PICT0338 ScienceMail
研究者インタビュー メールマガジン
 ぜひご購読をお願いします
サイエンス・メールのホームページへ

08年11月 diary


2008年10月へ
[PR] 【るるぶトラベル】でホテルを検索!今夜の宿がスグ見つかります!
2008年12月へ

 科学系グッズ | 科学系DVD | コーヒーメーカー | 特価PC | HDD・DVDレコーダー | DVDバーゲン | iPodストア | 外付けHDD |
 
  • 08.11.30 
  • ▼新刊。

    ▼イザ! お店の香りが購買意欲そそる “香り”の消費者意識
    ▼フジサンケイビジネスアイ 破壊された成長の歯車 インド、新興国リスク鮮明に
    ▼フジサンケイビジネスアイ 栄華一転 逃げ出す富 インド同時テロ、冷めた投資家心理
    ▼シブケイ 岡本太郎「明日の神話」デッサンを初公開−昨年発見、修復完了で
    MechRC
    ▼ZAKZAK 安売りに殺到、店員圧死…NYのウォルマート
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。



  • 08.11.29 
  • PA044322 ▼昼飯を食べに近所に出来たばかりのハンバーガー屋に行ったら品切れでclosed。仕方ないのでマクドナルドに行ってクォーターパウンダーを食べた。確かにこれまでより肉肉しい感じ。
    ▼yahoo.comのアカウントを忘れてしまってログインできなくなっていたflickr。仕方ないのでもう一つyahoo.comのアカウントを作ってflickrのアカウントも作り直し。新しいところはここ
    ▼オライリーから増井さん監訳の『ビジュアライジング・データ Processingによる情報視覚化手法』と来年のカレンダーが送られてきた。有り難うございます。
    ▼新刊。

    ▼読売 新型インフルには高性能マスク、一般の人も買えます
    ▼朝日 打ち上げ能力2倍、国産H2Bロケット公開
    ▼朝日 車の「エコ技術」、環境省がチェック タイヤの音も確認
    ▼朝日 裁判員候補通知、到着 コールセンターに電話870件
    ▼毎日 毛利衛さん:偉業たたえる宇宙記念館が休館へ 北海道余市
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。



  • 08.11.28 雨のち晴れ
  • ▼イーモバイルが新プランを発表。がーん。まあ選択に変化はなかったと思うけど。
    IKEA新三郷に行ってみた。
    ▼新刊。

    ▼フジサンケイビジネスアイ 養蚕業+バイオ技術に期待感 カイコが新薬、高機能繊維生む
    ▼フジサンケイビジネスアイ 血糖値下げる神経系を解明
    ▼イザ! がん治療の粒子線装置 三菱電機など販売攻勢
    ▼Technobahn ホーキング博士、加ペリメーター論理物理学研究所への移籍を決定
    ▼Technobahn 「WALL・E/ウォーリー」そっくり、ESAが新火星ローバーの完成予想図を公開
    ▼Technobahn なんと14億ピクセル、MITが小惑星監視用に世界最大のデジタルカメラを開発
    ▼AstroArts すばる望遠鏡に新しい観測の眼
    ▼@niftyデイリーポータルZ 教えてメモ書き道!
    ▼デジカメWatch エツミ、レンズキャップ一体型ホワイトバランスセッター ホワイトバランスセッターは、ほんとはコンデジにこそあって欲しい機能なんだけど。
    ▼イザ! 「みんなのひこにゃん応援事業」 2カ月余りで99万9000円の寄付
    ▼毎日 クッキングパパ:23年でコミックスが100巻の大台に 講談社初の快挙
    ▼アマゾンで 自動掃除機 ルンバが安売りされている。販売価格はそのままだけどポイント25%還元。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。



  • 08.11.27 雨ときどき曇り、のち雨
  • ▼インドのムンバイで同時テロ。
    ▼愛甲石田へ。森の里にある日産自動車テクニカルセンターへ。BR23Cほかについて、日産自動車株式会社 総合研究所モビリティ研究所の佐野泰仁氏らに話を聞く。記事はWatchに。短い時間だったのが残念。
    ▼新宿へ戻ってビックカメラでイーモバイル契約、端末購入。月にそんなに何度も使わないと判断し、EMチャージにした。ただ、使うときには写真や動画をアップしなければならないのでHSUPA対応の「D21HW」に。端末費用36,980円。高いが仕方ない。
    ▼EMチャージは90日間でチャージしたポイントがなくなってしまう。カスタマーサービスによれば、このカウントダウンは繋いだ日から始まるとのことなので、まだ接続テストはしていない。取りあえずユーティリティだけインストールして、電波強度を確かめた。たぶん大丈夫だろうと思う。
    ▼新宿に出来たブックファーストにも行ってみた。だがあれは使いづらそう。書店の中が各ゾーンに別れているのだが、それが繋がってないのだ。おまけにけっこう大きな本屋なのに『クマムシを飼うには』も在庫してなかった。残念。あの本、ほんとに書店で見ないんだよなー。まあ仕方ないけど。
    ▼一枚7円と格安のプリントサービス「インターネットプリント」を試してみた。500枚くらいプリントしたのだが、予想以上の品質。素晴らしい。これからの写真プリントはここにしよう。
    ▼新刊。

    ▼ナショナルジオグラフィック 甲羅進化の謎に迫る最古のカメを発見
    ▼ナショナルジオグラフィック 土星の月で噴き出す水蒸気ジェットの源
    ▼朝日 宇宙政策「開発から利用へ転換を」 宇宙戦略本部
    ▼読売 iPS細胞やES細胞、精子・卵子作製研究を容認方針
    ▼毎日 三菱重工:H2Bロケット初公開 来年度に試験機 名古屋
    ▼日経 手書き入力をより自然に ワコム、ペンタブレット首位のこだわり
    Yahoo!百科事典 Yahoo!のリリース:新サービス「Yahoo!百科事典」を公開〜小学館『日本大百科全書』を完全無料で検索できる〜
    ▼フジサンケイビジネスアイ スペイン医療チーム 患者の幹細胞で気管支移植
    ▼フジサンケイビジネスアイ 佐賀大・川喜田助教が吸着剤開発 環境に優しい貴金属回収
    ▼フジサンケイビジネスアイ 世界初 放卵、放精100%誘発 ナマコの大量養殖にめど
    ▼家電Watch クマザキエイム、カイロ/照明/ケータイ充電器の“一台三役”ソーラー充電池
    ▼フジサンケイビジネスアイ ハンバーガー 高値バトル マックなど付加価値で客層拡大
    ノキア、日本の事業展開の見直し
    ▼朝日 豊田市、予算仕切り直し トヨタ業績悪化で一律削減指示
    超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 1.スタープラチナ  ¥ 3,675 (税込)
    ▼イザ! 人気漫画主人公が夢の対決! コナミ、野球ゲーム発売
    ▼excite 「ラーメンのトレンド」ってどう決まってるの?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。



  • 08.11.26 
  • ▼朝日出版社の「オバマ演説集」が売れまくっているらしい。これだけ持ち上げられていると就任したあと大変そうだけど。
    ▼ローソンで「キン肉マンください」と言ったら「いま入れたばっかりでまだできてない」と却下された。残念。
    ▼最近まったく仕事をする気が起きない。こまったもんだ。
    ▼新刊。

    ▼読売 補助人工心臓の74歳女性退院、永久使用目的は国内初
    ▼読売 「宇宙基本計画」骨子判明、日本の衛星情報を外交に活用
    ▼ナショナルジオグラフィック コウモリの遺伝的多様性とハリケーン
    ▼ZAKZAK シーラカンス捕獲…インドネシア沖、3例目
    ▼日経 リンパ節注射による花粉症の免疫療法に期待
    ▼WIRED 環境ビジネスは米国経済の救世主になれるか
    ▼WIRED 運転手不要、VW社の自律走行車『Junior』:試乗レポート
    ▼WIRED 音楽的人工知能:人に合わせて即興演奏ができるロボットの動画
    ▼at homeこだわりアカデミー  毒と薬は表裏一体。身近に存在する自然界の毒 船山 信次氏
    Windows XPの起動を高速化する5つの術【知っ得!虎の巻】
    ▼江戸川乱歩の「怪人20面相」ほか「少年探偵シリーズ」がポプラ文庫クラシックから、当時のイラストそのままで刊行。映画関連だそうで、全巻ではないけれど。アマゾンではこちら
    ▼excite 日本人の知らない日本―「韓人民泊」に泊まってみた
    ▼イザ! ラジオ「全国こども電話相談室」がリニューアル
    ▼Internet Watch お気に入りの写真で証明写真が作れる「証明写真をつくろう!」
    ▼日経 電子メモ帳「ポメラ」で速報ニュースを書いてみた
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。



  • 08.11.25 晴れのち曇りのち小雨
  • ▼新宿。小田急サザンタワー。増井俊之さんに取材。
    ▼フジサンケイビジネスアイ ヒトの遺伝子からタンパク質合成 がん新薬開発などに威力
    ▼共同 新たな分子標的薬が登場 大腸がん、選択肢広がる 「個別化治療」に期待
    ▼Technobahn 宇宙空間で行方不明になった工具箱、アマチュア天文学者が地上観察に成功
    ▼農業生物資源研究所 根粒菌・菌根菌と植物が共生するために必要な遺伝子を発見
    ▼理研 生体を生きたままで微細観測が可能な「水の窓」領域のX線を発生 - 動く生体の「その場観測」に応用可能な卓上サイズのコヒーレント軟X線発生源が登場 -
    ▼理研 動植物などすべての生体の代謝経路全体を鳥観する新解析法を開発 −13C安定同位体標識や異種核多次元NMR計測、代謝経路全体の粗視化法など統合−
    ▼理研 将棋棋士の「直観思考」を科学、修練は新たな直観回路を作る - プロ棋士の直観回路の測定に成功、修練された直観思考の謎解明が展開 -
    ▼ナショナルジオグラフィック 海の酸性化、予測以上に進行
    ▼朝日 生態未解明のウミヘビが産卵、ふ化 徳島の水族館
    ▼47NEWS ロボット登場の新作劇披露、阪大 人間と共演
    ▼フジサンケイビジネスアイ 日本も宇宙エレベーター開発機運 カーボン加工など技術結集
    ▼WIRED NASA、緊急脱出時に人間を打ち上げるロケット実験:動画
    ▼WIRED マンモスのゲノムほぼ解読:リバースエンジニアリングで再生の可能性も?
    ▼WIRED 「誰もが持つ共感覚」――催眠を使っての誘発に成功
    ▼毎日 あしたのジョー:ジョーは生きていた? ちばてつやさんがエンディングの秘話語る ラジオ番組で
    ▼フジテレビ地上波でオンエアされたアニメ「蟲師」が、なんとNHK BS2で再放送決定。12月9日火曜(月曜深夜)から。あのアニメは、こういう言い方が適当かどうか分からないが、見ていて感心した。まだアニメという形式にはいろんな可能性があるんだなーと思った。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。


  • 08.11.24 雨
  • ▼最近、イーモバイルの導入を検討している。というわけで記事をメモ。
    ▼BB Watch HSUPA導入で上り速度を高速化したイー・モバイルを検証
    イモバ回線で AP を作る「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」が突然発売
    ▼ただ、月額380円のワイヤレスゲートさえ利用をためらっている人間にとって月額5000円×24ヶ月=12万円+端末そのほかはけっこう高いハードル。もともとモバイラーではないし仕事に追いまくられているわけでもない。それだけ投資してリターンがあるのかなあというとかなり疑問。なので迷い中。プリペイドのEMチャージが僕には向いているのかもしれない。定額プランもあるし。
    ▼ついでにモバイルマップも。
    ▼読売 竜巻予測・雷予報、気象庁がネット公開へ
    ▼CNET アップルの注目特許10件--未来の製品を占う
    ▼フジサンケイビジネスアイ 空前の損失、米大学直撃 基金、寄付急減で節減策次々
    ▼フジサンケイビジネスアイ 熊本・天草 遊休農地振興プロジェクト 都市住民に“お試し移住”
    ▼イザ! 地下オタ垂涎、初公開映像含む魅惑の地下空間の数々 日本の地下空間。アマゾンではこちら(vol.1)こちら(vol.2)
    ▼たけくまメモ オンライン(無料)マンガ誌、花盛り
    ▼毎日 機動戦士Zガンダム:「百式」ヘルメット発売 “シャア専用”黄金のMSを再現
    ▼「Photomatix PRO 3.0」。露出の異なる複数の写真を合成処理することによりハイダイナミックレンジ(HDR)の画像を作成する。一枚のRAWデータから作成することも可能ということなので、このソフト、けっこう面白そうですね。買ったからといってどの程度使うかは微妙なところですが。発売元のサイトには体験版もあり
    ▼アマゾンがクリスマスケーキを売っている。他におせち料理カニやイクラマスクメロンなども。こりゃ楽天がダメージを受けそうだなあ。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。


  • 08.11.23 
  • ▼朝日 阪神大震災、原因は400年前の地震? 京大教授が新説
    ▼ナショナルジオグラフィック 火星で地下氷河を発見、氷河期の名残か
    ▼ナショナルジオグラフィック 透明マントが“実現可能”に
    ▼フジサンケイビジネスアイ 興研がクリーンルーム向けフィルター ナノ繊維で捕集効率99.999%
    ▼中日新聞 セグウェイ警備、いいことずくめ 中部国際空港
    ▼Technobahn セグウェイの発明者、無人島にある自宅秘密基地をマスコミに公開
    ▼Technobahn 榎本氏による宇宙旅行費用返還請求訴訟、最初の予備尋問が開催
    ▼PC Watch IBMら、脳をシミュレートするシステムの制作に取り組み
    ▼毎日 ご当地「ラーメンバーガー」に人気 福島・喜多方
    ▼毎日 松浦社長:慶大学祭で小室被告への想い語る
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,017。


  • 08.11.22 
  • ▼国立森林公園に行ってみた。広い。気分は山の中。夜は紅葉のライトアップ。
    ▼新刊。

    ▼『予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』(早川書房)とか『人は意外に合理的 新しい経済学で日常生活を読み解く』(ランダムハウス講談社)とか、行動経済学的な本が流行っているみたいですね。人が合理的なのか不合理なのかは知りませんが。
    ▼読売 中型ロケット「GX」、開発継続も…宇宙開発本部が検討
    ▼フジサンケイビジネスアイ 「夢の素材」追い風待つ 炭素繊維、東レなど増産延期
    ▼AstroArts カッシーニ、不思議なオーロラを観測
    ▼朝日 ホルモン注射でナマコ増える 放卵・放精促す効果
    ▼朝日 猛毒オニヒトデ駆除に強力ロボ 海中巡回、長い腕で捕獲
    ▼朝日 タイ航空、すきやきも出る豪華シート 中部―バンコク便
    ▼CNN 欧州で最も高いビル建設を中止、金融危機直撃で モスクワ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,113。


    ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

  • 08.11.21 
  • ▼昼前のテレビ東京のニュース番組でバンダイの「ネットタンサーウェブ」が紹介されていた。発売は来月から。
    ▼これもオフィシャルブログは意外となかなか面白い。特に(というか実際にロボットが書いているのは一つだけなのだが)ロボ秘書のブログが。でもネットタンサーに限らずネットワークカメラ機能って、会社でなら使えるけど家庭で使うのはちょっと問題あるしなあ。動き回るネットワークカメラって何に使えるんだろう。
    ▼新刊。

    ▼読売 2025年「世界は多極化」…米国家情報会議が予測
    ▼朝日 インスリンつくる細胞が増えた 東北大などマウスで成功
    ▼朝日 樹脂チューブで砂漠を緑地に 東レが新技術
    ▼ナショナルジオグラフィック 森林を脅かす外来種のカミキリムシ
    ▼産総研 免疫抑制剤ミゾリビンの血中濃度を測定する酵素を開発 −短時間で簡便な血中濃度測定の実現に期待−
    ▼産総研 高い圧電性を示す複合窒化物圧電体薄膜を作製 −高温環境下での振動・圧力センサーへの応用へ−
    ▼Technobahn 広さはロサンゼルスの3倍、火星で巨大な地下氷河が発見
    ▼Technobahn 太陽系の近くで暗黒物質の対消滅現象? 南極上空でナゾの高エネルギー宇宙線
    ▼Technobahn 国際研究グループ、DNA検査でコペルニクスの遺骨を確認
    ▼フジサンケイビジネスアイ 名大大学院研究グループ発見 哺乳類に季節感ホルモン
    ▼フジサンケイビジネスアイ 富士ソフト細胞プロセッシングセンター 再生軟骨の製品化研究強化
    ▼ZAKZAK エチゼンクラゲ今年は激減…昨年に比べ50分の1
    ▼朝日 町のガソリンスタンド消滅の危機 過去最悪の勢いで閉鎖
    ▼朝日 サイゼリヤ、デリバティブで140億円評価損 円急伸で
    ▼J-CASTニュース 朝日新聞100億円赤字に転落 広告大幅落ち込み、部数も減少
    ▼CNET えっ?! mixiよりGREEの方が儲かってるの?
    JAL日本航空 先得 ▼CNET 慶應SFCら、地域WiMAX運営会社を設立--新たな無線ビジネス創出へ
    ▼eiga.com 「グエムル」がハリウッド上陸。ゴア・バービンスキーがリメイク
    ▼eiga.com “今までにない成海璃子”が満載の主演作「罪とか罰とか」完成
    ▼excite ママチャリで富士スピードウエイを走る
    ▼@niftyデイリーポータルZ オバマ次期大統領に小浜温泉の魅力を伝えたい
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,113。



  • 08.11.20 
  • ▼新刊。

    ▼気がつけば10年以上書評連載を続けさせてもらっている「日経サイエンス」が以下のようなキャンペーンを行っているので一部引用してお知らせ。

    『ノーベル賞受賞記念・2大特典付き購読キャンペーン』を実施することになりました。

    今なら、新規に年間購読をお申し込みの方に、11月25日発売の1月号をプレゼントいたします。ハワイ島の「すばる望遠鏡」が撮影したベストショットで綴る2009年カレンダーが付録につく特大号(特別定価1,500円)です。

    さらに、『日経サイエンス』が8冊キレイに収納できる、白のビニールレザー張り「特製専用バインダー」もプレゼントいたします。

    特典付のお申し込みは、先着200名様を超えた時点で、終了とさせていただきます。どうかこの機会をお見逃しなく、『日経サイエンス』の定期購読をお始めください。

    お申し込みは今すぐ! ⇒⇒⇒ http://www.nikkeibpm.co.jp/ens/

    ▼もともと「日経サイエンス」は書店では1冊1,400円だけど、年間購読だと1冊あたり1,281円になる。3年購読だと1冊あたり1,100円。そして学割購読なら1冊あたり830円と格安になるので、毎月買っている人あるいはほとんど毎月買っている人なら定期購読のほうが本当におすすめです。なにせ元が高いですからね。
    ▼AstroArts 「あかり」のデータが全天赤外線地図に
    ▼読売 先端医療開発特区に24グループ選定、新薬など優先審査
    ▼ナショナルジオグラフィック 暗黒物質の証拠、南極上空で発見?
    ▼ナショナルジオグラフィック マンモスのゲノム解読に成功
    ▼イザ! 小型家電からレアメタル発掘 政府がシステム構築へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ 市街地に“ジェットコースター” 東大生産技研など4年後めど実用化
    ▼朝日 シロクマにガス管、豪快に大はしゃぎ 大阪の動物園
    ▼ZAKZAK “キン肉マン”が“中華まん”に…具は当然アレです 25日からローソンで。
    ▼ナタリー 大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,113。


  • 08.11.19 
  • ▼テレビ朝日「クイズ雑学王」によれば、高速道路のパーキングエリアは、うっかり逆走を防ぐために、斜めに駐車するようになっているんだそうな。優れたデザインは優れた解決法を提供する。
    ▼新刊。

    ▼理研 光速の40%の高速RIビームを1億分の1まで減速・冷却 - 「究極の原子核モデル」の構築の鍵となる原子核の新たな精密測定がついに実現 -
    ▼産総研 有機色素による高性能色素増感型太陽電池を開発 ケータイで撮ったようなピンぼけ写真がリリースに使われる時代が来るとは。
    ▼ロボナブル 東工大 チューブアクチュエータを利用したリハビリ支援装置開発
    ▼PC Watch エプソン、46,800円の10.2型ネットブック「Endeavor Na01 mini」 これ。かなり良さそう。
    ▼ASCII 「本気でお買い得」のMacBookでWindowsを使う
    ▼朝日 駒大、資産運用損失154億円 キャンパス担保で穴埋め
    ▼先日読んだ『クルマは家電量販店で買え! 価格と生活の経済学』(吉本佳生/ダイヤモンド社)のあとがきにもこの手の話が出てきた。たとえば慶応大学は今年3月末時点で226億円の損失を出しているという。226億円とは「文系学生の授業料に換算すると、2万人を超える学生の年間授業料収入が吹き飛ぶ金額」とのこと。そしてこういった損失が授業料値上げという形で反映されるのではないか、と。
    ▼イザ! 都会の隠れ家 有料の民間図書館、読書家に好評 読書空間みかも。どうやったらこういうのを続けていけるのだろうか。わからん。
    ▼新潟日報 酒蔵を改装し図書館オープン
    ▼@niftyデイリーポータルZ とにかく、かにまつりに行きたかった
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。



  • 08.11.18 
  • ▼Robot Watch 東急建設、日立建機と共同開発の次世代マニピュレータを使った廃棄物分離・選別システムを発表
    ▼テレビや大手新聞は呼ばなかったそうで、業界紙的な人たちのなかに混ざって見せてもらいました。東急建設も日立建機も使う気満々。モノ自体はロボット的、というか、オタク的にはまさに「レイバー」な代物ですが、そこらへんが他のロボットの発表とはまったく違いました。やっぱり研究開発も、サービスプロバイダーというか、実際にロボットを使う人たちが受託するのがいいのかもしれませんね。「取りあえずこんなん作りましたけど、どっかで使ってくれませんか」じゃなくて「ここでこんなものを使いたい、だからこんなの作ろうよ」というほうが開発としては真っ当だし。
    ▼新刊。

    ▼理研 アレルギー性ぜんそくなど、気道過敏症を引き起こす悪玉細胞を発見 - アレルギー・炎症性疾患の根治が大きく前進 -
    ▼理研 ゲノムに変化をもたらす新たなDNA組換えの抑制機構を解明 - 進化をもたらす遺伝情報の多様化と現状維持の分岐を制御 -
    ▼産総研 二酸化炭素から作るプラスチックの飛躍的改質に成功 −ポリ(プロピレンカーボネート)を複合化して汎用ポリマーに勝る高弾性率を実現−
    ▼AstroArts 1つの恒星のまわりに、3つの惑星の姿
    ▼ナショナルジオグラフィック 音波探知で好みのエサを見つけるシャチ
    ▼朝日 関東大震災級の地震、13世紀末にも? 津波の痕跡発見
    ▼朝日 「先端医療特区」に24件選定 iPS細胞研究など
    ▼朝日 CO2を高効率で吸収する岩石、応用の可能性 米大研究
    ▼朝日 絶滅危惧のアマミノクロウサギ、クローン胚完成 近畿大
    ▼朝日 若田さん、ロシアで最終訓練 宇宙長期滞在に備え
    ▼CAR Watch 富士通研究所、車両全周囲をリアルタイム表示できる技術を開発
    ▼Technobahn 米特殊作戦軍、研究開発中の無人ヘリコプター「A160T」を大量発注
    ▼日経BP なぜミニノートは売れているのか?
    ▼@niftyデイリーポータルZ メカを味わう〜工作機械の展示会
    ▼Internet Watch ビレッジセンターが11月末で会社解散  株式会社ビレッジセンター解散における謝辞(PDF)
    ▼僕にとってビレッジセンターは永沢光雄氏の『AV女優』の版元としての印象が強い。あの本に収録されたインタビューは強烈だった。AV女優の女の子たちが語る内容も強烈だったが、僕が本当にショックを受けたのはそこではない。僕もいちおう取材して原稿を書くという仕事をしている。その端くれとしてショックを受けた。なんだこのインタビューは、と思った。
    ▼この本が売れたためか、その後、似たようなAV女優インタビュー本がいくつか出た。だが、それらの本とこの本の印象はまるで異なる。インタビューして原稿を書く、その内容は原稿書きによって全く異なるのだということを、これほどまでに僕に教えてくれた本はなかった。インタビューというより、「人に話を聞く」といったほうがいいかもしれない。少なくとも僕はそんな印象を受けた。なおこの本は1999年に文春文庫に文庫落ちした。文庫も品切れみたいだけど古本ならそこらへんで買えると思う。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。



  • 08.11.17 曇りときどき晴れ
  • ▼ずっと使っていたデイバックのジッパーが崩壊してきた。新しいのを楽天で探して注文。結局またリュック。メッセンジャーバックのような斜め掛けできるショルダーもカメラを扱うぶんには便利なのだが。
    ▼Robot Watch 東大IRT研究機構、パーソナルモビリティ技術など研究成果の一部を一般公開
    ▼動画いっぱいというか、動画だけですが。
    ▼たまたま見たみのもんたの昼の番組「おもいッきりイイ!!テレビ」でやっていたのだが、今日は瀬戸大橋建設話の中で知られる杉田秀夫氏の命日だそうだ。氏の話は『プロジェクトX』で覚えている人も多いと思う。
    ▼子どもの頃、僕は『愛あリて、夢あリてこそ 四国が島でなくなる日』(株式会社C.A.L制作、西日本放送、1986年3月27日オンエア。主演は渡瀬恒彦)というドラマで、あの建設ストーリーを知った。胃ガンで亡くなった奥さんの話なども含めた杉田氏のエピソードをもとにしたフィクションで、オンエアは20年以上前の話なのだが、未だに筋書きをよく覚えている。「ケーソン」という言葉もあのドラマで初めて知ったが、以来、忘れられなくなった。それくらい強烈な印象だった。再放送してほしい。
    ▼新刊。

    ▼『服従の心理』は山形浩生訳の新訳版。頂きました。有り難うございます。
    ▼ナショナルジオグラフィック 小型無線タグで失踪ミツバチを追跡
    ▼ナショナルジオグラフィック アメリカの野生ウマに処分の可能性
    ▼NICT 実写立体像の再生が可能なカラー電子ホログラフィを開発 〜通常の照明で撮影した被写体をリアルタイムで表示〜
    ▼WIRED 「空飛ぶ車」開発プロジェクト開始を米国防総省が発表
    ▼WIRED 『Google Earth』で古代ローマを散策、動画
    ▼WIRED 光を当てれば回り出す「光プラスチックモーター」の驚異
    ▼毎日 エコナビ:暖房の効果的な省エネ法は 上掛けや断熱マット活用
    ▼イザ! メガ書店ひしめく新宿 ブックファーストが復活参戦
    ▼イザ! 地域再生めざしアートイベント「黄金町バザール」
    ▼@niftyデイリーポータルZ ごはんで日本庭園が作れないか
    ▼朝日 岡本太郎の壁画「明日の神話」除幕 東京・渋谷 JR渋谷駅と京王井の頭線渋谷駅の連絡通路。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。



  • 08.11.16 雨のち曇り
  • ▼JCOMで『ファミコン哀歌』という『ゲームセンターCX』みたいな番組をやっていることを知る。こういう番組をまったり作れるならもう一度会社員もいいなあ。
    イーモバイル導入を検討する。プランは「スーパーライトデータ」を選べばいいのだろうか?
    ▼朝日 チンパンジーに強敵…マンドリルの子1、2数える 京都
    ▼朝日 レアメタルの宝庫「熱水鉱床」探せ 新技術開発の動き
    ▼朝日 「老犬ホーム」各地で 健康診断・お寺で火葬
    ▼BB Watch 【ネットブック特集】第3回:大容量・無料のオンラインサービスでネットブックを活用
    ▼朝日 メガじゃない、高級志向 マックがプレミアムバーガー
    ▼毎日 インタビュー:「これから10年はマンガをやる!」 画集を出版、江口寿史さんに聞く 95年から08年まで発表したイラストを集めた画集「WORKS」(小学館クリエイティブ)
    ▼朝日 オラも亀仙人 甲羅背負いウミガメ体験、徳島・美波町 日和佐うみがめ博物館にて。
    ▼excite 「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。


  • 08.11.15 曇りのち小雨
  • ▼東大へ。昨日発表があったIRT研究機構の高齢者支援用パーソナルモビリティのデモを見る。
    ▼読売:“座り心地”で動き制御、東大が車いすロボット開発、毎日:移動ロボット:東大が次世代1人乗り公開 生活支援に期待
    ▼Watchでは既に一度リリースのときに記事になってるし、付け加えることはあまりありませんが、動画をいろいろ撮ったのでそれをちょっと紹介します。
    ▼マレーシアナビ ホンダ、ロボットASIMOのマレーシアツアー実施
    ▼読売 NHKドラマ「ハゲタカ」、内外からの高い評価で映画化 「放送時は1けた台の低視聴率だった」というのがむしろ意外。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。


  • 08.11.14 
  • ▼新刊。

    ▼AstroArts ハッブル宇宙望遠鏡、系外惑星を初めて撮影
    ▼AstroArts 世界中で一緒に「ガリレオ体験」をしてみませんか
    ▼理研 シロアリの強力な木質分解能を支える驚異の腸内共生機構を解明 - イエシロアリの原生生物と細菌による多重共生メカニズムが明らかに -
    ▼理研 植物二次代謝産物のタンデム型質量分析スペクトルライブラリーを整備 - モデル植物シロイヌナズナで1万以上のスペクトルを収集 -
    ▼理研 10兆分の1秒で形を変えていく分子の瞬間、瞬間の構造を観測 - 化学反応の遷移状態の構造解明に道を拓く -
    ▼理研 表面に吸着した分子1個の電場応答現象をとらえることに成功 - “分子ナノデバイス”の作成へ向けての大きな一歩 -
    ▼理研 シンポジウム「将棋棋士の「直観思考」を科学する!」を開催 - 将棋プロジェクト初の成果を発表 -
    ▼産総研 「見えない」危険を可視化する技術の開発 −応力発光体により構造物の欠陥とその危険レベルを同時に診断−
    ▼ナショナルジオグラフィック 出生時から大きいホモ・エレクトスの脳
    ▼ナショナルジオグラフィック 土星の極冠にゆらめく謎のオーロラ
    ▼朝日 満開ソメイヨシノ、幻になる?温暖化進行の40年後予測
    ▼朝日 南極でも食いしん坊 フリーズドライ206種携行
    Apple Store(Japan) ▼WIRED 「水素で車の燃費3割向上」水を利用、10万円程度で後付け可能
    ▼WIRED 「脳に出血、多数が死亡」:クジラに致命的な米軍の強力ソナー、最高裁判決で推進
    ▼WIRED スチームパンクなマシンたち:画像ギャラリー
    ▼WIRED 脳でパソコンを操作する、全身麻痺の研究者:動画
    ▼フジサンケイビジネスアイ 新感覚のデジタルトイ「ツッツキバコ」 発売前からWEBで話題
    ▼excite 日本で飲んだ「JINRO」、韓国で飲んだことないんですけど?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。



  • 08.11.13 
  • ▼有楽町の国際フォーラムへ。
    ▼Robot Watch NEC、「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO 2008」を開催 〜PaPeRoやロボット型FeliCa端末などが展示。PaPeRoは他社との協働を狙っているとのこと。今度こそ「mini PaPeRo」が見られるかと思ったんだけどな。
    ▼夜にBS熱中夜話「ロボット」を見る。「ロボット」というか「ROBO-ONE」。「ROBO-ONE」は株式会社ベストテクノロジーの登録商標なのでNHK的には使えなかったんでしょうね。先川原さんが「ROBO-ONE」と言ったのがギリギリかな。内容は、ビデオとバトルばっかりでトークはほとんどなかった。トークの合間に10秒程度の短いVTRでトークを補足とかではなく、とにかくビデオとスタジオでのバトル。そういう編集をしないと間が持たないと判断されたっぽい感じ。トークは盛り上がらなかったんですかね。それとも来週オンエアの後半はトーク出てくるのかなあ?
    ▼「ロボット」というタイトルなのにROBO-ONE系だけだったのも個人的にはがっかり。マウスとか相撲とか川ロボとかNHKロボコンとか、もっといえば研究者もいろんなジャンルの人たちを混ぜてカオスにすれば良かったのに。
    ▼新刊。

    ▼『素粒子の宴 新装版』はもちろん南部先生のノーベル物理学賞受賞記念復刊本。初版は1979年。聞き手は当時、雑誌「遊」の編集長だった松岡正剛氏と、今も工作舎で編集活動をしている十川治江氏。『脳科学と芸術 恋う・癒す・究める』と一緒に頂きました。有り難うございます。
    ▼朝日 火山の内部、宇宙線で透視 薩摩硫黄島 東大など初成功
    ▼朝日 物理学の仁科記念賞、国立天文台の家教授ら3氏に
    ▼WIRED 「惑星の原材料は衝撃波で作られる」:若い恒星系の観測結果から
    ▼WIRED ゲノミクス研究から誕生、「ディープ・ウェブ」を検索するエンジン『DeepDyve』
    ▼WIRED パキスタンなど各国が無人航空機部隊を拡大
    ▼WIRED 哺乳類の体毛「爬虫類のかぎ爪と起源が同じ」
    ▼ナショナルジオグラフィック 地球温暖化が氷河期の到来を阻止?
    ▼ナショナルジオグラフィック シオマネキのハサミは見せかけの武器か
    ▼Web担当者forum Dropbox徹底解剖 - 一度使ったら手放せなくなる! オンラインストレージサービスの本命 そういえばこちらの日記では紹介したことなかったと思いますが、僕はこのサイト(Web担当者forum)でブックレビューをときどき書かせてもらっています。一覧。書評というよりあくまで本の紹介をすることにしています。
    ▼@niftyデイリーポータルZ 餃子、ウミウシになる
    ▼excite チーズの日、チーズフェスタに行ってきた
    ▼読売 試してみたら本当にスゴイ!家事の技
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。



  • 08.11.12 曇りのち小雨
  • ▼新宿サザンタワーへ。『アフリカにょろり旅』(講談社)の青山潤先生に話を聞く。世界中でウナギを追いかけている人。面白かった。来週も東シナ海に研究航海に行くとのこと。
    ▼お話は、次の次の「サイエンス・メール」で配信予定です。
    ▼新刊。

    ▼IP NEXT 韓国・全南大学、細菌を駆動力にした“細菌ロボット”を特許出願
    ▼読売 安川電機とTOTO、生活支援ロボット共同開発を検討
    ▼読売 年間で数十億円節約、タミフル有効期限を7年に延長
    ▼WIRED バイオ燃料「食糧危機への影響は少ない」:FAOが分析
    ▼WIRED 養鶏に潜む危険:遺伝的多様性に欠け、病気で全滅の恐れ
    ▼Technobahn 米社、物置サイズの小型原子力発電機の営業活動を開始
    ▼フジサンケイビジネスアイ バイオ破綻 流出する知財 資金途絶えたベンチャー
    ▼朝日 世界の人口67億人超 22年にはインドが世界一? 国連人口基金(UNFPA)の公式サイトから日本版もダウンロードできる
    ▼ナショナルジオグラフィック “空飛ぶサル”は2種だけではなかった
    ▼excite ゾウガメの「ロンサム・ジョージ」、まだ父親になれず
    ▼イザ! 元祖?せんとくんを発見 東京に同じ作者の童子像
    ▼AV Watch バッファロー、8GBメモリ内蔵のUSBワンセグ「ちょいテレ」 −約40時間分を持ち運び可能。外部アンテナも付属
    ▼朝日 連日完売、喜多方ラーメンバーガー ピザも丼もあるよ
    ▼excite 東大合格者のノートを研究すると、勉強の仕方がわかる?!
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,110。



  • 08.11.11 曇り
  • ▼焼き網を買ってきて家で焼鳥。換気はしたが部屋が焼鳥屋状態に。
    ▼新刊。

    ▼『オオカミ少女はいなかった』はチェックし忘れ。面白そうなのに。
    ▼産総研 酵素センサーの高性能・長寿命化に成功 −酵素にぴったり合ったナノサイズの孔をつくり安定化を実現−
    ▼理研 量子受信機の原理を世界で初めて検証 〜 従来の光通信性能限界を超える低誤り率受信機の原理を実証 〜
    ▼理研 行動に必要な脳の機能的な階層性に新たに活動時間のメカニズムを導入 - 複雑で多様な行動をスムーズに学習する脳型ロボット開発に新たな道
    ▼毎日 介護・福祉ロボ:舛添厚労相らが体験 介護の日前に
    ▼読売 「花粉症」3か月で改善、スイスの研究チームが新治療法
    ▼朝日 「ロレアル・ユネスコ女性科学賞」に小林昭子氏
    ▼朝日 山崎直子さん、2010年に宇宙へ 日本人女性2人目
    ▼朝日 家庭と「宇宙」両立 山崎飛行士、結婚・出産経て悲願
    ▼朝日 アカウミガメは高齢産卵、平均42歳 東大など調査
    Apple Store(Japan) ▼朝日 植物でシックハウス浄化 近大・京大、細菌利用し新種
    ▼朝日 漁師喜び、研究者は「?」 エチゼンクラゲ姿見せず
    ▼ナショナルジオグラフィック “笑う”タコは深海タコの共通祖先
    ▼ナショナルジオグラフィック トカゲと鳥に体毛の遺伝子が見つかる
    ▼ナショナルジオグラフィック ヒマラヤ山脈の成長はブリーチーズ効果
    ▼@niftyデイリーポータルZ はにわ祭りで古代人に会った
    ▼@niftyデイリーポータルZ 「栄養補給菓子」食べ比べ
    ▼CNN 米航空会社の満足度、格安航空で評価高く 大手は低迷 そういうものです。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,108。



  • 08.11.10 曇り
  • ▼新刊。

    ▼クマムシの話ですが、トークショーで話のネタにしたヨコヅナクマムシのゲノムプロジェクトほかについては話にも出ていた堀川さんのサイトをご覧下さい。リンクも整理されていますし動画もあります。
    ▼理研 メタン酸化反応で生成する分子の散乱状態を可視化、複数の反応経路を観測 - メタンと酸素原子の反応は、「挿入」、「引き抜き」のどっち・・? に結論 -
    ▼朝日 レアメタル回収に微生物 「鉄呼吸」活用、割安お手軽
    ▼朝日 「超新星」探し、天文台スクラム プロジェクト参加募る
    ▼AstroArts 衝突前に見つかった小惑星、その後の姿
    ▼ナショナルジオグラフィック 人の災難を喜ぶいじめっ子の脳
    ▼ナショナルジオグラフィック 南極の“アルプス”をめぐり深まる謎
    ▼WIRED コインより小さい太陽電池アレイ
    ▼WIRED 「空中で操作できる」ジェスチャー制御インターフェース:動画
    ▼WIRED 世界一に輝く、永田力氏のカスタムバイク:1億円の美術品
    ▼ロボナブル 「非製造業分野への進出によりロボット市場は拡大 ・・・これには根拠がない!」(後編) 次世代ロボットに関する市場調査・市場予測の比較と分析 産業技術総合研究所 荒井 裕彦 氏
    ▼日経BP 寝ても良し、働くも良し「カプセル型空港ラウンジ」09年にお目見え
    ▼日経BP スポーツタイプも登場、“オトコの”電動アシスト自転車が来る!
    ▼CNET フリーウェアで有料アプリを代替--節約上手なソフト選び
    ▼ZAKZAK 英語力つくと「省エネ脳」に…6年以上は勉強を
    ▼ZAKZAK 高校生が弁当づくりで熱戦…福井で「食育王選手権」
    ▼excite やみつき覚悟で召し上がれ 「佐野ラーメンやきそば」
    ▼@niftyデイリーポータルZ インパクト餃子を食べ歩く
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,108。



  • 08.11.09 曇り
  • ▼「がっちりマンデー」でやっていたのだが、はるやまの足長スーツ。足が長く見えるスラックスだ。あれはヒップの位置と膝の位置を上げることで、視覚的に足が長く見えるようになっているのだという。ヒューマノイドロボットの「HRP-2」が短足に見えるのは、それとちょうど逆の理由ですね。少なくともヒューマノイドのデザインを手がける人は、もっと他の業界の様々なノウハウを勉強するべきだと思う。
    ▼新刊。

    ▼日経 経産省、介護ロボの安全基準作成へ 技術開発促す
    ▼Technobahn オバマ新大統領、新設のCTOポストにビル・ジョイ氏を指名か?
    ▼読売 タミフル服用で“けが”増えず、10代の患者レセプト分析
    ▼フジサンケイビジネスアイ 三洋のみ込む世界の大波 パナソニック、甘えなき買収
    ▼読売 28万冊いずこに…全国公立図書館で不明、被害4億円超す
    Japan Blogs Net 「ブログ界を分野別に定点観測」だそうです。個人ページ=ブログっていうのはいつまで続くんでしょうね。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,107。



  • 08.11.08 
  • ジュンク堂書店 池袋本店にて、慶応の鈴木忠先生と一緒にクマムシトークショー。鈴木先生がクマムシについて概略を述べ、私が本の経緯や反応について説明する、といったことは何一つせず、最初に質問票を配り、随時それを回収しながら鈴木先生に応えてもらい、僕は適当に突っ込みを入れるという形。本当に最初の最初から最後まで、全てQ&Aのみに終始した1時間半でしたが、無事終了しました。わざわざご足労頂いた皆様、『クマムシを飼うには』をご購入頂いた皆様、どうも有り難うございました。
    ▼最初は質問票を書いてくれた方に一つ一つ戻って、と思っていたのですが、それでは時間がなくなるなーと思い、こちらが質問票をベースに適宜質問していく形式にしてしまいました。それでも1時間半はすぐに終わってしまった。
    昨日の日記では「体重支持型歩行アシスト」についてしか触れませんでしたので、もうひとつの「リズム歩行アシスト」についても少しだけ。
    ▼こちらのほうは着用がやや大げさですが、アシスト効果ははっきり分かりました。太ももが少しだけ大きく跳ね上げられる形です。ホンダと東京都老人総合研究所のPETのデータで、アシスト装置を付けたときのほうが筋肉が活動しているというデータがありましたが、その理由は自分でつけてみてなんとなく分かりました。正確がどうかは知りませんが、おそらく、太ももを跳ね上げられることで、自分が意図していたよりも膝下がぶらーんと大きく放り出されてしまうわけですね。それをぎゅっとブレーキをかけ、新たな目標位置に合わせて修正して着地させるために、筋肉が普通に歩くときよりも余分に働くのでしょう。実際、着けて歩き回っていると、ふくらはぎもサポートして欲しいなあと思ってしまいました。まあそれをすると筋肉を鍛える効果はなくなってしまうわけですが。つまりあれはアシスト機器ではありますが、トレーニング機器です。
    ▼ただ重量ですが、2.8kgは聞いたときには「軽い!」と思ったのですが、実際に自分で着けてみると重たいです。2.8kgのウェストバッグを着けたりしたら重たいに決まってますね。これを高齢者に着けてもらうには、かなり積極的にトレーニングしようと思ってもらわないとまず難しいと思いました。
    ▼こういうのは着けてみたらすぐに分かることですが、着けないとなかなか分からないものですね。
    ▼最近はロコモティブ症候群なんて言葉もあるようです。将来のアシスト機器は、現在のアシスト機器のように分かりやすい筋肉のアシストだけではなく、分かりにくい筋肉そのほかのアシストもするようになるのかもしれませんね。さらに先へ行くと、嚥下力をアシストする機械、なんていうのもニーズがあるように思います。どんな機構なのかさっぱり見当もつきませんが。いずれにせよ筋肉の働きは単に動き回ることだけでに使われているわけではないので、筋肉がやっていることのアシストという対象そのものをもっと突き詰めて何かベーシックな原理を見つけることができれば、いろいろな可能性がありそうです。というのが、着用体験を通じて私個人が妄想したことです。
    ▼朝日 遺伝子変えて「酒豪マウス」 アルコール依存解明の一端
    ▼読売 臓器提供の意思44%、過去最高…カード普及はままならず
    ▼毎日 イチおし@大学:日本文理大 トンボ型ロボット開発へ 飛行研究をリード/福岡
    ▼河北新報社 石黒東北大院教授にイグ・ノーベル賞
    ▼ロボナブル・富士経済アナリストが斬る!ロボット市場の実情 第7回 2011年に45億円市場が期待!パワーアシストスーツ
    ▼excite ほんのりお母さんの香りがする洗濯物に憧れて
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,107。


  • 08.11.07 
  • ▼ホンダが「体重支持型歩行アシスト」を発表した。しかも記者たちに装着体験も。取材申し込みのときに身長だけ記入させられていたのですが、まさかこういうものだとは思ってませんでした。「リズム歩行アシスト」に何か新しい動きがあったのかと思っていた。
    ▼Robot Watch ホンダ、「体重支持型歩行アシスト」の記者会見を開催 〜まずは業務支援用として検証を開始
    ▼20年以上「2足歩行」を研究してきたホンダから、また一つ新しい解答。一見しただけではどういう機構か分かりにくいかもしれませんが、要するに目標重心に近い位置にあるモーターでトルクを発生させ、それを(たぶんベルトみたいな機構で)動力を伝達して膝部分に伝え、膝を動かして、地面を蹴らせることでサドルみたいなシートを持ち上げて、その上に乗っかっている人間の体重をちょっとだけ支持する、と。センサー類はいろいろ入っているみたいではありますが、とにかく機構もシンプル、制御もシンプルを目指したそうです。
    ▼ただ、記事にも書いたように、アシストされてるかどうかは、正直、よく分かりませんでしたね。もちろんシートが持ち上がっているわけですからアシストはされてるわけですが、おお体重が軽くなった、というような感じはありません。長時間装用しないと差は実感できない気がします。もっとジャキッとアシストして欲しい気もするのですが、それをやりすぎると機器に振り回されることになるので難しいんでしょうね。たぶん体格によっても感じ方はだいぶ違うと思います。見た目は細いんですが、実際に着けてみると足が意外と広がっちゃうんです。人間はそれだけ内股気味に効率よく歩いているということでしょう。大腿部の骨格も人間は斜めになってますから当たり前なんですが。
    ▼テレビのリポーターなんかの動画を見ていても、口では楽チンになったとか言ってますが、よく見ると、普通に歩くより足を大きく上げてしまっていたりすることが分かると思います。そんなので楽なわけがない。いっぽう、ホンダのビデオに映っている人を見ると普通に歩いている。馴れるまでには時間がかかるようです。
    ▼感覚としては、なんか変な、新しい動物に乗ってるような感じです。どうせこういうデバイスをつけているなら、もっと自転車のような、使っていて楽しいモビリティの感覚が欲しい、といったら「そうだよね」と某さんも言ってました。まあ、今回発表されたモノ以外にも、いろいろできそうです。たとえばもう一つ尻尾みたいなスタンド用の足をつけて「椅子モード」にするとか、膝に薄型モーターを入れてさらにサポートするとか。用途によっていろいろ使い分けるんでしょう。
    ▼あとでいつものようにリュックを背負って帰宅しているときに装着体験を思い出しながらふと思ったことですが、サドルみたいなシート部分のうしろに、リュックなどを下から持ち上げてくれる荷台みたいな部分があって、そこの部分でもアシストしてくれたら、ちょっとしたアシストでもだいぶ感じ方が違うかもしれませんね。もともと自分の体重の一部を支えてくれるよりも、持っている荷物などを支えてくれたほうが、アシスト感やありがたみははるかに大きいかもしれない。今回の想定用途は中腰作業サポートなので、そういうのは考えていないのでしょうが。
    ▼個人的に一番応用して欲しい分野は、観光地です。観光地って、坂や階段がとにかく多いんですよね。若ければしんどいだけで、どうということはないんですが、心臓が弱い人間を連れて行くときには「どうしようかな」といつも思ってしまうわけです。そういう場所でレンタサイクルみたいにちょっとアシスト装置を貸してもらえて、それが心臓に負荷をかけないような効果が出せるモノであれば、本当に有り難い。
    ▼いずれにしても久しぶりに興奮するリリースでした。
    ▼新刊。

    ▼朝日 長期学習者は英語を省エネ脳で理解 文法中枢調べ判明
    ▼ナショナルジオグラフィック 中国王朝の盛衰はモンスーンが原因か
    ▼AstroArts 「かぐや」、月の裏側を年代測定
    ▼理研 行動に必要な脳の機能的な階層性に新たに活動時間のメカニズムを導入 - 複雑で多様な行動をスムーズに学習する脳型ロボット開発に新たな道 -
    ▼マイコミ ASUSTeKの本気ミニノート、写真で見る「Eee PC S101」
    ▼CNET 「Wii Music」誕生の背景--任天堂の宮本茂氏インタビュー
    ▼フジサンケイビジネスアイ 「U−Diver(ユーダイバー)」 全長約13cmの潜水艦ラジコン。オフィシャルサイトはこちら。アマゾンではこちら
    ▼excite コンデジで「画角180度」の超広角写真を撮ってみた こりゃ面白い。
    ▼excite 自転車タイヤのキャップって、頼りないけど大丈夫?
    ▼日刊スポーツ 「本国で直接お祝いを」盛り上がる小浜市 フラダンスチーム「おばまガールズ」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,107。



  • 08.11.06 
  • ▼新刊。

    ▼理研ニュース 2008年11月号
    ▼理研 16年間冷凍保存のマウス死体からクローン個体を作出 - 絶滅動物を復活させる新技術開発へ -
    ▼理研 ヒトES細胞から層構造を持った大脳皮質組織の産生に成功 - 次世代の幹細胞医学応用を大きく拓く組織形成技術 -
    ▼産総研TODAY Vol.8 No.11
    ▼ナショナルジオグラフィック バクテリアが貴重な金属を“採掘”
    ▼ナショナルジオグラフィック スタートレックの磁気シールド実現か
    ▼AstroArts 「すざく」、宇宙一熱いガスを観測
    ▼AstroArts チャンドラヤーン1号、地球の撮影に成功
    ▼AstroArts オパールの輝きは火星の水が長持ちした証拠
    ▼読売 震源近くでも1秒前に警報、鹿島建設が新システム開発
    ▼朝日 東大阪から宇宙へ 「まいど1号」、1月21日打ち上げ
    ▼産経 中国、衛星30基超でGPS網構築へ 米国独占体制切り崩し
    ▼産経 凍結マウスからクローン誕生 マンモス“復活”に道
    ▼産経 温度差で磁気の流れ実現 慶大院生が新現象発見
    ▼共同 ロコモティブ症候群に注目「要介護」防止へ学会
    ▼ITmedia ロボット技術で「母に抱かれるような」椅子 OKIと岡村製作所が発表
    ▼WIRED 「太陽表面から吹き出す無数のジェット」高解像度画像
    ▼WIRED ディーゼル燃料を自然に生成する真菌、熱帯雨林で発見
    ▼WIRED カーボン・ナノチューブで作った、たくさんのオバマ氏
    ▼日経BP オバマ 勝利の真実
    ▼NextReality オバマのスピーチライターは26歳
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,107。



  • 08.11.03 
  • ▼NTT出版からフリーペーパー「IC」が送られてきた。2008年5月に休刊した「InterCommunication」がもともとで、不定期刊行とのこと。「コミュニケーション・デザインのための40人のキーワード」の一人として短文を書かせてもらいました。どこで配ってるのかよく分からないけどたぶんICCには置いてるんじゃないかな。
    ▼岩波書店から「図書」11月号が送られてきた。「座談会『役に立たない科学』の楽しみ方 −<岩波科学ライブラリー>150点によせて−」(池内了、福岡伸一、内田麻理香)という記事を読む。岩波科学ライブラリーの中で近年一番売れたのは役に立たない『クマムシ?!』だという話が出てくる。それと椎名誠が「地球の壊し方」というエッセイを書いていて、そのなかでいろいろSF小説を紹介している。なつかしい書名がいろいろ。
    ▼なお近日、今度は岩波科学ライブラリーから『ハダカデバネズミ −女王・兵隊・ふとん係−』(吉田重人、岡ノ谷一夫)という本が出るそうだ。イラストはべつやくれい。岩波新書は今月で創刊70周年だとか。
    ▼新刊。

    ▼朝日 メバル、魚類図鑑から消える?アカ・クロ・シロに独立
    ▼朝日 サンゴ礁の貝、大阪湾で生息 北限、100キロ北上
    ▼毎日 iPS細胞:神経難病の治療成功−−慶大・マウス実験
    ▼毎日 土壌のCO2:温暖化で次々と大気中に? 微生物活発化で
    ▼フジサンケイビジネスアイ 危機に便乗!? 「ウォール街」続編
    ▼ナショナルジオグラフィック 古代フェニキア人のDNA、現代人にも
    ▼ナショナルジオグラフィック ミナミセミクジラとダイバー
    ▼明日から数日ネットに繋がらなくなるので日記もお休みです。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,103。



  • 08.11.02 
  • ▼Technobahn アルプスで発見された「アイスマン」は絶滅種族、英研究者が論文発表
    ▼読売 「ゲリラ豪雨」予測に新システム、気象研究所が開発
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,103。


  • 08.11.01 
  • ▼初めて新宿御苑に行った。芝生をぶらぶら歩き、菊展やバラ園を見た。「10月桜」も咲いていた。
    ▼会場ではなにやらロハス系やネイチャー系のお店などが屋台を出していて、冒険スキーヤーとして有名な三浦雄一郎氏らがトークショーをやっていた。どうもライフスタイルフォーラム2008〜MAKE the RULE特別企画〜というものだった模様。
    ▼読売 地盤まるでトランポリン、岩手・宮城内陸地震で初の現象確認
    ▼読売 「下村先生、クラゲ光りました」助言でピカリ…山形の水族館
    ▼朝日 渡り鳥、ノンストップ飛行1万1000キロ 米研究
    ▼サンスポ ギネス級の巨大卵、割ってみたら…
    ▼日経 パナソニック、三洋電機買収交渉へ 年内合意めざす
    ▼読売 目指せB級グルメ日本一、3連覇狙いの「富士宮やきそば」 一度行ってみたい「B−1グランプリ」。でももうそんなに食えないしな。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,103。

    2008年10月へ
    ネットで気軽に国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付できます
    2008年12月へ

    〜以下のウェブ媒体でコラム連載中 お読み頂ければ幸いです〜
    PC Watch
    「Robot Watch」での
    森山執筆記事一覧
    「PC Watch」での森山執筆記事一覧
    Ads by バリューコマース

    サーチ:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    楽天で探す
    楽天市場
    イーエスブックス「雑誌」

    | HomePage |