| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 |
| 『日経サイエンス』最新号目次 |
amazon本:トップ100 |
DVD | 音楽 | ゲーム |
|||||||
bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon |
2005年4月へ |
▼朝日。家庭用ロボット、トヨタが2010年にも販売へ。あれを売られてもねえ。邪魔になるだけですよ。このイラストみたいなことができるなら別だけど。
▼朝日。立体的な動きOKの3次元マウス 釧路高専の学生が発案
▼朝日。「スパイダーマン」が人の動き計測 ロボット研究に利用。中村仁彦教授ら。
▼朝日。星と星の間には何もないの?
▼毎日。全米科学財団 教育向け電子顕微鏡シミュレーションソフトを開発
▼毎日。NCネットワーク 町工場の“お見合いサイト”ーーアシモの部品、6割集めた
▼毎日。博士の就職難:高い専門性に低い評価 毎コミ調査
▼読売。地球外生命を題材に「宇宙戦争」…米CATV2局激突。「ディスカバリー・チャンネル」vs.「ナショナルジオグラフィック・チャンネル」
▼読売。仮想空間に熱中 仕事休む。ネットワークゲーム。
▼CNET。洋服を「次世代インターフェース」に--英企業、電気を通す繊維を商用化へ
▼CNET。BluetoothとUWBが互換性を備える意味とは
▼ITmedia。「電子書籍」はどこまで来たか
▼ITmedia。子供のランチを「スパイ」するシステム
▼ITmedia。「R2-D2を作りたかった」iRobot創設者、夢への道のり
▼ITmedia。HDDレコーダーによるCMスキップで“損失”540億円
▼All About。フリーランスの独立マニュアル 仕事の値段のつけ方。これ、フリーの人だけじゃなく、サラリーマンの人も一度計算してみておいたほうが良いですよ。自分の時給がどのくらいに相当しているのか計算しておくと、いろんな面で適正なコスト計算ができるようになる。で、外注される側であるこちらも、そういう人とのほうが仕事がやりやすい。
▼サントリー。サントリー天然水(南アルプス)(阿蘇)500mlペット「森と清流」オンパックキャンペーン実施― 大人気の海洋堂のフィギュアをもれなくプレゼント! ―。カワセミやヤマメ、サワガニなど。
▼ITmedia。愛知万博の展示内容に「満足」6割半ば
▼デジタルARENA。手足がついた?iPod用ケース「iGuy」
▼スポニチ。6年ぶり復活、ガメラの友情物語。「ギャオスの大群との激闘で、ガメラが自らの命を賭して地球を守ったバトルシーンが導入部。その30年後」とあるので、いちおうあの第3部の世界と繋がってる設定みたいですね。
▼「スティーブ・マックィーン・エッセンシャル・コレクション・ボックス」
▼
スターキッズ。楽天のなかにある雑貨屋。科学系のものもいろいろ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,280。
▼ちょっと必要があって、昨年7月あたりからの日記を読み直す。こういうときウェブ日記は便利だ。
▼「イノセンス」もあのころだったか。もう一度引用しておこう。
孤独に歩め▼意味はこちら。
悪をなさず
求めるところは少なく林の中の象のように
▼プレマックの本が登場。
▼タリーズ日本法人社長の松田公太氏の本が文庫落ちしていた。『すべては一杯のコーヒーから―Short latte,tall cappuccino,and grande passion』(新潮文庫)。僕はこの本の単行本を読む前からタリーズのほうがスタバより美味いなあと思っていたのだけど、この本を読んでますますタリーズ贔屓になった。まあ、ありがちな内容ではあるんだけど。
▼本を読まないといけないのだが、どうにも読書意欲がわかない。Zガンダムの毒気にあてられてしまったらしい。
▼読売。大容量光通信に道開く可能性も、光伝わる速さ減速成功
▼読売。ピロリ菌退治で胃がん予防、効果を解明
▼産経。会場そばに“大ネズミ” 愛知万博、目撃相次ぐ。ヌートリア。西ゲート近くらしい。というわけでNEDOパビリオンの人は要チェック(笑)。
▼思い浮かべた言葉をあてる人工知能。もう試した人多いと思いますが。質問で絞り込んでいくだけで単純だけど面白い。僕は18問目であっさりあてられてしまいました。
▼The Sith Sence。で、こっちは上の奴と基本的に同じなんだけど、質問してくるのはなんとダースベーダー卿(笑)。バーガーキングがやってるらしい。例の音楽が鳴るので、試すのは家で。
▼All About。フライパンの焦げ付き癖を直すワザ フライパンを初期化する方法。これは試したことないな。フライパンは消耗品だと思って、安いやつを買って、適当に使い捨てるほうが良いような気がする。amazonで買っても1,600円だし。もっとも自分は、同じフライパンをずっと使ってるけど。
▼ZAKZAK。バイアグラ服用者が視覚障害に…米で43件報告
▼ZAKZAK。牛“舌足らず”…米国産肉輸入停止が直撃、価格高騰 需供バランス崩れ5、6倍に
▼ZAKZAK。消える?「水着でジョッキ」…キャンギャル廃止・縮小 商品多様化に対応できず。でもメシ屋にあのポスターは不可欠な気がする。
▼虫除けうちわ。効果は開封後3日目でなくなるそうですが、たしかに良いアイデアではないかと。
▼NEC LaVie Lが¥104,800。ここからさらに15%還元。
▼flickr。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,309。
▼『日経サイエンス 07月号』の特集は地球磁場逆転。
▼AstroArts。すばるがとらえたガンマ線バースト母天体の横姿
▼すばる望遠鏡。すばるが捕らえたガンマ線バーストの横姿
▼中日新聞。住むのはロボット 各務原で全国初の「家」披露。早稲田のワボットハウス。
▼"Real" R2D2 made in italy。イタリア語読めないけど、この記事から。
▼毎日。テクノプラザ 研究施設「ロボットのための家」を公開 岐阜
▼毎日。発光ダイオード:微小な穴で発光量が4〜5倍に
▼読売。傷んだ髪にタウリン…東工大などの研究で修復作用判明
▼理研。10 TFlops 級の格子QCD数値計算用並列計算機の完成 - 量子色力学(QCD)の新領域の開拓に向けて -
▼理研。マイナス272℃に冷やした固体酸素が磁場で1%も体積膨張
▼理研。筋肉組織の構築に細胞ストレスが必要なことを発見 - 生物はストレスを体作りに役立てる -
▼HotWIRED。世界最強のレーザー設備で核融合燃焼を――米NIF
▼HotWIRED。燃料電池用水素タンクをカーボンナノ構造で小型化
▼HotWIRED。「ビデオゲームは人を賢くする」と説く新刊書
▼CNET。グーグルが成長の痛みを感じるとき
▼CNET。ついに明かされるGoogle Newsの秘密
▼日経BP。スパム電話(スピット) IP電話にもスパムがやってくる。コンピュータが音声スパムを送ってくる。そういう時代になったんですね。
▼BB Watch。「TV以外の家電も視野に」So-netのテレビとインターネットの融合戦略
▼首都圏通勤が時間貧乏とストレスを生む? 通勤時間が一番短いのは愛媛県。
▼日経BP。中国消費動向:アニメ「好き」58%、北京女性で積極回答目立つ
▼AV Watch。ワーナー、1枚690円のDVD再販キャンペーン−ハリウッド作品の再販で最安値。対象20タイトル
▼AV Watch。挑戦者、iTunes対応LAN HDDキット「白箱」を発売延期−主要部材調達の遅延により、6月上旬発売に
▼iPod Coffee Table。むちゃくちゃバカ。
▼GAME Watch。ナムコ、PSPでも太鼓が叩ける!「太鼓の達人 ぽ〜たぶる」を8月4日に発売。演奏するドン!
▼『コンドルのパンツがくいコンドル』
▼『スター・ウォーズ ドロイドの大冒険』
▼amazonにスター・ウォーズ・ストアが登場。
▼ガリガリ君の「あたり」の確率は30本に1本らしい。僕は去年、2本「あたり」を出した。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,296。
▼1)は、現実的に難しい。メルマガの発行は確かに紙媒体に比べればローコストだけど、インタビュー・メールは文面をチェックしてもらっていることもあり、必ずインタビュー相手の先生へ謝礼を払っている。これからも同じことをやるなら謝礼は絶対に必要。そして交通費・資料代などの必要経費。そして自分自身があれに割いている時間、つまり人件費を考えると、はっきりいって、ボランティアは無理。絶対に続かない。
▼4)を素直に選んでも良かったんだけど、けっきょくそうしなかった理由は、一度やめてしまうと、もう二度とやらないだろうな、と思ったから。これは多分、実際にやってる人じゃないと伝わりにくいと思うんだけど、毎週メルマガを出すのって、けっこう大変。始めるのは簡単だけど、続けるほうは、それなりに大変。だから、一度やめたらもうやらないだろうと思った。
▼となると残りは2)か3)。2)も考えた。もともと会社単位で見れば大した金額ではないわけだし、心当たりもないわけではない。でも結局、今回もめたことなどを考えると、少なくとも単独スポンサーは避けたほうがいい。そして、一部知人からのおすすめどおり、最終的に3)の有料化を選んだ、というわけだ。いちばん熱心に読んで下さる読者の方に負担をかけることになる。でも結局そのほうが一番長く続けられる方向なのではないかと考えるに至った。というか、そういうふうに今は考えることにしている。
▼今はまだ、まぐまぐプレミアムに発行申請をしている段階だ。どのくらいの読者の方が有料登録してくれるか全然分からない。いままで先達たちがやってきた有料コンテンツの話などを鑑み、現実的に見ると、たぶん登録人数は100人が良いところではないかと考えている。まぐまぐプレミアムは売り上げの4割を持っていくので、正直言って、読者数100人ではかなりきつい。赤字の場合は廃刊だよなー、廃刊するときって?とか、今から考えている始末だ。
▼と、現実的に考えるといろいろ暗い方向になってしまうのだけど、せっかく有料化するわけだから、なにかやりたいなあという気持ちもある。そしたらさっそく「配信ペースをあげてくれ」という話が来ちゃったのだけど、それをやるとコストが増すわけで、現実問題、無理。もちろん、どんどん登録者が集まったら話は別だけど、それができるくらいならもっと前に移行していたわけで……。
▼おっとまた暗い方向に話が進んでしまった。だから、カネがかからなくて、なおかつ読者へのサービス向上に繋がるような企画があれば、もちろんやりたいなーと思ってる。せっかく少人数になるのであれば、それを逆に利用した読者サービスもできるはずだろうし。
▼というわけで新メルマガ「サイエンス・メール」について、広告を出して支援してやろうとか、カネがかからなくて良いアイデアがあるという人は是非ご連絡下さい。
▼なお、「ネットサイエンス・インタビュー・メール」のバックナンバーは、このまま残しておくつもりです。7年余り、36人、320通。これだけやれば社会的リソースだ、と自分では思っているので。
▼『すごい会議−短期間で会社が劇的に変わる!』(大橋 禅太郎/大和書房)がamazonで無茶苦茶売れてる模様。
▼毎日。地震:関東地下に「第4のプレート」? メカニズム、複雑化の可能性
▼毎日。米国:ES細胞研究の規制緩和法案、下院が多数で可決 大統領と対立先鋭化
▼毎日。東京女子医大:小柄な人にも使いやすく 国産の人工心臓、埋め込み
▼朝日。東京女子医大が、国産初の補助人工心臓
▼朝日。地球惑星科学連合設立 24の学会が
▼朝日。ダイエット食品「天天素」で死亡例 厚労省が対策へ。飲んでいる人はただちにやめたほうがいいですよ。
▼HotWIRED。小惑星『2004 MN4』の監視を、元宇宙飛行士が提言
▼HotWIRED。「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性
▼読売。医療メーカーと現場の橋渡し機関、国内初の設立。「医工連携コーディネータ協議会」。
▼INTERNET Watch。文化庁の著作権サイトが知的財産権侵害? Mac OS Xのアイコン画像盗用か
▼INTERNET Watch。「ダミーを差し替えるのを忘れた」文化庁、アイコン画像の無断流用認める
▼ITmedia。ブライトンネット、iPod shuffle用本革ケースとiPod mini用防滴ケース
▼スター・ウォーズ レインセーバー。中には星が散ってる。
▼MOMAのスカイアンブレラにも、前から何となく心動かされている。この傘、有名だけどあまり街で見ないような。
▼KEK。「宇宙創成の謎に挑む最先端加速器」講演会開催のお知らせ。5/29日、東京ビッグサイト レセプションホールA。入場無料。
▼日経。コナン像いじめるな――鳥取・大栄町が訴え。似てない。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,296。
▼朝日。東海地震、東南海と連動 名古屋大教授らスパコンで予測
▼朝日。目的地へ向け自力でGO 東大など、飛行ロボット発表。東大の鈴木真二教授(航空宇宙工学)や中央大、三菱電機、NPO法人「大田ビジネス創造協議会」のグループが製作。こないだ出た『メイド・イン・大田区』(奥山陸/サイビズ)にも産学連携の例の一つして、出ている。
▼この本、本としては今ひとつ読んでいて面白くないんだけど、ネタ探しの元としてはいいかも。読んでて面白くない理由は、文章にメリハリや、「熱さ」みたいなものがないこと。一言でいえば報告書や新聞記事の類の文章。全体にさらさらしすぎていて、あまり印象に残らない。残念な本になっている。
▼AstroArts。宇宙膨張加速のなぞを解く−暗黒エネルギーか、新たな理論か?
▼AstroArts。恒星の表面でも「潮の満ち引き」が起きていた
▼南日本新聞。リュウグウノツカイ? 珍客、港で立ち泳ぎ 南大隅・大浜/深海から「いい知らせ」。写真あり。
▼夕刊フジ。コエンザイムQ10含む「老化防止米」に注目
▼毎日。なぜなぞ科学:鳥のさえずり、なぜ同じ?
▼毎日。尼崎脱線事故:長女亡くした元技術者手記 日本の総点検を
▼日本SGI。セキスイハイムが考える「未来の家」感性制御技術を使ったコミュニケーションできる家とは
▼日経。ネットの仮想商店街、専門店続々――大手に対抗、独自色競う
▼ITmedia。All AboutがECに参入 ガイド記事で“高くても売れる”仕組みに
▼INTERNET Watch。ブログ訪問者1人あたり平均で月間64.4ページ閲覧〜ビデオリサーチ調査
▼INTERNET Watch。「ファイルは暗号化した。デコードしたければ金を振り込め」攻撃の新手口
▼BB Watch・気になるitemズ。iPodをワイヤレスで再生! Bluetoothヘッドフォン「icombi」
▼PC Watch。アイ・オー、「どこでもいっしょ」のUSBメモリなど。売れそう。
▼イリュージョン・リング
▼毎日。スター・ウォーズ:光る剣まねた筒が爆発し2人重体。蛍光灯にガソリン。爆発しないほうが不思議。
▼産経。【連載】福井晴敏の「なんでイージス?」(3)当世出版事情と「ガンダム」。「八千部。それが『亡国のイージス』の初刷部数だ」。ちなみにいまは110万部を超えている。
▼「まんがの森」高田馬場店で、「ガンダム・ジ・オリジン」の原画が一部展示されているそうだ。愛蔵版出版記念とのこと。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,225。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:18,896。メルマガでお知らせしましたが丸7年以上配信してきた「ネットサイエンス・インタビュー・メール」は26日付けで配信終了しました。これまでどうも有り難うございました。バックナンバーは残しておきます。この日記を注意深く読んでいた人には突然ではないかもしれませんね。事情は気が向いたらこの日記に書きます。でもそれよりも現在、創刊準備している新しいメルマガのほうもよろしくどうぞ。
▼AstroArts。地球とよく似たタイタンの大気現象
▼読売。暗くなる地球、太陽光反射率下がる…NASA観測
▼毎日。理化学研:細胞へのストレス、筋肉作りに必要
▼毎日。仏アルコス:持ち運び型で100GBのHDDレコーダー。AV 700。
▼ITmedia。AppleとIntel、提携はビデオiPodで?
▼ITmedia。米学術出版業界、Googleの図書館蔵書スキャンプロジェクトに抗議
▼海遊館15周年特別企画。「みんなでおとまり」参加者募集 気の合う仲間と一緒に、海遊館でお泊りしよう!(PDF)。楽しそう。
▼富士通。波長1.55マイクロメートルの単一光子の観測・伝送実験に成功〜量子暗号通信の長距離化やより高い伝送速度に向けたブレークスルー〜
▼日立。人の動きや脈拍を無線でモニターする「腕時計型センサネット端末」を開発
▼/. 無敵じゃんけんロボ、完成。つまり後出し。
▼HotWIRED。世界初の「床洗いロボ」発売へ。掃除ロボ「ルンバ」のアイロボット社が「スクーバ」を発売。
▼HotWIRED。日本からイギリスに渡ったパズル、大ブームに
▼HotWIRED。米国で、数十万人分の銀行顧客情報が流出
▼HotWIRED。スター・ウォーズ:オンラインチケット販売、毎秒30枚を記録
▼HotWIRED。ポルノ業界でもブログが流行。日本でいうところのエログ。
▼CNET。リスクも多いインテルチップの採用--アップルにチップ乗り換えの可能性
▼CNET。人ごとではない価格.comのサイバーテロ
▼ITPro。“社会的”になりつつあるインターネット――ソーシャル・ネットの将来性と課題
▼CNET。スカイプ、アフィリエートプログラムを開始--有料サービス強化へ
▼楽天。ヨーダ特集。198万円のブロンズ像も。等身大レプリカは10万。塗装済み簡易組み立てキットは4000円。
▼flickr
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,305。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。
▼PC Watch。東芝、複数の人の声を聞き分ける生活支援型ロボット。というわけでこれは行けなかった。
▼『英辞郎 第二版』はDVD-ROMじゃなくてCD-ROMだとのこと。こりゃ失礼しました。
▼毎日。クローン胚:韓国・ソウル大、患者の皮膚使いES細胞 難病治療に前進/倫理面に課題
▼毎日。解説:韓国ソウル大・ES細胞作成 臨床応用、高いハードル−−再生医療は未確立
▼毎日。ヒトクローン胚:英国でも作成成功 医療目的の研究加速。ニューカッスル大のリリース
▼毎日。厚労省:死亡胎児使う臨床研究、指針作りを当面は断念
▼読売。口臭危ない!主成分に発がん性…日歯大確認
▼CNN。「宇宙食コンテスト」でマフィンが優勝、NASA
▼CNN。アンゴラのマールブルグ病、死者300人超える WHO
▼CNN。エボラ出血熱が再発、9人死亡 アフリカ・コンゴ共和国
▼MYCOM PCWEB。ビジネスシヨウ TOKYO 2005 - 手のひらサイズPCからロボットまで
▼INTERNET Watch。 丸善、メールマガジン購読者16,233名にウイルス添付メールを送信
▼ITmedia。2010年にはギガビットFTTHが一般化、100Mbps携帯も
▼ITmedia。「儲からなくても、誰かがやらないと」――ITで障害者支援
▼ITmedia。ついに登場した“まる録”付きハイビジョン録画機――ソニー「RDZ-D5」
▼ITmedia。携帯に革やスリガラスの手触り──ボーダフォンの「V501SH」
▼ITmedia。iモードユーザー、朝の目覚ましは「携帯電話」が8割弱
▼フジサンケイビジネスアイ。電子書籍、急ピッチで拡大 昨年の販売805万冊に倍増。中国の話。
▼朝日。「世界最小」手乗りチャボ誕生。「体長は約15センチ、体重は約200グラム。普通のチャボの約5分の1の大きさだ」。
▼朝日。ゆで卵、毎秒30回転以上で宙に浮く 慶大教授ら予測
▼注目のウェブマスター“ブログ”を利用したショップ構築 【The Teddy Bears' Picnic】。たしかに綺麗だ。
▼産経。六本木に装甲車が出現 映画のイベントに陸自協力
▼flickr
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,309。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。
▼『図解RD-Style―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド』がなぜかamazonのランキング1位。ふむ。日記で続けようかなー。
▼ところで、気づいている人は気づいてると思うのだが、こんなのを徐々に作っている。moriyama.com : Bookshop : ロボット。取りあえずロボットから作ったのは本の冊数が少なくて簡単だから。意外と手間がかかるので、ひとまず完成、と言えるのがいつか全然分からない。のんびりとですがG-toolsや、増井さんの本棚.orgからこっちへ移行させていくつもり。イメージとしては、それらをツールとして使いながら、最終的にはこちらに移行させていくような感じ。
▼並べ方は、どういうのが良いんだろうね。やっぱり本当は書影をずらずらと並べる本棚.org式のほうがいいんだろうけど、科学書って書影がamazonにない奴も多いんだよな。
▼毎日。角膜:内皮、再生へ道−−東大病院、動物実験に成功。前駆細胞。東大病院の山上聡 助教授ら。
▼毎日。気象庁:スパコン導入で「的中率」アップ 予報官の腕も
▼毎日。NASA:シャトル後継機の実用化を前倒し
▼毎日。宇宙防衛:米政権が新たな戦略を立案 軍拡への懸念も浮上
▼毎日。M5ロケット6号:6月26日の打ち上げ決定 JAXA
▼毎日。データ改ざん:米医学誌への論文取り下げる 大阪大学。PTENは、がん抑制遺伝子として知られる。論文はNature Medicineのサイトで検索すれば出てくる。そしてこの「学生」というのは、3年ほど前にかなり注目された本を書いた人物らしい。なぜ名前が伏せられているのか分からないが。もっとも、この「成果」が新聞に出たときにも教授たちの名前しか挙がってないんだけど。それにしても14人もオーサーがいて見破れないとは、どうなってるのか。そこが一番気になるところだ。
▼日経。阪大のデータ改ざん問題、発表論文を新たに取り下げ。そして別の論文も取り下げ。
▼毎日。暮らしWORLD・からだ百科:肝臓がんを切らずに治す ラジオ波焼灼術
▼毎日。なぜなぞ科学:梅干し入れると食中毒を起こしにくい?
▼毎日。地震予知 加州の地震予報地図ウェブ公開、24時間以内の発生確率を色分けで
▼毎日。携帯電話:家族割引 どこまで「家族」? 各社の対応を聞く
▼HotWIRED。個人情報で信用させるフィッシング詐欺の新手口
▼HotWIRED。『ナローキャスティング』が興隆のきざし
▼HotWIRED。米国のオタクたちも歓声:『ファイナルファンタジー』コンサート
▼HotWIRED。オンラインゲームの仲間集めに便利『エックスファイアー』
▼日経BP。キズ治療の新常識は「消毒しない」「乾かさない」水道水で洗って密閉すれば早く・キレイに治る!?
▼日経BP。「iPodへの補償金賦課,理解いただけると考えている」---JASRACの泉川常務理事
▼日経BP。反日デモへの対応に見る「中国リスク」管理
▼ZAKZAK。アイフル、日本振興銀行買収検討…30〜40億円で
▼ZAKZAK。ゴジラ」ばかりか「仮面ライダー」でも詐欺で再逮捕
▼ハリー・ポッター 炎のゴブレット予告編
▼とある かぞくが のこした blog
▼楽天でもカフェ×キッチン特集。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,334。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,118。
▼AstroArts。ブラックホールの産声、50ミリ秒のガンマ線バーストを捉えた
▼産経。数独パズル、英紙で大ブーム
▼フジサンケイビジネスアイ。筑波大がロボットスーツ開発。脚だけではなく腕も。
▼フジサンケイビジネスアイ。NTTドコモ 高機能携帯「901iS」投入
▼朝日。街路樹に携帯かざし観光案内 東京・丸の内
攻殻機動隊ウォッチ 笑い男 |
▼なお月曜はお休み。平日は午前11時〜午後5時半までで、午後1時半〜2時半までは昼休み。僕が行ったときは見物人はほとんどおらず、10分に一人来るか来ないか、そんな感じ。せっかくの帆船なので、名古屋に向けて出帆する様子も見てみたい気もする。
▼読書は岩波科学ライブラリ。変わらぬ世界でなんとなく安心。内容もだらだらではなく、例えば『エピジェネティクス入門』は獲得形質遺伝の可能性についても触れられていて、読者はみんなシュプリンガーレビューなどもっと詳しい本をめくりたくなると思う。サブタイトルの三毛猫云々はまったくの余計。
▼新刊。
▼「実験医学」はぼちぼち6月号が出てしまうのだけど、今頃特集の内容に気がついたので。
▼東京新聞。N極が南でS極が北に 地磁気の逆転 解明の夢
▼東京新聞。健康食品 高まる開発熱 新素材も続々
▼東京新聞。潜水研修を一般開放 海洋機構 年間100人参加可能に
▼毎日。キャンペーン:女性科学者になろう 高校生・大学生対象に−−内閣府
▼HotWIRED。エタノール燃料、自動車用に普及の兆し
▼AstroArts。すばる望遠鏡が土星の新衛星12個を発見、カッシーニも新衛星を発見
▼AstroArts。土星の衛星フェーベは、冥王星の親戚だった
▼ITmedia。ネット書店の利用経験は半数
▼BB Watch。総務省、2005年3月末のブログ利用者は約335万人、SNSは約111万人と分析。総務省のリリース。
▼毎日。ブログ 政治家や報道機関からの情報に追従 米民間調査
▼GAME Watch。SCEI、「プレイステーション 3」を発表 発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり
▼AV Watch。 ソニー、実売18万円の民生用HDVカムを発売−500mlボトル並みのサイズ。「HD撮影を身近に」
▼毎日。デジカメ 品種構成で明暗 撤退、戦略見直しメーカー続出
▼毎日。「萌え」市場:2〜3兆円規模を考える
▼MTVジャパン。 ヘイデン・クリステンセンがダース・ベイダー体験を語る
▼ダースヴェーダーの行進。
▼朝日。日清食品、焼きそば31万食を自主回収 成分表示に誤り。100個くらいなら俺が引き取るんだけど。
▼長者番付は、今年を最後に廃止のはずですよ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,334。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,118。
▼こんな感じ。もともとのクリップ部分は弱かったのか、同梱されているシリコンシール様のものを貼ってグリップ力をアップするようになっている。まーでも最近は、クビから提げてもいいかな……という気にもなっているのだけど。
▼岩波科学ライブラリーがリニューアルで新装版となって5冊同時刊行。今後、毎月1点ずつ刊行されるそうだ。最近、岩波の一部の本は献本をもらっている(つまり特定の担当の人が送ってくれている)のだが、5冊が束になって届いたときには、「これ、なんだろうなあ」と思った。ただ、リニューアルしたにしては、ラインナップはちょっと微妙かなあ。岩波という会社では難しいのかもしれないが、もっと冒険しても良いのではないか? これまでの岩波科学ライブラリーよりも、さらにオーソドックスになっているような気がする。
▼フジサンケイビジネスアイ。「宇宙旅行」ツアー募集 1人2200万円・日本人枠7人
▼日経BP。英ヴァージンの民間宇宙旅行、日本でも販売開始
▼AstroArts。X線で初めて捉えられた、ミラと白色矮星の連星系の相互作用
▼AstroArts。おそろしい月の砂ぼこりにご用心
▼AstroArts。野辺山の電波望遠鏡、巨大ガンマ線フレアに伴う「火の玉」を検出
▼産総研。新たなn型ダイヤモンド半導体の合成に成功−ダイヤモンド電子デバイス実現への道を拓く−
▼毎日。地球温暖化:気温上昇、2度に抑制 「社会全体の議論必要」−−環境省、初の長期目標
▼読売。現生人類、6万数千年前にアジアで急速に拡散
▼朝日。トルコの遺跡、世界最古の鋼 紀元前19世紀
▼朝日・ののちゃんのDO科学。渡り鳥はなぜ旅立つの?
▼朝日。次世代DVD、統一は難航 ブルーレイとHD−DVD
▼フジサンケイビジネスアイ。ハンドルにリモコン、カーナビ快適操作 三菱電機が発売へ
▼amazonのエレクトロニクスストアのトップ画面がちょっと変わっている。amazonもさすがにこの分野では、それほどバンバン大儲けとはいってないってことだろうか。それとも儲かってるからもっと最適化ってことだろうか。わからんけど、模索している様子は見える。
▼トラフィックを集めるためのトップページと、既にトラフィックを十分に集めた上で商売を展開するサイトのページ構成は全然違うものであるべきだと思うのだけど、その違いは意外と理解されてないように思う。
▼読売。脱線事故会見巡る不適切発言でおわび…読売・大阪本社。通称「ヒゲ記者」としてネット上ですっかり有名になった人の話。でも、この人だけじゃないんだよな。なんなんだろうね、あの雰囲気は。なんていうのか、相手が反撃できない状態において、とにかくめったやたらに叩こうとする。それって人間の本性なのかな。
▼日経BP。団塊定年:「働ける人」という視点を持て。なんでそんなに働きたいのかね。俺は早く隠居したいよ。
▼朝日。ニート対策冊子、授業に 高校から注文相次ぐ。朝日で記事にしちゃったら、たぶん余計注文殺到だろうなあ。本にしたほうがみんなのためなんじゃないだろうか。
▼朝日。個人情報保護法が「直撃」 社内報作り「困った」
▼Game Watch。マイクロソフト、「Xbox 360」ハードウェア編 丸山嘉浩氏「日本で成功しなければ成功したと言えない」
▼Game Watch。マイクロソフト、「Xbox 360」ソフトウェア編 坂口博信氏、岡本吉起氏、水口哲也氏らがXbox 360用ソフトを初公開
▼AV Watch。 アスク、iPod用コントロールユニット「iTop」−リモコンを使わず、ポケットに入れたまま操作
▼サントリー。サントリーウーロン茶 iPod miniプレゼントキャンペーン
▼キューピー。キューピーマヨネーズ発売80周年記念 キューピー人形ボトルマヨネーズ プレゼントキャンペーン
▼ジュブナイル・ガンダム。
▼ガンダムショットバー。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,366。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,183。
▼『脳単』はamazonに在庫されるのを待っていたんだけど、いつまでたっても在庫切れなので仕方なく。
▼『スペースシャトルの落日』(松浦晋也/エクスナレッジ)の基本的な内容は、「スペースシャトルの罪科」(ISASニュース2004年9月号)にあるようなものとのこと。僕としては「無批判にスペースシャトルを信じた結果,我々は何を間違い,何を失ったのか」というところの、「スペースシャトル」という言葉を「宇宙開発」に置き換えるとどういうことが見えてくるのか、ということのほうに興味がある。
▼『米村伝治郎のおもしろ科学ミュージアム』は、ロボコンマガジンの連載をまとめなおした奴。僕はあのページ、まったく読んでないんですけど。でも、売れるんだろうな、きっと。
▼朝日。血液から発電 東北大グループ、バイオ燃料電池開発。東北大大学院工学研究科の西沢松彦教授ら。
▼毎日。体の左右:繊毛が特定物質を片側に集めて決定
▼毎日。ヤフー:放送と通信の融合を模索中 井上社長に聞く
▼毎日。ファクス:新機能続々 最新事情をリポート
▼読売。胎児の遺伝病相談、カウンセラーをネットワーク化へ
▼読売。ツタンカーメン、CTで再現…黄金のマスクそっくり。画像あり。確かに似ている。
▼INTERNET Watch。総務省、PHS小型基地局やRFIDの設置手続きを簡便にする省令案
▼HotWIRED。米アマゾン、「その本に特徴的な表現」を統計的に抽出
▼HotWIRED。ハワイの高性能望遠鏡で、土星の衛星12個を新たに発見
▼HotWIRED。探査機『カッシーニ』、土星の輪の間隙で新衛星を発見
▼HotWIRED。卵巣表層細胞から卵子への分化に成功
▼HotWIRED。CNNが政治系ブログにスパム攻撃?
▼HotWIRED。米コーネル大、自己複製ロボットを開発
▼HotWIRED。『ロボカップ』の一番人気は『アイボ』のサッカー
▼HotWIRED。ヒトと動物のキメラ研究にガイドライン
▼ASCII24。NEC、“NEC玉川ルネッサンスシティ”完成披露会を開催――携帯電話/半導体/ソフトウェア/研究開発の拠点に!!
▼ASCII24。アップルコンピュータ、HDビデオ制作用ソフト『Final Cut Studio』を国内でデモ
▼ITmedia。地デジ放送を「見たくない」約2割
▼読売・お品書き。「鯨のベーコン」 梨元勝さん
▼京都新聞。水平に伸びる虹?「水平環」発生 丹後半島で観測。写真あり。
▼ローライ ミニデジ。ロモっぽい写真が撮れる。mixiでマイミクの人がこれで撮った写真をアップしていて、いいなあと思った。サイト。
▼flickr。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,191。
▼毎日。ITER:誘致合戦大詰め 日本側、劣勢浮き彫り
▼読売。お天気キャスター森田さん、台風観測法見直しを訴え
▼シュプリンガー・フェアラーク東京。数学・書籍制作、ライフサイエンス編集。それぞれ募集中。
▼HotWIRED。ソーラー・セール宇宙船、NASAの施設でテスト進む
▼HotWIRED。渋滞解消の切り札? 通行車を活用する交通情報システム
▼HotWIRED。視覚障害者向け支援技術の現状
▼HotWIRED。『Tiger』の発売に世界中のマックファンが興奮
▼INTERNET Watch。ココログ、自分のブログを1冊から書籍にできるオンデマンド出版サービス
▼BB Watch。インテルなど4社、両国国技館で大相撲情報の無線LAN配信サービスを開始
▼AV Watch。ロジテック、iPodとマッチするBluetooth伝送システム−PCやオーディオ機器の音を離れたスピーカーへ
▼毎日。クラリオン ipod対応の新機種カーナビ発売へ
▼毎日。ファンケル 携帯電話利用したJCB決済を実験
▼深夜に「OH! Mikey(オー!マイキー)」。面白すぎる。DVDがこんなに出てるのもびっくり。
▼amazonに輸入文具ストアがオープン。それほど意外性なし。たぶん購入する側も意外性なく買っていくのでは。
▼今頃気づいたiPod shuffle & Mac miniでAmazonギフト券プレゼント。通常のギフト券にさらに上乗せ。10日まで。
▼『板橋克己のメカBOX』(板橋克己/ブレインストーム社)。「松本零士のメカニック、板橋克己の世界を完全再現したBOX」。3,000分の1(12cm)のダイキャスト・アルカディア号付きだとか。
▼リアルバスト占いのうた。音出ます。作者の才能を感じる。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。
▼テレビで「Shall We ダンス?」。聞くところによれば、リメイク版はスーザン・サランドンの役柄以外、オリジナルにほぼ忠実にリメイクしてあるらしい。構成上とくに直すところ必要なし、って感じだったのかな。96年制作だから役所広司も若いね。オッサンなりに。それよりも草刈民代のほうがアレですが。というか、役所広司が草刈民代を見るたびに、周防正行監督の顔が頭に浮かぶ。 こういう顔で見てたのかなあ、とか。映画撮ってる間は全然そういうことはなかったそうですが。
▼リメイク版の背景については、こんな本も出ている。『アメリカ人が作った「Shall we dance?」』(周防正行/太田出版)
▼ついでに『王様と私』。
▼朝日。太陽系外惑星、初の画像確認 欧米の共同観測チーム
▼JST。核はどうして細胞の中心にあるのか?〜コンピュータを使って核移動のしくみを解明〜
▼JST。紫外線による遺伝子の傷を修復するために働く新たなメカニズムを発見− 皮膚がんの予防に向けて新たな可能性 −。読売も記事にしている。紫外線で傷ついた遺伝子、修復のメカニズムを解明
▼読売。受精卵の着床促すたんぱく質、東大チームが発見。LPA3。
▼読売。99年から行方不明の探査機、火星の南極付近で発見
▼共同。 胎児を母体内で治す時代に 2手術が高度先進医療に 大阪の循環器病センター
▼共同。 内臓脂肪の蓄積が元凶 メタボリック症候群
▼共同。 免疫検査でベンチャー設立。久留米大医学部免疫学講座の「イムノディア」。
▼仙台市。在住外国人向け「多言語防災マニュアル 地震」(DVD版)が完成しました
▼毎日。ラブカ類の歯:サメ、世界最古の化石 北海道の博物館展示
▼ZAKZAK。GWで?東京湾に珍しいお客…コククジラが迷い込む
▼日経。生体認証、すそ野広く。イオンクレジットサービス、東大病院、筑波大学生寮。
▼毎日。ニッポン放送株争奪:検証・ライブドアVSフジ 70日間のドラマ。こういう記事が、なぜ、もっと早く出てこなかったのかなあ。
▼CNET。IBM、1万人規模のリストラを発表--2006年には10億ドルのコスト削減へ
▼CNET。グーグル、ウェブアクセス高速化ツール「Web Accelerator」を公開
▼CNET。マイクロソフトの「Metro」はPDFキラーになるか
▼CNET。米国で注目を集めるクリーンエネルギー技術--電力会社も現金還元サービスを提供へ
▼フジサンケイビジネスアイ。大手検索サイトなどがブログサービス拡充、顧客獲得へしのぎ削る
▼PC Watch。アップル、"Tiger"搭載のiMac G5。増えろ、Macユーザー 。
▼ITmedia。Apple、Tiger搭載のiMac G5新モデル発売
▼フジサンケイビジネスアイ。国内中華料理チェーン、本場・中国に相次ぎ進出。「餃子の王将」とか。王将には、中国よりもむしろうちの近所に進出してもらいたい。
▼CNET。ハイテク業界のチャイナシンドローム
▼産経。中国の大学生「反日デモ」どう見た
▼探偵ファイル。 タイの変な…日本
▼ドラゴンボールZ 1/1ドラゴンボール型 音声目覚まし時計。
▼flickr
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。
www.flickr.com
|
▼bk1の分はまだ分からないので、取りあえず自分で買った分を上乗せしてランキングは出した。
▼個人的には『もうひとつの脳 微小脳の研究入門』(培風館)がランクインしなかったのが残念なり。こんな面白いジャンルないよ。ロボットと脳の話の中間領域だし。培風館による内容・目次紹介はこちら。
▼東京新聞。カドヘリンの役割解明し治療応用を
▼読売。乳酸菌などを医療応用研究へ…順天堂大
▼河北新報社。純度“世界最高”の半導体用鉄を開発 東北大多元研
▼毎日。尼崎脱線事故:先頭車両が敷石の上を飛びマンションに激突。「左に傾いた状態で空中を数十メートル滑空したとみられる」
▼毎日。尼崎脱線事故:死因の大半「多発外傷」 ほぼ全員が即死
▼ZAKZAK。マンシヨン住民たらい回し…避難ホテル、GWで満室 賃貸へ移転提案、反発必至
▼朝日。2両目の奇跡、生還者は語る 何が生死を分けたのか。運以外の何があるのか。
▼朝日。「乗客」の運転士2人、救助作業せず出社 JR脱線事故
▼フジサンケイビジネスアイ。写真プリントサービス、08年から再び拡大へ
▼フジサンケイビジネスアイ。神出鬼没、僕らは「電光少年団」 お馴染み“歩く広告塔”
▼ZAKZAK。“萌え”る市場…オタク層拡大、昨年規模888億円
▼『公式長編記録映画 日本万国博』。大阪万博の記録映画DVD。
▼flickr。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,351。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,154。
2005年4月へ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | |