PICT0338 ScienceMail
研究者インタビュー メールマガジン
 2005/07/07創刊、配信中
[PR]
| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 |
| 『日経サイエンス』最新号目次 |

amazon本:トップ100 | DVD | 音楽 | ゲーム
アマゾン科学書ベストセラー


06年6月 diary


2006年5月へ
[PR] 出前・デリバリー情報満載!『ぐるなびデリバリー』
2006年7月へ

 科学系グッズ | 科学系DVD | コーヒーメーカー | 特価PC | 特価DVDレコーダ | DVDバーゲン | iPodストア | 外付けHDD |
 
  • 06.06.30 
  • ▼深夜に先川原ブログを見て「週刊文春」を立ち読みしてきた。「日本ロボット『新種族』図鑑」。
    ▼一番頭に広瀬研のヘビ型ロボット、次のページが阪大のアスタリスク。その次のページに、fuROのハルキゲニアとか産総研の合体ロボとか、HRP-2とか。あとは榊原機械のランドウォーカーとか、なぜかオマケとしてレゴマインドストーム。わざわざオマケとして紹介するなら、KHR-2でも紹介すればいいのに。
    ▼またビッグサイト。組込み展のセミナーを聞く。記事は月曜かな。
    ▼読売。アリの体内に“歩数計”巣穴までの距離を正確に把握。面白い。
    ▼朝日。地球深部探査船「ちきゅう」、試験掘削へ 下北沖で今夏
    ▼日本将棋連盟。「Shogi・Super‐Brain研究会」発足。理研。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ホンダ、米に新工場 08年稼働 640億円投じ中小型車増産
    ▼夕刊フジ。共生型ロボいよいよ身近に。「Robot Watch」創刊のことが記事になっている。
    ▼Robot Watch。知能ロボットコンテスト・フェスティバル2006開催 〜知能ロボコンならではの才色兼備なロボット達が競演
    ▼Robot Watch。日本初のロボットミュージアムが10月にオープン。ほんとに? 素直にへーと思えないんだけど。いずれにせよ、実際にできたら見に行こう。
    ▼AV Watch。Mikimoto Beans、iPod対応ヘッドマウントディスプレイ−iPod用AVケーブル付属、実売29,800円
    アキバカム。「首振り機能を持つUSBカメラを制御して,秋葉原の風景を超広角にパノラマ合成したWebカム」
    ▼朝日。1本限定252万円也、ハローキティのギター
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ウルトラマンの敵“目元勝負” バンダイが怪獣モチーフ眼鏡
    ▼@niftyデイリーポータルZ。地下鉄ホームの曲線美。この感覚はよく分かる。
    いばらき産業大県フェア2006。7月13日(木)、14日(金)。ビッグサイト。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,905。


  • 06.06.29 
  • ▼新刊。

    ▼『お弁当アートの作り方』(寺島淳子/エクスナレッジ)。有名ブログが本になって登場。表紙ももちろん弁当アート。
    ▼朝日。脳神経のつなぎ役なくなると物忘れ 京都大教授らが実証
    ▼CNN。「カメレオン」の様に体色が変化、新種の毒ヘビ発見
    ▼読売。大学などの研究費監査で文科省が新部署設置へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ブラジル バイオ燃料で主導権 エタノール生産倍増 輸出拡大を支援
    ▼フジサンケイビジネスアイ。株取引は「ロボ」任せ マネックス、来年5月から個人向けサービス
    ▼ZAKZAK。楽天店舗、減少惨状…課金増に悲鳴、続々退店
    ▼日経。「ガッチャマン」「タイムボカン」が復活?
    ▼シブケイ。タイトー、表参道ヒルズに「インベーダー」の期間限定店
    ▼@niftyデイリーポータルZ。まちの音とセッション
    ▼産経。「泡風呂にしたかった」 温泉にシャンプーまいた男2人書類送検。10リットル分。
    ▼日刊スポーツ。エヴァファン加藤夏希が綾波レイ制服姿
    flickr
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,905。



  • 06.06.28 曇り
  • ▼ビッグサイト。組込み展。びっくりするくらいの混み具合。
    ▼Robot Watch。組込みシステムとしてのロボット 〜第9回組込みシステム開発技術展開催。ZMP社が手堅い商売をしていることがよく分かる展示会でした。
    ▼それと、組込み機器のデモにロボットを使うのは良いんだけど、もうちょっとちゃんと動かしたら、と思わなくもないものあり。また、それなりに動くロボットが安価なキットで手に入るようになってるんだから、エレキットはいい加減やめたら、とか。それこそKHR-2 HVにさらにボードをつけてもっと高度な何かをさせるとか、そういうものがドンドン出てきてもいいんじゃないの、と思った。ロボットを使うなら、の話ですが。別にヒト型じゃなくてもいいけど。
    ▼動画で紹介したPaPeRoがカーナビにぴょんと飛び移るデモを実際に見たのは初めて。あの発表のときには案内が来なかったのだ。
    ▼で、これはNECの方にも言ったのだが、カーナビに移ったPaPeRoに対してもなおかつ音声認識でしか働きかけができないのは、むしろ不自然。NECの人たちは、同じほうが首尾一貫していると思ったらしいのだが、タッチパネルの中で小さくなったPaPeRoに対しては、タッチパネルを通じてPaPeRoを「直接触って」コマンドを与えるほうが、ずっと自然だと思った。たとえば地図の上をPaPeRoをドラッグしたりしてもいいわけだし。
    ▼エージェントに対する指令をどんな形で与えるべきかについては、対象の大きさとかその他もろもろを考慮すべきだし、それに応じて変わるほうが自然である。ということが、実際に体験してみて、よく分かった。多分、人間の操作における規範のようなものが、対象物の大きさによって変化するのだろう。根拠はないけど、そう考えるほうが自然だ。手のひらでなでるか、指先でつまむか、そういったことが対象物の大きさを見た瞬間に決まるように。
    ▼これはPaPeRoのこの機能のことに限った話ではなくて、他のロボットにも多分共通して言えることなんじゃなかろうか。ROBO-ONEの小型ロボットくらいなら、腕や脚を持って教示するのもそれなりに自然だが、少し大きくなったり、逆に小さいものだと、違うインタフェースのほうが「自然」だと感じるような気がする。
    ▼あー、書いていると他にも色々書きたくなってくるのだが、取りあえずここまで。
    ▼読書は『人体 失敗の進化史』(遠藤秀紀/光文社新書)など。おそらく著者も自覚していると思うのだが、この本自体がつぎはぎ感あり。それはそれとして、今の僕にはやはり二足歩行のところが気になる。人体は大きい踵で体重を受け止めて、太くなった親指で蹴り出すことで歩行しているという。
    (株)NETSTAGEROBO-ONEに協賛したそうだ。ほう。これは今後の展開に注目だな。
    ▼AstroArts。1つの恒星、2つの円盤、そして惑星の可能性
    ▼読売。赤ちゃん星はバナナ好き、実は変形したガスの帯?
    ▼MYCOM PC WEB。復活した夢の飛行船「ツェッペリンNT号」。羨ましすぎるレポート。
    ▼Internet Watch。東海道新幹線「N700系」、2009年春から車内のネット利用が可能に。気の長い話だなあ。
    ▼日経。バイオ産業集積の3都市、産学連携・研究活動の支援広がる
    ▼日経。路上生活から上場企業社長に――オウケイウェイヴの兼元氏。昔、一度だけ会ったことがある。そのときはまだスーツ姿ではなかったが。非常に人好きのする人だと感じた。
    ▼日経。グーグル覇権に挑む(6)韓国検索市場は世界検索ブランドの墓場?
    ▼フジサンケイビジネスアイ。新たな文化創造へ アキバからパラパラマンガ発信 チラチラ見るよりパラパラめくって! だそうです。
    ▼「very Single Day -Complete BONNIE PINK (1995-2006)-」。最近、売りにかかってる感じ。
    ▼毎日。雑記帳:巨大スイカが漫画家・西原さん宅に…送料10万円
    ▼@niftyデイリーポータルZ。ザ・トンネル水族館。絶句(笑)。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,905。


  • 06.06.27 
  • ▼天気予報は大外れ。蒸し暑いという点だけがあたり。筑波。産総研。
    ▼Robot Watch。産総研、ロボット産業活性化を狙うオープンアーキテクチャの開発を開始。UCROA。
    ▼その後、久しぶりにHRP-2とHRP-3を見物。比留川博久氏に話を聞く。
    ▼さらにその後なぜか、ちょうど今日引っ越したばかりというJinSatoさんの新しい田園工房を見物に行くことに。いやー、あまりの広さになんだか考えてしまいましたよ。でも筑波でもあんな家は例外らしい。
    ▼真面目な話もしておくと、MSのRobotics Studioといい、産総研のUCROAといい、色んな取り組みが始まっているわけですが、それぞれの人たちがそれぞれに頑張って頂きたいなと。ほんとに。
    ▼新刊。

    ▼at homeこだわりアカデミー 。動くことの起源を解明する 〜極微のモーターダイニン〜。東京大学大学院 理学系研究科助教授 真行寺千佳子氏
    ▼AstorArts。「海王星トロヤ群小惑星」を3つ発見
    ▼AstorArts。出る杭は打たれる?ガス惑星の衛星が小さい理由
    ▼東京。P4施設は動きだすか
    ▼東京。蚊の発生を銅が抑制 幼虫、イオンで羽化できず
    ▼東京。増やすと始まるイナゴ集団行動
    ▼毎日。マイクロソフト:ITを使った学習環境の効果を研究 NIMEと
    ▼毎日。JR東日本 ICタグで忘れ物追跡 1個数百円、再利用可能
    ▼ITmedia。NTT西、無線ICタグを利用した「鳥獣害対策支援システム」を提供開始
    ▼日経BP。「子どもは今どこ?」,公立小学校がICタグで児童の安全確認を開始
    ▼共同。熱中症に気を付けて 夏本番、小さな気配りを
    ▼CNN。農作物の「ノアの箱舟」 ノルウェーが種子バンクに着工
    ▼CNN。米富豪バフェット氏、資産をゲイツ財団などに寄付へ
    ▼Robot Watch。共立電子、市販サーボに教示機能を付加できる「VRブラケット」
    ▼「ぱんだdeまふまふ」。
    ▼AV Watch・週刊 買っとけ! DVD。逆の期待を裏切らない迷作 デビルマンの悪夢再び? 実写版「最終兵器彼女」
    ▼@niftyデイリーポータルZ。加工食品を解剖してみる
    ▼朝日。重さ50キロ、郵便ポスト盗まれる? 鹿児島・鹿屋
    ▼1980年代に新人類と呼ばれていた人たちの子ども=現在の中学生〜高校生を「新人類ジュニア」と呼ぶらしい。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,904。


     iTunes Music Store(Japan)

  • 06.06.26 曇りときどき小雨
  • ▼新刊。

    ▼読売。LSIに発光ダイオード組み込み、世界で初めて成功
    ▼日経。国立大で工学部離れ、5年で17%減・岐阜大が調査
    ▼日経。小学校に「理科助手」、文科省1万校配置めざす。いっぽう、つい先日、こんな報道があったばかり。朝日:小中の教員給与を2.8%カット 政府・与党方針。この国の偉い人たちは何がしたいんでしょうか。
    ▼日経。次世代高速船、紀伊水道で実証実験・時速83キロは達成
    ▼朝日。文科省、研究費不正流用で早大調査 省内に対策チーム。松本和子教授の事件。
    ▼理研。分裂酵母丸ごとのタンパク質を扱う解析系を確立 - ゲノム解析は「情報」から「モノ」へ -
    ▼BB Watch。「目指すはYouTubeよりmixi動画版」Ask.jpが動画共有サービスを開始
    ▼PC Watch。京商、プロポでPC上のラジコンカーを操作する「バーチャルRCレーシング」
    ▼ZAKZAK。絶滅の大型鳥「ドド」の骨発見…インド洋モーリシャス
    ▼ZAKZAK。期待高まる大作、平成版「日本沈没」評価は…薄れた現実味・特撮に物足りなさ…。旧作でも本当の迫力は、日本が沈没するというところではなく、「国がなくなるとはどういうことか」というところにあったわけだし。見てないけど、新作制作陣がそこのところが分かってないなら、旧作を越えることは決してないでしょう。
    ▼毎日。民間国際救助隊 目指せ「日本のサンダーバード」 30日から、ネットでプロジェクトIRS-U前田建設ファンタジー営業部
    ▼Robot Watch。IRS、化学テロを想定したレスキューロボット実証実験
    ▼ITmedia。ゲルにITはあるか?──モンゴルで見たIT事情
    ▼@niftyデイリーポータルZ。100円コンビニの時代到来!
    ▼夕刊フジ。日本HP―最先端技術で文化財をデジタル複製
    ▼夕刊フジ。果物型アイス容器をコレクションする
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,904。



  • 06.06.25 曇りときどき小雨
  • ▼読売。ハッブル宇宙望遠鏡、主要カメラ故障し通信回線途絶
    ▼読売。厚労省、痛み軽視見直し…「初期がん」から緩和ケア
    ▼朝日。リニアモーターカー実験線、JR東海が強気の延伸
    ▼読売。コンテンツ市場、初の11兆円突破…ネット流通増加で
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。


  • 06.06.24 曇り
  • 森永 M10あずきキャラメル 10入 ▼情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 研究会「遺伝子と意識をつなぐ」。眠たかった。
    ▼初めて「あずきキャラメル」を食べた。あずき味だった。
    ▼ITmedia。電球ソケットで使える“LEDランプ”が登場
    ▼産経。中国の人口、2030年代に15億人台でピークに
    ▼朝日。百円の充電で80キロ 東電が電気自動車3千台導入へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。簡単!特許を活用してみよう エレベーターの開発競争
    ▼ZAKZAK。労基署大ポカ、内部告発投書置き忘れ告発者バレる 投書置き忘れ告発者バレる
    ▼ZAKZAK。乳がん誤診で乳房切除…病院側に1600万賠償命令
    ▼朝日。世界最高齢175歳のカメ死亡 オーストラリア。ダーウィンが捕まえたカメ死す。
    ▼朝日・世界のウチ。チーズ用家電? ラクレット。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。ハワイで浮かれる
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。


  • 06.06.23 曇り
  • ▼『タイヨウの歌』を見た。予告編そのままの話。XP(色素性乾皮症)の悲惨なところはほとんど描かれない。むしろ監督の演出は、いわゆる青春時代の、何気ない楽しい日々を描写することに注力されている。展開は無茶苦茶ベタ。でも、意外と細かいシーンを大事にしている様子がいろんなカットから垣間見えて、好感が持てた。もっとも、ああいう何気ないことがいかに幸せで大事な時間であるかということは、当の(おそらく映画のメインターゲットである)高校生や大学生たちは気づかないのだろうなあ、と思いながら見た。
    ▼主演のYUIと塚本君、その他のキャストは、みんなそれなりにはまっていた。YUIの声優さんみたいなアニメ声と童顔は、人形のような不思議な顔貌と相まって、不思議な存在感。もちろん映画全体も、彼女の歌にかなりの部分が支えられている。作中では16歳の役なのだけど、実際は19歳だとさっき知った。
    ▼AstroArts。冥王星の新衛星の名前は、「ニクス」と「ヒドラ」
    ▼AstroArts。銀河を料理する方法
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「成長戦略大綱」原案 サービス6分野で70兆円市場 農業・医療も盛り込み。ロボットも。
    ▼理研。細胞内のカルシウムチャネルに情報伝達を邪魔する“偽結合体”を発見 - IP3受容体にIP3と競合して結合するタンパク質「アービット」の機能を解明 -
    ▼理研。X線自由電子レーザー(XFEL)試験加速器からレーザー光の発振に成功
    ▼読売。地球、過去400年で最も暑い…米科学アカデミー
    ▼朝日。1年で博士号 社会人向けプログラム導入 筑波大
    ▼夕刊フジ。ブルドックソース 由来は、創業当時大人気だったペットから
    ▼@niftyデイリーポータルZ。妖怪が住む町、境港に行ってきた。先月紹介した『こんなに楽しい!妖怪の町』(五十嵐佳子 著、水木しげる監修/実業之日本社)片手に行けばいいかも。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。刑務所カレー。長崎にあるらしい。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。


  • 06.06.22 曇り
  • ▼Robot Watch。産業用バーチャルリアリティ展などで展示されたロボットたち。いろいろと。
    ▼Robot Watch。石井英男のロボットキットレビュー〜JR PROPO「RB1000」(第2回)ハードウェア組み立て(後編)。娘さんも登場。
    ▼色々とモチベーション低下気味の日々。基本的にやる気が低下しているときに限って、さらにやる気がなくなるような事件が起きる。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。インプレス 「天極」と資本提携 ネットに情報提供。Robot Watchも中国語訳されるのだろうか? それもいいけど、本当は英訳して欲しい。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。米新聞業界、オンライン広告収入が大幅増
    ▼新刊。

    ▼『フェルマーの最終定理』『暗号解読』のサイモン・シンの新刊『ビッグバン宇宙論』が上下巻で登場。彼の書き方にも、ちょっと飽きてきた感じもするが、今度はどうかな。
    ▼産総研。発電する熱交換器用パイプ型モジュールの開発 −熱電モジュールで過熱蒸気と電気を同時発生−
    ▼AstroArts。ハッブル宇宙望遠鏡が見た、銀河合体の最終段階
    ▼AstroArts。巨大銀河団の建設現場に届いた、巨大な建築資材
    ▼読売。鳥インフルエンザ、インドネシアで「人から人」感染か
    ▼CNET。NASA、ハエを使って宇宙実験へ--無重力が人体に与える影響を調査
    ▼川崎重工。安全で高効率な地雷探知・除去を実現する「BULLDOGシステム」カンボジアで実証試験へ
    ▼MYCOM PC WEB。MSからロボット技術を身近にするツール「Robotics Studio」が登場
    ▼IT Pro。米Microsoft,ロボット向けアプリの開発プラットフォーム「Robotics Studio」をダウンロード提供
    ▼japan.internet.com。Microsoft、『Microsoft Robotics Studio』の CTP 版を公開
    ▼Microsoft Robotics Studioについては、アメリカのメディアのほうが詳しくレポートしてます。コメントも取ってるし。発表現地なんだからそりゃそうですが。たとえば「Robot Magazine」の記事。Major Microsoft Robotics Initiative to Accelerate Development of Robotics in Hobby, Education and Industrial Arenas。Channel9は動画でのインタビューなど。
    ▼まあ、日本のメディアも遠くないうちに各メディアなりに続報を載せるでしょう。これってやっぱり将来的にはEmbeddedその他組み込み市場でのシェア拡大が一つの目的なのかなと思うんだけど、やっぱり組込み機器を視野に入れて動き出そうとしている他の人たちがどう反撃を開始するのか、ぼんやり眺めていきたいところです。
    ▼しばらく前の記事ですが。ITPro。 ターボリナックスがレーザーファイブを子会社化
    レゴ マインドストーム NXT 体験ブログ。販売代理店の(株)アフレルが協力。執筆者はETロボコン技術委員長も務める大庭慎一郎氏
    ▼Robot Magazineで知ったのだが、ロボサピアンがアップデートして、起きあがりもできるようになったらしい。
    ▼日経ビジネス。トヨタのアキレス腱はBRICs 攻略に向け密かに進む新型世界戦略プラットホーム
    ▼日経ビジネス。来年から米国でディーゼルエンジン車が急増する
    ▼フジサンケイビジネスアイ。東電・富士重工 業務用電気自動車を公開 2013年に3000台目標
    ▼フジサンケイビジネスアイ。日本の省エネ、風力注目 米電力EXPO、東電など初出展
    ▼産経。今時の東大生像は? OB「人の目を見ない」/学生「反抗より創造」 「親も東大」1割/中高一貫の私立出身46%
    ▼中国新聞。こうのさん作「夕凪の街」映画化 下関出身の佐々部監督 8月広島ロケ
    ▼@niftyデイリーポータルZ。のりたまの「たま」だけ食べる
    ▼朝日。巨大スカート、中にも自由に潜れます 横浜美術館
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。



  • 06.06.21 曇り
  • ▼夏至。
    ▼ビッグサイト。産業用VR展とか製造技術展とか。レポートというより、案内記事は「Robot Watch」に。
    ▼WBSのとれたまにロボパピィが出ていた。けっこう動くねえ。
    ▼新刊。

    ▼産総研。らせん構造を形成する液晶性有機半導体の開発に成功 −コレステリック相での電子伝導を初めて実現−
    ▼理研。アレルギー反応を制御する新たなメカニズムを発見 - 謎の免疫細胞「記憶型T細胞」がアレルギー反応に必須 -
    ▼フジサンケイビジネスアイ。エイズ遺伝子治療で提携 タカラバイオと疾病予防センター
    ▼フジサンケイビジネスアイ。次世代ディーゼルエンジン 三菱自・重工が共同開発 10年に量産化
    ▼フジサンケイビジネスアイ。「体が目覚める」乗馬フィットネス、松下電器
    ▼日経。ブラジルで新ディーゼル燃料の生産試験
    ▼RobotWatch。Microsoft、ロボット開発プラットフォーム「Robotics Studio」CTP版を公開。昨日リンクしたブログのほうが詳しいですが……。早速DLして試した人も
    ▼RobotWatch。東大、工学部広報センター「T-Lounge」を新設 〜高校生を対象とした「工学体験ラボ」も開催
    ▼RobotWatch。科学体験イベント「KAST青少年科学技術フェスティバル2006」が9月開催
    ▼もうすぐ発売される予定の小型二足歩行ロボット「PLEN」の動画が更新されている。今度はスケボー。
    ▼アマゾン。24 -TWENTY FOUR- 最新作シーズン5、いよいよ発売決定!
    ▼「涼宮ハルヒの詰合」。遅ればせながら取りあえずこれまで放送された分を見た。なるほどこりゃDVDが売れるわけだと思った。
    ▼朝日。日本の「億万長者」は140万人 世界の16%占める。なら、僕の身近にももっといても良さそうだが。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。ベランダケバブのすすめ。ケバ部。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。



  • 06.06.20 
  • ▼渋谷。ターボリナックスへ。TurboRoboを見せてもらうも、Bluetooth不調でデモは後日ということに。ピルクス・ロボティクスの岡田さんと雑談−−じゃなくてインタビューして帰宅。
    ▼渋谷の新南口方面は雰囲気が違うことを知る。
    ▼で、深夜に飛び込んできたニュース。Microsoft Robotics Studio発表公式ページ。日本語のリリースはまだ出ていないけれど、水曜日中にはあちこちのニュース媒体が記事にするでしょう。
    ▼面白いことになってきた。
    ▼共同。大人にも成長ホルモンを 分泌不全症で補充療法 生活の質を改善
    ▼共同。糖尿病性腎症に降圧薬 国際共同試験で初の承認
    ▼読売。抗炎症剤で予防可?「中皮腫」発症を解明…米大チーム
    ▼読売。ブラックホール観測、次世代電波衛星の開発計画を発表
    ▼読売。馬は犬猫やコウモリの近縁…東工大がDNA分析
    ▼毎日。米パルブス 手首に巻き付ける超小型パソコン。「ZYPAD WL 1000」
    ▼ASCII24。W杯で日本が優勝!――ロボットがサッカーを競う“RoboCup”ドイツ大会にて
    ▼フジサンケイビジネスアイ。国立情報学研 「量子もつれ」生成で新方式
    ▼フジサンケイビジネスアイ。AT車より燃費15%向上 ダイハツ「ソニカ」のCVT
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ガソリン高騰に最大関心事 ハイブリッド車人気 ガリバー上期調査
    ▼日経。エタノール混合ガソリン、給油所整備など支援・政府検討
    ▼日経BP。三菱自動車と三菱重工、欧州車向け次世代ディーゼルエンジンを共同開発
    世界バリバリバリュー限定★最高級!!幻のセレブチーズケーキ ▼@niftyデイリーポータルZ。好き好きメロンパーン!コンビニメロンパン徹底比較
    ▼excite。お好み焼きは焼きたい派? 焼いてほしい派?
    ▼excite。梅雨入り&明け、そもそもなんで発表するの?
    セレブチーズケーキ
    ▼タンパク3000-ゲノムネットワーク合同フォーラム『生命の理解と創薬へ向けて』。7月 18日 (火)10:00 〜 17:20、東京国際フォーラム ホールB5
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。


  • 06.06.19 
  • ▼Robot Watch。ミミズにアメンボ、カタツムリ〜生物に学び、安全なロボットを目指す 〜中央大学 バイオメカトロ研究室訪問。こういう感じの、ごく軽い研究室訪問ものも色々やっていきたいので、声をかけて頂ければ幸いです。
    ▼Robot.Mとの優雅な平日。チョロメテを、作る。大日本技研による外装作りの様子。「モデルグラフィックス」の世界ですな。
    ▼新刊。

    安部晋三がテレビ東京「カンブリア宮殿」に出演。最近は『マオ 誰も知らなかった毛沢東』(ユン・チアン/講談社)と『ウルカヌスの群像 ブッシュ政権とイラク戦争』(ジェームズ・マン/共同通信社)を読んだと言っていた。
    ▼理研。理化学研究所に、日本SGI、インテルが協力 1ペタFLOPSの高速専用コンピュータ・システムを構築 - 新薬の開発期間の短縮化とタンパク質の働きを高度にシミュレーション -
    ▼AstroArts。巨大な地球型惑星、太陽近辺に多数存在か
    ▼読売。脊髄損傷の拡大抑える細胞の働き解明、新治療法に期待
    ▼朝日。つくば市の「風車回らぬ」訴訟、早大側が争う姿勢
    ▼毎日。スパコン 演算回数、毎秒1000兆回を実現へ 米クレイ
    ▼日経BP。研究は賭けでも好奇心でもない
    ▼日経BP。児童見守りサービスにIPv6を採用するわけ
    ▼日経BP。闘う男の健康食品講座 自分に合った健康食品を探してみよう
    ▼読売。女医さん復帰、たった1人 小児科医不足解消へ…厚労省“目玉事業”
    ▼ITmedia。駅ビル「ルミネ」「アトレ」「エスパル」全館でSuica利用可能に
    ▼ITmedia。ブログを無料でPDF化「mt2pdf」
    ▼古川亨ブログ。放送・通信の在り方に関する、私見その9。放送通信業界に見る日本企業の実状。面白いんだけど、こんなことを当事者が書いて大丈夫なのだろうか。
    ▼CNN。フライドチキンのKFCを提訴 「最悪」の油を使用と
    ▼東奥日報。世界最大の写真、撮影開始 格納庫をカメラに仕立て
    LEGOスターウォーズ #10143 『デス・スター II 』【海外限定】LEGOスターウォーズ 『デス・スター II 』
    ディアピアニッシモ。フィギュアにゲームを内蔵。アマゾン。テディベアにUSBメモリを内蔵、っていうのもあるみたいですが。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。成田はウナギがエブリウェア? 今は馴れましたが、僕はウナギは関西風のほうが絶対旨いと思ってます。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。開拓時代にタイムスリップの村
    ▼ナノテクノロジー分野別バーチャルラボ成果報告会「ナノテクは進化する ―最前線100人の研究者が語るナノテク・ナノサイエンスのフロンティア―」。7月15日(土)東京国際フォーラム・ホールB7。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,907。



  • 06.06.18 雨
  • ▼新刊。

    ▼『「分ける」こと「わかる」こと』は復刊。
    ▼ペルソーブックスはひたすら漁業関係、魚関係の本を刊行し続けているのだが、教科書用途だけで刊行を続けられるのだろうか、と余計な心配をしてしまう。
    ▼朝日・著者に会いたい。アホウドリに夢中 長谷川博さん。『アホウドリに夢中』(新日本出版社)。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。環境省、バイオエタノール普及拡大へ長期目標
    ▼フジサンケイビジネスアイ。老化、医学で対抗 抗加齢ドック 東海大学病院にも
    ▼フジサンケイビジネスアイ。男性用スキンケア市場拡大 各社相次ぎ新製品
    ▼京都新聞。京大、若手登用へ新制度 5年目評価 准教授に。東京農工大でもテニュアトラックの助教授(機械システム工学)を公募中
    ▼東レ。インテルと東レが協力してUltrasuede仕様のノートPCを企画 〜最先端テクノロジーと最高級ファッション素材によって実現した、新感覚の外装デザインPCを提案 〜。ようやく登場ですか。
    ▼東レ。炭素繊維複合材料の革新的量産技術を開発 プラスチック、金属に匹敵する量産性を実現 複雑形状にも対応可能に
    ▼産経。義足プロボクサー夢実現 土山さん比で白星デビュー。この人の映像がテレビで見たことあるけど、言われないと義足だと分からない、驚きの動きだった。
    ▼CNET。「MacBook」Whiteモデルで本体が変色? 熱で素材が変質しているんじゃないかという話。iBookG4の変色も手あかではないのかも。確かに僕のG4も、変色しているのは、熱くなる左側だけです。
    ▼ZAKZAK。感染症?融雪剤?北海道各地のスズメ大量死ナゾ解けず
    ▼ZAKZAK。大阪府知事「ぶぶ漬け」に京都府知事「たこ焼き」反撃
    ▼朝日。東京タワー、借金100億円のカタ 元社長が事業に失敗
    ▼「ほんとうにこわい嫁・姑」という雑誌が存在することを知った。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。ガンバレ!すしボンバーズ!
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,898。



  • 06.06.17 曇り
  • ▼「TRICK 劇場版2」を見た。普通。
    ▼朝日。トヨタがアルコール燃料対応車 ブラジルに来春投入
    ▼日経。 「エスティマハイブリッド」・際立つガソリン車との違い
    ▼日経。多摩川精機、ハイブリッド車用角度センサーの生産倍増
    ▼トヨタ。環境対応技術の開発とエコカーの市場導入を強化。ここのところ、この手のニュースが非常に目立つ。いよいよ本格的に変わりつつあるということなのだろうか。専門家の方のコメントを読みたい。
    ▼メニコン。21世紀の地球環境保全のためトヨタ自動車、メニコンが畜産向け たい肥化促進システムを共同開発。トヨタ側からのリリース
    ▼朝日。 発想たたえる学研科学大賞、「手作りリニアカー」に
    ▼産経。丸い熱戦!「地球儀 W杯」 4年に1度の商機!? 売れ行きアップ
    ▼産経。かつてのヒット商品、相次ぎ復活 狙いは団塊世代
    Inflight Power:ヘッドホン端子からUSB機器に給電するケーブル。もちろん実用ということならモバイルクルーザーとかを使ったほうがいいわけですが、アイデアはなかなか面白い。
    ▼MYCOM PC WEB。ソケットタイプのC7から"萌え"バーガーまで、アキバの少し変わった話題
    ▼@niftyデイリーポータルZ。トイレが世界一綺麗な関空を見学
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,898。


  • 06.06.16 雨のち曇り
  • ▼中央大学へ。バイオメカトロ研究室の中村太郎助教授に話を聞く。ごく軽く。
    ▼「オーメン」を見た。1976年製作のあの映画のリメイク版。かなり忠実にリメイクしていて、それなりに見られる映画になっているのだけど、どちらが面白いかと言われるとやっぱり旧作かなあという感じ。子どもの頃に見たせいもかなりあると思うのだけど、一番のポイントはやっぱりあの音楽の有無。あとはカメラワークがなー。旧作を細かいところまで覚えているわけじゃないんだけど。
    ▼KEK。千倍高感度なX線CTにより疾患モデル動物のがんやアルツハイマー脳の観察に成功。筑波大学、(株)日立製作所、アステラス製薬(株)、高エネルギー加速器研究機構。
    ▼朝日。肝臓から脳に「肥満注意信号」 東北大が発見。片桐秀樹教授や岡芳知教授ら。
    ▼読売。現生鳥類の祖先は水鳥か…中国で最古の化石発見
    ▼AstroArts。地球の「第2の月」
    ▼日経BP。産業用ロボット:2015年の市場規模は2倍の2兆円に
    ▼中日。世界一の癒やし系ロボ アザラシ「パロ」を中部空港で展示。いまの出荷台数は国内で600台とのこと。
    ▼CNET。こちらも熱戦の真っ只中--RoboCup 2006世界大会
    ▼MYCOM PC WEB。2007年、日本の民間人が"宇宙ビジネスマン"として宇宙へ飛び立つ
    ▼MYCOM PC WEB。JAXA iにて「宇宙芸術展」が開催、"宇宙"と"芸術"が出会うと?
    ▼MYCOM PC WEB。インテリアライフスタイル展 - INDUSTERIORゾーンから興味深い製品を紹介
    ▼INTERNET Watch。産学官連携による次世代検索技術の研究開発コンソーシアムが7月発足
    ▼CNET。MS会長のB・ゲイツ氏、2008年7月の引退を電撃発表
    ▼ITmedia。Microsoft、SPOT腕時計の新製品発表
    ▼ZAKZAK。SAYURIイメージ修正したい!舞妓さん英語修業
    ▼ZAKZAK。若者除け”に開発「不快音」なぜか着信音で大流行
    ▼CDJournal。東映特撮巨大ロボットの花形『大鉄人17』がDVD化!。「17」はウルトラシリーズとかと違って本放送(1977年)を一回見ただけだと思うんだけど、18とのエピソードとか、最終回のラストシーンとか、未だに覚えてます。たぶん、相当に脳内美化されてると思うけど。アマゾン
    ▼毎日。<鉄人28号>震災復興のシンボルに 神戸・長田区で「特別展」−−17日から。「鉄人28号特別展」。新長田アートギャラリーで7月2日まで。リリース
    ▼ITmedia。株のネット取引、初心者&若者ほど“皮算用”。「とらたぬ率」。
    STARWARS C-3PO & R2-D2 (1/7 ソフトビニール塗装済み簡易組み立てキット)。そのほかルークとかレイアとかクローン・トルーパーとか。けっこう似てる。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,898。


  • 06.06.15 曇りのち雨
  • ▼池袋で雑談。
    ▼Robot Watch。ロボットを通じて見る未来 〜JPSA記念特別講演レポート
    ▼Robot Watch。パンダ型ロボットスーツを多摩川河川敷で見た 〜ビルドアップ、ハイクオリティスーツをデモ。いやまあロボットじゃないんですけどね。最初リリースだけ見たときにはもうちょっと、せめてコントローラーくらい頭のなかに内蔵してるのかと思ってたんだけど。ま、それはそれとして、カネさえかければこの世界はもっと色々バージョンアップできそうだなーと思った。しかもそのコストは、意外と吸収されちゃいそうだなと。
    ▼それと記事にも書きましたが犬が通ったのはホントに偶然です。最初、犬はちょっとびっくりした様子で立ちすくんでたんだけど、パンダの口が動くと、わんわん吠えだした。その光景は、かなり面白かったです。
    ▼それ見てて思ったけど、やっぱこういうのは、本体単独では面白くなくて、それプラス何かと絡むと急に面白くなるんだなと。
    ▼新刊。

    ▼日テレの「未来予報2011」でスピーシーズのITRが出てた。
    ▼東京。月ブーム再び 探査計画めじろ押し
    ▼東京。車、進化する安全 居眠りすると… !警報
    ▼AstroArts。宇宙のちりはどこで作られたのか
    ▼フジサンケイビジネスアイ。電池式路面電車 川崎重工が実用化へ 8月にも走行試験
    ▼読売。大腸がん増殖の“主犯”金沢大などが発見…新薬開発も
    ▼読売。売り上げ世界100位内の医薬品、日本で3割が未承認
    ▼朝日。ミレニアム技術賞に中村修二氏 賞金1億4千万円
    ▼CNET。医療機器向け技術をテーマパークで利用--バンダイナムコと日立が事業協力。光トポグラフィーを使ってゲーム。ニューロエンターテイメント?
    ▼CNET。Macのシェア拡大の起爆剤となるか--正式版の登場が迫るParallelParallels Desktop for Mac
    ▼AV Watch。フォーカルのMac用TVキャプチャ「TVMicro」を試す −実売16,800円の実力とは? iPod連携に最適
    ▼ITmedia。iPodをインテリアにするスピーカーたち
    ▼ITmedia。「超電磁ロボ コン・バトラーV DVD-BOX」発売――豹馬とちずるの座談会。歌はよく覚えてるんだけど、ストーリーはほとんど覚えてない。いくつかの断片的なシーンが記憶にあるだけだなー。
    ▼夕刊フジ。「駅弁」商戦は想像以上に過熱
    ▼朝日。「W杯の騒ぎから逃れたい」 開催国ドイツで企画続々
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,898。


    Apple Store(Japan)

  • 06.06.14 曇り
  • ▼ようやく、懸念事項の一つだった仕事が一段落。
    ▼狛江へ。多摩川の河川敷でパンダを見る。
    ▼恵比寿で時間を潰したあと、ホテルオークラ。みんなスーツのなか半袖短パンで、fuRo先川原さんと三菱重工・日浦さんの講演を聞く。
    ▼原稿はどちらももう書いて送ってあるので、明日にはアップされるかと。
    ▼Robot Watch。イクシスリサーチ、KHR用色認識ボードをロボカップ2006で参考出品。そろそろこういう画像認識系が増えてくるといいなと思う。
    ▼「ロボマガ」のマジンガア記事に写真を一部提供したのだけど、後になって、予選のときの写真が、もっといろいろあったことに気づいた。後の祭り。記事はさすがに面白かった。やっぱりちゃんとやってるんだなあと。文字数が足らなくて苦労したんじゃないでしょうか。もしそうだったら、そのぶんもあとでウェブに上げちゃったらどうでしょうか。あるいはRobot Watchで是非(笑)。
    ▼AstroArts。「惑星」とは何だろう−系外惑星探索の新局面
    ▼産経。早大教授、研究費不正受給の疑い 学内に内部調査委設置。「研究の不正防止に関する文部科学省の委員会で主査代理を務めていた早大理工学部の教授」。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。アルツハイマー病に有効 都神経研、DNAワクチン開発
    ▼フジサンケイビジネスアイ。島津・神戸大 新タンパク質発見 腎臓がんの診断に効果
     ビールDEごきげん樽 ▼フジサンケイビジネスアイ。カネボウホームプロダクツ ヘアケア製品に米のとぎ汁
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ハイテク蚊取り装置「モスキートマグネット リバティプラス」
    ビールDEごきげん樽。ジョッキを持ち上げると喋る。いつも寝る前に見ている「めざにゅー」でやってた。
    ▼CNET。地球に優しいのはどっち?マイクロソフト対グーグル
    flickr。多摩川河川敷。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,898。


  • 06.06.13 曇り
  • 「ロボコンマガジン」No.46が来た。目次マジンガアの解説記事や梓さんによるロボカップレポートそのほかも面白かった。特にレポート文末の指摘。昔から問題視されていたことで、僕がロボカップに今ひとつ興味が持てない理由の一つでもある。
    ▼でもいちばん、おおっ?と思ったのは「i-unit mini」なるi-unitの1/4スケールラジコンの記事だった。去年からあちこちのイベントに登場していたらしいが、見たことがない。残念ながら10台しか作られてないそうだが、見たい、操縦したい。もちろん変形もするそうだ。
    ▼新刊。

    ▼朝日。海の「ミジンコ」、CO2封印 温暖化抑制に重要な役割
    ▼朝日。「公募は事実上リストラ」研究者が労働審判申し立て。三菱化学生命科学研究所。
    ▼朝日・ののちゃんのDO科学。サルは人間になるの?
    ▼AstroArts。真横から見た銀河円盤の姿
    ▼AstroArts。発見相次ぐ、100億年前の銀河団
    ▼理研。細胞内pHバランスの新たな制御機構の解明 - pHの異常に起因する病気の治療につながる可能性 -
    ▼フジサンケイビジネスアイ。有機ELディスプレー 印刷技術で大型サイズに 凸版印刷
    ▼CNET。45ナノメートルへの移行に取り組むチップメーカー各社
    ▼CNET。バックライト不要の携帯電話を目指して--開発進む省電力型スクリーン技術
    ▼excite。雨粒の形は“あんパン型”だった。この話は『マトリックス・レボリューションズ』のときにお天気キャスターの森田さんがしていた記憶がある。
    ▼夕刊フジ。「鼻から胃カメラ」を実体験
    ▼毎日。教育博:IT活用で「読解力」は向上するか
    ▼GAME Watch・使って試してみました! ゲームグッズ研究所。スコアアップを狙って手元を革新! DS Lite用タッチペン特集 DS Lite専用本体ケースも続々登場
    ▼「エアロウィングス バイウィングス」が楽しそう。前もリンクしたっけ。
    ▼アマゾンに家電ストアがオープンしていた。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。PSPの中に入りたい
    日本人彼女募集中
    ▼KHR-1セカンドアニバーサリー決勝の写真を2枚。これこれ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,898。



  • 06.06.12 曇り
  • 日本トラストテクノロジー MyBattery HQPanasonic DMW-BMA7互換バッテリー(MBH-DMW-BMA7)FZ7用に、楽天に日本トラストテクノロジー製DMW-BMA7互換バッテリーを2本と、純正ソフトケースを注文した。
    ▼注文した後で思ったが、なぜ、言ってしまえば「どうでもいい」ケースが純正で、大事なバッテリーが互換バッテリーなんだ>俺。まあいいけど。やっぱりぴったり合わないとケースは気持ちが悪いし。
    ▼僕の「KHR-1セカンドアニバーサリー」の感想は、基本的に去年の感想と変わらない。もちろんイベントも重要だけど、日常化することのほうがもっと大事だと思う。
    ▼こういうものには「作る」「所有する」「遊ぶ」という3つの基本的段階があると思うのだけど、ロボットホビー市場を広げたいのであれば、そろそろ作って動かして楽しいっていう枠を越えた、ロボットを使った「遊び方の提案」を戦略的に展開していかないといけないのでは、と思う今日この頃。バトルやダンスだけじゃなくてね。ユーザーのなかにも面白い遊び方している人がポツポツ出てきてるわけだし。
    ▼もちろん、メディアも含めて。パソコンや、プラモが普及していく過程では、メディアを通じたハイアマチュアによる遊び方の提案の影響がかなり大きかったと思うし。
    ▼こういうことは日記ではなくて原稿で書いたほうがいいのかも。ていうか本当は(以下略)。
    ▼それと実際に試合の様子を見ていて気づいたことがもう一つ。大阪の「ロボファイト」系のルールと、東京の「ROBO-ONE」系ルールの基本的考え方の違い。ROBO-ONEは、スピーディな試合展開のために、基本的に試合を早く終わらせる方向のルールを採用している。いっぽうロボファイト系では、できるだけ試合を長い間見せるために、試合が長引くルールを採用している。
    ▼それが一番分かりやすく出たのがスリップダウンの取り方。もっとも先日は、外で雨が降っていたせいか、実際に滑って転ぶロボットが多かったようだけど。特に足を滑らせて歩行させているロボットには転倒が目立ったようだ。
    ▼どちらがいいとか悪いではなく、考え方がちょうど逆さまなんだなと分かって面白かった。このへんは出場台数とかお客の数で変わってくるのだろう。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。2つの星雲と2つの恒星の物語
    ▼AstroArts。国内3組織が合流した、新プラネタリウム会(仮称)が誕生
    ▼ZAKZAK。上野公園の不忍池でワニガメ繁殖?通行人が産卵発見
    ▼朝日。「科学技術も高齢化に対応を」 科学技術白書
    ▼朝日。ガソリン、バイオエタノール混合に転換 30年まで
    ▼日経。筑波大など、感度1000倍のコンピューター断層撮影装置。まだ日立のリリースは出ていない。
    ▼日経。アマゾン、中小出版やインディーズの作品を受託販売
    ▼NEC。映像技術とRFIDによる認証技術を融合した次世代統合監視システムを開発 〜ユーザーの利便性を高めた、高精度なリモート監視を実現〜
    ▼セイコーエプソン。プラスチック基板を用いたA6サイズの電子ペーパーを開発〜独自のSUFTLA技術を駆使して世界最高レベルの超高精細表示を実現〜
    ▼トヨタ。「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を各地で開催
    ▼神戸新聞。歩行ロボットを手作り 小学生ら14人が挑戦 姫路姫路ロボチャレンジは7月8日、9日。姫路科学館。
    ▼CNET。MSの書籍デジタル化プロジェクト、2大学が参加--効果が見え始めるグーグルとの違い
    ▼産経。ダビンチの素描画、先端技術で発見
    ▼産経。“進化”するベビーカー 生活スタイルに応じたこだわり機能
    ▼中日。ウルトラマンの軌跡 来月11日から伝説展 岡本太郎美術館
    ▼スポーツ報知。「ドラえもん」校長になる。「来年4月から音響芸術専門学校の校長を務める」。69歳かー。
    ▼細木数子に一度「ぼく、ドラえもんです」と言ってもらいたい。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,890。


     iTunes Music Store(Japan)

  • 06.06.11 雨
  • ▼浅草ROX3でKHR-1セカンドアニバーサリーを見物する。
    ▼関係ないが、TXの浅草駅で、えなりかずきが一日駅長を務めていたらしい。
    ▼池袋のリブロに寄ると大山のぶ代がサイン会をやってた。本は『ぼく、ドラえもんでした。』(小学館)。このタイトルはうまい。
    ▼朝日。客乗せたまま線路の異常検知 東大教授が開発
    ▼CNN。歴史的な天文台、「高級スパ」に転身 米国
    ▼読売。ニンジン煮れば→ベータカロチン摂取「生」の1.6倍
    ▼KEK。パーキンソン病はなぜ発病する 〜中性子散乱による異常なタンパク質の観察〜
    ▼japan.internet.com。Web や動画閲覧時の“目の動き"をデータ化、ビジネスに応用する「Web Eye」
    ▼日経BP・もっと柔らかいデジタル:ナイキとアップルの提携が育むスポーツ音楽の新発想
    ▼ASCII24。シチズン時計、携帯電話の着信を知らせる腕時計『i:VIRT』を発売
    ▼ITmedia。PQI、厚さ3ミリのカード型USBメモリ――初回限定ワールドカップモデルも
    ▼フジサンケイビジネスアイ。スケールモデル ひそかなブーム ブランド力をアップ、世界で勝負
    flickr。京商からそのうち発売予定のロボット「マノイ」。プロトタイプ最新版。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,890。


  • 06.06.10 
  • ▼今日はサボリの日。むちゃくちゃ昼寝した。昼寝というより、昼に寝てるだけ。
    MoMAオンラインストアジャパン ▼朝日。これが銀河の横顔 米ハッブル宇宙望遠鏡がとらえる
    ▼読売。ロボカップ本部 大阪へ スイスから梅田北ヤードに
    ▼フジサンケイビジネスアイ。東京ガス、海藻で発電 回収・処理負担も軽減 来年度事業化へ
    ▼フジサンケイビジネスアイ。テレビでも「ギャオ」 USEN、無料ネット放送検討
    ▼フジサンケイビジネスアイ。男性用補整下着が人気 「モテるオヤジ」目指せ
    ▼ZAKZAK。イランでは69年米アポロ月面着陸は「映画」の見方
    ▼スピードメーター。モノクロがカラーに見える錯覚画像
    ▼BCNランキング。1000万画素を超えた世界最初のコンパクトデジカメで撮る「別次元」の映像
    ▼GAME Watch・気になるe-Toy遊んでレポート。本格的なラジコンの“走り”を手軽に体験できるタミヤ「タムテックギアシリーズNo.1 マイティフロッグ」
    ▼「THE ロボットつくろうぜっ!〜激闘!ロボットファイト」というPS2用のゲームが出るらしい。ITmediaにも記事が出てる。
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,890。


  • 06.06.09 雨
  • ▼関東地方、梅雨入り。
    ▼大阪から帰ってきて留守電を聞いたら「セカンドアニバーサリーは明日です」という電話が入っていた。いまのところ、土曜日はパスして日曜だけ見に行こうかと。「Robot Watch」の記事は別の方が書く予定です。
    ▼そのRobot WatchがRSSに対応。
    ▼Robot Watch。ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス、7月に活動終了。哀しいニュースですが、予想されていたことだし、仕方ないですね。ロボットについては、机の下でこっそり続けている人たちがいることを期待します。この記事が最後になっちゃったな。
    ▼新刊。

    ▼『まなざしの誕生』は復刊。
    ▼朝日。ここが違う「バイリンガル脳」日英のグループが解明。尾状核の左側。ロンドン大のキャシー・プライス博士、京大の福山秀直教授ら。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。次世代の深海探査機開発へ 文科省 巡航型とロボット型
    ▼フジサンケイビジネスアイ。ロボットスーツ実用化へ トヨタ「自動車製造」分野向け。この話は以前から出ていたんだけど(たとえば国際ロボット展での講演とか)。トヨタの広報にも確認してみたが、何か改めて発表されたわけでもないようだ。なぜいま記事になっているのか謎。
    ▼AstroArts。大赤斑と中赤斑が並ぶとき
    ▼AstroArts。土星の衛星・エンケラドスはひっくり返ったことがある?
    ▼日経BP。児童見守りサービスにIPv6を採用するわけ
    ▼AV Watch。「Cellが未来をクリエイトする」SCE久夛良木社長−“リアルタイム”が生み出すPS3以降の世界
    ▼AV Watch。フォーカル、iPodを水に浮かべる防水スピーカー −ホイール操作可能。衝撃保護機構も採用
    ▼フジサンケイビジネスアイ。小遣い少ない40代 30代より月1万2500円も
    小さな骨の動物園展。2006年6月1日(木)〜2006年8月19日(土)、ギャラリー1(中央区京橋 3-6-18 INAX銀座ショールーム 9F) 。『小さな骨の動物園』(INAX出版)の関連展。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。実はあまり知られていないハワイの魅力
    ▼CNET。ウィリー・ウォンカもびっくり--チョコレート過剰生産の原因はITシステム
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,890。



  • 06.06.08 曇りのち雨
  • ▼大阪の「ロボットラボラトリー」へ。ヴィストンほかで構成されている「TeamOSAKA」の記者会見。
    ▼Robot Watch。Team OSAKA、新型ロボット「VisiON TRYZ」を発表 〜ロボカップ2006ブレーメンに出場
    ▼会見後、メシ食ってホテルに早めのチェックイン。記事を書いてアップしてもらったあと、大阪大学・吹田キャンパスへ。Team OSAKAのメンバーでもあり、最近はアクトロイドで知られる石黒浩教授に話を聞く。
    ▼ビジョン、センサネットワーク、そしてアンドロイドサイエンスと、実に幅広く研究をやっている先生で一度話を伺ってみたかったのだけど、非常に面白かった。アップ時期は未定。いきなり、いま、ポンとアップされると違和感あるだろうしなー、とか。
    ▼なお石黒先生の研究については『コミュニケーションロボット 人と関わるロボットを開発するための技術』(オーム社)という本があるが、最近出た『「私」はいつ生まれるか』(板倉 昭二/ちくま新書)では、共同研究者の視点からコンパクトに研究内容が紹介されている。
    ▼新刊。

    平成18年版 科学技術白書 文部科学省
    ▼フジサンケイビジネスアイ。磁性体メモリー基盤技術 東芝・NECが確立
    ▼ASCII24。宇宙に届けアナタへの想い!! お値段1億円也――アストロリサーチ、個人向け人工衛星提供サービスを開始
    ▼読売・AKIBAの力(3)ロボット作りの情報源
    ▼CNET。グーグル、Firefoxのブックマークや履歴などを同期するプラグイン
    ▼フジサンケイビジネスアイ。娘の一言で歯磨き熱心に ライオンがアンケート
    ▼ABC振興会。マジ!?「オーメン」の全米初日興行成績が666…
    ▼BB Watch。ライブドア、声優が読み上げたニュースを配信する「livedoor 萌え通信」
    ▼活字中毒R。松本人志が写真週刊誌を訴えた「本当の理由」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,889。



  • 06.06.07 
  • ▼都営新宿線の降りたことなかった駅で降りて、人工知能学会全国大会。
    ▼Robot Watch。人工知能学会 全国大会「ロボット・センサネットワーク」セッションレポート。記事末尾にも書いたけど、本当は明日行ったほうがネタになりやすかったかもしれない。
    ▼Robot Watch。高島屋、家庭用ロボット・ロボリアのPRキャンペーンを開催 〜武者ロボット「KIYOMORI」も加勢。梓さんの記事。
    ▼僕は午前中は人工知能学会だったので、午後から見に行った。KIYOMORIも面白かったが、からくり人形もすごいなあと思った。動かない展示なんだけど。テムザックの高本社長は相変わらずテンションが高かった。
    ▼Robot Watch。Interop Tokyo 2006で展示されたロボットたち。僕も行くつもりだったけど無理だった。今年のInteropはソリューションの展示が多かったらしい。ロボットも、サービスの一環、一部として捉えないと、普及しないだろうなと思う。
    ▼新刊。

    ▼毎日。記憶:妨害遺伝子、「学習」で減少 貝で研究
    ▼読売。“夫も宇宙遊泳”米の宇宙旅客機に邦人3人の搭乗決定
    ▼AstroArts。超新星爆発の主役は舞台の隅に−残骸中で謎のふるまいを見せる中性子星
    ▼AstroArts。太陽系外で発見されたハビタブル・ゾーン(生命生存可能領域)に位置する惑星
    ▼日経BP・松永和紀のアグリ話。「沈黙の春」の検証が進まない不思議な国ニッポン
    ▼毎日。任天堂:Wiiは年内に400万台出荷 ポケモン最新作でDSと連動
    ▼毎日。米グーグル ウェブベースの表計算アプリを試験提供開始
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,889。



  • 06.06.06 
  • ▼原宿へ。またまたロボット取材。
    ▼Robot Watch。「レゴ マインドストームNXT」日本語版、今秋に発売。GameWatchにも記事
    ▼そうそう。忘れてたけど、昨日のレスキューロボットはちょっと操縦もやらせてもらったんですよ。基本的にラジコンと同じでした。
    ▼毎日書いているせいで誤解されるかもしれないけど、ロボット専門ライターになったわけではありません。そのつもりもないし。
    ▼というわけで、現実にもロボット以外の仕事もしないといけないのだが、短期集中ですむ書評の類ならともかく、ちょっと時間がかかる仕事になかなか取りかかることができない。なんだか、「頭」が切り替わらない。言い訳だけど。はい。
    Robot Watchは、できれば長くやりたいと思っている。それも、数年よりも、もっと長い単位で。ずっとライターやるかどうかは分からないけど、そのくらいのパースペクティブを持って、ロボット業界をウォッチする媒体になるといいなあ。そのためにも、もっとのんびりまったりゆったりと関わったほうが良いのかもしれないなと思いつつ、現時点では状況がそれを許さない。まあ、しばらくは仕方ないか。
    ▼新刊。

    ▼AstroArts。カッシーニ最新画像:イアペタスの明と暗、土星のリングと衛星の共演
    ▼共同。早期がん発見できる内視鏡 短波長光で毛細血管観察 がんセンターなど開発
    ▼共同。歯周病が早産の原因に 妊娠したら歯石除去を
    ▼理研。世界初:ヒト羊膜成分を用い、ヒトES細胞から高効率に神経細胞を産生
    ▼理研。カルシウム振動が生み出されるメカニズムを説明する新たな知見
    ▼日経BP。作って楽しい LED電子工作。前にもリンクしたっけ。
    サイエンスポータル。今のところ、ふーんて感じ。
    ▼@niftyデイリーポータルZ。テレビのようなホームページ
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,889。



  • 06.06.05 
  • ▼昨日の日記はお休み。特にネタもなかった。
    ▼千葉工大へ。新習志野駅は初めて降りた。
    ▼Robot Watch。千葉工業大学、新型レスキューロボット「Hibiscus」を発表
    ▼記事には特に書かなかったけど、未来ロボティクス学科の、あれは実習室かな? いろんなロボコンのリングがダーッと並べられていて、すごいなあと思った。ああいう場所が秋葉原にあるといいのになあ。ダイビルとか、UDXとかに。
    ▼Robot Watch。趣味を目的とした宇宙ロボットの可能性 〜第8回ROBO-ONEテクニカルカンファレンス・レポート。こちらはいつも通り。
    ▼Robot Watch。スピーシーズとセック、ITR用アプリ「ロボタミア」を発表。Interopでデモされる。
    ▼テムザック。ロボリア販売イベント in 日本橋高島屋。6月7日(水)〜6月8日。鎧武者ロボットのキヨモリが登場。Interop、さらに人工知能学会と日程が重なっている。今週はロボットの人は取材だけで大忙し。
    ▼それにしても、「KHR-2」でググってもRobot Watchの記事が出てこないのはどうしてなんだろう。やっぱブログでもやらないとダメなのか?
    ▼神戸大学大学院自然科学研究科。はやぶさ探査機による小惑星イトカワの質量と局所地形の計測
    ▼AstroArts。ボイジャー1号・2号、太陽系の果てからの報告
    ▼理研ニュース6月号
    ▼CNN。ミルクチョコで記憶力がアップ? 米研究者ら
    ▼ZAKZAK。国内最大の太陽光発電計画…長崎県と三菱重工など組み
    ▼フジサンケイビジネスアイ。環境配慮の純水素型開発へ 岩谷産業が燃料電池搭載の電源車
    ▼フジサンケイビジネスアイ。神戸に体感型博物館、川崎重工の陸・海・空の全事業網羅
    ▼読売。海流予測システムで海運燃料節減、データ提供へ
    ▼読売。白書で「少子高齢化の課題」解決の科学技術を提唱
    ▼japan.internet.com。実際にお金が動いているのは Web1.0な世界、変わらぬ従来型ビジネスモデル
    ▼excite。体重は一日にどのくらい変動するのか
    ▼@niftyデイリーポータルZ。100円ドラマ
    特殊清掃「戦う男たち」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,941。


  • 06.06.03 曇り
  • ▼川崎。第8回ROBO-ONEテクニカルカンファレンス。
    ▼「Robot Watch」について、もうちょっと「ちゃんとした」ロボットから扱っていったほうが良かったのでは、と言われたりする。そのへんもおいおいやっていきます。まあ、のんびりと。一人一人、一社一社ずつ。
    ▼それよりも今は知名度の低さが課題だなー。実際、テクニカルカンファレンスに来ていた人のなかにも「Robot Watch」のことを知らない方がいた。現状では、そのくらいの知名度でしかない。
    ▼行きの電車では『天の川の真実』を、帰りの電車では『F1ビジネス』を読む。
    ▼朝日。イチジクが最古の作物? 米ハーバード大研究班が発表
    ▼フジサンケイビジネスアイ。関電 CO2石炭層に封じ込め、本格実証試験 遊離メタンも燃料再利用
    ▼フジサンケイビジネスアイ。暑さに備え「涼」策次々 東京・伊勢丹に屋上庭園
    ▼フジサンケイビジネスアイ。モスバーガー“脱石油”宣言 ポリ袋全廃、カップ植物原料に
    インテリア雑貨ならヤマギワオンラインストア ▼フジサンケイビジネスアイ。カネボウ製薬、わきが予防法発見 植物エキスで抜本改善
    ▼フジサンケイビジネスアイ。情報学研究所 論文610万件を電子化 世界最大級、ネットで公開
    ▼フジサンケイビジネスアイ。団塊マネー、感性でつかめ “憧れのスポーツカー”新型続々
    ▼毎日・ひと:佐藤たまきさん=フタバスズキリュウが新属新種と突き止めた
    ▼excite。かゆみを科学するムヒに聞いた「男性の○○のかゆみ」とは?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,941。

    sta_468_60

  • 06.06.02 
  • KHR-2 HV ▼今日は近藤科学のホビー用二足歩行ロボットキット「KHR-2 HV」の出荷日なので、夕方に秋葉原の「ツクモロボット王国」をのぞいてみた。一番売れているのは結局全部入りの「パーフェクトセット」だとか。そりゃそうだろうな。色々チマチマとオプションを買い足すのは確かに楽しいのだが、大人は、カネがあっても時間がないのだ。
    ▼あの店は色々なモノがあって飽きない。DIYのお店が楽しいのと同じだ。店の商品を冷やかしながら、結局一時間半も雑談していた。
    ▼せっかく秋葉原に来たので、ついでにMacBookを見る。黒は思ったほど高級感がない。ディスプレイの光沢はけっこう抑えられていて、これなら許容範囲かなと思った。
    ▼映画「嫌われ松子の一生」を見た。原作は、出版されたばかりのころに仕事で読んだことがある。かなりの部分が記憶の彼方なのだが思っていた以上に原作に忠実だったような。映画の入りもプロモーションのおかげか、かなり入っていた。特に女性の共感を呼んでいるらしい。
    ▼ロボコンマガジン。ロボット研究に携わる研究所見学ツアー「株式会社日立製作所機械研究所」参加募集のお知らせ。7月7日(金)14:00〜16:00。会場は株式会社日立製作所 機械研究所(〒312-0034 茨城県ひたちなか市堀口832番地2)。交通費自腹、記事にされてもオッケーな大学生以上の人。
    ▼Robot Watch。日本トイザらス、犬型ロボットトイ「ロボパピィ」。微妙に気持ち悪い(笑)。それにしても動画が見たいな。ちょっとした動画があるだけで、だいぶ雰囲気が分かるんだけど。遠くないうちに、ニュースリリースも動画付きがデフォルトになるんだろうなあ。
    ▼AstroArts。マーズ・エクスプレスが捉えた、火星の立体的な表情
    ▼朝日。小惑星イトカワ、がれきの集まり
    ▼読売。ジャワ島地震、震源浅くM6級の連続揺れで被害拡大
    ▼ZAKZAK。東大助教授がパワハラ…助手から現金、停職2カ月。すごく曖昧な記事。
    ▼@IT・ユーザビリティのヒント(1)。多くのユーザーは一度に1本しかジュースを買わない「自動販売機での不要な動作から考える」
    ▼フジテレビアートネット。アートで科学
    ▼日経BP。アキバの駐禁取り締まりは?あの“デジカメ”の正体は?。リコー「Caplio Pro G3」。
    ▼読売。改正道交法施行、“郵便厚遇”に宅配業者から批判の声
    ▼eiga.com。モト冬樹、ヅラで敵を倒す!「ヅラ刑事」
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,941。


  • 06.06.01 
  • ▼今日は「麦茶の日」。
    ▼Robot Watch。立花隆ゼミ、瀬名秀明×櫻井圭記対談を開催〜人間と機械の境界を探るキーワードが乱舞
    ▼ロボットそのものは身近にいなくても、ロボットについて語る文化が日本にはある。「ロボット文化」がある。それが実際のロボット発展にどのように影響を与えうるのかということにも僕は興味がある。
    ▼そのほか、今週末に行われるロボットイベント案内や、新コントロールボードの製品案内の記事が掲載されている。石井さんによるRB1000の組み立てレポートも。だんだんWatchっぽくなってきた。
    ▼あとはこれに電子工作的な改造講座やロボット専門用語解説講座みたいなのがあって、さらに俯瞰や分析コラムが何本かあれば、それをしばらく続けていくだけでも、それなりのサイトになるだろう。
    ▼フジサンケイビジネスアイ。近鉄「駅ロボ」実証実験。何か外装つければいいのに。一目で近鉄って分かるような奴。
    ドガッチ登場。
    ▼新刊。

    ▼ロボット本がいろいろ。
    ▼読売。ホヤにアルツハイマー予防効果。脂質「プラズマローゲン」…東北大が研究、来年にも錠剤化
    ▼japan.internet.com。サイレックス、指の表皮状態に左右されない真皮指紋認証センサを提供
    ▼産総研TODAY。Vol.6 No.6。特集:省エネルギー技術の最前線
    ▼朝日・団塊はいま。63歳 博士号に挑戦
    ▼INTERNET Watch。「わずかな原稿料で市民記者が記事を書く理由は」OhmyNews代表が講演
    ▼INTERNET Watch。ネコ・パブリッシング、雑誌の創刊号や絶版書籍をネットで無料公開
    ▼CNN。「縄抜き縄跳び」に特許 米当局が承認
    ▼ロイター。任天堂の「Wii」、米ゲーム見本市出品作の大賞を受賞
    ミクロマンアクション+MAP-01 装甲騎兵ボトムズ フィアナ(プロトワン) with ヂヂリウムカプセル。昨日見つけて感動した(笑)。忘れてたので今日リンク。
    ▼ZAKZAK。インド進出に意気込み…バンダイナムコHD高須社長。「先に進出した中国では、昨年ウルトラマンシリーズ関連商品で約10億円を販売。『ただ、バンダイが作っていないウルトラマンはもっと多く売れている』と模造品の横行を嘆く」。
    ▼ZAKZAK。セブン−イレブンの菓子に最高金賞…コンビニもの初
    ▼読売。「倒れている人」捜索の警察官、当事者をはねる
    ▼@niftyデイリーポータルZ。サプリメントはどんな味?
    ▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,941。


    2006年5月へ
    ネットで気軽に国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付できます
    2006年7月へ

    〜以下のウェブ媒体でコラム連載中 お読み頂ければ幸いです〜
    PC Watch
    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
    11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
    21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
    31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |
    Ads by バリューコマース

    サーチ:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    楽天で探す
    楽天市場
    イーエスブックス「雑誌」

    | HomePage |