[PR]
| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 |

| 『日経サイエンス』最新号目次 |

amazon本:トップ100 | DVD | 音楽 | ゲーム
アマゾン科学書ベストセラー

bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon bk1 | amazon
「つまらなかったら貶すかもしれませんよ」と断っているにも関わらず、僕に本を送ってくれる奇特な方々がいらっしゃいます。ところが最近は貶すどころかレビューすらサボリ気味。取りあえずご恵贈御礼書店を作り、おこたえすることにしました。

05年5月 diary


2005年4月へ
[PR] ナショナルジオグラフィック日本版 最新号目次
2005年6月へ

 科学系グッズ | 科学系DVD | コーヒーメーカー | 特価PC | 特価DVDレコーダ | DVDバーゲン | iMac G5シリーズ | iPodストア | 外付けHDD |
 書評&本の情報ブログ | 愛・地球博(愛知万博) 関連情報ブログ
 
  • 05.05.31 
  • ▼夕方のニュースで松井が「最近見たDVDは?」と聞かれて「最近見たDVDですか? う〜ん、そうだ、『打撃王』は面白かったですね。ルー・ゲーリックの話で50年くらい前の作品なんですが、感動しました。皆さんも是非」。その返事は誰も予想してなかったと思う。やるな、松井。ちなみに「冬ソナ」も全話見ているそうだ。
    ▼テレビ東京のWBSが、日本で初めて経済ニュースというジャンルを確立したということで、なんとかという放送に関する賞を受賞したそうだ。今年で18年目だとか。何事も、続ければそれなりの価値が出てくる。
    ▼新刊。

    ▼朝日。家庭用ロボット、トヨタが2010年にも販売へ。あれを売られてもねえ。邪魔になるだけですよ。このイラストみたいなことができるなら別だけど。
    ▼朝日。立体的な動きOKの3次元マウス 釧路高専の学生が発案
    ▼朝日。「スパイダーマン」が人の動き計測 ロボット研究に利用。中村仁彦教授ら。
    ▼朝日。星と星の間には何もないの?
    ▼毎日。全米科学財団 教育向け電子顕微鏡シミュレーションソフトを開発
    ▼毎日。NCネットワーク 町工場の“お見合いサイト”ーーアシモの部品、6割集めた
    ▼毎日。博士の就職難:高い専門性に低い評価 毎コミ調査
    ▼読売。地球外生命を題材に「宇宙戦争」…米CATV2局激突。「ディスカバリー・チャンネル」vs.「ナショナルジオグラフィック・チャンネル」
    ▼読売。仮想空間に熱中 仕事休む。ネットワークゲーム。
    ▼CNET。洋服を「次世代インターフェース」に--英企業、電気を通す繊維を商用化へ
    ▼CNET。BluetoothとUWBが互換性を備える意味とは
    ▼ITmedia。「電子書籍」はどこまで来たか
    ▼ITmedia。子供のランチを「スパイ」するシステム
    ▼ITmedia。「R2-D2を作りたかった」iRobot創設者、夢への道のり
    ▼ITmedia。HDDレコーダーによるCMスキップで“損失”540億円
    ▼All About。フリーランスの独立マニュアル 仕事の値段のつけ方。これ、フリーの人だけじゃなく、サラリーマンの人も一度計算してみておいたほうが良いですよ。自分の時給がどのくらいに相当しているのか計算しておくと、いろんな面で適正なコスト計算ができるようになる。で、外注される側であるこちらも、そういう人とのほうが仕事がやりやすい。
    ▼サントリー。サントリー天然水(南アルプス)(阿蘇)500mlペット「森と清流」オンパックキャンペーン実施― 大人気の海洋堂のフィギュアをもれなくプレゼント! ―。カワセミやヤマメ、サワガニなど。
    ▼ITmedia。愛知万博の展示内容に「満足」6割半ば
    ▼デジタルARENA。手足がついた?iPod用ケース「iGuy」
    ▼スポニチ。6年ぶり復活、ガメラの友情物語。「ギャオスの大群との激闘で、ガメラが自らの命を賭して地球を守ったバトルシーンが導入部。その30年後」とあるので、いちおうあの第3部の世界と繋がってる設定みたいですね。
    ▼「スティーブ・マックィーン・エッセンシャル・コレクション・ボックス
    スターキッズ。楽天のなかにある雑貨屋。科学系のものもいろいろ。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,280。


    ||||オーダーメード『匠の革トランク』||||||||||||||||||||||||||||
    御用職人謹製の安心
    世界にひとつをあなただけのために『匠の革トランク』別注

    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

  • 05.05.30 雨
  • ▼PC Watch。森山和道の「ヒトと機械の境界面」。NHK技研公開2005レポート 〜「人の可能性に学ぶ放送技術」とは?
    ▼AV Watch。 NHK、「放送技術研究所一般公開 2005」を開催−超HD放送は2025年。無人セグウエイカメラなど
    ▼新刊。

    ▼ちょっと必要があって、昨年7月あたりからの日記を読み直す。こういうときウェブ日記は便利だ。
    ▼「イノセンス」もあのころだったか。もう一度引用しておこう。

    孤独に歩め
    悪をなさず
    求めるところは少なく

    林の中の象のように

    ▼意味はこちら
    ▼理研。生物多様化の仕組みを応用した迅速で自在な抗体作製法を開発 - がん・トリインフルエンザなどの治療・診断薬の迅速開発手段を提供 -
    ▼毎日。元素周期表:文科省の無料配布用、思わぬ人気 10万枚増刷、100円で販売。つくってる版元は元・理系ならお馴染みの化学同人。文部科学省が買い取ったものを販売してるわけだから、作れば作るだけ儲かるわけでしょうな。ヤッターって感じでしょうか? スラド
    ▼毎日。日本脳炎:副作用の重体例受け、予防接種中止を緊急勧告−−厚労省
    ▼産経。大規模病院の30%「輸血後検査せず」 国通知後にも。以前も書いたと思うんだけど、輸血とは臓器移植の一種なんだという基本を、患者も医師ももっと自覚したほうが良いのではないだろうか。
    SEMPRE.JP お勧めアイテム3 ▼HotWIRED。韓国政府がES細胞研究者に追加支援、身辺警備も
    ▼HotWIRED。『バイアグラ』服用者に視覚障害、米連邦当局が因果関係を調査へ
    ▼HotWIRED。「民間宇宙飛行の未来」を論じる国際会議が開催
    ▼MYCOM PC WEB。第29回ロボット工学セミナー - ヒューマノイドの新展開
    ▼ITmedia。ハンドル握れば飲酒量が分かる――飲酒運転を防止する皮膚センサー
    ▼japan.internet.com。Google の書籍検索サービスに懸念、大学出版部協会が公開書簡
    ▼CNET。「メールアドレスを悪用された」:ニューヨーク在住の弁護士がスパム業者を提訴
    ▼CNET。ラジオ業界を震撼させる「Mr.ポッドキャスティング」。人気VJが乗り出す。
    ▼インプレス。先進ITユーザー消費動向調査報告書
    ▼アキバブログ。アキバにガンダムMkII(ティターンズカラー)登場 映画「Zガンダム」公開記念? 。日本の警察は、他にやることがいっぱいあると思う。
    にゅーあきば.こむから岡山デリバリーヘルス Newタイプ
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,313。


  • 05.05.29 
  • ▼外出予定がいちおうあるにはあったのだが、結局どこにも出かけず。
    ▼夜になって「Zガンダム劇場版」。映画の内容の前に、まずいいですか? アニメオタクたちのマナーの悪さにつくづく呆れた。僕が行ったのはレイトショーなので、18歳未満の子供はいないはず。ところが電話は鳴るわ、メールしてる奴はいるわ。運良くというか、運悪くというか、僕のごく近くにいた人たちのマナーは良かったんだけど、明らかに他の映画のときよりも観客の程度が低かった。オタクとヤンキーは人間のレベルが同じくらいってことでしょうか。近くにいたら間違いなく途中で喧嘩になっていたでしょうな。
    ▼映画本編は、ただのダイジェスト。がっかり。富野監督に、もうファーストガンダム劇場版3部作のような完成度、編集能力を求めてはいけないようです。逆に昔の劇場版やTV版Zガンダムを見直したくなった。
    ▼近所の古本屋が閉店セールをやっていた。全部2割引とのことなので、前から買おうかなと思っていたコミックスを買っちゃおうと思っていたのだけど、もう売れていた。ちょっと残念だったけど、誰かに買われたのであれば、まあいいか。廃棄されるよりもましだ。
    ▼新刊。

    ▼プレマックの本が登場。
    ▼タリーズ日本法人社長の松田公太氏の本が文庫落ちしていた。『すべては一杯のコーヒーから―Short latte,tall cappuccino,and grande passion』(新潮文庫)。僕はこの本の単行本を読む前からタリーズのほうがスタバより美味いなあと思っていたのだけど、この本を読んでますますタリーズ贔屓になった。まあ、ありがちな内容ではあるんだけど。
    ▼本を読まないといけないのだが、どうにも読書意欲がわかない。Zガンダムの毒気にあてられてしまったらしい。
    ▼読売。大容量光通信に道開く可能性も、光伝わる速さ減速成功
    ▼読売。ピロリ菌退治で胃がん予防、効果を解明
    ▼産経。会場そばに“大ネズミ” 愛知万博、目撃相次ぐ。ヌートリア。西ゲート近くらしい。というわけでNEDOパビリオンの人は要チェック(笑)。
    思い浮かべた言葉をあてる人工知能。もう試した人多いと思いますが。質問で絞り込んでいくだけで単純だけど面白い。僕は18問目であっさりあてられてしまいました。
    The Sith Sence。で、こっちは上の奴と基本的に同じなんだけど、質問してくるのはなんとダースベーダー卿(笑)。バーガーキングがやってるらしい。例の音楽が鳴るので、試すのは家で。
    ▼All About。フライパンの焦げ付き癖を直すワザ フライパンを初期化する方法。これは試したことないな。フライパンは消耗品だと思って、安いやつを買って、適当に使い捨てるほうが良いような気がする。amazonで買っても1,600円だし。もっとも自分は、同じフライパンをずっと使ってるけど。
    ▼ZAKZAK。バイアグラ服用者が視覚障害に…米で43件報告
    ▼ZAKZAK。牛“舌足らず”…米国産肉輸入停止が直撃、価格高騰 需供バランス崩れ5、6倍に
    ▼ZAKZAK。消える?「水着でジョッキ」…キャンギャル廃止・縮小 商品多様化に対応できず。でもメシ屋にあのポスターは不可欠な気がする。
    虫除けうちわ。効果は開封後3日目でなくなるそうですが、たしかに良いアイデアではないかと。
    NEC LaVie Lが¥104,800。ここからさらに15%還元。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,309。



  • 05.05.28 
  • ▼朝日。イラク武装組織、「斎藤さん死亡」と声明 ネットに映像
    ▼毎日。邦人拘束:スンナ軍が新たな声明 事件の詳細明かす
    ▼サントラ「スター・ウォーズ エピソード3:シスの復讐」のおまけプロモDVDを大音量で見る。誰かが「本編よりも面白い」と書いていたけど、なるほど(笑)。もちろん本編あってのダイジェストなんだけど、確かにこれは盛り上がる。ジョン・ウィリアムズは偉大だ。基本的に音楽と映像だけなんだけど、普通に見られる。抜群の圧縮力と展開力で、本編が思い出される。やっぱりスター・ウォーズはすごい。
    ▼編集も凝っていて、旧3部作の映像のなかに、ポンと新3部作の映像をインサートしたり、後出しジャンケン的な楽しさもある。またアミダラとアナキンのラブラブシーンは、ラブラブに見せながらどこか不安を醸し出させるような編集になっている。ここ、普通だったらゆっくりディゾルブだろうってところがカットで繋がれていたりする。ま、単にルーカスがカット繋ぎ好きだからかもしれないんだけど。
    ▼でもそんな細かいことはどうでもいい。とにかくスター・ウォーズは1カット1カットの情報量が圧倒的なので、普通に見られてしまうんだろうな。特にエピソード3の書き込みはすごい。あれを見たあとだと、旧3部作をまた作り替えたくなったりはしないのだろうか、ルーカスは。輸入盤だと字幕も吹き替えもないけど1500円なので、公開までじれてる人にはおすすめ。
    ▼というわけでうちではBGVとしてヘビーローテンション中。
    ▼このおまけDVDのなかに、もう一つおまけとしてゲーム「スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐」のトレイラーも入っていた。洋ゲーなので気を付けないといけないが、なんだか面白そう。自分がジェダイになってフォースとライトセーバーで敵をぶっ飛ばしていくらしい。
    ▼そういえば今日は「Zガンダム劇場版」の公開日だったんですね。なお副題は『星を継ぐもの』だそうなので、読んだことないけどガンダムだけ見ましたっていう若者は読んでみると良いと思った。ガンダムとはぜんぜん関係ないけれど。第2部の副題は『恋人たち』だそうですよ。ハヤカワは重版かけたり帯つくったりしないんでしょうかね。
    ▼「ミリオンダラー・ベイビー」もさすがに見たい。安部晋三がコメントしてたのは笑えた。
    ▼毎日。進化型テレビ、どう選ぶ 画質、照明基準に/見たい映像ポイント
    ▼毎日。愛・地球博:万博万感!人類の宝物 生命の意味問う風景。外国館に行くと、仏像・神像の類がいっぱい、という話。確かにその通り。
    ▼朝日。「提出急がされた」と学生が申立書 阪大論文データ捏造。阪大論文ねつ造事件、続報。
    ▼読売。日本のがん医療を変えよう…患者20団体が初の大集会
    ▼増刊 知ったかぶり週報。クロネコヤマト「ブックサービス」が出版構造を変える。これは言い換えれば、駅前書店はクロネコブックサービスのアソシエイトになる。ということだ。相も変わらず取次が客注に対して駄目駄目な対応しかしてくれない現状、 駅前書店たちとしては、やむをえない選択、ってところなんじゃないだろうか。こうして、リアル書店は、どんどんオンライン書店のショウルームと化していく。
    ▼発売された「ディープ・ブルー スペシャル・エディション」。特典映像のメイキングと、オーディオコメンタリーがなかなか面白いとか。ただあの映画長いから、通して見てると寝ちゃうんじゃないか。amazonでは動画が視聴できます。
    小田和正も、もう58歳か。確かに喋りとか見てると、言ってることもしゃべり方もジジイそのものなんだけど。
    ▼「山口百恵トリビュート Thank You For...part2」。色んなアーティストが山口百恵を歌ったアルバムの第2弾。山口百恵ストア
    サザエ3
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,306。


  • 05.05.27 
  • ▼ごそごそする。
    ▼ところで傭兵の人だけど、どうなったんだろう。 日本政府はああいう人たちの動向をほとんど掴んでないみたいだけど、それって本当に国の損失だと思う。ああいう人たちこそ、定期的に会ってヒアリングして情報収集するべき対象だ。根拠のない数字だけど、傭兵になってる人って、せいぜい100人くらいなんじゃないか? だったらリストを作ったって大した手間じゃない。でも日本はそういうことしない国なんだよなあ。現場の情報が必要なことであっても、とことん現場の話を聞かない。上からの視点は必要だけど、上からだけしか見ない。
    ▼新刊。

    ▼『日経サイエンス 07月号』の特集は地球磁場逆転。
    ▼AstroArts。すばるがとらえたガンマ線バースト母天体の横姿
    ▼すばる望遠鏡。すばるが捕らえたガンマ線バーストの横姿
    ▼中日新聞。住むのはロボット 各務原で全国初の「家」披露。早稲田のワボットハウス。
    "Real" R2D2 made in italy。イタリア語読めないけど、この記事から。
    ▼毎日。テクノプラザ 研究施設「ロボットのための家」を公開 岐阜
    ▼毎日。発光ダイオード:微小な穴で発光量が4〜5倍に
    ▼読売。傷んだ髪にタウリン…東工大などの研究で修復作用判明
    ▼理研。10 TFlops 級の格子QCD数値計算用並列計算機の完成 - 量子色力学(QCD)の新領域の開拓に向けて -
    ▼理研。マイナス272℃に冷やした固体酸素が磁場で1%も体積膨張
    ▼理研。筋肉組織の構築に細胞ストレスが必要なことを発見 - 生物はストレスを体作りに役立てる -
    ▼HotWIRED。世界最強のレーザー設備で核融合燃焼を――米NIF
    ▼HotWIRED。燃料電池用水素タンクをカーボンナノ構造で小型化
    ▼HotWIRED。「ビデオゲームは人を賢くする」と説く新刊書
    ▼CNET。グーグルが成長の痛みを感じるとき
    ▼CNET。ついに明かされるGoogle Newsの秘密
    ▼日経BP。スパム電話(スピット) IP電話にもスパムがやってくる。コンピュータが音声スパムを送ってくる。そういう時代になったんですね。
    ▼BB Watch。「TV以外の家電も視野に」So-netのテレビとインターネットの融合戦略
    首都圏通勤が時間貧乏とストレスを生む? 通勤時間が一番短いのは愛媛県。
    ▼日経BP。中国消費動向:アニメ「好き」58%、北京女性で積極回答目立つ
    ▼AV Watch。ワーナー、1枚690円のDVD再販キャンペーン−ハリウッド作品の再販で最安値。対象20タイトル
    ▼AV Watch。挑戦者、iTunes対応LAN HDDキット「白箱」を発売延期−主要部材調達の遅延により、6月上旬発売に
    iPod Coffee Table。むちゃくちゃバカ。
    ▼GAME Watch。ナムコ、PSPでも太鼓が叩ける!「太鼓の達人 ぽ〜たぶる」を8月4日に発売。演奏するドン!
    ▼『コンドルのパンツがくいコンドル
    ▼『スター・ウォーズ ドロイドの大冒険
    ▼amazonにスター・ウォーズ・ストアが登場。
    ガリガリ君の「あたり」の確率は30本に1本らしい。僕は去年、2本「あたり」を出した。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,296。



  • 05.05.26 
  • NHK放送技術研究所の一般公開へ。今年は今日から29日まで。去年よりも面白かった。というわけで、取りあえずPC Watchのコラムに書くことになりました。書店で『徹底検証!NHKの真相―大手メディアが報じなかった“伏魔殿”の正体!』(イースト・プレス)を立ち読みして帰宅。
    ▼『教えてください。富野です』(角川書店)
    ▼毎日。デジタル放送の課題:NHK受信料問題で問われる日本国民の品性
    ▼テレビで「うたばん」でGacktが嬉しそうにHAJIMEロボットを操縦してる様子や、島男君がダークサイドに落ちてダースヴェーダーになるのを見た。
    ▼アタマのなかでGacktの「Metamorphoze~メタモルフォーゼ~」が鳴り響いているので、Zは早めに見に行くつもり。見事にプロモにやられた。
    ▼トップにも出したし、昨日の日記にも書いたように、「ネットサイエンス・インタビュー・メール」は廃刊になりました。メルマガに書いたとおり、「ネットサイエンス」事業を住商エレクトロニクス(株)から買収して、新たに発行元となった(株)ヒューリンクスの方針、ということになります。
    ▼詳しいことは省きますが、今回、いろいろ考えました。で、けっきょく、ヒューリンクスのもとでの6月以降の継続の可能性、ならびに彼らと僕が仕事することはあり得ないと判断したわけです。
    ▼まあそんなことはもういい。この話は建設的な話じゃないし。問題は今後です。
    iPod ▼編集人の僕に、残された選択肢はいくつかあった。

    1. ノーギャラでボランティアで続ける。
    2. 新しくスポンサーをつのる or 探す
    3. 有料メルマガにする
    4. やめる

    ▼1)は、現実的に難しい。メルマガの発行は確かに紙媒体に比べればローコストだけど、インタビュー・メールは文面をチェックしてもらっていることもあり、必ずインタビュー相手の先生へ謝礼を払っている。これからも同じことをやるなら謝礼は絶対に必要。そして交通費・資料代などの必要経費。そして自分自身があれに割いている時間、つまり人件費を考えると、はっきりいって、ボランティアは無理。絶対に続かない。
    ▼4)を素直に選んでも良かったんだけど、けっきょくそうしなかった理由は、一度やめてしまうと、もう二度とやらないだろうな、と思ったから。これは多分、実際にやってる人じゃないと伝わりにくいと思うんだけど、毎週メルマガを出すのって、けっこう大変。始めるのは簡単だけど、続けるほうは、それなりに大変。だから、一度やめたらもうやらないだろうと思った。
    ▼となると残りは2)か3)。2)も考えた。もともと会社単位で見れば大した金額ではないわけだし、心当たりもないわけではない。でも結局、今回もめたことなどを考えると、少なくとも単独スポンサーは避けたほうがいい。そして、一部知人からのおすすめどおり、最終的に3)の有料化を選んだ、というわけだ。いちばん熱心に読んで下さる読者の方に負担をかけることになる。でも結局そのほうが一番長く続けられる方向なのではないかと考えるに至った。というか、そういうふうに今は考えることにしている。
    ▼今はまだ、まぐまぐプレミアムに発行申請をしている段階だ。どのくらいの読者の方が有料登録してくれるか全然分からない。いままで先達たちがやってきた有料コンテンツの話などを鑑み、現実的に見ると、たぶん登録人数は100人が良いところではないかと考えている。まぐまぐプレミアムは売り上げの4割を持っていくので、正直言って、読者数100人ではかなりきつい。赤字の場合は廃刊だよなー、廃刊するときって?とか、今から考えている始末だ。
    ▼と、現実的に考えるといろいろ暗い方向になってしまうのだけど、せっかく有料化するわけだから、なにかやりたいなあという気持ちもある。そしたらさっそく「配信ペースをあげてくれ」という話が来ちゃったのだけど、それをやるとコストが増すわけで、現実問題、無理。もちろん、どんどん登録者が集まったら話は別だけど、それができるくらいならもっと前に移行していたわけで……。
    ▼おっとまた暗い方向に話が進んでしまった。だから、カネがかからなくて、なおかつ読者へのサービス向上に繋がるような企画があれば、もちろんやりたいなーと思ってる。せっかく少人数になるのであれば、それを逆に利用した読者サービスもできるはずだろうし。
    ▼というわけで新メルマガ「サイエンス・メール」について、広告を出して支援してやろうとか、カネがかからなくて良いアイデアがあるという人は是非ご連絡下さい。
    ▼なお、「ネットサイエンス・インタビュー・メール」のバックナンバーは、このまま残しておくつもりです。7年余り、36人、320通。これだけやれば社会的リソースだ、と自分では思っているので。
    ▼『すごい会議−短期間で会社が劇的に変わる!』(大橋 禅太郎/大和書房)がamazonで無茶苦茶売れてる模様。
    ▼毎日。地震:関東地下に「第4のプレート」? メカニズム、複雑化の可能性
    ▼毎日。米国:ES細胞研究の規制緩和法案、下院が多数で可決 大統領と対立先鋭化
    ▼毎日。東京女子医大:小柄な人にも使いやすく 国産の人工心臓、埋め込み
    ▼朝日。東京女子医大が、国産初の補助人工心臓
    ▼朝日。地球惑星科学連合設立 24の学会が
    ▼朝日。ダイエット食品「天天素」で死亡例 厚労省が対策へ。飲んでいる人はただちにやめたほうがいいですよ。
    ▼HotWIRED。小惑星『2004 MN4』の監視を、元宇宙飛行士が提言
    ▼HotWIRED。「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性
    ▼読売。医療メーカーと現場の橋渡し機関、国内初の設立。「医工連携コーディネータ協議会」。
    ▼INTERNET Watch。文化庁の著作権サイトが知的財産権侵害? Mac OS Xのアイコン画像盗用か
    ▼INTERNET Watch。「ダミーを差し替えるのを忘れた」文化庁、アイコン画像の無断流用認める
    ▼ITmedia。ブライトンネット、iPod shuffle用本革ケースとiPod mini用防滴ケース
    スター・ウォーズ レインセーバー。中には星が散ってる。
    ▼MOMAのスカイアンブレラにも、前から何となく心動かされている。この傘、有名だけどあまり街で見ないような。
    ▼KEK。「宇宙創成の謎に挑む最先端加速器」講演会開催のお知らせ。5/29日、東京ビッグサイト レセプションホールA。入場無料。
    ▼日経。コナン像いじめるな――鳥取・大栄町が訴え。似てない。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,296。



  • 05.05.25 
  • ▼最近、楽天でいろんなものを買ってるせいか、あらゆるジャンルの楽天チラシが届くようになってきた。少し量を減らしてもらいたいような。
    ▼ちなみに今日はMAXファクトリー ガイバーIが到着。よくできてる。全身30カ所可動なのにプロポーションも抜群。
    ▼新刊。

    ▼朝日。東海地震、東南海と連動 名古屋大教授らスパコンで予測
    ▼朝日。目的地へ向け自力でGO 東大など、飛行ロボット発表。東大の鈴木真二教授(航空宇宙工学)や中央大、三菱電機、NPO法人「大田ビジネス創造協議会」のグループが製作。こないだ出た『メイド・イン・大田区』(奥山陸/サイビズ)にも産学連携の例の一つして、出ている。
    ▼この本、本としては今ひとつ読んでいて面白くないんだけど、ネタ探しの元としてはいいかも。読んでて面白くない理由は、文章にメリハリや、「熱さ」みたいなものがないこと。一言でいえば報告書や新聞記事の類の文章。全体にさらさらしすぎていて、あまり印象に残らない。残念な本になっている。
    ▼AstroArts。宇宙膨張加速のなぞを解く−暗黒エネルギーか、新たな理論か?
    ▼AstroArts。恒星の表面でも「潮の満ち引き」が起きていた
    ▼南日本新聞。リュウグウノツカイ? 珍客、港で立ち泳ぎ 南大隅・大浜/深海から「いい知らせ」。写真あり。
    ▼夕刊フジ。コエンザイムQ10含む「老化防止米」に注目
    ▼毎日。なぜなぞ科学:鳥のさえずり、なぜ同じ?
    ▼毎日。尼崎脱線事故:長女亡くした元技術者手記 日本の総点検を
    ▼日本SGI。セキスイハイムが考える「未来の家」感性制御技術を使ったコミュニケーションできる家とは
    ▼日経。ネットの仮想商店街、専門店続々――大手に対抗、独自色競う
    ▼ITmedia。All AboutがECに参入 ガイド記事で“高くても売れる”仕組みに
    ▼INTERNET Watch。ブログ訪問者1人あたり平均で月間64.4ページ閲覧〜ビデオリサーチ調査
    ▼INTERNET Watch。「ファイルは暗号化した。デコードしたければ金を振り込め」攻撃の新手口
    ▼BB Watch・気になるitemズ。iPodをワイヤレスで再生! Bluetoothヘッドフォン「icombi」
    ▼PC Watch。アイ・オー、「どこでもいっしょ」のUSBメモリなど。売れそう。
    イリュージョン・リング
    ▼毎日。スター・ウォーズ:光る剣まねた筒が爆発し2人重体。蛍光灯にガソリン。爆発しないほうが不思議。
    ▼産経。【連載】福井晴敏の「なんでイージス?」(3)当世出版事情と「ガンダム」。「八千部。それが『亡国のイージス』の初刷部数だ」。ちなみにいまは110万部を超えている。
    ▼「まんがの森」高田馬場店で、「ガンダム・ジ・オリジン」の原画が一部展示されているそうだ。愛蔵版出版記念とのこと。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,225。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:18,896。メルマガでお知らせしましたが丸7年以上配信してきた「ネットサイエンス・インタビュー・メール」は26日付けで配信終了しました。これまでどうも有り難うございました。バックナンバーは残しておきます。この日記を注意深く読んでいた人には突然ではないかもしれませんね。事情は気が向いたらこの日記に書きます。でもそれよりも現在、創刊準備している新しいメルマガのほうもよろしくどうぞ。



  • 05.05.24 一時雨
  • ▼「クローズアップ現代」で「税の使いみち 決められます 〜日本初の1%条例〜」という番組。市民自身が自分が収めている税金のうち、1%の使い道を選択できるというもの。 NPOやらボランティアやらの活動に資金はまわされる。 そうすると、不特定多数よりも特定の人向けのサービスが多く選ばれるという結果になったんだそうな。 投票数がそもそも少なく、組織力を持っている組織に、投票が集まってしまったんだとか。 一部の自治体では、導入を検討したが、 税金の使い道を決めるのは議会だ、ということで反対されたとか。 千葉県市川市のウェブサイトに情報が掲載されている
    メガゾーン23のDVD3枚が届いた。いま見ると、Part1は演出スタイルがこれが作られるちょっと前の時代の実写映画にそっくりに見える。作り手の映像体験とかを考えると、ああなるほどなって感じ。変形シーンとか明らかにコマ数足りてない。これに限らないことだけど昔は脳内補完能力高かったんだなあと分かる(笑)。リメイクすると面白いだろうなー。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。地球とよく似たタイタンの大気現象
    ▼読売。暗くなる地球、太陽光反射率下がる…NASA観測
    ▼毎日。理化学研:細胞へのストレス、筋肉作りに必要
    ▼毎日。仏アルコス:持ち運び型で100GBのHDDレコーダーAV 700
    ▼ITmedia。AppleとIntel、提携はビデオiPodで?
    ▼ITmedia。米学術出版業界、Googleの図書館蔵書スキャンプロジェクトに抗議
    ▼海遊館15周年特別企画。「みんなでおとまり」参加者募集 気の合う仲間と一緒に、海遊館でお泊りしよう!(PDF)。楽しそう。
    ▼富士通。波長1.55マイクロメートルの単一光子の観測・伝送実験に成功〜量子暗号通信の長距離化やより高い伝送速度に向けたブレークスルー〜
    ▼日立。人の動きや脈拍を無線でモニターする「腕時計型センサネット端末」を開発
    ▼/. 無敵じゃんけんロボ、完成。つまり後出し。
    ▼HotWIRED。世界初の「床洗いロボ」発売へ。掃除ロボ「ルンバ」のアイロボット社が「スクーバ」を発売。
    ▼HotWIRED。日本からイギリスに渡ったパズル、大ブームに
    ▼HotWIRED。米国で、数十万人分の銀行顧客情報が流出
    ▼HotWIRED。スター・ウォーズ:オンラインチケット販売、毎秒30枚を記録
    ▼HotWIRED。ポルノ業界でもブログが流行。日本でいうところのエログ。
    ▼CNET。リスクも多いインテルチップの採用--アップルにチップ乗り換えの可能性
    ▼CNET。人ごとではない価格.comのサイバーテロ
    ▼ITPro。“社会的”になりつつあるインターネット――ソーシャル・ネットの将来性と課題
    ▼CNET。スカイプ、アフィリエートプログラムを開始--有料サービス強化へ
    ▼楽天。ヨーダ特集。198万円のブロンズ像も。等身大レプリカは10万。塗装済み簡易組み立てキットは4000円。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,305。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。



  • 05.05.23 一時スコール
  • ▼新富町方面で打ち合わせ。
    ▼経済産業省。「ロボット政策研究会中間報告書(案)〜ロボットで拓くビジネスフロンティア〜」について
    ▼日経。ナムコと早稲田大学こどもメディア研究所など、TVゲームの効能と活用法を産学連携で研究。 「ゲームの処方箋」プロジェクト発足 TVゲームの効能と活用法を産学連携研究
    ▼読売。苦味感じる遺伝子 人類、急速に退化…総研大チーム解明。郷康広研究員ら。
    ▼京都新聞。展示マンモスの年代を特定 1万8340年前と名大。愛知万博のマンモス。
    ▼HotWIRED。乗車中に二輪車に「変身」する三輪車
    ▼HotWIRED。NASAが懸賞コンテスト第3弾、課題は月の土からの酸素抽出
    ▼HotWIRED。韓国で患者のクローン胚からES細胞作製
    ▼HotWIRED。ブラジル、リニューアブル燃料で輸入原油依存を改善
    ▼日本科学未来館。科学技術スペシャリスト募集
    ▼博報堂エルダービジネス推進室
    ▼japan.internet.com。 写真を iPod の広告風に、「iPod My Photo」日本語版がスタート 。値段高すぎ。
    ▼朝日。プロジェクトX 「事実と違う」と高校が遺憾の意
    ▼AV Watch。 フォックス、ホラー映画DVDを2枚パックで各1,980円−「肝だめしパック」シリーズ。
    ▼毎日。吉野家もソニーも「萌え株」だ! オタクに学ぶ投資術
    PSPの理想と現実。マジ笑った。
    ▼楽天。スター・ウォーズTシャツ特集
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,305。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。


  • 05.05.22 一時雨
  • 三社祭の間は必ず雨が降る「特異日」だと聞いたことがある。今回、予報では「降らない」となっていたはずだが、やっぱり降った。
    ▼「目がテン」によれば、芝草は下に砂をしいてから植えてやれば上を踏んでも枯れないらしい。
    ▼眞鍋かをりと森永卓郎がセットで登場した「がっちりマンデー」。ふかひれコラーゲンは本当にきくみたいだ。
    ▼久々に眞鍋ブログものぞいてみた。なんだかグレードアップしてる。
    ▼森永卓郎の「つながるモリタクBLOG」。「錬金術師」に有利な税制
    ▼注文していた外付けHDDが来た。I-O DATA HDX-UE250。久々にバックアップをとる。時間かかってしょうがないが。
    ▼毎日。宇宙服:メード・イン・ジャパン開発へ 着やすく・動きやすく…毛利さんら取り組む
    ▼毎日。サリドマイド:膵臓がん対象、医師主導で治験へ−−静岡・沼津の病院
    ▼毎日。イレッサ副作用死:損賠訴訟 「そんなにカネが欲しいか」ネットに遺族批判
    ▼HotWIRED。遠隔ニワトリ愛撫システム――触感を伝える技術の現在
    ▼HotWIRED。カタールで建設進む大規模クリーン・ディーゼルGTL燃料施設
    ▼HotWIRED。地震予報地図ウェブ公開、24時間以内の発生確率を色分けで
    ▼HotWIRED。『スター・ウォーズ』に身をささげるファンたち
    ▼ITmedia。EyeToyで健康になる? スポーツ科学を取り入れた「Kinetic」
    ▼narinari.com。人気マンガ「MASTERキートン」が絶版に至った理由。 というわけでamazonでの中古価格がつり上がり中
    ▼ROBO-ONE常連、抜群の安定感で知られる「はじめロボット」の坂本さんが「うたばん」に出るらしい。Gacktロボ登場?
    脳年齢鑑定。44歳でした。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,304。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。

    dellcampaign3_468x60

  • 05.05.21 
  • ▼早速、英辞郎でtribosphenicとかを検索しながら地味に仕事。
    ▼コーセー。メイクアップシミュレーター。Windows用。「王様のブランチ」で紹介されていた。
    ▼TBS「ブロードキャスター」によれば、世の中はいま70年代前半以来、20年ぶり、30年ぶりと言われる落語ブームなんだそうな。それで寄席はいま修学旅行生などを積極的に受け容れるようにしてるとか。確かに一過性のブームであっても、若いときに一度経験させておくと、終わったあとにもまた何か残るだろうな。
    ▼「グリーンマイル」の、一番キングっぽいところは、ラストシーンにあると思う。
    ▼ZAKZAK。100年後、関東は九州南部並み…スパコン気温予測
    ▼毎日。クローン研究:米大統領が懸念 規制緩和法案に拒否権も
    ▼毎日。南アフリカ:死因の第1位がエイズ 死者の3分の1
    ▼PC Watch・本田雅一のE3レポート。SCEI 久夛良木健社長兼CEOインタビュー〜PlayStation 3はゲーム機ではない。いや、みんなが欲しいのはむしろ「ゲーム機」なんだって。
    ▼ZAKZAK。堀江、孫に痛烈皮肉「ぼったくりビジネス」 普及狙う「スカイプ」に脅威
    ▼ZAKZAK。ディズニーランド黒い交際22億円、右翼関連企業と 「チェックミスが過去にあった」と謝罪
    ▼毎日。映画:スター・ウォーズ最新作、興行収入が初日で54億円
    ▼excite。宇宙空間での広告禁止 法令化への動き
    ▼毎日。JT:「日本で唯一」の冷凍カレーパン発売 6月から
    ▼(有)大平技研。事務スタッフ募集のお知らせ メガスターの活動をサポートしてくださる方を募集。勤務地は神奈川県川崎市。
    ▼知らない間にDVDが再販されていた。メガゾーン23Part2Part3。懐かしすぎる。Part3で高岡早紀が主題歌を歌っていた、なんてのも含めて。当時のオタクにとって、パート1は本当に衝撃的だった。あくまでパート1限定だけど。ビデオもまだあんまり普及してなかったからね、という話は前にも書いたっけ。だからこの作品の場合、ばら売りも納得。でもまとめて買ってしまうのが大人というものだ。というわけでサクッっと注文。
    ▼それにしてもamazonのデータ、バラバラ過ぎ。続きものの同時発売なのにこんなに違うとは、いったいどういうデータの立て方してるんだろう。楽天で検索したほうがさくっと見つかるときもある。
    ▼「ザ・ホワイトハウス ― ファースト・シーズン コレクターズ ボックス」。NHKでやってた奴。
    ▼「オペラ座の怪人 コレクターズ・エディション」。通常版も。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,309。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。


  • 05.05.20 曇り
  • ▼筑波へ。宇宙最初の天体がどのように形成されたかを調べるための専用スパコン、宇宙シミュレータ「FIRST」の取材。記事は「月刊アスキー」。
    ▼池袋で本と雑誌を買い出しし、晩飯食って帰宅。
    ▼新刊。

    ▼PC Watch。東芝、複数の人の声を聞き分ける生活支援型ロボット。というわけでこれは行けなかった。
    ▼『英辞郎 第二版』はDVD-ROMじゃなくてCD-ROMだとのこと。こりゃ失礼しました。
    ▼毎日。クローン胚:韓国・ソウル大、患者の皮膚使いES細胞 難病治療に前進/倫理面に課題
    ▼毎日。解説:韓国ソウル大・ES細胞作成 臨床応用、高いハードル−−再生医療は未確立
    ▼毎日。ヒトクローン胚:英国でも作成成功 医療目的の研究加速。ニューカッスル大のリリース
    ▼毎日。厚労省:死亡胎児使う臨床研究、指針作りを当面は断念
    ▼読売。口臭危ない!主成分に発がん性…日歯大確認
    ▼CNN。「宇宙食コンテスト」でマフィンが優勝、NASA
    ▼CNN。アンゴラのマールブルグ病、死者300人超える WHO
    ▼CNN。エボラ出血熱が再発、9人死亡 アフリカ・コンゴ共和国
    ▼MYCOM PCWEB。ビジネスシヨウ TOKYO 2005 - 手のひらサイズPCからロボットまで
    ▼INTERNET Watch。 丸善、メールマガジン購読者16,233名にウイルス添付メールを送信
    ▼ITmedia。2010年にはギガビットFTTHが一般化、100Mbps携帯も
    ▼ITmedia。「儲からなくても、誰かがやらないと」――ITで障害者支援
    ▼ITmedia。ついに登場した“まる録”付きハイビジョン録画機――ソニー「RDZ-D5」
    ▼ITmedia。携帯に革やスリガラスの手触り──ボーダフォンの「V501SH」
    ▼ITmedia。iモードユーザー、朝の目覚ましは「携帯電話」が8割弱
    ▼フジサンケイビジネスアイ。電子書籍、急ピッチで拡大 昨年の販売805万冊に倍増。中国の話。
    ▼朝日。「世界最小」手乗りチャボ誕生。「体長は約15センチ、体重は約200グラム。普通のチャボの約5分の1の大きさだ」。
    ▼朝日。ゆで卵、毎秒30回転以上で宙に浮く 慶大教授ら予測
    ▼注目のウェブマスター“ブログ”を利用したショップ構築 【The Teddy Bears' Picnic】。たしかに綺麗だ。
    ▼産経。六本木に装甲車が出現 映画のイベントに陸自協力
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,309。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,029。



  • 05.05.19 曇り
  • ▼蒸す。もう梅雨入りが近いのかな。
    ▼DVD-ROMが二つ届いた。一つ目は『日経サイエンス記事データベース 2000~2004』。amazonの書誌データではなぜか「2002〜」になっているが、2000年から2004年までの日経サイエンスの記事をPDFで収録しているもの。定期購読者は半額になる。
    ▼検索機能はMacには対応してないとのことなので取りあえずブラウズ。目次からクリックできる。これは便利だ〜。毎号、データをつけてもらいたい。ウェブへのアクセスコードでもいいから。
    ▼MacでもTigerなら、デフォルトのサーチ機能のSpotlightで検索できるはずだ。Tigerにしたくなった。
    ▼朝日。MacOSX 10.4 "Tiger"が出荷開始
    ▼もうひとつは『英辞郎 第二版』。知ってる人はみんな知ってる130万語収録の英和・和英データベース。版元のアルクの人がこのサイトを見て、うちのサイトの読者たちがコアユーザーなのでは、と考えてくれたんだそうで。確かにそうだろうなと僕も思う。けど逆に言えば、みんなもう持ってるんじゃないだろうか(笑)。まあありがたく使わせてもらいます。
    ▼この2枚のディスクの中のデータを普通に紙にしたらものすごい分量になる。それがたった2枚におさまっている。
    ▼アルクの人は一緒に媒体資料も送ってくれたんだけど、これがなかなか面白い。ウェブ版とケータイ版の英辞郎では検索される言葉が全然違うらしい。ウェブ版は硬い言葉がならぶことからビジネス文書や英文メールの作成に使われているらしいと分かるが、ケータイ版は「好き」とか「永遠」といった、どうやら彼氏彼女にちょっとしたメールを送るための言葉のほか、ガンダム言葉とかが検索されているんだそうな。やはりケータイとデスクトップとではユーザー行動が全く違うってことですね。
    ▼「うたばん」になぜか「大人の科学マガジン」編集長の湯本氏が出演。大塚愛中川家と並んで。大人の科学シリーズや『科学のタマゴ』の宣伝をしていた。コップに中居君がレコーディングしたり、お好み焼き電池や、紙の船で遊んでいた。
    ▼大人の科学マガジン編集部には(外見も)濃い人が多いので、順次出るといいと思った。
    ▼それにしても大塚愛は、どんどんアレになっていきますな。
    ▼新刊。

    ▼『図解RD-Style―東芝HDD&DVDレコーダー目的別ガイド』がなぜかamazonのランキング1位。ふむ。日記で続けようかなー。
    ▼ところで、気づいている人は気づいてると思うのだが、こんなのを徐々に作っている。moriyama.com : Bookshop : ロボット。取りあえずロボットから作ったのは本の冊数が少なくて簡単だから。意外と手間がかかるので、ひとまず完成、と言えるのがいつか全然分からない。のんびりとですがG-toolsや、増井さん本棚.orgからこっちへ移行させていくつもり。イメージとしては、それらをツールとして使いながら、最終的にはこちらに移行させていくような感じ。
    ▼並べ方は、どういうのが良いんだろうね。やっぱり本当は書影をずらずらと並べる本棚.org式のほうがいいんだろうけど、科学書って書影がamazonにない奴も多いんだよな。
    ▼毎日。角膜:内皮、再生へ道−−東大病院、動物実験に成功。前駆細胞。東大病院の山上聡 助教授ら。
    ▼毎日。気象庁:スパコン導入で「的中率」アップ 予報官の腕も
    ▼毎日。NASA:シャトル後継機の実用化を前倒し
    ▼毎日。宇宙防衛:米政権が新たな戦略を立案 軍拡への懸念も浮上
    ▼毎日。M5ロケット6号:6月26日の打ち上げ決定 JAXA
    ▼毎日。データ改ざん:米医学誌への論文取り下げる 大阪大学。PTENは、がん抑制遺伝子として知られる。論文はNature Medicineのサイトで検索すれば出てくる。そしてこの「学生」というのは、3年ほど前にかなり注目された本を書いた人物らしい。なぜ名前が伏せられているのか分からないが。もっとも、この「成果」が新聞に出たときにも教授たちの名前しか挙がってないんだけど。それにしても14人もオーサーがいて見破れないとは、どうなってるのか。そこが一番気になるところだ。
    ▼日経。阪大のデータ改ざん問題、発表論文を新たに取り下げ。そして別の論文も取り下げ。
    ▼毎日。暮らしWORLD・からだ百科:肝臓がんを切らずに治す ラジオ波焼灼術
    ▼毎日。なぜなぞ科学:梅干し入れると食中毒を起こしにくい?
    ▼毎日。地震予知 加州の地震予報地図ウェブ公開、24時間以内の発生確率を色分けで
    ▼毎日。携帯電話:家族割引 どこまで「家族」? 各社の対応を聞く
    ▼HotWIRED。個人情報で信用させるフィッシング詐欺の新手口
    ▼HotWIRED。『ナローキャスティング』が興隆のきざし
    ▼HotWIRED。米国のオタクたちも歓声:『ファイナルファンタジー』コンサート
    ▼HotWIRED。オンラインゲームの仲間集めに便利『エックスファイアー』
    ▼日経BP。キズ治療の新常識は「消毒しない」「乾かさない」水道水で洗って密閉すれば早く・キレイに治る!?
    ▼日経BP。「iPodへの補償金賦課,理解いただけると考えている」---JASRACの泉川常務理事
    ▼日経BP。反日デモへの対応に見る「中国リスク」管理
    ▼ZAKZAK。アイフル、日本振興銀行買収検討…30〜40億円で
    ▼ZAKZAK。ゴジラ」ばかりか「仮面ライダー」でも詐欺で再逮捕
    ▼ハリー・ポッター 炎のゴブレット予告編
    とある かぞくが のこした blog
    ▼楽天でもカフェ×キッチン特集
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,334。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,118。


    ハロPCケース468x60(2)

  • 05.05.18 
  • ▼amazonから怒られる。「amazonでランキング一位になった本を淡々と記録するブログ」というのをSeesaaで作っていたのだけど、サブドメインにamazonという文字を入れてしまっていたのだった。すっかり忘れていたのだけど、URLの中に「amazon」という文字があるとアソシエイト規約に違反するのだった。amazonからは10日以内に返事しないと今日付でアソシエイト・アカウントを停止するぞ!という内容のメールをくらってしまった。完全に悪いのはこちらなので、単にうっかりしていただけなんです、ごめんなさい!というメールを慌てて送り、該当ブログは削除した。
    ▼いやー、これで取りあえず一安心、と思ったのだが、Seesaaのアカウント画面上では確かに消えたんだけどサーバー上ではまだ残っているらしく、見えてしまう。ううむ、困った。というわけで、またまたamazonにメールを送り、さらにSeesaaにもメールを出し、手作業でサーバからブログファイルを削除してもらった。
    ▼僕はブログっていうのは単なる文書整理&ウェブ作成支援ツールの一つくらいにしか思ってないんだけど、あまり調子にのっていろんなブログを作らないように、という教訓でした。これでamazonのアソシエイト・アカウントが取り消されたら、かなり悲しいな。amazonからはまだ返事のメールが来ない。
    ▼あー、よく考えればアソシエイトIDを使ってなければブログをそのまま続けてても良かったのかも。でも、今回のメール一発ですっかり気持ちが萎えてしまった。ちょうど、だんだん面白くなってきたなー、5年後じゃなくても1年後くらいに見ると面白いかもなあって感じがしてきた頃だったので、余計に。なんだかなあ。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。ブラックホールの産声、50ミリ秒のガンマ線バーストを捉えた
    ▼産経。数独パズル、英紙で大ブーム
    ▼フジサンケイビジネスアイ。筑波大がロボットスーツ開発。脚だけではなく腕も。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。NTTドコモ 高機能携帯「901iS」投入
    ▼朝日。街路樹に携帯かざし観光案内 東京・丸の内
    攻殻機動隊ウォッチ 笑い男
    ▼朝日:ののちゃんのDO科学。心臓の筋肉痛なぜないの?
    ▼日経。 食酢を毎日15ミリリットルでコレステロール6%減・ミツカンが研究発表
    ▼HotWIRED。超酸化水『マイクロシン』が広げる可能性
    ▼HotWIRED。緊急避妊薬をめぐり迷走する米国の論争
    ▼HotWIRED。『国際マスターベーション月間』に見るネットの影響力
    ▼毎日。理系白書’05:第2部 文理分け教育を問う/5 学部決めず広く学ぶ
    ▼毎日。次世代ゲーム機:相次ぎ発表 三つどもえの競争開始
    ▼GAME Watch。任天堂、「Revolution」の仕様の一部やこの秋発売予定のGBASP互換機「Game Boy Micro」など発表
    ▼PC Watch。本田雅一のE3レポート リアルタイムシミュレーションのパワーを見せつけたPS3
    ▼毎日。東京消防庁:救急隊員に”規制緩和”、救急服で外食OK
    ▼毎日。東京メトロ:地下にポッカリ、青空70メートル 涼しげシール広告−−丸ノ内線新宿駅
    ▼INTERNET Watch。自称「日本一ラーメンを食べた男」がラーメンサイト運営で新会社設立
    ▼amazonをぶらぶらしていて発見。「amazon.co.jp スタッフさん」のリストマニア
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,334。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,118。



  • 05.05.17 
  • ▼というわけで有明西埠頭公園に停泊中のビクトリア号を見に行った。全長25.90m、最大幅6.72m。排水量170t。乗員達は当時の食料で世界一周中。
    ▼幅7m弱、ってことからも分かるように本当に小さい船で、停泊しているのに揺れる揺れる。よくこんな船で世界一周したよマゼランは。というかマゼランは途中で死んじゃったんですが。5隻が出航してビクトリア号しか戻ってこなかったわけだけど、さもありなん。写真をflickrにいくつかアップ。

    P1210596 P1210597 P1210601 P1210604 P1210605
    P1210607 P1210613 P1210599 P1210632 P1210640

    ▼なお月曜はお休み。平日は午前11時〜午後5時半までで、午後1時半〜2時半までは昼休み。僕が行ったときは見物人はほとんどおらず、10分に一人来るか来ないか、そんな感じ。せっかくの帆船なので、名古屋に向けて出帆する様子も見てみたい気もする。
    ▼読書は岩波科学ライブラリ。変わらぬ世界でなんとなく安心。内容もだらだらではなく、例えば『エピジェネティクス入門』は獲得形質遺伝の可能性についても触れられていて、読者はみんなシュプリンガーレビューなどもっと詳しい本をめくりたくなると思う。サブタイトルの三毛猫云々はまったくの余計。
    ▼新刊。

    ▼「実験医学」はぼちぼち6月号が出てしまうのだけど、今頃特集の内容に気がついたので。
    ▼東京新聞。N極が南でS極が北に 地磁気の逆転 解明の夢
    ▼東京新聞。健康食品 高まる開発熱 新素材も続々
    ▼東京新聞。潜水研修を一般開放 海洋機構 年間100人参加可能に
    ▼毎日。キャンペーン:女性科学者になろう 高校生・大学生対象に−−内閣府
    ▼HotWIRED。エタノール燃料、自動車用に普及の兆し
    ▼AstroArts。すばる望遠鏡が土星の新衛星12個を発見、カッシーニも新衛星を発見
    ▼AstroArts。土星の衛星フェーベは、冥王星の親戚だった
    ▼ITmedia。ネット書店の利用経験は半数
    ▼BB Watch。総務省、2005年3月末のブログ利用者は約335万人、SNSは約111万人と分析。総務省のリリース
    ▼毎日。ブログ 政治家や報道機関からの情報に追従 米民間調査
    ▼GAME Watch。SCEI、「プレイステーション 3」を発表 発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり
    ▼AV Watch。 ソニー、実売18万円の民生用HDVカムを発売−500mlボトル並みのサイズ。「HD撮影を身近に」
    ▼毎日。デジカメ 品種構成で明暗 撤退、戦略見直しメーカー続出
    ▼毎日。「萌え」市場:2〜3兆円規模を考える
    ▼MTVジャパン。 ヘイデン・クリステンセンがダース・ベイダー体験を語る
    ダースヴェーダーの行進
    ▼朝日。日清食品、焼きそば31万食を自主回収 成分表示に誤り。100個くらいなら俺が引き取るんだけど。
    ▼長者番付は、今年を最後に廃止のはずですよ。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,334。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,118。



  • 05.05.16 
  • ▼津田沼へ。千葉工業大学。
    ▼PC Watch。千葉工業大学、人を乗せてデコボコ道を踏破する「チャリべぇ」 〜車輪と4脚のハイブリッドロボット。動画多数。というか、ほとんど動画しか撮ってません。
    ▼毎日。ロボット 脚と車輪併用の「チャリべえ」開発 千葉工大
    ▼行きはちびちび読んでいた『ヒューマノイドロボット』(オーム社)を読了し、帰りは『数学的思考法 説明力を鍛えるヒント』(芳沢光雄/講談社現代新書)を読んだ。
    ▼「世界まる見え」でやってた「オランダ発モンスターアート」という奴がすごかった。Theo Jansenの作品をgoogleで画像検索
    ▼ITmedia。搭乗できる巨大ロボット「LAND WALKER」が生まれるまで。僕のは次の「ロボコンマガジン」に出ますんで。
    ▼ITmedia。保存版?:「LAND WALKER」完全搭乗マニュアル。脚立でランドウォーカーに乗ってる時点で駄目! 僕はちゃんとボディをよじのぼりましたよ。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。本当に宇宙に行けそうな気がしてきた。俺にも記者会見の案内送ってくれ!
    ▼毎日。睡眠時間:遺伝子が操る 米ウィスコンシン大の研究チーム、ショウジョウバエで発見
    ▼毎日。ネット医療:悪性腫瘍を画像で診断 慶応大と法政大が開発
    ▼フジサンケイビジネスアイ。プリクラ感覚でネールに写真、初の専用プリンター登場
    ▼INTERNET Watch。価格.comが一時閉鎖、不正アクセスでトロイの木馬を仕込まれる
    ▼CNET。本物の個人情報をエサにした新種のフィッシング攻撃が拡大中
    ▼ITmedia。韓国PSP事情――無線LANスポットで独自コンテンツを満喫
    ▼japan.internet.com。 フリーペーパー、9割弱に到達するも4割弱は使わないまま。しかし満足度は高い。
    ▼HotWIRED。ジョブズCEOの新しい伝記『iCon』
    ▼HotWIRED。自己複製ロボット」が、さらに生物に近づくには
    ▼朝日。スター・ウォーズ、カンヌで特別上映 「続編はなし」
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「スター・ウォーズ」最終作、スピルバーグ監督も感涙
    ▼japan.internet.com。 『Star Wars』最新作公開で、欠勤者続出の見込み
    ▼NHK放送技術研究所。技研公開2005。5/26(木)〜29(日)まで。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,334。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,118。


  • 05.05.15 
  • ▼課題図書の『カルトになれ! 顧客を信者にする7つのルール』とか『プリンスの墓標 堤義明 怨念の家系』とか『ニッポン駅弁大全』を読み、ゲラの束を読む。
    ▼マゼランが世界一周したビクトリア号の復元が、東京湾で一般公開されているそうだ。見たい。
    パトレイバーが見たくなって、見た。超駄目人間っぽい。「踊る大捜査線」に足りないのは本当に頭のいい犯人と、その上を行くさらに頭のいい隊長(後藤)である、という結論に達する。つまりはスタッフ、特に監督とシナリオの人の頭の問題なのだが。
    ▼後藤隊長ってどんなひと?っていうアニメを見ない人はこちら等を。
    ▼「SHOWBIZ COUNTDOWN」によればチャウ・シンチーの『カンフー・ハッスル』がアメリカで大成功らしい。日本のギャグマンガそのままなのにな。日本ではなぜそういうのができないんだろ。見る度に脳細胞が減っていく『焼きたて!! ジャぱん』の実写化を希望したい。
    ▼ちなみにランキング1位は「銀河ヒッチハイクガイド」だった。
    ▼読売。北半球大気汚染に中国「すす」が影響…NASAが分析
    ▼毎日。科学技術:未来はこうなる 花粉症解決など、専門家2700人が予測−−文科省調査
    ▼フジサンケイビジネスアイ。アイボが「毎度おおきに」 ソニー、関西弁を話す新型披露
    ▼夕刊フジ。休みの日には水族館へ
    ▼ITmedia。「デジタル百葉箱」を教育やビジネスに 推進団体設立
    ▼ZAKZAK。Xbox360情報流出の“犯人”は宇多田だった 自らのHPであっけらかんと
    世界文化社がブログを。まだ移行途中って感じだけれど、将来はこっちがメインになるのかも。
    ▼シンポジウム・ネットジャーナリズムの可能性。平成17年6月7日(火)13:00〜/開場12:30。学術総合センター・一橋記念講堂。
    ▼『TBS テレビ放送50周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 2005 DVD-BOX』。なぜかランキング1位。
    ▼『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』。ここまで来たか。
    ▼『えいご日記 Amazon.co.jp特別企画商品
    キリンビール大学 ビールが楽しくてたまらんのです!
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,373。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,185。


  • 05.05.14 
  • ▼値段は高いわ、基本的に絵本だわ、ってことで購入を躊躇していた『世界ロボット大図鑑』(ロバート・マローン/新樹社)が宅配便で来た。実際に中身をめくってみると結構情報が充実していたので遅ればせながら購入したのだ。
    ▼しばらくするとまた宅配便が。送り主を見ると「新樹社」。しかもこの重さは……。イヤーな予感を抱きつつ開封したら、『世界ロボット大図鑑』の献本だった。知人が僕を紹介してくれたらしい。しかし、この本がダブってしまうとは予想外。おまけに同じ日に届くとは。仕方ないので、誰かにあげるつもり。
    ▼本当はサイトやメルマガ読者へのプレゼントにしたいところだが、めんどくさいのでそこらへんの人に手渡しってことで。
    USB COVER CLIP for iPod shuffleも来た。amazonの写真は分かりにくいので、flickrにアップしてみた。クリックで拡大。

    P1210453 P1210454

    ▼こんな感じ。もともとのクリップ部分は弱かったのか、同梱されているシリコンシール様のものを貼ってグリップ力をアップするようになっている。まーでも最近は、クビから提げてもいいかな……という気にもなっているのだけど。
    ▼たまたま見た『世界一受けたい授業』に昆虫写真家の栗林慧氏と、心臓外科医・南淵明宏医師が登場。次回は『地球がもし100cmの球だったら』の永井智哉氏が出演するそうだ。ちょっとサイエンス寄りのリサーチャーの人がスタッフに加わったのかもしれないな。
    ▼ブロードキャスターには『戦争請負会社』の著者がちょっとだけ出演していた。どこかのVを再利用か。
    ▼ワールドビジネスサテライトでは、情報を抱え込んで外に出さない鉄道総研に問題があるという指摘。
    ▼僕なんかは何の特殊スキルもないので、たぶん早晩、仕事はなくなると思う。そうなったときにどうやって食っていくか、それが問題だ。まああんまり考えないようにしてますが。何をやって暮らすかのほうは何の問題もない。いまも引きこもりみたいなもんだし。
    ▼ITmedia。ロボットは戦場から家庭へ
    ▼ITmedia。車はどこまで“ナイトライダー”に近づいた? 有人オペレーターサービスの紹介。いわゆる「中の人」がいればオッケーってことですな。
    ▼HotWIRED。ツタンカーメン王の顔復元、3チームが競演
    ▼HotWIRED。脊髄損傷の幹細胞治療に期待をかける患者たち
    ▼毎日。米フランクリン賞:物理学者の南部陽一郎名誉教授にメダル
    ▼毎日。トヨタ・GM:トップ会談 燃料電池車の研究開発など議論
    ▼毎日。暮らしWORLD:ダイヤが変わる
    ▼毎日。IDリング:「私の証明」身に着けて 血液型や病歴などの救急情報、指輪や笛に。RFID内蔵指輪。PDF
    ▼フジサンケイビジネスアイ。おもちゃも監視カメラに変身 松下、ウィルコムなどが新サービス
    ▼フジサンケイビジネスアイ。テーマパークのスペースワールドが再生法適用を申請
    ▼フジサンケイビジネスアイ。トヨタが環境対策で新プラン、2010年までにCO2を21%削減
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ネット証券4社、最高益ラッシュ 個人投資家拡大が寄与
    ▼Zガンダム劇場版・プロモ映像。ひょっとしてほとんど新作? それとも、プロモだから新作のところだけ繋いでいるのだろうか。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,366。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,183。



  • 05.05.13 曇り
  • ▼『交渉人 真下正義』を見た。普通に面白かった。「踊る大捜査線」シリーズのなかでは良くできている部類に入るのでは。以前から「踊る〜」と「パトレイバー」シリーズとの関連は指摘されているけれども、本作は完全に『パトレイバー THE MOVIE』へのリスペクトって感じ。出てくるものもそうだし、その他も。なお劇場では、最後の最後まで席を立たないように。
    ▼新刊。

    ▼岩波科学ライブラリーがリニューアルで新装版となって5冊同時刊行。今後、毎月1点ずつ刊行されるそうだ。最近、岩波の一部の本は献本をもらっている(つまり特定の担当の人が送ってくれている)のだが、5冊が束になって届いたときには、「これ、なんだろうなあ」と思った。ただ、リニューアルしたにしては、ラインナップはちょっと微妙かなあ。岩波という会社では難しいのかもしれないが、もっと冒険しても良いのではないか? これまでの岩波科学ライブラリーよりも、さらにオーソドックスになっているような気がする。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「宇宙旅行」ツアー募集 1人2200万円・日本人枠7人
    ▼日経BP。英ヴァージンの民間宇宙旅行、日本でも販売開始
    SEMPRE.JP お勧めアイテム4 ▼AstroArts。X線で初めて捉えられた、ミラと白色矮星の連星系の相互作用
    ▼AstroArts。おそろしい月の砂ぼこりにご用心
    ▼AstroArts。野辺山の電波望遠鏡、巨大ガンマ線フレアに伴う「火の玉」を検出
    ▼産総研。新たなn型ダイヤモンド半導体の合成に成功−ダイヤモンド電子デバイス実現への道を拓く−
    ▼毎日。地球温暖化:気温上昇、2度に抑制 「社会全体の議論必要」−−環境省、初の長期目標
    ▼読売。現生人類、6万数千年前にアジアで急速に拡散
    ▼朝日。トルコの遺跡、世界最古の鋼 紀元前19世紀
    ▼朝日・ののちゃんのDO科学。渡り鳥はなぜ旅立つの?
    ▼朝日。次世代DVD、統一は難航 ブルーレイとHD−DVD
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ハンドルにリモコン、カーナビ快適操作 三菱電機が発売へ
    ▼amazonのエレクトロニクスストアのトップ画面がちょっと変わっている。amazonもさすがにこの分野では、それほどバンバン大儲けとはいってないってことだろうか。それとも儲かってるからもっと最適化ってことだろうか。わからんけど、模索している様子は見える。
    ▼トラフィックを集めるためのトップページと、既にトラフィックを十分に集めた上で商売を展開するサイトのページ構成は全然違うものであるべきだと思うのだけど、その違いは意外と理解されてないように思う。
    ▼読売。脱線事故会見巡る不適切発言でおわび…読売・大阪本社。通称「ヒゲ記者」としてネット上ですっかり有名になった人の話。でも、この人だけじゃないんだよな。なんなんだろうね、あの雰囲気は。なんていうのか、相手が反撃できない状態において、とにかくめったやたらに叩こうとする。それって人間の本性なのかな。
    ▼日経BP。団塊定年:「働ける人」という視点を持て。なんでそんなに働きたいのかね。俺は早く隠居したいよ。
    ▼朝日。ニート対策冊子、授業に 高校から注文相次ぐ。朝日で記事にしちゃったら、たぶん余計注文殺到だろうなあ。本にしたほうがみんなのためなんじゃないだろうか。
    ▼朝日。個人情報保護法が「直撃」 社内報作り「困った」
    ▼Game Watch。マイクロソフト、「Xbox 360」ハードウェア編 丸山嘉浩氏「日本で成功しなければ成功したと言えない」
    ▼Game Watch。マイクロソフト、「Xbox 360」ソフトウェア編 坂口博信氏、岡本吉起氏、水口哲也氏らがXbox 360用ソフトを初公開
    ▼AV Watch。 アスク、iPod用コントロールユニット「iTop」−リモコンを使わず、ポケットに入れたまま操作
    ▼サントリー。サントリーウーロン茶 iPod miniプレゼントキャンペーン
    ▼キューピー。キューピーマヨネーズ発売80周年記念 キューピー人形ボトルマヨネーズ プレゼントキャンペーン
    ジュブナイル・ガンダム
    ガンダムショットバー
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,366。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,183。



  • 05.05.12 
  • ▼テレビのニュースによれば、ヴァージン社がSS1を使った宇宙旅行(弾道飛行)のプランについて記者会見を行い、費用は2,000万円と発表したようだ。
    ▼東京新聞。21億円宇宙旅行はいかが 米代理店が日本に事務所米スペースアドベンチャーズ社。契約済みの一人っていうのは、川島レイさんのブログでも触れられていた榎本大輔氏のことだろうな。
    ▼ネットでgoogleったところ、普段は香港に住み、日本では六本木ヒルズレジデンスに住んでいるらしい。まあ、羨ましい限りである。「宇宙でプラモでも組み立てる」と読売新聞でコメントしていて、ちょっと庶民的に感じている人もいるようだが、単に世代的にガンプラブームを通過しているだけ。一般人とはまさに住んでいる世界が違う。ご本人は「違わない」と言うかもしれないが、やっぱり違うよ。
    ▼「いまはとても無理だが将来は」と思っている人たちには悪いけれど、一般人が宇宙旅行に行ける時代は、まず来ないだろうと僕は思っている。いまの民間宇宙旅行会社たちが彼らのビジョン通り技術を確立し、事業を軌道に乗せることができても、行けるのは基本的に、かなりの金持ちに限られるだろう。ほら、いまだって例えば世界一周クルーズは誰だって行けるわけじゃないでしょ。それと同じですよ。誰でも行ける時代なんて来ないんじゃないかな。残念だけど「宇宙旅行」はそういうもんだと思ったほうがいい。
    ▼新刊。

    ▼『脳単』はamazonに在庫されるのを待っていたんだけど、いつまでたっても在庫切れなので仕方なく。
    ▼『スペースシャトルの落日』(松浦晋也/エクスナレッジ)の基本的な内容は、「スペースシャトルの罪科」(ISASニュース2004年9月号)にあるようなものとのこと。僕としては「無批判にスペースシャトルを信じた結果,我々は何を間違い,何を失ったのか」というところの、「スペースシャトル」という言葉を「宇宙開発」に置き換えるとどういうことが見えてくるのか、ということのほうに興味がある。
    ▼『米村伝治郎のおもしろ科学ミュージアム』は、ロボコンマガジンの連載をまとめなおした奴。僕はあのページ、まったく読んでないんですけど。でも、売れるんだろうな、きっと。
    ▼朝日。血液から発電 東北大グループ、バイオ燃料電池開発。東北大大学院工学研究科の西沢松彦教授ら
    ▼毎日。体の左右:繊毛が特定物質を片側に集めて決定
    200-200_milo.gif ▼毎日。ヤフー:放送と通信の融合を模索中 井上社長に聞く
    ▼毎日。ファクス:新機能続々 最新事情をリポート
    ▼読売。胎児の遺伝病相談、カウンセラーをネットワーク化へ
    ▼読売。ツタンカーメン、CTで再現…黄金のマスクそっくり。画像あり。確かに似ている。
    ▼INTERNET Watch。総務省、PHS小型基地局やRFIDの設置手続きを簡便にする省令案
    ▼HotWIRED。米アマゾン、「その本に特徴的な表現」を統計的に抽出
    ▼HotWIRED。ハワイの高性能望遠鏡で、土星の衛星12個を新たに発見
    ▼HotWIRED。探査機『カッシーニ』、土星の輪の間隙で新衛星を発見
    ▼HotWIRED。卵巣表層細胞から卵子への分化に成功
    ▼HotWIRED。CNNが政治系ブログにスパム攻撃?
    ▼HotWIRED。米コーネル大、自己複製ロボットを開発
    ▼HotWIRED。『ロボカップ』の一番人気は『アイボ』のサッカー
    ▼HotWIRED。ヒトと動物のキメラ研究にガイドライン
    ▼ASCII24。NEC、“NEC玉川ルネッサンスシティ”完成披露会を開催――携帯電話/半導体/ソフトウェア/研究開発の拠点に!!
    ▼ASCII24。アップルコンピュータ、HDビデオ制作用ソフト『Final Cut Studio』を国内でデモ
    ▼ITmedia。地デジ放送を「見たくない」約2割
    ▼読売・お品書き。「鯨のベーコン」 梨元勝さん
    ▼京都新聞。水平に伸びる虹?「水平環」発生 丹後半島で観測。写真あり。
    ローライ ミニデジ。ロモっぽい写真が撮れる。mixiでマイミクの人がこれで撮った写真をアップしていて、いいなあと思った。サイト
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,191。



  • 05.05.11 
  • ▼朝日。東京湾に出没のクジラ死ぬ 死因は溺死 千葉・富山町沖。定置網にかかって溺死。一連の顛末と末路に、人間と自然の関わりを思う。
    ▼毎日。理系白書’05:第2部 文理分け教育を問う/4。分けない「強要主義」
    ▼毎日。なぜなぞ科学:鳥類が「一夫一妻」なのは?
    ▼毎日。自閉症:保健師の大半、障害内容を理解せず 厚労省に研修の充実要望
    ▼JST。研究者情報発信活動推進モデル事業「モデル開発」における平成17年度の募集について。応募できるのは大学の先生のみ。というわけで研究費をとって僕に外注して下さい。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ナノテクベンチャー停滞 資金調達、人材確保が障害
    ▼CNET。コンピュータリテラシー向上への道--インド農村地域の取り組み
    ▼CNET。PtoPを利用した仮想世界「Solipsis」の実験始まる
    ▼京都新聞。子どもの学習時間が二極化 ベネッセ調査
    ▼日経BP。息吹き返すメインフレーム、“恐竜”IBMの復活に慌てるライバルたち
    ▼ZAKZAK。ピンク映画に肉薄したドキュメンタリー映画公開 映画『ピンクリボン』。確かに不思議。どうしていまでもピンク映画産業はなくならないのだろう。
    ▼日刊スポーツ。TBS部長自ら記事盗用、偽装工作も。最初は外部ライターが書いたと言っていたのだが、それもウソと判明。「筑紫哲也NEWS23」でトップで扱うかと思ったけど、やっぱりそういうことはなかった。
    ▼デジモノに埋もれる日々。「ウォークマンがiPodを逆転?!」の数字はこうして作られる
    ▼ITmedia。大画面で“プラズマより液晶”が選ばれている理由
    Nikon デジタル一眼レフカメラ D70S レンズキット。ニコンのサイト。RBBTodayの実機レポート。デジカメWatchの実写レポート
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。


  • 05.05.10 
  • ▼藤井隆と乙葉がにこにこしている記者会見の次には、中村獅童と竹内結子ができちゃった婚約、という話を見て、あー、『いま、会いにゆきます』のDVD発売元がいちばん喜んでいるだろうな、と思いながら就寝。これ以上のプロモーションは考えられない。
    ▼ちょろっと寝たあと、代々木。ネットサイエンスを住商エレクトロニクスから買収したヒューリンクスへ。予想していたが、やっぱりがっかりする。まだグレーではあるのだが。
    ▼新宿までぶらぶら歩き、そのあとは真っ直ぐ帰宅。
    ▼本は『東洋一の本』(藤井青銅/小学館)。これは意外に面白かった。最初は単に「東洋一」の東洋ってなに?とその曖昧さを笑っているだけなのだけど、やがてその「東洋一」という言葉の中に、日本のアジアに対する優越感とかコンプレックスとかが見えてくる、という構成。最初は単にゲラゲラ面白いだけの本かと思っていたのだが、なかなかどうして深い内容だった。おすすめ。
    ▼ZAKZAK。イラク拘束邦人は陸自出身…日本最強特殊部隊で訓練 本籍東京の斎藤昭彦さん、武装勢力16人殺害
    ▼いわゆる傭兵提供会社、民間の軍事警備会社については、『戦争請負会社』に詳しい。僕はこの本を捨ててしまったので、「ハート・セキュリティー」社について言及されていたかどうか、内容を確認できないのだが。軍事も外注に出される時代なんだということがよく分かる本だ。
    ▼JST。小型・高抵抗で温度特性に優れた超精密チップ抵抗器の開発に成功
    ▼JST。カーボンナノチューブで人工原子を実現― ナノエレクトロニクスの新素材としての可能性を実証 ―
    ▼AstroArts。ハッブル宇宙望遠鏡の15周年記念画像が公開に。リンクをたどっていくとでかい画像も見られる。こういうののTシャツとかポスターとか欲しい。
    ▼AstroArts。南米ペルー電波望遠鏡の建設計画の進行状況
    ▼HotWIRED。土星の衛星フェーベの観測データから太陽系の成立過程を探る
    ▼HotWIRED。失明患者を救う人工網膜、数年以内に商用化の可能性も
    ▼HotWIRED。ナノ利用の電界放出ディスプレー、試作品を公開
    ▼HotWIRED。火星に生命の可能性あり――大量のホルムアルデヒド
    ▼HotWIRED。MITで『タイムトラベラー会議』開催
    ▼CNET。グーグルサイトが一時ダウン--DNS関連の問題で
    ▼CNET。モトローラ、カーボンナノチューブを使った新型ディスプレイを開発
    ▼毎日。ITER断念:日本抗議に「懸念理解、適切に対応」 EC
    ▼ITmedia。Blogを学習ノートに、RSSを連絡帳にするシステム。インフォシティによるリリース(PDF):〜学習を支援するblogシステム〜“b-Learning System”を開発
    ▼ITmedia。携帯電話と本の相性はイマイチ?
    ▼ITmedia。「なんちゃってiPod shuffle」にディスプレイ搭載?
    ▼フジサンケイビジネスアイ。マンション供給に黄信号 「都心回帰」現象で用地不足
    ▼フジサンケイビジネスアイ。米で雑誌創刊ラッシュ 90%は1年で撤退
    ▼INTERNET Watch。All About、オンラインショッピング事業参入へ。まだ参入してなかったことのほうが不思議。ここは売れるだろうな。
    ▼読売。フリーターが日本を変える!?パソナが支援サービス
    ▼ZAKZAK。Qちゃん独走…台所も準備万端、多額運営費もバッチリ 年間1億円、復帰レースでも出場給が高騰
    ▼excite。知られざるハイテク種子の世界インコテックジャパンという会社の「自社種子識別用マーカー」。「ブレードランナー」を思い出した。
    ▼@niftyポータルZ。食パンの可能性
    タイ・フェスティバル。今年は、5月14日(土)・15日(日) in 代々木公園。昔のデイリーポータルZの記事
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。


  • 05.05.09 
  • ▼新宿で雑談。『ソニー本社六階』を読了。
    ▼新刊。

    ▼毎日。ITER:誘致合戦大詰め 日本側、劣勢浮き彫り
    ▼読売。お天気キャスター森田さん、台風観測法見直しを訴え
    ▼シュプリンガー・フェアラーク東京。数学・書籍制作ライフサイエンス編集。それぞれ募集中。
    ▼HotWIRED。ソーラー・セール宇宙船、NASAの施設でテスト進む
    ▼HotWIRED。渋滞解消の切り札? 通行車を活用する交通情報システム
    ▼HotWIRED。視覚障害者向け支援技術の現状
    ▼HotWIRED。『Tiger』の発売に世界中のマックファンが興奮
    ▼INTERNET Watch。ココログ、自分のブログを1冊から書籍にできるオンデマンド出版サービス
    ▼BB Watch。インテルなど4社、両国国技館で大相撲情報の無線LAN配信サービスを開始
    ▼AV Watch。ロジテック、iPodとマッチするBluetooth伝送システム−PCやオーディオ機器の音を離れたスピーカーへ
    ▼毎日。クラリオン ipod対応の新機種カーナビ発売へ
    ▼毎日。ファンケル 携帯電話利用したJCB決済を実験
    ▼深夜に「OH! Mikey(オー!マイキー)」。面白すぎる。DVDがこんなに出てるのもびっくり。
    ▼amazonに輸入文具ストアがオープン。それほど意外性なし。たぶん購入する側も意外性なく買っていくのでは。
    ▼今頃気づいたiPod shuffle & Mac miniでAmazonギフト券プレゼント。通常のギフト券にさらに上乗せ。10日まで。
    ▼『板橋克己のメカBOX』(板橋克己/ブレインストーム社)。「松本零士のメカニック、板橋克己の世界を完全再現したBOX」。3,000分の1(12cm)のダイキャスト・アルカディア号付きだとか。
    リアルバスト占いのうた。音出ます。作者の才能を感じる。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。



  • 05.05.08 
  • ▼「Show Bizカウントダウン」で夏のSF映画特集。「宇宙戦争」おもしろそうだなあ。
    ▼朝日。宇宙舞台にルーカスvsスピルバーグ 巨匠がSFで激突
    ▼ケロッグ。ライトセーバー・スプーン。日本でもこのフェアやってほしい。
    ▼日テレ「ドキュメント'05」で「 1億3千万分の300=0ですか? 〜 治療を求める稀少難病患者たち 〜」。先天的代謝異常であるムコ多糖症のドキュメンタリー。進行性の難病で、症状は年を経るごとに重くなっていく。根本的なものではないが薬はあることはある。だが日本では認可が下りていないため使えない。日本で厚生労働省に認可を求めるための申請書は製薬会社曰く「1mにも2mにもなる」分量にもなり、時間もかかる。そして日本人のデータも必要。だから治験のためにアメリカに渡った子供と父親を中心に描く。
    日本ムコ多糖症親の会
    ▼日経。米系ジェンザイム、国内臨床せず難病治療薬申請
    ▼難病ドキュメンタリーは色々あって、僕はけっこう見ているほうだと思う。このドキュメンタリーは見ていてつらかった。ディレクター、編集うますぎ。家族の心は映像には撮れない。でもそれを編集のテクニックで視聴者に感じさせる技に長けている。
    ▼毎日。国立科学博物館:大学生は入館無料! 単位認定も検討
    ▼毎日。ITER:「事務局長」は非誘致国 次官協議で確認
    ▼朝日。イカ釣り船のいさり火、青色LEDに 水産庁が実用化へ
    ▼朝日。「第3世代」に向け新電波帯 1.7ギガ携帯4社争奪
    ▼産経。ネット決済、カードでトラブル 子供が無断使用、親に高額請求
    ▼たなか@さくらインターネット。中国のインターネットはフィルタリングが徹底的に中国におけるフィルタリングの実際
    母の日・父の日特集  120×40 ▼日経。米軍、北朝鮮の核実験阻止へ空爆計画立案・NBC報道
    ▼日経。北朝鮮の核実験準備情報、みせかけや米のリーク説も
    ▼ZAKZAK。日本初サプリ専門店・小野一美社長、破天荒逆転人生。「栄養士はごまんといるのに、役に立っていない」。
    10秒チャージ 2時間キープ日記。ハンパじゃなく無理らしい。
    ▼「ベスト・クラシックス100」。CD6枚組。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。


  • 05.05.07 
  • ▼朝日。核融合炉誘致、政府が今月中にも断念決断へ
    ▼日経。国際熱核融合実験炉計画、ようやく始動へ・構想から20年
    ▼読売。熱核融合炉、EUと役割分担…日本に材料研究施設
    ▼朝日。関東平野地下にくぼみ 長周期の地震動を増幅の恐れ
    ▼毎日。土星:周囲を回る小さな衛星 新たに12個、計46個に
    ▼毎日。プラスチックごみ:加熱処理して都市ガスに変換 産業総研
    ▼日経。新薬の独占期間、6年から8年に延長へ・厚労省
    ▼読売。99年から行方不明の探査機、火星の南極付近で発見
    ▼読売。[解説]赤ちゃん急死
    ▼読売。江戸時代の武士は歯磨き熱心、庶民より少ない虫歯
    ▼組み込みネット。商用化に向けて,万博会場で各社がロボットの技術課題を洗い出し――2005年日本国際博覧会レポート
    ▼フジサンケイビジネスアイ。米ボーイング、ロシアの航空宇宙産業に25億ドル投資へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ロシアのニューリッチ、英ローバーの買収に動く
    ▼フジサンケイビジネスアイ。中国の富豪ベスト500人、不動産業が上位ズラリ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。効果億単位、ロケ誘致が脚光 映画「交渉人 真下正義」
    ▼CNN。インターネット経由の狩猟を禁止へ、カリフォルニア州議会。無茶苦茶アメリカっぽい話。
    ▼朝日。カーネルさん、若返る試み 米KFC。昔の奴のほうがいいなあ。
    ▼ZAKZAK。お父さんの定番は…やっぱり野球盤、復刻版で人気 子供に教えて勝てる唯一のゲーム
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。


  • 05.05.06 
  • ▼東京無線だったか、タクシーに搭載されているドライブレコーダーの映像をニュース番組で見た。事後前12秒、事故後6秒、合計18秒の映像をメモリーに記録する。改めて見ると、これはすごい。事故のときに何が起きたかが一目瞭然である。運転手たちも「ちゃんと運転していれば事故のときに味方になってくれる」「交通法規を守るようになる」と評価。タクシーと言わず、全自動車に義務化したほうが良いよ。
    ▼新刊。

    ▼テレビで「Shall We ダンス?」。聞くところによれば、リメイク版はスーザン・サランドンの役柄以外、オリジナルにほぼ忠実にリメイクしてあるらしい。構成上とくに直すところ必要なし、って感じだったのかな。96年制作だから役所広司も若いね。オッサンなりに。それよりも草刈民代のほうがアレですが。というか、役所広司が草刈民代を見るたびに、周防正行監督の顔が頭に浮かぶ。 こういう顔で見てたのかなあ、とか。映画撮ってる間は全然そういうことはなかったそうですが。
    ▼リメイク版の背景については、こんな本も出ている。『アメリカ人が作った「Shall we dance?」』(周防正行/太田出版)
    ▼ついでに『王様と私』。
    ▼朝日。太陽系外惑星、初の画像確認 欧米の共同観測チーム
    ▼JST。核はどうして細胞の中心にあるのか?〜コンピュータを使って核移動のしくみを解明〜
    ▼JST。紫外線による遺伝子の傷を修復するために働く新たなメカニズムを発見− 皮膚がんの予防に向けて新たな可能性 −。読売も記事にしている。紫外線で傷ついた遺伝子、修復のメカニズムを解明
    ▼読売。受精卵の着床促すたんぱく質、東大チームが発見。LPA3。
    ▼読売。99年から行方不明の探査機、火星の南極付近で発見
    ▼共同。 胎児を母体内で治す時代に 2手術が高度先進医療に 大阪の循環器病センター
    ▼共同。 内臓脂肪の蓄積が元凶 メタボリック症候群
    ▼共同。 免疫検査でベンチャー設立。久留米大医学部免疫学講座の「イムノディア」。
    ▼仙台市。在住外国人向け「多言語防災マニュアル 地震」(DVD版)が完成しました
    ▼毎日。ラブカ類の歯:サメ、世界最古の化石 北海道の博物館展示
    ▼ZAKZAK。GWで?東京湾に珍しいお客…コククジラが迷い込む
    ▼日経。生体認証、すそ野広く。イオンクレジットサービス、東大病院、筑波大学生寮。
    ▼毎日。ニッポン放送株争奪:検証・ライブドアVSフジ 70日間のドラマ。こういう記事が、なぜ、もっと早く出てこなかったのかなあ。
    ▼CNET。IBM、1万人規模のリストラを発表--2006年には10億ドルのコスト削減へ
    ▼CNET。グーグル、ウェブアクセス高速化ツール「Web Accelerator」を公開
    ▼CNET。マイクロソフトの「Metro」はPDFキラーになるか
    ▼CNET。米国で注目を集めるクリーンエネルギー技術--電力会社も現金還元サービスを提供へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。大手検索サイトなどがブログサービス拡充、顧客獲得へしのぎ削る
    iMac G5 ▼PC Watch。アップル、"Tiger"搭載のiMac G5。増えろ、Macユーザー 。
    ▼ITmedia。Apple、Tiger搭載のiMac G5新モデル発売
    ▼フジサンケイビジネスアイ。国内中華料理チェーン、本場・中国に相次ぎ進出。「餃子の王将」とか。王将には、中国よりもむしろうちの近所に進出してもらいたい。
    ▼CNET。ハイテク業界のチャイナシンドローム
    ▼産経。中国の大学生「反日デモ」どう見た
    ▼探偵ファイル。 タイの変な…日本
    ドラゴンボールZ 1/1ドラゴンボール型 音声目覚まし時計ドラゴンボールZ 1/1ドラゴンボール型 音声目覚まし時計
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。



  • 05.05.05 
  • ▼今日は立夏。
    ▼ニュースはひたすらJR西日本のボーリング大会の話。
    ▼「組織のありようが問われていますが、結局は一人一人が仕事の意味をどう考えるかが重要」とNTVの「きょうの出来事」が締めコメント。
    ▼僕も自由業という名の不自由業なので特に休むつもりはなかったんですが、結果的に休んじゃいました。やっぱり「ペースメーカー」がないと駄目ですね。
    ▼毎日。尼崎脱線事故:空気バネ、異常振幅 脱線を誘発の可能性
    ▼毎日。尼崎脱線事故:電車に乗っていた運転士2人のやりとり公表
    ▼毎日。恐竜化石:肉食から草食へ進化途中の新種 米ユタで発見
    ▼毎日。あざ:がんかほくろか、画像で識別 新システムを開発−−慶大・法大共同チーム
    ▼産経。10年ぶりに意識を回復 米、消火活動で事故の消防士。ニューヨーク州のドナルド・ハーバートさん(43)。テレビに出ていたが、とても43には見えない老け方だった。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。脂肪燃やすアミノ酸に効果 「カルニチン」にお墨付き
    ▼朝日。脱走常習犯のナマケモノ、晴れて「放し飼い」に。上野動物園のナマケモノ。テレビでもやっていたが、ただぶらさがっているだけなのに集客効果抜群とか。夕方になると自分で檻のほうにもどるそうだ。なおナマケモノは自分がどのルートを通ったかしっかり覚えているのだという。
    ▼児童小銃。「博士が100人いるむら」のオチはマジなのか? 関係ない人間にとっては単なる笑撃だったが、一部の人にとってはマジで衝撃だった模様。
    ▼CNN。「スター・ウォーズ」最終章、シリーズ初の「PG13」に
    ▼eiga.com。ルーカス、「スター・ウォーズ」の実写ドラマを製作へ。2と3の間と、3と4の間のブリッジストーリーを企画。なら7,8,9も作ってくれ。
    ▼amazonのミュージックDVDランキング。こんなのあったっけ。
    ▼「エイリアンVS.プレデター」のDVDは20万枚売れているらしい。
    ビッグスポーツボール野球ボールとかも。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。

    「@niftyからだプラス」キャンペーン実施中!

  • 05.05.04 曇り
  • ▼マカオタワーのてっぺんは本当にすごいなあ。ビンボーな人たちは相変わらず面白い。ザンビディス強い。
    ▼毎日。最高速ビデオカメラ:秒間100万コマ 新型CCD「爆発の衝撃波、キャッチ可能」
    ▼毎日。ITER誘致:町村外相、日本とEUの合意目指す意向表明
    ▼毎日。なぜなぞ科学:ゾウ、なぜ津波襲来が分かったのか
    ▼毎日。大脳:睡眠中の嗅覚信号を遮断 新たな仕組み、マウス実験で発見−−東大
    ▼毎日。宇宙ステーション:GW後半、肉眼で見える 日没後、空をスーッと移動
    ▼毎日・理系白書’05:第2部 文理分け教育を問う/3。高校で将来決定、無理。進路は決められないが、やることはやるのが最近の高校生。
    ▼毎日。性感染症:性体験ある高校生、1割がクラミジア感染−−厚労省調査。性教育やってももう無駄だから、健康診断で性感染症検査を義務づけるほうがいいんじゃないか。
    ▼毎日。出版:『環境ビジネスウィメン』 環境分野で活躍する女性11人紹介−−日経BP社。『環境ビジネスウィメン 11人 成功の原点と輝く生き方』(小池百合子、環境ビジネスウィメン懇談会/日経BP社)
    ▼CNN。フィールドサイドで脳しんとう診断 米で装置開発
    ▼フジサンケイビジネスアイ。浜松メトリックス、宇宙計算ボード開発 筑波大と共同でGRAPEがブレードになったらしい。プロジェクトのサイトはこれかな。宇宙シミュレータ ”FIRST” これ面白そう。あるいはこれか? Grape-DRプロジェクト
    ▼フジサンケイビジネスアイ。休日、何かある!! 東京・丸の内でパフォーマンス。三菱地所そのほかの仕掛け。なるほど。週末の分収益が増えたとなるとこれはものすごく大きい。
    ▼朝日。鉄腕アトムは無理でも大型TV4万円 経産省が予想技術戦略マップから。朝日新聞的発想で、GWに合わせて記事にしたものらしい。
    ▼サンスポ。9時には寝てる大統領にローラ夫人の不満爆発!?
    リアル・のび太の部屋。六本木ヒルズのテレ朝アトリウムにあるらしい。
    ▼創作童話・博士(はくし)が100にんいるむら。笑える。
    flickr。flickrは単なるフォトアルバムではなく、ウェブアプリケーションとして使える色々な機能を持っている。例えば「Flickr badge」といって、こんなのもデフォルトで作れる。張ってみた。flashバージョンとhtmlバージョン。
    www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos from moriyama. Make you own badge here.
    www.flickr.com
    moriyama's photos More of moriyama's photos
    ▼5/14, 15日、静岡ホビーショウ。近藤科学のサイトにもニュースが掲載されている。森永さんが日記で書いてるように、シルエットの意味ほとんどなし。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,352。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,157。


  • 05.05.03 曇り
  • ▼連休中の道路渋滞を監視するために飛んでいた静岡県警のヘリ「ふじ1号」が墜落。山の中に落ちたのかと思ったら街中。巻き添え被害はなかったが、民家の軒先をかすめたとか。乗っていた5人の警察官は全員死亡。
    ▼書店で雑誌をいろいろ立ち読み。30代負け組向け雑誌等々。いまは『ラピタ』とかがめくっていて普通に楽しい。amazonでチェックしてみても良く売れてるみたい。
    ▼「鬼平犯科帳 劇場版」。そんなものが存在していたとは。
    ▼あとは「ガイアの夜明け」のニート番組を見たり。
    moriyama.com全体とmoriyama.com探書ノートからの売り上げランキング(4月分)

    1. 『考える脳 考えるコンピューター』(ジェフ・ホーキンス、サンドラ・ブレイクスリー/ランダムハウス講談社)  [ bk1 | amazon ]
    2. 『心理テストはウソでした。 受けたみんなが馬鹿を見た』(村上宣寛/日経BP社)  [ bk1 | amazon ]
    3. 『ヒューマノイドロボット』(梶田秀司ほか/オーム社)  [ bk1 | amazon ]
    4. 『化石革命 世界を変えた発見の物語』(ダグラス・パーマー/朝倉書店)  [ bk1 | amazon ]
    5. 『失踪日記』(吾妻ひでお/イーストプレス)  [ bk1 | amazon ]

    6. 『農で起業する!―脱サラ農業のススメ』(杉山経昌/築地書館)  [ bk1 | amazon ]
    7. 『共感する女脳、システム化する男脳』(サイモン・バロン=コーエン/日本放送出版協会)  [ bk1 | amazon ]
    8. 『セレンディピティ・マシン 未知なる世界、発見への航海』(デビッド・グリーン/インプレス)  [ bk1 | amazon ]
    9. 『アマゾン・ドット・コムの光と影 潜入ルポ』(横田増生/情報センター出版局)  [ bk1 | amazon ]
    10. 『人は皆「自分だけは死なない」と思っている 防災オンチの日本人 防災心理学』(山村武彦/宝島社)  [ bk1 | amazon ]

    ▼bk1の分はまだ分からないので、取りあえず自分で買った分を上乗せしてランキングは出した。
    ▼個人的には『もうひとつの脳 微小脳の研究入門』(培風館)がランクインしなかったのが残念なり。こんな面白いジャンルないよ。ロボットと脳の話の中間領域だし。培風館による内容・目次紹介はこちら
    ▼東京新聞。カドヘリンの役割解明し治療応用を
    ▼読売。乳酸菌などを医療応用研究へ…順天堂大
    ▼河北新報社。純度“世界最高”の半導体用鉄を開発 東北大多元研
    ▼毎日。尼崎脱線事故:先頭車両が敷石の上を飛びマンションに激突。「左に傾いた状態で空中を数十メートル滑空したとみられる」
    ▼毎日。尼崎脱線事故:死因の大半「多発外傷」 ほぼ全員が即死
    ▼ZAKZAK。マンシヨン住民たらい回し…避難ホテル、GWで満室 賃貸へ移転提案、反発必至
    ▼朝日。2両目の奇跡、生還者は語る 何が生死を分けたのか。運以外の何があるのか。
    ▼朝日。「乗客」の運転士2人、救助作業せず出社 JR脱線事故
    ▼フジサンケイビジネスアイ。写真プリントサービス、08年から再び拡大へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。神出鬼没、僕らは「電光少年団」 お馴染み“歩く広告塔”
    ▼ZAKZAK。“萌え”る市場…オタク層拡大、昨年規模888億円
    ▼『公式長編記録映画 日本万国博』。大阪万博の記録映画DVD。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,351。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,154。



  • 05.05.02 曇り
  • ▼沖縄は梅雨入り。本土も間近か。
    ▼本や出版業界の話は基本的にブログのほうに投げるようにしているのだが、たまにはこちらでも書いてみる。
    ▼読売。オンライン書店 急成長 ベストセラーを左右。420億円。ホリエモンがフジテレビとの2ヶ月のやりとりで稼いだ金額くらいでしかない。いかに書店業界がちっぽけか分かる。
    ▼ついでに「筑紫哲也ニュース23」の街の本屋が消えていくとかいう特集も見た。すげーありがちな内容でつまらなかった。最後に街の本屋のおっさんが「利幅が薄い。ではなぜやってるか。本屋が好きだからやってるんだ」 というコメントを嘯いて終わり。「本屋が好き」という彼の言葉は本当だろうか? 僕には単に、他のことができないから本屋を続けてるだけ、というふうにしか見えなかった。
    ▼いまテレビという媒体で街の本屋を応援したいのであれば、たとえば『本屋さんになる!』とかで紹介されてるような、若い人たちがやってる小さい書店を紹介すべきだと思う。経営の苦しさはたぶんどちらも同じだと思うが。もう引退していく世代ばっかり取り上げてどうする。
    ▼理研。椎間板ヘルニアの原因遺伝子を世界で初めて発見 - 腰痛、座骨神経痛の治療につながる大きな一歩 -
    ▼JST。活性酸素が炎症・アレルギー反応を活性化する新たな仕組みの発見−感染防御(自然免疫システム)における新たな細胞内分子機構−
    ▼毎日。ISS:GW後半の日没後に肉眼で観測可能 日本各地で
    ▼毎日。闘論:ITERの日本誘致 結城章夫氏/小柴昌俊氏
    ▼読売。進まぬ脳血管内治療、実施率平均27%
    ▼読売。博士号は得たけれど「ポスドク」激増で就職難
    ▼京都新聞。光触媒技術で窓ピカピカ JR東海、新幹線にも
    学研科学大賞。締め切りは9月30日。「金儲けにはこだわらない」ことが受賞の条件のようだが、大賞賞金は1,000万円。法人でなければ誰でも応募できるそうなので、我こそはと思う人は是非。審査員の面子はこちら。この面子だと、たぶん、「からくり」系のもののほうがウケがよさそう。
    ▼ITmedia。ロボットで子どもに夢を――福岡市「ロボスクエア」
    ▼ITmedia。日本初の「ロボッツ」イベントは千葉県船橋の「TOKYO-BAY ららぽーと」で開催中
    ▼ITmedia。ワンセグ放送――携帯キャリアのメリットは小さくない
    ▼ITmedia。録音機能を備えた“4in1”MP3腕時計――サンコーから
    ▼ブライトンネット。iPod用ステレオスピーカー付きバッグ iPod shoulder Bag/iPod Bag
    ▼フジサンケイビジネスアイ。スタバ全店に電子マネー、コーヒー代はネットで 。ちょコムを使う。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。JR東日本がITビジネス拡大、7月に新組織設置
    ▼CNET。ナムコとバンダイが経営統合--業界2位の規模に
    マンガにしてみようPlasq の Comic Life は、あなたが撮ったデジカメ写真をきれいなマンガに仕上げてくれる。
    ▼「オレ○」。「30代独身男性専門誌」らしい。かなり笑える。
    ▼「MS IN ACTION!! アッシマー」。ちゃんと変形する。いやー、技術革新ってすごいなあ。
    ▼「マイクロコントロール R2-D2」。手のひらサイズのR2D2のラジコン。¥1,700 。
    ▼日本科学未来館。調査員募集
    ▼武田計測先端知財団・カフェDEサイエンス。脳はどのように言葉を生みだすか。講師:酒井邦嘉氏(東京大学大学院総合文化研究科助教授)。5月20日(金)18:00 - 20:00。場所:Cafe des Artises, Musee d'Art TEIEN(カフェ・デ・ザルチスト、東京都庭園美術館内)。定員30名。申込先
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,351。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,154。


  • 05.05.01 曇りのち雨
  • ▼JR西日本は、1970年代のまま止まっていた会社だったのかなあ。いろいろな面で。やってたことが何もかも古くさい。
    ▼BSで指輪物語・特別版。「二つの塔」。やっぱこの話はサムが主役だな。「それが人の心に残る偉大な物語です。子供の頃にはなぜ心に残ったのか分からなかったけれど今は分かる。登場人物達は重荷を捨て引き返す機会があったのに帰らなかった。信念を持って歩き続けたんです」
    ▼「素敵な宇宙船地球号」。あざらし。人間のような声で「うわーうー」と鳴く赤ん坊。
    ▼読売。科学常識このぐらいは――目安作り、文科省乗り出す
    ▼朝日。機長の3度の問い合わせにもミス気づかず 羽田管制官。気づけよ。
    ▼MYCOM PC WEB。Mac OS X Tigerの実力は? - 4度目のアップデート、その真価を探る。やっぱり「Spotlight」がポイント高いようだ。
    ▼いっぽう、不具合の話も耳にするので、もうちょっと待ったほうが良いのかもしれない。そもそもG4でもちゃんと動くのだろうか。
    ▼『FJ-90 iPod shuffle USBカバークリップ』シグマA.P.Oシステム販売。人気らしい。これからポロシャツ or Tシャツの季節になるので僕も購入予定。クビからさげてもいいんだけど。
    耐震接着ゴム
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「サツキとメイの家」わが町へ 自治体が誘致合戦【愛・地球博】
    どうして『ないしょのつぼみ』は小学館の学年誌で連載されていたのに、てんとう虫コミックススペシャルではなくフラワーコミックス(ちゃおコミックス)から出されているんですか? オンライン書店で軒並みランキング急上昇中の『ないしょのつぼみ』。寄せられた質問に作者が答える。
    ▼なおこの本は「小学生向け性教育マンガ」らしい。ある漫画評論家曰く「小学生向けソフトエロ路線の最前線」とのことなので、教育漫画の皮をかぶったロリコン漫画らしい、と俺は解釈した。
    ▼excite。インドの寺院 莫大な食料調達はショッピングサイトで
    今日の黒点。いま、でかいのが出ている。
    ドングリソフト。フラッシュアニメ。面白すぎる。夜中に爆笑してしまった。
    ▼こんなの作りました。「amazonでランキング1位になった本を淡々と記録するブログ」。淡々と更新していきます。更新頻度は気が向いたとき。
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,351。
    ▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:19,154。

    tiger_728-90.gif
    2005年4月へ
    [PR] 日経バイオビジネス 最新号目次
    2005年6月へ

    〜以下のウェブ媒体でコラム連載中 お読み頂ければ幸いです〜
    PC Watch
    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
    11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
    21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
    31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |
    Ads by バリューコマース

    サーチ:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    楽天で探す
    楽天市場
    イーエスブックス「雑誌」
    Google
      Web moriyama.com

    | HomePage |