gmailの知られざる便利な機能10選
    ▼ZAKZAK これなら納得? リーマン内定取り消しで1000万円 破綻前、東大生に
    ▼Wii用のゲーム『428 〜封鎖された渋谷で〜 』の評判がいいみたい。年末年始にやる手もありだな。
    ▼excite ビザカードのCEO、自身のクレジットカード失くす
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.11 
  • ▼Robot Watch 「TRONSHOW2009」開催中 〜組込み技術者育成に必要なものは魅力と教育
    ▼新刊。

    ▼Technobahn 12月12日は月がもっと美しく見える日、近地点を通過で地球に最接近
    ▼ナショナルジオグラフィック 宇宙で最も薄暗い“星”の正体は?
    ▼ナショナルジオグラフィック 太陽活動周期で洪水・干ばつを予測?
    ▼ナショナルジオグラフィック 木星の衛星エウロパの隠れた海は荒海か
    ▼ナショナルジオグラフィック 激動の白鳥星雲、スピッツァーが撮影
    ▼共同 「思春期」「うつ」に特化 精神科医療の専門施設 入院は期限や目標を明確化
    ▼家電Watch ソニー、色素増感太陽電池を用いた照明器具「Hana-Akari」 〜エコプロダクツ2008にて試作品を公開
    ▼フジサンケイビジネスアイ 重厚長大「新卒、今こそ」 人気薄の造船・原子力 就職イベント
    ▼フジサンケイビジネスアイ 逃すな 眠れる巨大油田 イラク権益 新日石など熱視線
    ▼4Gamer.net FPSゲーマー必携? 衝撃を感じるゲーム用ヘルメットが開発中
    ▼家電Watch パナソニック、遠赤外線で“七輪”のように焼けるグリル
    ▼毎日 マンガ批評:「美味しんぼ」 25年目の“大団円” 究極と至高の親子が和解 山岡の変化にしみじみ
    ▼excite 株価の下落でネット恋愛が盛況
    ▼日経 JR東日本、首都圏の駅ホームを全面禁煙に ようやく。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.10 
  • ▼ソニーもリストラを発表へ。
    ▼六本木。ミッドタウンへ。TRONSHOW2009。展示だけ見るつもりが何となくパネルディスカッションも聞いてしまった。
    ▼行き帰りの電車で内田樹の『街場の教育論』(ミシマ社)を読む。今日聞いたシンポジウムの話とか、最近のインタビューで聞いた話とか、まとめ読みした行動経済学関連の本とか、いろんな話が頭のなかでごちゃごちゃと混ざって、なんとなく、「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」という言葉が浮かんだ。
    ▼JAXA 南極と宇宙に共通する過酷な環境下での健康管理に関する国立極地研究所(南極観測隊)と宇宙航空研究開発機構の共同医学研究の実施について
    ▼JAMSTEC 人工衛星を利用した深海探査機の遠隔制御試験に成功 〜世界初の小型船舶による探査機の遠隔制御システムを開発。深海研究者に新たな手法を提供〜
    ▼AstroArts 学生が系外惑星を発見
    ▼ナショナルジオグラフィック 太陽系外惑星で初めて二酸化炭素を確認
    ▼ナショナルジオグラフィック イヌのジェラシーを検証
    ▼ナショナルジオグラフィック 泥火山で“メデューサ”・ワームを発見
    ▼ナショナルジオグラフィック メキシコの未知の古代文化、発見か
    ▼日経 新型インフル拡大防止、ラッシュ乗客数2割に削減を
    ▼日経 大阪府、医薬・バイオ関連のVB支援拡充 治験受託へ病院ネット
    ▼読売 夢や空想まで映像化?脳血流パターンから画像再現に成功
    ▼読売 緑色蛍光たんぱく質、生命解明の研究で広く活用
    ▼読売 小4女児、白亜紀前期の新種エビ化石を発見…学術名にも
    ▼読売 普段は「英語いらぬ」→ノーベル賞講演後「しゃべれたら」
    ▼Technobahn 米空軍、市販のフライトシミュレーションゲームを訓練用に活用へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ ES細胞2種類 京大、新たに作製
    ▼フジサンケイビジネスアイ 大電流有機トランジスタ開発
    ▼フジサンケイビジネスアイ 次世代原子炉「高温ガス炉」 技術優位性で海外に販売攻勢
    ▼フジサンケイビジネスアイ オファー20件 ホンダF1、早期売却か
    ▼INTERNET Watch 慶應大、東京都奥多摩町で遠隔予防医療相談システムの実証実験
    ▼AV Watch TSUTAYA、アクトビラで1080iダウンロードを開始 −BDやiVDRにダビングも。19日開始で映画は3,675円
    ▼朝日 夕張市の「鉄人28号」60万円で落札 Yahoo!に官公庁オークションという専用サイトがあることを初めて知りました。
    ▼毎日 モスバーガー:合いびき肉1.5倍のハンバーグ発売 「とびきりハンバーグサンド」
    ▼excite 減量は報酬が得られれば楽に=米研究者
    ▼@niftyデイリーポータルZ 好き好き大好き、磨崖仏
    ▼@niftyデイリーポータルZ クリスマスケーキカタログをながめる会
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。


  • 08.12.09 曇りのち雨
  • ▼大企業各社の大規模なリストラ計画が発表され始めた。
    ▼新刊。

    ▼朝日 大学の火山観測、富士山・桜島など16は強化 8つ撤退
    ▼朝日 海へ隕石衝突→生命の起源に? 東北大チーム実験
    ▼WIRED 義眼にウェブカメラを搭載:メッシュ状のマイクロセンサーは開発済み
    ▼WIRED 「塩水で育つ植物」がエネルギー・食糧問題を解決?
    ▼WIRED 「センサーチップ搭載の薬」で、身体反応をモニター
    ▼WIRED 篠田プラズマ「曲面表示可能で裏からも見えるディスプレー」(動画)
    ▼WIRED 障害物を跳び越える球型ロボットと、翼が変形するアマツバメロボット:動画
    ▼ロボナブル 【SI2008】消防研、テムザックの援竜を評価。遠隔操縦を評価しつつも双腕に疑問
    ▼excite ユニクロのCMにあの4人が起用されている理由
    ▼毎日 最低限の生活:首都圏20代男性なら時給1345円必要 労働運動総合研究所調べ。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.08 
  • ▼7日は目白の「base」でハンバーガーを食べたあと、そのまま歩いて椿山荘前の東京カテドラル 聖マリア大聖堂を見学。丹下健三の設計だそうだ。その後、期限切れ直前のタダ券でフォーシーズンズに一泊。晩飯は江戸川橋の「ビストロ ソレイユ」へ。翌朝は早稲田の「日本料理 松下」で昼飯。フォーシーズンズには一円も払わなかった。
    ▼早稲田をブラブラ散歩したあと。本郷3丁目へ移動。東大へ。暦本純一先生にインタビュー取材。
    ▼新刊。

    ▼読売 iPSの山中教授、連携体制作りを首相に要請
    ▼読売 “生きたがん細胞”だけ光らせる技術、東大がマウスで成功
    ▼読売 益川さん日本語、小林・下村さんは英語…ノーベル賞講演
    ▼読売 ノーベル財団、株価低迷でも来年の賞金は維持へ
    ▼読売 だれにあげるのかな、益川さんチョコお土産600個
    ▼フジサンケイビジネスアイ 科学者とアニメ制作者、SF実現へ共演
    ▼AstroArts すばる望遠鏡、ティコの超新星残骸の起源を解明
    ▼Technobahn NASAとESA、「マーズ・サンプル・リターン」計画の共同実施で基本合意
    ▼Technobahn 中国、初の火星探査衛星「蛍火1号」を来年打ち上げへ
    ▼産総研 溶液中の細胞を観察できる走査電子顕微鏡を開発 −電子顕微鏡で、光学顕微鏡と同一視野内の細胞を高分解能で観察可能−
    ▼日経 ICTと「空間経済学」が変える日本の成長率
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.06 
  • ▼せっせと原稿を書く。12月は毎月10日に〆切の仕事が、5日くらい繰り上がって5日〆切になる。ふだんは31日まである一ヶ月が26日に終わるのだから当たり前だが。
    ▼新刊。

    ▼「ロボット未来世紀」はオンエア中だった。
    ▼朝日 「超記憶喪失」の米男性死去 脳の一部切除し研究協力 『記憶の亡霊 なぜヘンリー・Mの記憶は消えたのか』(フィリップ・J. ヒルツ/白揚社)ほか、あらゆる記憶に関する本で必ず言及される、もっとも研究された被験者とも言われるH・M氏が亡くなったそうだ。ヘンリー・モレゾン氏。82歳。
    ▼朝日 「ゆっくり揺れ」危険地域を地図化 中央防災会議
    ▼朝日 ノーベル博物館に全員集合 伝統の「イスにサイン」
    ▼朝日 ニセ医者30年、なぜバレず?免許はコピー、独学で診療
    ▼朝日 「脱温暖化」で250万人に雇用を 民主党が新産業構想
    ▼フジサンケイビジネスアイ 環境省、住友信託など周知活動 「生物多様性」崩壊止めろ
    ▼CNN 腕の切断手術、携帯メールで手順を送信し遠隔指示で成功
    ▼CNN ソーラーカーで初の世界一周、気候変動会議にアピール
    ▼CNET ポメラ(pomera)はテプラに続くヒット商品となるか--キングジム開発者に聞く
    ▼親に贈るためにネットでカニを注文しようと思うのだが、どのショップがいいのかさっぱり分からない。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。



  • 08.12.05 曇りのち一時雨
  • ▼強風、雨。
    ▼またニューヨーク株式市場で株価が続落、円高が急激に進み、一時は91円台に。
    ▼ホンダ F1レース活動について
    ▼毎日 ホンダ:F1撤退「9月までの状況ならなかった」福井社長
    ▼読売 「光のこだま」見えた、超新星爆発解明に道
    ▼ZAKZAK 火星探査車打ち上げを延期…宇宙望遠鏡修理は来年5月
    ▼ナショナルジオグラフィック サケやカメの帰郷行動を解明する新科学
    ▼ナショナルジオグラフィック 木星のコア形成に新説浮上、論争再び
    住友商事と富士重工業、エレベータ連動型清掃ロボットシステムを「住友ビルディング」に導入。大阪初の実用化でサービスロボット市場を拡大
    ▼Technobahn 戦車も無人化の時代が到来、米社が開発中の無人装甲車両を公開
    ▼Technobahn NASA、次世代火星ローバーの打ち上げを2011年に延期
    ▼Technobahn ぬいぐるみのクマ、史上初の宇宙飛行に成功
    ▼ツクモロボット王国 店頭でのロボット関連商品のお買い物に関して
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,022。


  • 08.12.04 
  • ▼幕張メッセへ。セミコンジャパン。初めて行ったがすごく大規模なイベントだった。
    ▼Robot Watch サービスロボットの現状と課題 〜「SEMICON JAPAN 2008」にてロボットビジネス推進協議会会長の竹中恭二氏が講演
    ▼昨日のロボットを使った「思い出し」支援記事に間違いがありました。スリッパにRFIDではなくて、床のほうにRFIDが埋めてあり、スリッパのほうにリーダーという構成でした。記事でも既に訂正されていますがこちらでもお詫びして訂正します。
    ▼AstroArts 各地で見られた、月と金星と木星の接近
    ▼ナショナルジオグラフィック 人類の進化が8万年早まる可能性
    ▼ナショナルジオグラフィック 未認可の幹細胞治療を求める患者たち
    ▼Technobahn 10万ドルで格安宇宙観光ツアーはいかがですか? 米社が近く募集開始
    ▼Technobahn 過去に戻って天文観測、国立天文台が400年前へのタイムトラベルに成功
    ▼産総研 二酸化炭素吸着性能に優れ、生産性に優れた無機多孔質材 −大気圧以上でも吸脱着ができ、効率的な二酸化炭素回収材として最適−
    ▼朝日 国内最大級の恐竜・丹波竜、全体現すか 第3次発掘開始
    ▼朝日 国産衛星が国際市場に参入 三菱電機、海外から初受注
    ▼CNN 「歯垢」を分析、9200年前の食生活が判明
    ▼ITmedia スウェーデンの研究者、「人体入れ替わり」の錯覚実験に成功。なるほど。
    ▼プレジデント 日本SGI―いまどき成長し続ける新規事業を立ち上げる増収の課題「ありそうでなかった」解き方10〜オタク〜
    ▼読売 ノーベル受賞講演、益川節は日本語で…でも「アドリブNG」
    ▼「24 -TWENTY FOUR- リデンプション」というシーズン6と7のブリッジストーリーが作られてDVDが出るそうだ。
    ▼読売 獲物はバッグ「エビ女」、後ろ向きで近づき盗み16件
    ▼recordchina 川に潜む謎の怪物が船を襲った!テレビ局が撮影に成功―貴州省六盤水市
    ▼@niftyデイリーポータルZ 野辺山パラボラパラダイス
    ▼@niftyデイリーポータルZ セグウェイ当たりました いろいろと大変だ。手間もカネもかかる。本当に簡単に乗りこなせる道具なんですけどね。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,018。


  • 08.12.03 
  • ▼東大へ。
    ▼Robot Watch 東京大学IRT研究機構、ロボットを使った「思い出し」支援技術を開発
    ▼帰宅したあとも今日はひたすらWatchの原稿を書いた。無事宿題は終了。
    ▼JAMSTEC 「ちきゅう」下北半島東方沖掘削試験(2005-2006年) 研究用サンプル・データの一般利用を開始しました
    ▼WIRED 5300年前のアイスマン、腸の残留物から生活の様子が判明
    ▼ITmedia 「無視」から姿勢転換:Appleがウイルス対策ソフトの利用を奨励
    ▼JR東日本 東京駅で発電床の実証実験を行います
    アドテック、手のひらサイズのビデオプロジェクターを発売 〜明るさ15ルーメン、バッテリー付きで少人数のミーティングに最適
    ▼ITmedia バッファロー、転送速度を2倍に高めたテラバイトNAS「TS-XL/R5」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,016。


  • 08.12.02 
  • ▼ちょっとした仕事のため、2万円する『2035年の科学技術』(未来工学研究所)を今頃購入。10年ぶりだ。2年後にはまた新しいのが出るんだけど。本代だけは「心のモノサシ」が違うのか、ケチる気が起きない。
    ▼NTT出版から出たフリーペーパー「IC」は、「経営環境の悪化に伴う効率化施策の一環として」、創刊号だけで終刊となったそうだ。なおICCそのものの運営は継続するとのこと。
    Apple Store(Japan) ▼そろそろ新しいMacBook購入を本気で検討し始める。先立つものの関係でちょっと先になりそうだが、今回のモデルは、買うことだけは出た瞬間に決めた。というわけでデータ移行の方法などを調べてみた。10.4以降には「移行アシスタント」というのが付いていてそれを使えば簡単に移行できるらしいが、僕は未だにiBookG4で10.3.9を使っている。しかも新しいMacBookにはFirewire端子はなくなったのでターゲットディスクモードも使えない。
    ▼ではどうすればいいかというと、ここ出ていた。いわく、
    Mac OS X付属の「ディスクユーティリティ」というユーティリティソフトにより、「復元」という機能を使って、PowerBook G4のハードディスクの内容をまるごと外付けハードディスクにバックアップを取ります。バックアップを取った外付けハードディスクを、MacBookに接続し、移行アシスタントがたずねてくる移行元に、この外付けハードディスクを指定します。
    なるほど。内蔵HDDは60GBしかないから簡単だ。
    ▼ま、この際、今後のことを考えてデータは外付けかクラウドに移す、あるいは要らないデータ類やアプリケーションをバッサリ切り捨てるというのも一つの手ではある。パソコンの使い方もだいぶ変わって来つつあるし。いちおうメモ。一番の問題は録音起こしに使っているDSSプレイヤーかも。僕は昔のバージョンのソフトをそのまま使っているのだけど、これってOS10.5で使えるのかな。あやしい。
    ▼AstroArts 噴出口の下、やはり水か 土星の衛星エンケラドス
    ▼読売 無重力下で雪の結晶…宇宙ステーションの「きぼう」で成功
    ▼理研 葉緑体の活性酸素を除去に必須な2つの酵素遺伝子を発見 - 植物に有害な活性酸素を消す、スーパーオキシドディスムターゼの新たな機能を解明 -
    ▼共同 うがい薬が自浄作用損ねる 粘膜の「線毛」運動低下
    ▼Technobahn 韓国科学技術院、開発中の純国産月着陸船を初公開
    ▼Technobahn 米連邦通信委員会、無料のワイヤレスLANの全米展開を検討
    ▼フジサンケイビジネスアイ 東大 電子タグ実験 屋内、地下でも位置確認
    ▼フジサンケイビジネスアイ クルマ離れ 出口どこに 新車販売 11月最大27%減
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,016。


  • 08.12.01 
  • ▼今年もいよいよ師走開始。
    ▼新刊。

    ▼朝日 iPS細胞作製から1年 山中教授「実用化を進めたい」
    ▼AstroArts 水星のクレーターに、ダリやムンクの名前
    ▼AstroArts アンドロメダ座大銀河に明るい新星が出現
    ▼フジサンケイビジネスアイ バイオ不況に特効薬なし 米業界、資金調達54%減
    ▼フジサンケイビジネスアイ オウムと科学者、30年暮らした絆
    ▼産総研TODAY Vol.8 No.12
    ▼WIRED パラグライダー+エンジンで人が飛ぶ「パラジェット」:「空飛ぶ車」も開発中
    ▼WIRED 静止画が動いて見える「エニグマ錯視」の原因は
    ▼WIRED フライトシムが一層楽しめる、動く椅子『DreamFlyer』:動画
    ▼Dr.赤ヒゲ.com ロボットが高齢者介助を行うようになる日は近い
    ▼ITmedia 運転中の携帯電話、同乗者とのおしゃべりより危険――米大学
    ▼フジサンケイビジネスアイ 枯れる中東国家ファンド 原資絶つ原油急落、含み損
    ▼サンヨー 〜eneloop universe products 新商品〜「新基準対応、アシスト比率最大1:2」 乗ったままで発電して充電 電動ハイブリッド自転車「エネループ バイク」を発売 道路交通法が変わったんですね。
    ソーラー充電器携帯ストラップ へー。
    ▼excite イギリス生まれのライトで宇宙空間へトリップ
    flickr 最近、新宿での打ち合わせ場所に愛用中の小田急サザンタワーのロビーフロア(20F)から。南口の人工地盤ができつつあるようです。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。


    2008年11月へ
    ネットで気軽に国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付できます
    2009年1月へ

    〜以下のウェブ媒体でコラム連載中 お読み頂ければ幸いです〜
    PC Watch
    「Robot Watch」での
    森山執筆記事一覧
    「PC Watch」での森山執筆記事一覧
    Ads by バリューコマース

    サーチ:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    楽天で探す
    楽天市場
    イーエスブックス「雑誌」

    | HomePage |