PICT0338 ScienceMail
研究者インタビュー メールマガジン
 ぜひご購読をお願いします
[PR]
| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 |
| 『日経サイエンス』最新号目次 |

amazon本:トップ100 | DVD | 音楽 | ゲーム
アマゾン科学書ベストセラー

サイエンス・メールのホームページへ

06年9月 diary


2006年8月へ
[PR] 出前・デリバリー情報満載!『ぐるなびデリバリー』
2006年10月へ

 科学系グッズ | 科学系DVD | コーヒーメーカー | 特価PC | 特価DVDレコーダ | DVDバーゲン | iPodストア | 外付けHDD |
 
  • 06.09.30 
  • 巾着田にヒガンバナを見に行った。真っ赤だった。
    ▼ついうっかり本を忘れてしまい、駅の売店で『美しい国へ』(安倍晋三/文春新書)と『格差社会 何が問題なのか』(橘木俊詔/岩波新書)を買って読んだ。
    ▼久しぶりに駅の本屋に足を運んだのだが、もうハヤカワ文庫とかは置いてないんですね。SF文庫はなくて当然としても、ミステリ文庫くらいあるかと思っていたのだが。
    ▼新刊。

    ▼今度は科学技術関連イベントカレンダーを作った。同じく共有できます。
    ▼朝日。中国が核融合放電に成功 超伝導では世界初
    ▼朝鮮日報。人に代わって監視・警戒する「知能型ロボット」登場
    ▼毎日。理系白書シンポ:「ロボットと描く未来社会」 茨城・つくばで来月15日
    ▼ZAKZAK。研究費は何に使ってもいい? 教員が領収書不正作成
    flickr。彼岸花。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。巨大たこ、現る
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。



  • 06.09.29 
  • ▼Robot Watch。第33回国際福祉機器展レポート 〜介護支援ロボットや電動車いす用ロボットアーム、リハビリ用各種器具など
    ▼ROBO-ONEのサイトでROBO-ONE GPカレンダーが公開された。それに合わせて、Googleカレンダーで、公開カレンダーとしてROBO-ONE、ロボファイト関連カレンダーを作ってみた。
    ▼Googleカレンダーはもちろん、MacOSXでiCalを使っている人たちならばカレンダー共有ができます。googleカレンダーの方は、下のボタン一発で共有オーケーです。使って下さい。

    ▼ 他のロボットイベントも一緒のカレンダーにまとめてしまうかどうかは検討中。でもまとめてしまったほうが便利だろうな。どこまで入れるかが問題だが。
    ▼新刊。

    ▼首相官邸。第165回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説
    ▼朝日。春先暖かいと、クラゲ大発生 愛媛大助手ら発表。兼田淳史助手(沿岸海洋学)ら。
    ▼読売。鉄道に燃料電池、世界初の旅客車レール走行
    ▼CNN。マイレージポイントで宇宙旅行を獲得 英実業家。ほんとにいるとは。
    ▼産経。「母乳パワー」大人にも効果あり! 進む研究開発
    ▼毎日。ホンダ 駐車支援システム開発 最適な位置まで誘導。操舵角を自動的に決定する。スマートパーキングアシストシステム
    ▼毎日。ソニー ノート型PCの電池、全世界で回収・交換(1)。同(2)
    ▼フジサンケイビジネスアイ。C&N開発の3次元センサーを米に100万個供給決定 ビル内上下も携帯ナビ
    ▼ITmedia。プラスチックより堅い木製デジカメ
    ▼ITmedia。YouTubeで政見放送する「日本メガネ党」とは
    ▼@niftyデイリーポータルZ。写真写りとは何か。「ハンバーグ顔」にうけた。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。



  • 06.09.28 
  • ▼ビッグサイト。国際福祉機器展。そのあとは和光。
    ▼新刊。

    ▼いまはなきソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研主催のシンポジウム関連書の2巻目が刊行された。ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス2005の内容をまとめたもの。
    ▼理研。抗生物質カスガマイシンのタンパク質合成阻害機構を解明 - 超分子複合体リボソームをX線で結晶構造解析 -
    ▼理研。タンパク質立体構造予測データベースを全世界に公開 - 創薬研究の活性化や新規機能性生体物質の創製に向けて -
    ▼CNN。ダ・ビンチの「モナリザ」は出産直後? 3Dスキャン分析
    ▼日経BP。「Google Earthのデータは70テラ以上,今後はビル内の表示も」。当然そうだろうな。GISとCADデータの融合、とかがチンタラしているうちに、Googleが一気に何もかも追い越してしまうのかもしれない。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。踊る植物
    flickr。フラワー長井線。記事でも書きましたが、このときはガラガラだったんですが、次の駅でガーッと乗ってきたんですよ。やっぱり写真を撮らせてもらうべきだったな。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。



  • 06.09.27 雨のち晴れ
  • ▼先日の第10回「ROBO-ONE in 長井」レポート番外編(2) の記事で、飛騨神岡高校であるところを一部、飛騨高山高校としてしまっていました。RobotWatch上ではもう修正されてますが、こちらでも改めてお詫びして訂正します。
    ▼家で原稿書き。
    ▼「トリビアの泉」実質的最終回。まあ、さすがにそろそろね。
    ▼ところで昨日は安部内閣の組閣があった。先日、『永田町Newパワーランキング100』(有馬晴海/薫風社)という本を読んだ(というかめくった)ばかりだったので、そちらとも照らし合わせたり。
    ▼この本そのものは結構面白くて、政治家じゃなくて科学者を対象にこういう本ができないもんかなと、ちょっと思った。まずは人柄とかから入って、それから政策(研究者の場合は研究内容)に親しむっていうのもありだと思う。まあ、自己顕示欲の強い人ばかりで顔を売らないと話にならない政治家と、、評価基準が基本的に論文だけである研究者ではだいぶ事情も違うけど。
    ▼「週刊アサ(秘)ジャーナル」も今日で最終回。5年間続いたとのことなので、弾切れもあったのかな。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。惑星や、ちりの円盤と共存する褐色矮星
    ▼朝日。心筋細胞の壊死はまだら模様 ラットで撮影 京大助手。赤尾昌治助手。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。浜松ホトニクス がん自動診断に光演算 国内初のデバイス開発
    ▼フジサンケイビジネスアイ。宇宙機構のGXロケット エンジン開発費が設計変更で3・5倍の350億円に
    ▼フジサンケイビジネスアイ。スズキが燃料電池の車いす メタノールで40キロ以上走行
    ▼イザ!。石炭でジェットが飛ぶ? B52が合成燃料のテストに成功
    ▼excite。進化の不思議「島の規則」はもっと複雑
    ▼日経BP。W-ZERO3 [es]の驚きの活用方法 〜二足歩行ロボットのリモコンにしちゃいました!
    ▼日経。松下など、リハビリ用ロボットスーツ開発
    ▼Robot Watch。村田製作所、坂道も登れる「ムラタセイサク君」を発表。CEATECで公開。また混むのだろうか。他の展示会ではガラガラだったりするのだが。
    ▼産経。捨てるなら売ればいいのに… 学術書150冊不法投棄。かなしい話。
    ▼「ピタゴラ装置 映像集 1
    ▼日経。モスフード、高価格帯バーガー集約・「1000円」は廃止。まだ一回も食べてないのに。
    ▼excite。「日本一ウマイ〜」の表示はどこまでOK?!
    ▼ZAKZAK。小泉超えた! 「晋ちゃんまんじゅう」1万箱予約殺到
    flickr。雲の上。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。


    最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!

  • 06.09.26 曇りのち雨
  • ▼福岡日帰り。
    ▼Robot Watch。商店街を歩く二足歩行ロボット 〜早稲田大学、テムザック、シンクフリーが福岡の公道で歩行実験。商店街の道は見た目ほど平坦ではないのでそれなりに大変なのだろうけれど、アーケードの下では今ひとつ絵としてもインパクトがないというか。せっかくだから福岡の川沿いを歩いたりして欲しかった。
    ▼福岡は晴れていたが、東京に戻ってくるに連れて土砂降りに。
    ▼新刊。

    ▼読売。地球の温度、氷河期以降最も暑い…「別の惑星」の危機
    ▼読売。母乳・ヨーグルト含有たんぱく質、大腸ポリープを抑制
    ▼共同。体質に合わせピロリ除菌 遺伝子調べ薬を調節 浜松医大、96%で成功
    ▼毎日。ドイツ:大気汚染深刻化、車の走行制限も ディーゼル車普及、背景
    ▼朝日。日本最大のダム、貯水開始 水道・発電使えず矛盾も巨大
    ▼産経。両さん“無欠勤”30年「こちら葛飾区亀有公園前派出所」作者・秋本治さんに聞く
    flickr。長井駅。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。



  • 06.09.25 
  • ▼Robot Watch。第10回「ROBO-ONE in 長井」レポート番外編(2) 〜常連が崩れ新興勢力が勃興!? ROBO-ONE予選本戦編、そして牛の串焼きとメイドとガンダム。先日の続編です。どこが番外編なのかという感じになっちゃいましたが。
    ▼今回撮ったなかで一番キマっているのはこの写真でした。ROBO-ONEだとやっぱり外付けフラッシュが欲しい。
    ▼池袋で雑談。
    ▼大戸屋でサンマを食い、キンモクセイの香りをかぎ、彼岸花を見た。本当に秋だな。
    ▼帰宅して少し横になったら、バカみたいに寝てしまった。
    ▼先日、宇都宮で聞いたものがリリースされた。
    ▼ホンダ。新開発NOx触媒を採用した新世代ディーゼルエンジンを開発 ―ガソリン車と同等の排出ガス規制「米国TierII Bin5」排出ガスレベルを達成―
    ▼ホンダ。次世代燃料電池車「FCX コンセプト」の走行を公開
    ▼ホンダ。高出力化と環境性能を両立する「進化型VTECエンジン」を開発
    ▼ホンダ。ブラジル向け「フレキシブル・フューエル・ビークル(FFV)」を開発
    ▼今回の発表は、要は「ディーゼルを、できれば米国で売りたいんだ」ということだ、と私は解釈しました。
    ▼当日は全部試乗できた。で、免許失効である僕は助手席に乗ったのだが、はっきりいって、どれもいまの車とかわりありません。燃料電池車だけ、モーターのキュイーンという音が最初目立ちますが、あとは同じです。もはや走行性能とか乗っているときの環境では車は競争力を持ち得ないのでしょう。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。超新星残骸RCW 86の正体は、記録上最古の超新星か
    ▼毎日。国の地震調査委:「確率論的地震動予測地図」の改訂版公表
    ▼読売。がん発症メカニズムで新説「最初にたんぱく質損傷」
    ▼日経。22日開幕の東京ゲームショウ、隠れた主役は「DS版ラブandベリー」。なかなか面白いコラム。
    ▼ZAKZAK。クーデターとばっちり、オランウータン“帰郷”できず
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。



  • 06.09.24 
  • ナマケモノな一日だった。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。「地上の天気」と「宇宙の天気」の関係
    ▼日経。ロボットヘリなど山古志村で実験
    ▼中日新聞。万博ロボットに再会 閉幕1周年 モリコロパーク
    ▼朝日。万博気分をもう一度 人気館・VIP料理「復活」。日本全国に移築されたり一部展示が移設されたり。全球映像も国立科学博物館に設置されるそうな。
    ▼朝日。歯垢を分解する糖類、果物やワインに 花王研究所が発見
    ▼朝日。「神の魚」オオカミウオ、知床の海に。顔がいい。
    ▼アマゾンのカレンダーストア。もうそんな季節。
    ▼excite。ディープすぎる金魚の世界をDVDでこれ
    ▼@niftyデイリーポータルZ。mixiやBlogで使えるプロフィール画像集
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,762。



  • 06.09.23 
  • ▼昨日の日記を書くのを忘れた。ROBO-ONEで一度お休みしてしまってからまだペースが戻ってないらしい。昨日は終日、宇都宮にいた。宇都宮には何度も足を運んでいるが、初めて餃子の像を見た。
    ▼Robot Watch・ロボット業界キーマンインタビュー。早稲田大学 高西淳夫教授 〜ロボット技術で人のメカニズムを解明する。けっこう前の仕事ですがアップされました。高西先生ほかの方々には、もっと色々聞きたいことがある。特に昔の話を今のうちに聞いておきたい。
    ▼今期もまた色んな番組が最終回を迎えていった。
    ▼『フラガール』を見た。見終わったあと、拍手したくなる映画だった。基本的に、斜陽になった炭坑モノには外れはないですよ。本作ではそれにさらに蒼井優ほかによるフラダンスとジェイク・シマブクロの音楽が加わっているのだから。役者もみんな良い味出してる。
    ▼あの映画はフラガールたちとその先生だけに焦点があてられている。もちろん映画はそのほうが良かったと思うのだが、実際の常磐ハワイアンセンター立ち上げにおいて一番苦労したのは、映画のなかで岸辺一徳が演じていた役回りの人たちだったはず。そのほかの人の話も含めて、ドキュメンタリーを読みたくなったのだが、本は出てないのだろうか。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。観測史上最大、しかしコルクより軽い系外惑星
    ▼読売。M5ロケット予定軌道へ、衛星は「ひので」と命名
    ▼読売。温暖化で海水冷える、南極の氷が解けて流入
    ▼毎日。英ヴァージン・グループ:温暖化対策に3500億円投資へ
    オフィスに人型ロボットを置きたいんだけど。150万円のwakamaruを買っても取材5本で元が取れるとのこと。確かに広告費を考えるとそんなもんだろうな。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,754。



  • 06.09.21 
  • ▼Robot Watch。「第10回ROBO-ONE in 長井」レポート番外編(1) 〜まちおこしにロボットを掲げた長井市という街
    ▼風邪が回復傾向と思ったのは勘違いだったのか、今日はやたら喉が痛い。だるいのは風邪でだるいのかそれとも眠いのか。
    ▼土日はめちゃくちゃ混んでいると聞くので、両国の江戸東京博物館に行ってきた。兵馬俑を見る。さすがになかなか迫力のあるものが多く、面白かった。でも彩色兵馬俑は一番目立つ色が赤なのに、照明の色が赤くてイマイチだった。
    ▼ついでに常設展示も見た。
    ▼今週で上映が終わってしまうところが多いので慌てて「ユナイテッド93」を見た。やはりこれは劇場で見て良かった。見るべきです。以前、僕が大推薦した『9.11 生死を分けた102分』(ジム・ドワイヤー、ケヴィン・フリン/文藝春秋)という本がありましたよね。あの雰囲気に近い映画だった。
    ▼全然分かってない人たちが作ったとしか思えない映画の予告編とか評論家の紹介だけ見ていると、ユナイテッド93便のなかだけの話のように思ってしまうかもしれないけど、主役の半分は、地上各地の管制官だ。本来情報が集まるはずの管制官たちのところに情報が来なくなり、だんだんわけがわからなくなってくるうちに、WTCへの航空機衝突が発生。そして目の前で起きる2機目の衝突。彼らの胸のなかに立ち上がってくる気持ち。
    ▼あのときに管制官がどんな状況だったのかが、半分くらい実際の本人出演のドキュメンタリードラマとして描かれている。
    ▼新刊。

    ▼理研。重イオンビームを用いてイネの耐塩性変異系統を作成 - 「日本晴」で世界初の塩害耐性栽培の新品種誕生 -
    ▼理研。リサイクル可能な新しい有機伝導体を開発 - 原料分子を簡単かつ90%の高収率で回収可能に -
    ▼産経。米加州、トヨタなど日米6社を提訴 温室ガスの責任問う。トヨタ、GM、ホンダ、日産自動車、ダイムラークライスラーの北米部門、フォード・モーターの6社が訴えられた。なんだかすごい事件だなあ。
    ▼朝鮮日報。国際ロボットコンテストで優勝…KAISTのクァク・ソナさん
    ▼読売。人の3倍働く、石綿除去ロボット開発…神戸の製造会社ビー・エル・オートテック
    ▼最近はKHRシリーズの設計者としても知られる吉村さんが俺的ロボット年表をつくっている。みんなにこういうのを作ってもらえれば取材が楽チンになる(笑)。真面目な話をすると、昔のことは意外とみんな忘れてしまうので、ほんと、できればこういうのを作っておいて欲しいです。
    ▼GameWatch・気になるe-Toy遊んでレポート。手のひらサイズのラジコンヘリコプター! シー・シー・ピー「赤外線ヘリコプター ハニービー」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,754。



  • 06.09.20 
  • ▼夜になって鼻水が出まくりになったが、起きたら風邪の調子はだいぶよくなっていた。もしかして昨日がピークだったのかもしれない。だといいな。
    ▼筑波・産総研。
    ▼Robot Watch。産総研、全方向ステレオカメラを搭載したインテリジェント電動車いすを開発
    ▼実用化は10年くらい先となかなか気の長い話ですが、この手の奴はどんどん開発してほしいですね。開発者の先生が言っていたように、なかなか市場性の問題などで難しいかもしれませんが。
    ▼それにしても、綺麗で丁寧、分かりやすいプレゼンをする先生でした。この仕事をしてると実感するのですが、そういう人は意外と少ないのですよ。
    ▼新刊。

    ▼毎日。アファール猿人:子どもの化石がほぼ完全な状態で発見
    ▼毎日。M5ロケット:高性能と技術誇るも、低コスト機ヘバトン
    ▼毎日。葉緑体:立大研究チーム、分裂の仕組みを解明
    ▼PC Watch。Microsoft Hardware Launch Event 2006 〜同社研究者が考える未来技術の一端を紹介
    ▼INTERNET Watch。電子書籍市場は前年比約2倍の94億円に、インプレスR&D調査
    ▼INTERNET Watch。Yahoo! JAPAN IDとジャパンネット銀行の口座を連携した新決済サービス ヤフオクの代金支払い・受け取りに「ワンタイム口座」を利用可能
    ▼日経BP。ロボット競技会「ROBO-ONE」レポート−−前編 山形県長井市で第10回大会、73台が運動能力を披露
    ▼Robot Watch。第10回ROBO-ONE大会レポート 9月の山形でも熱い戦いが繰り広げられましたっ!
    ▼僕のレポートはちょっと視点を変えて、あとからノンビリ掲載される予定です。まあ基本的には下の日記に書いたようなことですが。いや、違うかな。ロボットについてはほとんど書かないかもしれません。さすがにそれはないか。
    ▼Technobahn。宇宙から見たリアルな地球の画像、イギリスの大学生が自作の宇宙船で撮影
    ▼今週末、ツクモロボット王国で、「PLEN」が販促デモをするそうですよ。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,754。



  • 06.09.19 
  • ▼オーム社に行って帰る。
    ▼喉の次は鼻水が出始めた。微妙にだるい。やはり風邪をひいてしまったらしい。久しぶりに薬を飲んだ。
    ▼Robot Watch。アイ・ビー、高専教材用2足歩行ロボット「ISAMARO」を開発 〜12月に一般販売も
    ▼理研。次世代スーパーコンピュータ・システムの概念設計を開始−世界最高性能のスパコン開発に挑む−
    ▼AstroArts。サンゴ礁守れ!環境省が本腰、まずは実態調査へ
    ▼AstroArts。ガス噴き出す星の赤ちゃん、国立天文台など撮影成功
    ▼ZAKZAK。大自然の脅威…15分で死者3人、電車吹き飛ばす
    ▼共同。ダメージで潤い成分流出 髪の広がり、ごわつき
    ▼東京。ロボット 狂言踊る NPO法人が 身障者ら招待
    ▼RBB today。メディアミックスの先駆けタミヤの「ミニ四駆」が、オンラインで“昔の子供”を呼び戻す
    ▼朝日。ロボット 町おこし 格闘技大会あす開幕。今頃発見しました。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。時をかける地下街
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。


  • 06.09.18 
  • ▼起きたら喉がひりひりする。まだ症状はこれだけだが、風邪をひいたのかもしれない。取りあえずビタミンCをいっぱい取ることにする。
    ▼ROBO-ONEの間に発送されていたリボルテックのイングラムを受け取った。お気に入りのポーズを作るのがなかなか難しい。どの関節をどの程度動かせばいいか分かりにくい。そもそもどの関節がどの程度動くのかも分からない。まるで逆運動学。
    ▼でも取りあえずポーズを決めてみた。こんな感じ
    ▼「ROBO-ONE in 長井」の間の日記をアップした。16日から遡ってご覧下さい。Youtubeは最近アップロードしようと思っても重くてどうしようもないので、フォト蔵を使っていくつか動画も張りました。
    ▼Robot Watch。実際のロボットは作れない、けれどロボットバトルを楽しみたい人たちへ ロボット作りと高専を舞台にした熱血ゲーム「THE ロボットつくろうぜっ!」製作者インタビュー。ゲームWatchがリンクを張ってくれたおかげで、これまでとは違う人たちが読んでくれているようです。ありがとうゲームWatchの人。
    ▼Robot Watch。神奈川県と川崎市、10月27日〜11月5日を「ロボットウィーク2006」に 〜ロボットビジネス協議会設立、実証実験場「ロボットパーク」事業も開始。この期間は川崎に行きまくりになりそうです。
    ▼「グエムル -漢江(ハンガン)の怪物-」を見た。これは傑作ですよ。今週で上映が終わってしまうところも多いようですが、ちょっと見たいかな、と思っていた人は是非見に行ったほうがいいです。怪獣映画が苦手な人でも楽しめると思う。
    ▼日本ではああいう映画は作れないんだろうな。残念ながら。
    ▼新刊。

    ▼Technobahn。米国企業が低刺激性ネコを「開発」、遺伝子組み換えでヒトに対する刺激性物質を抑制
    ▼AstroArts。超新星爆発の光による重元素の生成メカニズムを解明
    ▼朝日。国際宇宙ステーションで異臭 水酸化カリウム漏れか
    ▼読売。マラリア制圧へ「DDT」使用拡大訴え…世界保健機関
    ▼日刊スポーツ。違法テレビ出演!?チンパンジーキャスター
    ▼朝日。冥王星「降格」であのシーンは? 『銀河鉄道999』
    Wii購入金額シミュレータ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。



  • 06.09.17 雨
  • ▼ROBO-ONE in 長井、本戦。正直言って、今回はパッとしなかった。ROBO-ONE観戦者として参加者の間で広く知られる三月兎さんも書いているとおりで、スリップは多いしタイムも多く、試合全体も今ひとつ盛り上がりに欠けていた。
    ▼さすがに上のほうなど一部の試合はそれなりに盛り上がったが、イベントはトータルバランスが重要である。決勝だけ盛り上がればいいというものではない。
    ▼ただ、常に動けという指令は比較的守られていたと思う。選手達が意識していたというよりも、結果的に、だが。というのは、僕もときどきカウントしていたのだけど、試合のときの「3秒」はけっこう長いのだ。そんな長時間止まっていて勝てるほど、いまのROBO-ONEは甘くない。
    ▼なお詳細な予選・試合のレポートは散財心理学実習講義にアップされている。
    ▼韓国のロボット同士の試合は特に試合として大いに盛り上がっていた。その理由は簡単で、彼らのロボットはこけないのである。まず「こけない」ことが、試合運びの上では何よりも重要なのだ。スリップダウンは2回したらダウンと見なす、とか、歩行をきちんとやることそのものを予選規定演技に盛り込んだほうが、ROBO-ONEは面白くなる。確かにジャンプも面白いが、それよりもまずはちゃんと歩行して欲しい。
    ▼全体的に、今回は、新しくなったサーボのパワーに振り回されている感じがあった。ただ、もっと速度&パワーが欲しい、という声もある。確かに、もっと速くなると違う世界になるだろう。しかし、やはり動作を安定化させる制御技術が必要だ。
    ▼決勝戦は、何よりマルファミリーの息子さんKen君の操縦のうまさに尽きる。ROBO-ONEはやはり、タイミングと間合いだが、彼はそれを見切って操縦していた。もちろん、相手のロボットだけではなく、キングカイザー自身の特性も体で理解している感じだった。
    ▼だから彼は、まるで居合いの達人のようで動きと間合いを見切るのが難しいイーヴよりも、大きくてパワーも強いが動きが読みやすいMYROのほうが与しやすいと考えていたそうだ。
    韓国ロボット同士のバトル posted from フォト蔵
    第10回ROBO-ONE決勝戦 posted from フォト蔵
    ▼といった感じで、試合後、準優勝のゆさん、優勝したマルファミリー、そして長井の人たちに簡単に話を聞く。長井の人たちに写真を送らなければ。彼らのような人たちに取材していると、ああ、ここまで来て良かったな、と思う。
    ▼帰りは、某さんの車に同乗させてもらった。どうも有り難うございました。ROBO-ONEだけではなく、ロボットに関するいろいろなことを二人で話ながら帰った。
    ▼帰宅して、筑波の山海教授が出演の「情熱大陸」を見ながらコンビニ弁当を食う。番組はイマイチだった。
    ▼ディスプレイに向かって指を動かしていると、アンビバレンツな気持ちが再びもくもくと沸き上がってきて、今ひとつ日記を書く気が起きず、そのまま寝た。
    ▼エルエルパレスによる大阪でのロボファイトXも盛り上がったらしい。早速動画も上がってるが、未だに行ったことがない。一度見に行きたい。
    ▼それにしてもなぜ東京ではこの手のイベントが他にはないのだろうか。
    ▼朝日。世界初の燃料電池車いす完成 走行距離、従来の2倍
    ▼産経。人型ロボット、中高年にブーム 「じいちゃんすごい!」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。


  • 06.09.16 
  • ▼ROBO-ONE in 長井、予選。
    ▼今回のROBO-ONEのイベントレポートそのものは僕ではなく、白根さんがWatchに書く予定となっている。彼は予約していたはずの宿が手違いでキャンセルされていて米沢まで行ったりと、何かと大変だったらしい。
    ▼規定演技のウサギ跳びをこなすロボットは想像以上に多く、特に飛騨神岡の高校生グループのようにハイジャンプして90度ターンをこなす連中もいたし、韓国ロボット常連組は抜群の安定感を誇っていた。飛騨神岡は、あれを試合中にも使っていた。いまひとつ制御性が悪くて実際の効果は低かったようだけど、面白い。
    Neutrino X(飛騨神岡高校) posted from フォト蔵
    MYRO (Myongji Robot, Korea) posted from フォト蔵

    ▼しかしながら、規定演技をこなすことに一生懸命になりすぎたのか、それ以外のデモがどうもいま一つパッとしない。ROBO-ONE常連、いわゆるGP組が某さんの表現を借りれば「メタメタ」だった。何より、時間を残したまま終わってしまう人が多く、残念。
    ▼予選一位は、いつものことながらお客と一体になるデモを披露すると同時に改良によって安定性を獲得したA-Do菅原雄介さん)だった。
    ▼今回は懇親会にも出た。気になっていた「フラワー戦隊ナガレンジャー」の人たちにも会った。彼らが実質的な今回の立役者である。残念ながら、ロボットやデモはあまり目立たなかったが、膝の機構を工夫し、無理しなくても足が前に出て前進ウサギ跳びが出来るようにしていた。イベント招致の経緯やイベント終了後の感想そのほか詳細はショートインタビューさせてもらったので、後にWatchに書く。
    ▼以下、いろいろ書いたのだが、いまはおさえておく。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。



  • 06.09.15-2 
  • ▼ROBO-ONE in 長井のため大宮のエキュートで弁当を買い、新幹線つばさ。
    ▼新幹線を赤湯で降りたところで吉村浩一さん(R-Blue)とSLANさん(KHR-GYAN)に会う。駅でのんびりダラダラし、「スウィングガールズ」のロケに使われたフラワー長井線に乗って長井へ。

    KHR-GYAN(SLAN) posted from フォト蔵
    R-Blue (吉村浩一) posted from フォト蔵
    ▼うまく再生できない時は、フォト蔵のサイトに直接行って再生すると見られるようです。
    ▼最初がらがらだったのだが、途中から窓の外に顔を出して「あー」「あー」「あー」わははははと笑う女子高生たちと、模試の答えあわせをしている男子高校生たちに囲まれる。扇風機に向かって声を出すと、声がふるえて面白いでしょ。あれを窓の外に向かってやってるわけですよ。で、合唱。見ているこっちもあまりに面白くて写真を撮りたくて仕方なかったが、いちおう我慢する。プロのカメラマンなら撮っていたんだろうけど。
    ▼というわけで通学列車のなかに混じって長井へ到着。着くと「ROBO-ONEの方ですか」と声をかけられる。告知されまくっているらしい。
    ▼駅から歩いて10分程度だった宿は、ちょっとかびくさい&たばこ臭い&禁煙ルームなのに灰皿がある&ひげ剃りがない、などを除けば(あるいはそれも含めて)、ごく普通のビジネスホテル。隣に夜10時まで開いているスーパーがあったのが良かった。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。矮惑星2003 UB313の矮惑星の名前は「エリス」、衛星は「ディスノミア」に
    ▼AstroArts。超新星爆発の光による重元素の生成メカニズムを解明
    ▼読売。米研究所など国際チーム、樹木の「ゲノム」を初解明
    ▼読売。ホンダ、バイオエタノール車量産へ…ブラジルで発売
    ▼日経BP。1人乗りスクータ「セグウェイ」が自主回収,突然タイヤが逆回転する恐れ。「2002年3月〜2006年9月までに発売された」モデルが対象で、「全世界でおよそ2万3500台にのぼる」とのこと。これで実際の出荷台数がわかった。
    ▼経済産業省近畿経済産業局。 「近畿地域における次世代産業用ロボット実態調査」に係る委託先の公募について
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。


    Apple Store(Japan)

  • 06.09.15 曇り
  • ▼今日もRobot Watchには何かしらアップされるはず。たぶん。
    ▼新刊。

    ▼JST。自己組織化でナノサイズの「生卵分子」を開発
    ▼JST。青色発光ダイオードは何故、多量の欠陥があるのによく光るのか フェムト秒レーザーと電子の反物質を使いミステリーを解明
    ▼CNET。日立GSTがHDDで記録密度平方インチあたり345Gビットを実証--2007年に3.5インチで1テラバイトを製品化
    ▼読売。終末医療初の指針、厚労省が原案
    ▼毎日。床掃除ロボット 「ルンバ」に車庫で使える新機種。「ダート・ドッグ」
    ▼サイバネットシステムMATLABニュースレター。COLUMNコーナー第8弾「産業用ロボットの制御」
    ▼ITmedia。ミクシィ笠原社長に聞く、上場の狙いとmixiのリスク管理
    ▼新しいiPod shuffle、もうアマゾンでも予約やってるんですね。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。


    Apple Store(Japan)

  • 06.09.14 曇り
  • ▼丸ビルへ。これ。
    ▼Robot Watch。「ロボットミュージアム in 名古屋」、10月12日オープン〜施設計画概要について記者会見
    ▼ロボットミュージアムとは言っても、「ロボット技術ミュージアム」ではない。敢えていうならば「ロボット文化」ミュージアムといったところか。
    ▼そのあとはホンダに行ってバイオエタノール関係の発表を聞く。面白かった。
    ▼ホンダ。RITEとHonda、セルロース系バイオマスからのエタノール製造新技術を共同開発
    ▼Robot Watch。医療・介護から多次元ファジィによるロボットサッカーまで 〜イノベーションジャパン開催中。昨日の記事。しかし、あれだけブースが多いと見て回るだけで疲れてしまう。最初からかなり絞り込んでみないと。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。カッシーニ最新画像:タイタンのクレーターと暗い物質、F環とプロメテウス、他
    ▼AstroArts。すばる望遠鏡、過去最遠の銀河を発見
    ▼読売。お騒がせ惑星「エリス」と命名…混沌の女神にちなみ
    ▼読売。ネアンデルタール人、“現代人”と長く共存…遺跡発見
    ▼読売。地球温暖化の証し?北極圏の氷、2年続けて急減
    ▼毎日。アルツハイマー最前線:/上 脳に病変つくる「Aβたんぱく」なくせ
    ▼毎日。クローズアップ2006:CO2の地中貯留 削減の切り札だが
    ▼ZAKZAK。警備ロボット実用段階に…綜合警備保障やセコム 遠隔操作で侵入者を追跡し威嚇、不審火の感知&消化も
    ▼PC Watch。二代目iPod nano 8GBハードウェアレポート
    ▼任天堂。Wii社長プレゼン
    KHR-2 HV ▼長らく品切れだった近藤科学の「KHR-2 HV」の再出荷がようやく始まったようだ。
    ▼朝日。カツラはずせば入場無料 「ヅラ刑事」16日公開
    ▼ZAKZAK。300万円の黄金ミッキー登場…買えマウス!?クリスマス商戦にキラリ
    ▼明日からROBO-ONEへ。連休中は更新しないかもしれません。メールは読んでると思います。多分。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。


    Apple Store(Japan)

  • 06.09.13 雨
  • ▼Robot Watch。産総研、等身大ヒューマノイド用多指ハンドを開発。4本指のハンド。はやく実物を見てみたい。
    HRP-3は作業用であって、踊ったりその他のことをやったりしているのは全身協調制御のデモでしかない、というのが表向きだと思うけれど、取りあえず握手のデモは用意しておくと、のちのちまで使われるんじゃないかと。某社のロボットも握手機能なんか入れてないのに偉い人が握手しようとしたりして、まわりが大あわてしたとか聞いた。でもきっと、指のついたヒューマノイドに対面すると握手したくなるのは本能的なものなんですよ(笑)。
    ▼有楽町・国際フォーラム。イノベーションジャパンに行く。思っていた以上にいろんなものがあった。記事はRobot Watchに。
    ▼新刊。

    ▼読売。毎日5杯、緑茶で長寿…脳こうそく死亡率が大幅低下
    ▼読売。理研遺伝子情報流出、NTTデータ社員のウィニー通じ
    ▼読売。「国内で新型インフルエンザ発生」…初の大規模訓練
    ▼AstroArts。秋から冬にかけてたくさんの彗星が見ごろ
    ▼AstroArts。世界初の女性宇宙旅行者が国際宇宙ステーションへ
    ▼Technobahn。大手通信業者がモーラー社の空飛ぶ自動車を販売、希望小売価格は350万ドル(約4億円)
    ▼朝日。吐息から酒気感知、飲酒運転できない車研究 日産など。海外では導入されているところもあると聞くから、技術的にはどうということはないのだろう。だが「関係省庁との協議も必要で、すぐに実現するのは難しいという」。
    ▼朝日。「宇宙最大級」の太陽電池パネル、ステーションに設置
    ▼朝日。UDON、悩みは排水 ブームで水質悪化困った!
    ▼朝日。帰ってきた路面電車「LRT」で街復活を
    ▼ZAKZAK。テロで分かったインフルエンザと空の旅の“因果関係”
    ▼ZAKZAK。ホップで花粉症軽減に効果!? 来春に新飲料発売
    ▼ZAKZAK。フィルムはルンじゃないです…富士フイルム化粧品参入
    ▼ZAKZAK。世界最大のディスプレーが東京競馬場に、価格は…
    ▼ロボットラボラトリー。水底清掃用の自走式ロボットを手掛け20余年。応用製品も展開中。神戸メカトロニクス。
    ▼既に昨晩のことだが、アップルのお祭りに何となく乗ってみて、何となくニュースを追う。パソコン業界(では既にないような気もするが)はこういう規模のお祭りができていいなあ。ロボットもいつかそうなるだろうか。
    Apple Store(Japan) ▼AV Watch。“リマスター”された新iPod nanoなど発表 −Apple発表会。iTVで「リビングにも展開」
    ▼AV Watch。5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nano −2GB 17,800円、8GB 29,800円。ギャップレス再生
    ▼AV Watch。 ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod −30/80GBの2機種。検索機能や動画再生も強化
    ▼AV Watch。世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」 −1GB内蔵で9,800円。アルミ筐体を採用
    ▼AV Watch。米Apple、UIを大幅改良したiTunes 7を公開−“DVD品質”映画配信。テトリスなどゲームも
    ▼AV Watch。米Apple、HDMI端子搭載のネットワークSTB「iTV」 −無線LAN内蔵。299ドルで2007年第1四半期発売へ
    ▼CNET。何歳の時にどんな製品が発売されたか覚えていますか?--プロダクト図典サイト「NipponStyle」
    ▼@niftyデイリーポータルZ。街の化石さがし。「タモリ倶楽部」でもやってたくらいメジャーなネタ。この記事のネタ本は『北海道 探そうビルの化石』(北海道新聞社)
    ▼毎日。鼻毛カッター:通販サイトで大人気 買っているのは誰? アマゾンで大人気の秘密。このネタ、誰かがやるだろうなと思っていたんだけどまさか毎日とは予想外。
    ▼excite。「ベルばら」でフランス語を学んでみる。『「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語』(ソニーマガジンズ)という本があるとのこと。
    ▼CNN。忍者の武器で襲撃、「手裏剣」強盗を逮捕 ギリシャ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。



  • 06.09.12 雨
  • ▼南青山へ。シマノが出しているカフェ「Life Creation Space OVE」にて記者会見。
    ▼Robot Watch。スピーシーズ、小型二足歩行ロボット「MI・RAI-RT」の受注を9月30日から開始 〜「3Dメッセージ」機能を搭載、出荷は10月31日から
    ▼読売。人肌そっくりの人工皮膚開発、ロボットにいかが
    ▼日立製作所。歩く人の間を縫って人込みの中を移動するロボット技術を開発 日立のロボットEMIEWに搭載して複数の人とすれ違う動作確認に成功。記者公開もやったらしい。
    ▼AstroArts。超巨大ブラックホールは銀河の心臓というより癌である
    ▼AstroArts。「惑星の定義」論争、太陽系外を舞台に続行中
    ▼excite。「コリオリ力」を体験してみた
    ▼CNET。漫画を通じて日本人の「感性」を発信--イーブックら、電子書籍の海外配信を開始
    機動戦士ガンダム DVDーBOX1 先行予約特典セット【完全初回限定生産】 ▼いよいよ予約締め切りが近づいたので「機動戦士ガンダム DVDーBOX1」を楽天で注文。アマゾンではこちら
    ▼山陰中央新報。妖怪神社に「おみくじロボット」
    ▼今週末のROBO-ONEが行われる長井市に行くフラワー長井線が、基本的に一両あるいは2両編成であること、そしてディープな路線であることを知る。ブログもバンバン更新されているし、おまけにオフィシャルグッズは萌え系(笑)。映画「スウィングガールズ」のロケ地でもあるとか。普通の観光地は新幹線との乗り継ぎで、フラワー長井線の始発の赤湯あたりらしい。そうか、本当はこのあたりに後泊しても良かったかも。
    ▼ZAKZAK。なかやまきんに君「筋肉見つめ直したい」ロス留学
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。


  • 06.09.11 曇り
  • ▼朝、雷雨がすごかったらしいが、あまり記憶にない。
    ▼渋谷のディースリー・パブリッシャーへ。「THE ロボットつくろうぜっ!」開発者&プロデューサー・インタビュー。
    ▼『バカをつくる学校』(ジョン・テイラー・ガット/成甲書房)と『ライブドアに物申す!! 44人の意見』(トランスワールドジャパン)を読了。
    ▼雨が降る降ると天気予報で言っていたので洗濯しなかったのだが、失敗。
    ▼新刊。

    ▼産総研。バクテリアで駆動する微小モーター
    ▼AstroArts。マーズ・エクスプレス画像集:火星のカセイ谷
    ▼AstroArts。「はやぶさ」が隕石と小惑星を結びつけた
    ▼AstroArts。元第9惑星・冥王星に、小惑星番号(134340)を付与−2003 UB313などにも
    ▼朝日。「降格」冥王星に番号 小惑星「134340番」に
    ▼毎日。琵琶湖:深層で進む「富栄養化」 生態系急変の恐れも
    ▼日経。ナカシマプロペラ、医療用人工関節を2割増産。このナカシマプロペラの人工関節は、先日レポートしたTEPIAの展示会にも出展されてます。
    Apple Store(Japan) ▼ITmedia。多様な提供形態をとる空間情報システム――東京ガス・エンジニアリング
    ▼ITmedia。おサイフケータイ“以外”でもiD――三井住友カード、一体型カードを発行
    ▼ITmedia。ららぽーと、「Suica」と「iD」の共通決済システムを採用
    ▼ITmedia。高齢者の暮らしを支えるビデオゲーム
    ▼日刊スポーツ。政界一のオタク麻生氏アキバで1番人気
    ▼MyNewsJapan。毎日新聞「押し紙」の決定的証拠 大阪の販売店主が調停申し立て 損害6,300万円返還求め
    ▼日経BP。知的環境の格差是正/平野啓一郎さん<1>
    ▼CNET。バンダイ、アマゾンの映像配信サービスにアニメを提供
    ▼産経。キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ 群馬県嬬恋村
    ▼excite。モノじゃなく「コト」を贈るギフト
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,780。



  • 06.09.10 
  • ▼一部で話題の映画「太陽」。シネコンでも上映が始まったので見た。ロシア映画だった。
    Let'sロボット 二足歩行ロボット・ビギナー・コミュニティサイト。うーん。個人サイトの場合はどうでもいいと思うけど、もうちょっと整理したほうがいいのでは? ビギナー向けということなら尚更。
    ▼そういえば西武のカルチャースクールでもRobovie-iの組み立て講座が行われるという立て看を見たような気がする。
    ▼朝日。「自然保護が第一」、調和重視を逆転 内閣府世論調査
    ▼読売。「他の論文にも不備?」阪大大学院の調査拡大
    ▼ZAKZAK。環境省で研修、宿泊費は国負担…なのに市からも二重取り
    ▼ZAKZAK。東大の信用は最上級…早慶超える「AAA」
    ▼ZAKZAK。大量のハエが群がるゴミの山、崩れて50人生き埋め 。インドネシア。
    ▼朝日。水田にオットセイ 埼玉・川越で捕獲 用水路から迷う?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,774。


  • 06.09.09 曇り
  • カーネル・サンダースの誕生日
    ▼福島。ロボットが病院受付案内/会津中央病院が導入へ
    ▼Technobahn。フィリップスのコミュニケーションロボット「iCat」、外見はネット上でお馴染みの何かにそっくり
    ▼フジサンケイビジネスアイ。9・11テロ対策が物流を効率化 世銀が調査報告
    ▼フジサンケイビジネスアイ。屋外無料ネット接続網構築へ シリコンバレー
    ▼フジサンケイビジネスアイ。水蒸気オーブン新製品相次ぐ 食欲の秋、店頭で料理ショー
    ▼フジサンケイビジネスアイ。大京 女性だけでキッチン開発、ライオンズマンションに
    ▼ライブドア・住まい。23区住みやすさ比較 子供に関する手当・ 助成金リスト。だいぶ違うんだな。
    装甲騎兵ボトムズ 35MAX AT-COLLECTION SERIES 05 ストライクドッグ(予約) ▼装甲騎兵ボトムズ 35MAX AT-COLLECTION SERIES 05 ストライクドッグ。アマゾンではこちら。G-toysによる商品紹介
    ▼@niftyデイリーポータルZ。甘いプチトマトを見つける3つの方法
    ▼excite。ザ・名古屋! 超巨大バケツプリンは売れているのか!?
    ▼BCNランキング。ソリッドアライアンス、雪だるま型USBメモリでいち早くクリスマス商戦開始
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,774。


  • 06.09.08 曇り
  • ▼やることがなくなったので一日中寝て過ごす。
    ▼新刊。

    ▼朝日。日本GM元COO、科学未来館の副館長に
    ▼読売。遺伝子組み換えマウスへの不適切対応、文科省が注意
    ▼読売。ペットボトル、電子レンジで原料に分解
    ▼INTERNET Watch。Amazon.comが動画ダウンロード販売に参入、DVD品質の「Amazon Unbox」開始
    ▼毎日。無線LAN 大型アダプターで通信距離3倍 米で発売
    ▼日経。「ゲーム離れ」はウソ?――本当は成長していた日本のゲーム産業。なるほど。
    ▼日経BP。中国オンラインゲーム産業、好調の陰に潜む危機
    ▼excite。バッタが銀行の火災報知器を誤作動させ……
    ▼excite。これからの季節に食べたい!  ホットミルクで食べるシリアル。カルビー「あったかシリアル キャラメル味」。
    ▼excite。期間限定! 箱根の「カレー風呂」に入ってきた
    【こぼれ話】通説に反してネズミはチーズが嫌い=英学者が研究
    ▼朝日。取調室でカツ丼はダメ 警部を懲戒処分
    長崎ペンギン水族館
    ショッカーCM
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,774。



  • 06.09.07 曇り
  • ▼昨日は涼しかったが今日は蒸し暑い。
    ▼Robot Watch。TEPIA、「ちえものづくり展〜社会を豊かにする最先端技術〜」を開催
    ▼もうちょっと何とかしようがあると思うけどな。勝手な推測だが、TEPIAは人件費にカネかけすぎなんじゃないだろうか。まあ、無料の展示会なので、近くまで行く機会があれば。
    ▼新刊。

    ▼理研。理化学研究所と筑波大学が開発・利用で基本協定締結 - 世界最速次世代スーパーコンピュータを目指し連携 -
    ▼ITmedia。IBM、Cell搭載の「ペタFLOP」スーパーコンピュータ構築へ
    ▼日経BP。「Shift to the digital」,日産自動車がクルマの将来を語る
    ▼AstroArts。二人羽織の大質量星−五つ子だと思ったら十つ子だった?
    ▼読売。歯周病 たんぱく質で回復促進。エムドゲイン法。
    ▼読売。国際生物学賞にオランダ人教授、専門は時間生物学国際生物学賞にオランダ・グローニンゲン大のサージ・ダアン教授。
    ▼朝日。阪大教授らの論文に「疑問」 共同執筆者の1人が自殺
    ▼朝日。インスリンが脳の「学習」に関与 東大助教授ら発表
    ▼フジサンケイビジネスアイ。日本製紙 食べて花粉症緩和 徳島にコメ研究栽培施設
    ▼日経。小惑星イトカワ表面で「宇宙風化」・国立天文台など解析
    ▼@niftyデイリーポータルZ。食べた分だけ歩く旅
    ▼ZAKZAK。ライオン、キリン、シマウマ走る…ナニワにサバンナ。天王寺動物園がリニューアル。そういえばなぜ上野公園にはライオンがいないのだろう。
    ▼朝日。香川県庁に「UDON」の文字 映画ヒット願い一役。楽天にも讃岐うどんランキングがある。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,774。



  • 06.09.06 雨
  • ▼Robot Watch。「第5回 SuperHオープンフォーラム」レポート 〜ロボット産業で活用されるSuperHファミリ。先日のルネサスのフォーラムレポート。個人的にはもう少し細かい話が聞きたかったのだけど、当日のフォーラムの内容そのものはこんな感じだった。
    ▼出産ニュースを見たあとで寝た。起きたらまだ出産ニュースだった。今日も日本は平和だったのだなと思った。
    ▼出産は個人の出来事であるが、社会的なものだとも考えられている。おそらく普通の人であればたとえ政治的な意見はいろいろであるにしても、出産そのものはめでたいことだと思っているだろうし、子どもの健やかな成長を祈るだろう。これにはおそらく、社会的動物である人間の「ヒトとしての本性」が関係しているのだろうと僕は思っている。進化生物学の人たちなら数式をこねくりまわして説明してくれるのかもしれない。

    ▼新刊。

    ▼『ペンローズの量子脳理論』は以前は徳間から出ていた奴か。これは取りあえずいいとして、『皇帝の新しい心』を読み直したい。
    ▼理研。電子対の二次元的な整列を世界で初めて観測:超伝導への鍵か? - 有機分子が三角配列した結晶で実現 -
    ▼産総研。四半世紀にわたり謎だった固体酸素ε相の結晶構造を解明 −赤い酸素 O8クラスターの発見−
    ▼読売。ノーベル賞候補に中沢・東北大教授、米民間会社が予測
    トムソンサイエンティフィックによる。同社によるリリース
    ▼CNN。メキシコ湾で原油の試掘に成功、米シェブロン
    ▼AstroArts。中間的な超新星?弱いガンマ線バースト、強めの爆発
    ▼AstroArts。地球では考えられない!極限的でダイナミックな火星の気候
    ▼AstroArts。40年ぶりの公演:舞台は天王星、役者は衛星、観客はハッブル宇宙望遠鏡
    ▼産業技術総合研究所 知能システム研究部門オープンハウス。11月15日(水)。対象は、関係者、という奴?
    ▼パネルディスカッション「市民メディアはロボットを救えるか?〜業界の苦悩と夢〜」。今週金曜日からの市民メディア・フォーラムでやるらしい。分かりにくいサイトだなあ。おまけに有料。
    ▼朝日。学習雑誌、存続賭け「絞り込み」 少子化・メディア多様化で部数減
    ▼「恐竜型ヘッドライト」。スイッチを入れると「ガオーッ」っと3回鳴くそうだ。
    ▼excite。パーマンとコピーロボットとは微妙に別人格
    ▼excite。あの「エスパー伊東」が個人で呼べる!?
    ▼朝日。クマが滑走路を100メートル横断 秋田・大館能代空港
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,775。



  • 06.09.05 
  • ▼新刊。

    ▼最近はアマゾンが組込み機器関連の本をすすめてくる。
    『トランジスタ技術』9月号と姉妹紙の『インターフェース』10月号が、連動特集として、アーム付き移動ロボットをつくる、という記事を組んでいる。両方を通してぜんぶ読むと、組込み屋さんが移動ロボットを作る上で知らなければならないことがほぼ学べるようになっているようだ。僕も買ってお勉強するか。
    ▼理研ニュース9月号
    ▼共同。次世代人工心臓実用化へ 承認目指し臨床試験 東京女子医大など開発
    ▼共同。 『片頭痛−4』トリプタン登場で治療一変 平田幸一・独協医大教授
    ▼東京。大学生、衛星手作り
    ▼東京。理系女性の卵 減らさない! 高校生100人集め夏合宿
    ▼東京。功罪を かるたで学ぶ 紫外線 国立環境研究所が制作
    ▼毎日。チンパンジー:状況に応じて役割変える 初めて確認
    ▼読売。東大の女性教授の割合、全大学平均の3分の1
    ▼朝日。次期スパコン設計を共同策定 筑波大・東大・京大
    ▼日経BP。中国自主開発の反テロ対策ロボット「霊蜥―H」がお目見え
    トイザらス・オンラインショッピング ▼Robot Watch。トイザらス、新恐竜型ロボット「ロボザウルスNEO」を国内販売。2足4足どちらでも歩行可能で、「ジャンプ」もできるそうだ。ほんと? まだトイザらスには新しい奴は並んでないみたい。
    ROBO-ONEが、こんどの山形・長井で行われるROBO-ONE本戦の映像を有料配信するそうだ。そこまでは予想の範疇だったのだが、ROBO-ONEマネーなるものを導入するとのこと。マイクロペイメントをクレジット決済でやるための1手法のようだけど、ナゾ。
    ▼「そのうち、『動画撮影禁止』とかになるんじゃないのか」という話はしていたのだ。さて、どういうふうになるのだろう。
    ▼ITmedia。カードをかざせばクリーチャーが誕生する――「THE EYE OF JUDGMENT」。これは面白そう。
    トイレ用パターゲーム。早く出ろよ。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。着物で「あ〜れ〜」でぐるぐる回りたい
    ▼朝日。金色に光るススキの草原、秋の訪れを告げる 箱根
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,775。



  • 06.09.04 
  • ▼池袋で雑談。
    ▼新刊。

    ▼先日、『先を読む頭脳』(羽生善治、伊藤毅志、松原仁/新潮社)を読んだ。羽生が書いた文章の内容に対して、認知科学者の伊藤氏と、コンピュータ科学者の松原氏が「解説」する、という体裁をとった本。しかし、羽生氏が書いた文章のほうが、伊藤・松原両氏の書いた文章よりも分かりやすい。単に言葉遣いが分かりやすいだけではなくて、理解しやすさも、羽生氏が書いた文章のほうが上。まったく解説になっていない。両氏の書いていることはむしろ、認知科学とコンピュータ科学による現在の将棋研究が、どこかずれているんじゃないか、ということを、改めて実感させられてしまうものになっている。
    ▼産総研。低品位原料を用いて高強度窒化ケイ素を実現−低コスト化と環境負荷低減の両立に向けて−
    ▼読売。青色ダイオード、効率的な発光の仕組み解明…筑波大。数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻(旧物理工学系)秩父重英 助教授ら。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。経産省、電池改良で電気自動車普及へ
    ▼日経。飲料自販機に災害情報・ニュークリアス
    ▼AstroArts。月探査機スマート1、最後の輝きを見せる
    ▼AstroArts。暗い星ほどよく語る−ハッブルで球状星団中の白色矮星を観測
    ▼CNN。加齢による肺機能低下、「怒り」で加速と 米研究
    ロボット時計 ブルーロボット腕時計。他にもカラーバリエーションがある。メタルカラーの奴は楽天では売ってない様子なのでこちらで。これぞホントのロボットウォッチ(笑)。
    ▼この「カタロガー」というサイトでは「ロボットと遊ぼう」という企画が掲載されている。ただの物販カタログではあるけど、こういうのは楽しい。
    ▼雑誌「monoマガジン」も、最新号でロボット特集を組んでいる。パラパラめくった感じだと、なかなか楽しい特集になっていると思った。
    ▼「さようなら交通博物館」。DVD。
    ▼ZAKZAK。チョイ不良オヤジ御用達「オトコ香るガム」販売中止に ブログで話題、生産追い付かず謝罪広告、ネットでは定価の倍
    ▼@niftyデイリーポータルZ。コンビニには何種類の商品が置かれているのか? 「コンビニの1/3はお菓子でできている。」
    ▼テスラ生誕150周年記念イベント「稲妻をわが手に」9月16日、川崎市産業振興会館ホール。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,775。



  • 06.09.03 
  • ▼アフリカフェスティバルに行った。入場無料で会場外にはスペースがいっぱいあるところなのに、フードコートの中から出て飲食してはならぬという規定は意味不明。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。11年に有人月面探査計画 ソユーズ宇宙船を改良 ロシア
    ▼産経。北京原人はパンダを食べていた!? 歯の化石発見
    ▼読売。首都直下地震対策に地震計800か所…文科省計画
    STANDING WHEELCHAIR。立ち乗り車椅子。支えのあるセグウェイ?
    ▼「メトロポリス」DVD。10/21日発売予定。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。UDON「松井製麺所」本場・丸亀で“営業”開始。早速、mixiで知人が行っていた。
    男が作れる超簡単料理
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,773。


  • 06.09.02 
  • ▼宇宙作家クラブの例会に行った。
    ▼産経。長寿にミトコンドリアDNAが影響? 日本人の8割G型
    ▼読売。細菌が回すモーター、超小型ロボット動力などに活用
    ▼朝日。未来の鉄道はこんな形? 開発に挑むJR各社
    ▼朝日。フィールズ賞辞退の数学者ジョークが大流行 ロシア
    ▼朝日。地震被害「10年で半減」戦略 自治体が数値化に戸惑い
    ▼日本原子力研究開発機構。超新星爆発の光による重元素生成の原理を解明 −重元素はどの超新星爆発でも同じように生成されていた−
    自分が魂を注ぎ大切に使った道具を成長した息子がまた手にすること。それは、父としての憧れ・... ▼exicite。関西名物?「炭水化物×炭水化物定食」とは
    ▼excite。男は金持ちじゃなきゃ!外見なんて気にしない 英国人女性
    ▼exicite。しずかちゃんのホントの人気の秘訣を探る
    ▼HERZ(ヘルツ)の代表鞄「20年後息子に譲りたい鞄」。あと「リュックトート」とかが良さそう。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,773。


  • 06.09.01 
  • ▼Robot Watch・ロボット業界キーマンインタビュー。実用を考えるなら「ロボットという拘束」から離れるべきだ 〜東京工業大学 広瀬茂男教授
    SmartCaddy。日本でもこの用途を考えている人は大勢いるはず。実物を見たい。
    ▼GameWatch。ゲームや人工知能などのシンポジウム「エンタテインメントコンピューティング2006」開催
    ▼「UDON」を見た。だいたい想像どおりの出来と展開の映画。映画館はガラガラだったが、こないだの「踊る大捜査線」よりは面白かったな。
    ▼帰宅してうどんを食った。
    ▼産総研TODAY Vol.6 No.9
    ▼読売。超新星爆発で原子27種生成、起源不明は8種のみ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「卵」のようなナノカプセル、JSTが成功 感光剤入れ応用へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。シャトル後継「オリオン」開発、ロッキード社が受注
    ▼フジサンケイビジネスアイ。2つの生体認証に対応したカード 10金融機関が採用へ
    ▼AstroArts。月探査機スマート1、自分の墓場を下見−ミッションの結末とその先
    ▼ITmedia。OneNoteがOfficeの新しい顔に、使い勝手は自然なノート取りへ。おーそうか。俺もWindows使えるようになったんだっけ。でも現状ではWindows環境では原稿も満足に欠けない感じ。間違いが多い。
    ▼ITmedia。クリックすればデスクトップに置けるブログパーツ
    ▼ITmedia。楽天はなぜWeb2.0のプラットフォームになれないのか
    ▼テクノバーン。楽天が引け際に下げ渋る、一連のバッシング報道の震源地は? TBS。
    ▼BB Watch。大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第4回) 〜Gmail連動機能を持ったGoogleの各種サービスでGmailを徹底活用〜
    ▼エルエルパレス。二足歩行ロボット競技会「ロボファイトX」。17日(日)、大阪産業創造館4Fイベントホール。山形長井で行われる第10回ROBO-ONEと同じ日。PS2ゲーム「ロボットつくろうぜっ!」大会も行われる。僕も人間と対戦したい。
    ▼MYCOM・ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第9回 美しい身体を手に入れるには努力が必要か - 「ジョーバフィット」EU6310。この先が気になる。
    ▼ZAKZAK。ムンクの「叫び」発見…2年前、白昼堂々強奪される
    ▼朝日。岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」、吹田市が誘致
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,773。

    2006年8月へ
    ネットで気軽に国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付できます
    2006年10月へ

    〜以下のウェブ媒体でコラム連載中 お読み頂ければ幸いです〜
    PC Watch
    「Robot Watch」での
    森山執筆記事一覧
    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
    11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
    21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
    31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
    41 | | 48 |
    「PC Watch」での森山執筆記事一覧
    Ads by バリューコマース

    サーチ:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    楽天で探す
    楽天市場
    イーエスブックス「雑誌」

    | HomePage |