| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 |
| 『日経サイエンス』最新号目次 |
amazon本:トップ100 |
DVD | 音楽 | ゲーム |
|||||||
bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon |
ScienceMail 創刊! 研究者インタビュー メールマガジン 2005/07/07創刊 |
2005年10月へ |
▼産総研。細胞内で合成されたタンパク質の新たな品質管理機構を発見 −カンジダ症などの新規治療薬創出への道を開く−
▼読売。「はやぶさ」のジェットに新たな障害…地球帰還は微妙
▼AstroArts。不死鳥「はやぶさ」は舞い下りた
▼AstroArts。めったにない偶然の産物、猫型天体
▼HotWIRED。撮影後にピントを合わせ直す新しいカメラ技術
▼セイコーウオッチ。「マイクロカプセル型電子インク」技術を応用した世界初のウオッチ<セイコー スペクトラム>を発売。希望小売価格262,500円(税抜き250,000円)。発売日は2006年1月27日。販売数量は、全世界で限定500個(日本国内では限定200個)。買えません。
▼NTTデータ。健康に良いことをするとポイントが貯まる「ヘルスポイント実証サービス」の開始について 〜歩いた分だけポイントがたまる健康増進活動の継続を目指したサービス〜 一般人でも参加できるようにしてくれればいいのに。
▼INTERNET Watch。TBSと楽天が資本・業務提携に合意、「経営統合」提案は一旦取り下げ
▼INTERNET Watch。「楽天は気になる大事な提携先」TBS井上社長が会見
▼INTERNET Watch。「まずはお互いが分かり合うところから」楽天の三木谷社長が会見
▼両者別々に会見。
▼japan.internet.com。消費者、オンラインショッピング体験にかなり不満
▼excite。サイバー抱擁の実現を目指して…インターネット触覚送信研究。なぜニワトリ。
▼「揺れるマンション」顛末記。ここを読むと、あのマンションにヒューザーの役員も購入して住んでいたという。確かに「一番気の毒な人たち」である。マスコミ報道を見て受ける感覚とは実際は少々違うようだ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,173。
▼朝日。ソウル大ES細胞、研究者が卵子提供 教授謝罪。
▼読売。新型インフルエンザ、ワクチン生産の緊急研究に着手
▼朝日。石綿救済の資金負担、260万社に 政府方針。普通の会社はほとんどが対象に。
▼ITmedia。地球の“わななき”を感じる「地球シミュレータ」――3次元プレート境界モデルからの地震予測
▼ITmedia。宇宙旅行、7割近くが「行ってみたい」
▼フジサンケイビジネスアイ。カテキンなどブーム一巡 健康志向食品に陰り 市場規模が縮小傾向に
▼フジサンケイビジネスアイ。寿松竹梅巧みに からくり儀右衛門文字書き人形 東芝に脈々とDNA
▼CNET。ユーザーのPCをコントロールする権利は誰にあるのか
▼CNET。「IPTVに手を出すな」--ブロードバンド後進国の政治家たちへ
▼野村総研。「2010年、日本の未来を提案します。」センシング技術と情報通信技術が融合し各分野での利用が拡大〜NRI、2010年度までのセンシング技術の進展を予測した「ITロードマップ」を発表〜
▼ITmedia。目指せ10万台――エイズ研究にPCグリッド
▼ITmedia。「非対面取引」によるクレジットカード不正利用の割合は?
▼ITmedia。NECに聞くN902i(前編):こうして、携帯初の静止画手ブレ補正は誕生した
▼ITmedia。NTTコム、携帯専用ストレージサービス「cocoaモバイルフォトレージ」。こんなの無料でやればいいのに。
▼ITmedia。結婚記念日を3兆円市場に――ぐるなびが「ブライダルデー」
▼アマゾンのスポーツストア、興味なかったんで全然見てなかった。初めてのぞいてみたのだが、シューズも扱ってるんですね。いまは在庫がまだ貧弱だが、これが揃ってきたら、けっこうヤバイんじゃないかな、シューズ業界も。カテゴリをよくよく見ると、これはスポーツストアじゃない。アパレルストアだ。正確に言えば、そのための布石ということか。
▼「メゾン・ド・ヒミコ 特別版 (初回限定生産)」。柴咲コウは、この映画で山路ふみ子映画賞の女優賞を受賞。犬童一心監督も映画賞を受賞。
▼「バック・トゥ・ザ・フューチャー 20th アニバーサリーBOX」。マイケル・J・フォックスの病気はその後どうなんだろう。
▼新しいパソコンにiTunesを移動させる方法
▼99,800円の32型液晶テレビ。大丈夫なのかこれ。
▼CNET。コピー機修理担当者の告白--悪ふざけもほどほどに。気の毒なはなし。
▼Colabo Cafe
▼全国国公私立大学の事件情報。
▼flickr。しばらく更新してなかった。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,167。
▼『皮膚は考える』(傳田光洋/岩波科学ライブラリー)がかなり面白かった。皮膚のケラチノサイトに各種の、神経と同じようなイオンチャンネルやら受容体やらがあることが最近いろいろ分かってきたという話。皮膚の表面の電位もケラチノサイトがイオンで調節しているらしい。ウソ発見器が発汗によって電気抵抗云々、というのはウソかもしれないわけだ。皮膚は生体と環境とのインタフェース、しかもこれまで考えられていたよりもずっとインテリジェンスなインタフェースらしい。このことは、かなり色んなことを想像させる。どちらも外胚葉由来だしな。皮膚と神経はずっとずっと近い存在なのかもしれない。神経系ももともとは「皮膚」だったのかも。
▼来ないだろうと思っていた『毒殺日記』(グレアム・ヤング/飛鳥新社)が来た。奥付を見ると2版。版元品切れだったが増刷したらしい。
▼読売。携帯サイズの音声翻訳機!NECがシステム開発に成功。NEC C&Cユーザーズフォーラムで展示されるとのこと。
▼MYCOM PC WEB。NEC、ゲーム機などをワイヤレスにする無線LAN子機「AtermWL54SE」発表
▼(独)物質・材料研究機構。形が変わるフラーレンあらゆる形のナノテク部品を自由自在に作り出す!
▼毎日。理科年表 ロングセラー、ネットで利用者開拓〜〜発行元が来春から
▼AV Watch・週刊買っとけDVD。スター・ウォーズ・サーガついに完結ヨーダをいじめないで!!「エピソードIII シスの復讐。改めて見ても、ヨーダが逃げてしまった理由がよく分からない。「皇帝に力が及ばなかった」と自分で言ってるのだが、そんなふうに見えないのだけど。
▼GAME Watch・気になるe-Toy遊んでレポート。人間の考えていることをピタリと当てる!? バンダイ「20Q (トゥエンティキュー)」。
▼日本旅行。アキバ初心者救済ツアー。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,167。
▼フジサンケイビジネスアイ。サカタのタネと兵庫県 微生物生きたまま種子に 保存技術開発
▼フジサンケイビジネスアイ。ダイハツが「軽」最軽量エンジン、従来の25%減47キロを実現
▼MYCOM PC WEB。APEC IT展示会 - ロボット技術でアインシュタインが復活
▼ITmedia。連邦の新型に乗ると、今度は蒼いのとか赤いのとかに襲われる
▼シブケイ。恵比寿に麻婆豆腐と担々麺の専門店がライセンス出店
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,167。
▼26, 27日にダイビルで行われる「アキバ・ロボット文化祭2005」。SF作家のパネルだけ面子が決まってませんでしたが、小川一水、林譲治、藤崎慎吾の3人(+ナビゲーターの塩澤快浩SFマガジン編集長)になったそうです。
▼AstroArts。「若き彫刻家たち」が造る、宇宙の造形美
▼産総研。アレイ技術によって糖鎖の精密プロファイリングスキャナーを開発 −高速でガンの早期診断も可能に−
▼HotWIRED。スターリングエンジンを使った太陽発電施設
▼HotWIRED。「原子力+風力」で水素燃料がガソリン並みに?
▼ASCII24。バンダイ ロボット研究所が“ドラえもんの作り方”を発表!?――バンダイが考えるエンターテイメントロボットのあり方とは
▼フジサンケイビジネスアイ。借金リュック、借金時計、百億円ベンチ 体感!「感どうする経済館」
▼CNET。J・ベゾス:「アマゾンの書籍デジタル化はここが違う」
▼ZAKZAK。メード服効果は絶大…アキバで禁止の個室マッサージ
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,159。
▼『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイヤモンドの新刊『文明崩壊』(草思社)が予約受付中。来月発売予定とのこと。原書は『Collapse: How Societies Choose To Fail Or Succeed』。
▼「日経ビジネス」2005.11.14日号を購入。特集は「虚妄の大学発ベンチャー 民営化時代のタックスイーター」。税金泥棒だという記事。もうボロクソに書かれてます。税金を投入して必要以上に増やした博士の就職問題にさらに税金を投入するのはおかしい、という話と同じ構造ですね。
▼この記事の内容をどう受け取るかは人それぞれだろう。だがこの間の茶室問題からも見えることなのだが、世の中はもう独立行政法人や大学の自浄能力を期待しなくなっている。そして、厳しい目を向けつつある。大学ばかり甘やかせるなという話は、今後も拡大していくような気がする。
▼「週刊東洋経済」11.19日号も購入。特集は「2010年の最強企業」。
▼日経。学生の理科系離れ、日本は深刻・OECD調査
▼朝日。「羊膜バンク」でベンチャー・慶大連携 将来の活用期待「バイオ・リジェネレーションズ」。
▼朝日。高脂血症薬に心臓病防ぐ効果 日本で8千人臨床試験
▼毎日。たんぱく質:新種を発見 生殖細胞分裂を促進、不妊症解明に期待−−東北大。松居靖久・東北大加齢医学研究所教授(発生生物学)ら。
▼毎日。新型インフルエンザ対策:タミフル不足、日本の遠慮
▼毎日。なぜなぞ科学:たたけば、なぜ丈夫な刃物になるのか? 東京工業大学大学院理工学研究科の松尾孝教授がこたえる。
▼毎日・理系白書’05:第3部 流動化の時代/2 教授も「必死」の任期制
▼毎日・理系白書’05:第3部 流動化の時代/3 任期後の受け皿、少なく。深井朋樹&林崎良英の両氏。
▼毎日。米MIT:100ドル・ノートPCの試作機を公開。$100 Laptop。「プロセッサーは500MHz、メモリーは1GBを予定。無線LAN通信機能も内蔵」
▼読売。DVD1枚分が5秒で地球の裏側に、東大チーム新記録。平木敬(けい)教授。
▼MYCOM PC WEB。ロボットがご案内いたします - 韓国の郵便局で試験サービス開始。「男性型の「UPostMate」と女性型の「PGR(Post Guide Robot)」の2種類」。「Samsung電子がおもにソフトウェア部分を、産業用ロボットなども製造している機械メーカ、DASA TECHがおもにハードウェア部分を担当」とのこと。女性型のほうには腕がついてるみたいですね。
▼PC Watch。マイクロプロセッサフォーラムジャパン 2005レポート
▼ITmedia。“アコギ”らしさに五郎も納得――ヤマハ新「光るギター」
▼ITmedia。インタビュー:「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod
▼NTTデータ。アイセイフティ(R)「交通安全サービス」実験について〜子どもの存在をドライバーに知らせ、交通事故低減を目指す実験を開始〜
▼AV Watch。 iPodの国内シェアが約60%に拡大−BCN調べ。9月以降5割以上のシェアを維持
▼INTERNET Watch。 NTT Com、「香り通信」ポータルサイトや脈波による「ゆらぎ通信」を展開
▼INTERNET Watch。 Amazon.co.jp、「スポーツ」ストアを開設〜600ブランド10万点を販売
▼excite。手塚漫画「どろろ」が妻夫木&コウ主演で実写映画化!
▼AV Watch・週刊買っとけ!DVD。第196回:ソフィーの配役変えてください 細い足で支えます「ハウルの動く城」。僕も同感です。
▼JASRAC。株式会社ダイヤモンド社に対する訴訟の提起について。あーあ、やっちゃったよ。実際に著作権処理したことある人なら誰でも、というか少なくとも僕は、JASRACがなくなったらなくなったで大変なことになりますよ、と思ってたんだけど、こういうことやっちゃもう、あれですね。
▼TVチャンピオン。出場者求む。
▼24 -TWENTY FOUR- シーズン1~4 コンプリート・パック (Amazon.co.jp仕様)。96時間。
▼文部科学省特定領域研究「統合脳」5領域 平成17年度冬の公開シンポジウム。日時:平成17年12月21日(水)13:00〜17:50。会場:一橋記念講堂(学術総合センター2F)東京都千代田区一ツ橋2-1-2。参加費無料、申し込み不要。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,159。
▼<ピュタゴラス・ブックス>という数学の新シリーズがランダムハウス講談社から登場。全部、青木薫氏の訳。編集の方から献本をもらったんですが、プレゼント用も考えた装丁とのこと。確かにさらっと読めそうな感じではあるんだけど、どうかな?
▼『Ask Doctors.jp ネットで医者に聞いてみた』(日経メディカル/日経BP)。予約受付中でいきなりアマゾンランクイン。
▼朝日。鳥インフルエンザ、中国で人に感染か 最終確認へ。どんな病気でもそうなんですが、種を超えて感染するのは普通、滅多に起こりません。ところが、いったん種の壁を超えてしまうと、同じ種の中では非常に感染しやすくなります。宿主馴化と呼ばれている現象ですが、これが非常に警戒されている理由なわけです。
▼地球深部探査船「ちきゅう」船内にある「茶室」をめぐって、議論が広がりつつある様子。東京: 法人前理事長探査船などに3茶室 税金で一服!?『私物化』批判にあるように、3つも作っていて、自筆の額までかけていたとなると確かにこいつは問題になって当然。なお理事長はここを見ると年収1800万円を超える金額を給料として受け取っていたようだ。猪瀬直樹氏が言うように、感覚がずれるのも当然か。独立行政法人はどこもこんな感じなのかもね。
▼読売。アルツハイマー病の原因物質、主要構造の解明に成功。高野和文・大阪大工学研究科助教授ら。
▼東京。統合失調症の薬 米で大規模比較 5種で試験 リーバーマン教授、意義語る
▼東京。理系の棚上げ法 鎌田浩毅。なるほど。
▼AstroArts。分離後の「ミネルバ」が「はやぶさ」本機を撮影
▼CNET。「携帯電話をもっとオープンに」--端末の自作に励む開発者の苛立ち
▼CNET。携帯電話がプロジェクタに変身?--開発が進む超小型LED投影システム
▼CNET。フォトレポート:韓国科学技術院が開発したアインシュタインロボット。Huboじゃん。ていうかこれって。
▼CNET。Google Base、ついに姿を現す--実態は「何でも共有サイト」か
▼CNET。ベンチャーキャピタリストが見たWeb 2.0カンファレンス
▼MYCOM PC WEB。個人からグループ中心へ。家族・団体中心のコミュニティサービスが話題。韓国の「UFamily」。
▼MYCOM PC WEB。世界のデジタル度を示す地図が登場
▼ケータイWatch。子供が改札を通過したら親にメール、関西私鉄で正式サービス。「あんしんグーパス」。
▼毎日。世界最高齢:豪の亀、175歳に ダーウィン持ち帰る?
▼フジサンケイビジネスアイ。予防接種もファストフード感覚!! 「ドライブスルー方式」に人気
▼フジサンケイビジネスアイ。世界を癒やして「発明王」 タカラ、2度目の栄誉 米タイム誌選出 。カメロボット「ウォーキービッツ」。
▼excite。「2005年の発明」に韓国のクローン犬 米タイム誌
▼誰も記事にしてませんがトヨタのi-unitも選ばれてるみたいですね。
▼CNET。プロダクション・アイジーが株式上場へ--攻殻機動隊やエヴァを制作
▼朝日。石ノ森章太郎作品、実写映画に ハリウッドで08年にも
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,160。
▼「サイエンスZERO」再放送。中央大学・戸井武司研究室の「快音化」の話が興味深い。
▼AstroArts。ビーナス・エクスプレス打ち上げ成功、金星周回軌道へ!
▼共同。手術で治る難治性てんかん 重い発作から脳を守る 新技法で後遺症も軽減
▼共同。脂肪の蓄積を強く抑制 リンゴの渋味成分
▼日経ビジネス。政府頼みの産学連携の限界
▼CNET。ソニーのロケーションフリーは放送と通信の壁を壊すか
▼CNET。ブックオフがEC事業に参入--2007年度上期にオンライン販売を開始
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,160。
▼漠然とだが、科学書、特に一般啓蒙書の新刊が、徐々に減ってきたような気がする。ある分野−−たとえば数学書籍などがブームになると、そこだけはワーッと出るし、実用書は相変わらずそれなりに刊行され続けるだろうけれど。
▼「AXIS」12月号。特集「アドバンスモデルが語る近未来のビジョン」。各メーカーのプロトタイプ特集が興味深い。
▼朝日。ニックネームは「ゴジラ」、鼻面短いワニの化石発見
▼ZAKZAK。食欲抑制ホルモンを発見…促進ホルモンと遺伝子共通
▼フジサンケイビジネスアイ。三菱電機 プロトン伝導度を短時間予測 世界初、燃料電池へ応用期待
▼読売。冷凍シーラカンス、15年ぶり日本上陸
▼HotWIRED。脊髄損傷の回復を願い、韓国の幹細胞バンクに登録
▼HotWIRED。映画より泣ける? ゲームが与える感動を調査
▼HotWIRED。ウイルス:ソニーの音楽CDを悪用、実例が出現
▼ASCII24。場所にIDを振ることで、世界の把握に近づく──坂村健氏の講演から
▼コクヨ。セキュリティ仕様のファイル類を発売〜「クリヤーホルダー<セキュリティビュー>」、「クリヤーブック<セキュリティロック>(替紙式)」〜
▼野村総研。台頭するニュー富裕層。 生まれながらの金持ち、すなわち資産5億円以上の「スーパーリッチ」が6万世帯。こつこつと自分で稼いだそれなりの金持ち、すなわち1億〜5億円の「大衆富裕層」が72万世帯。そこに加えて最近は、突然、富裕になる「ニュー富裕層」が台頭しつつあるとか。彼らの正体は退職金を得られる団塊世代。ちなみに全世帯数は4800万くらい。平均世帯人員は2.6人。
▼アガツマ・エンタテインメント。「へんないきもの」食玩。知らなかった。店頭にはもうないだろうな。センジュナマコとクマムシが欲しかったけど。楽天のショップでも売り切れ。
▼『雲のむこう、約束の場所』が、NHK BS2「アニメ映画劇場」にて12月8日(木)午後8時からオンエアに。また忘れそうだけど。
▼CNET。日本発の「ウォームビズブラ」、海外ブロガーにも大受け
▼excite。女性は身体に自信がないと性欲が減退する!?
▼ぷちぷち。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,160。
▼既にあちこちで話題のジョブズの評伝。
▼京都新聞。目覚めのメカニズム解明 光を感じステロイド分泌
▼NEC。 カーボンナノホーンへの抗癌剤内包に成功 〜ドラッグデリバリーシステムのキャリアーとしての可能性を確認〜
▼AstroArts。宇宙で一番最初の天体からの光を検出?
▼日経BP。松永和紀のアグリ話・環境リスク管理学・中西準子氏裁判の真実に迫る
▼ITmedia。Japan Home and Building Show 2005:“家庭用炭酸泉”から“後付け指紋認証錠”まで、いろいろありました
▼ITmedia。“幸せな気持ち”になるデザイン展。こんなのやってたのか。ぜんぜん知らなかった。
▼日経。ICタグで店舗運営効率化・経産省が大手小売りと実証実験
▼HotWIRED。発電量が多く低騒音、鳥にも優しい「垂直型風力タービン」
▼HotWIRED。研究結果:幻覚剤「ペヨーテ」は脳を損傷しない
▼HotWIRED。ビデオへの移行も始まったポッドキャスト
▼朝日。TSUTAYAの増田社長、「三木谷氏、応援したい」
▼Yahoo!知恵袋。Yahoo!版のはてな、OK!Web。
▼excite。大富豪の定番、アレはどこで売ってるの?
▼ITmediaのこの記事を見て、i-PHONO Bluetooth ステレオ・ヘッドフォン セットにちょっと興味が出てきた。だがちょっと高いね。
▼AV Watch。 DVD「宇宙戦争」がXbox 360とビックカメラをジャック−赤蔦が侵食。オリジナルドリンクや長州小力も登場。というわけで僕も便乗。
▼読売。愛知万博の経済効果は7兆7151億円
▼朝日。「大阪のおばちゃん」のマネキン、ミナミに出没
▼ZAKZAK。TOTOがトイレットペーパー型おもしろ川柳集発売 「一生で 最も世話に なる小部屋」
▼フジサンケイビジネスアイ。トリンプ「ウォームビズブラ」を発表
▼国税庁。税を考える週間。by 仲間由紀恵。
▼アキバ・ロボット文化祭2005。11月26日(土)10:00〜19:00、11月27日(日)10:00〜17:00。会場:秋葉原ダイビル特設会場(2階/5階)。入場料無料。ただし、「ロボット製作教室」、「ロボット先進セミナー」は事前予約制。「ロボット製作教室」は 教材費(実費)、「ロボット先進セミナー」は受講料がそれぞれ必要。僕の二つの領域−−SFとロボット、それとついでにmixi関係とか、それぞれの知人たちが関わっているようです。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,149。
▼いま日本でも二人以上の家族が住む世帯でのペット飼育率は48%だそうだが、上海では犬を飼うのに3万円払わなくちゃいけないそうだ。それでもやっぱりペットブームだとか。人が栄えてペット種も栄える。
▼AstroArts。恒星でなくても惑星を持つことができる?
▼サカタのタネ。丸ごと1本使いきりサイズ! 肉質がち密で生食でも加熱調理にも向く食味に優れたミニダイコンの新品種『ころ愛』の種子を発売。小葉で密植栽培でき 秋まきのみならず春まき栽培もできる広い栽培適応性が特長
▼読売。ミトコンドリア病、核移植で阻止…筑波大研究グループ
▼フジサンケイビジネスアイ。鳥インフルエンザ 湖南省3人感染か 少女死亡 防止策、重大局面に
▼フジサンケイビジネスアイ。コナミが持ち株会社に 3事業明確化、グループ再編
▼PC Watch。Intelフェロー ラトナー氏、未来に向けた研究開発内容を解説。そのうち、体重計や体温計にもIntel inside。
▼INTERNET Watch。 スウェーデンとノルウェーで生体認証パスポート導入
▼INTERNET Watch。 曲げ半径2mmの光ファイバ、「折り」「曲げ」だけでなく「結び」も自在
▼INTERNET Watch。 ドコモ、おサイフケータイでクレジット決済サービス「iD」
▼HotWIRED。故人のDNAを含む木を「生きた墓標」に
▼HotWIRED。監視カメラの映像を傍受して公開するアート
▼HotWIRED。携帯電話:一緒に動画を見ながら会話
▼HotWIRED。米フォードのトラックに車載「モバイルオフィス」
▼「ダ・ヴィンチ ミステリアスな生涯」。イタリア放送協会制作のドキュメンタリー・ドラマ。日本語吹き替え・字幕付きでDVDボックス予約受付中。「ダ・ヴィンチ・コード」が売れたせいで、DVD化となった模様。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,149。
▼このシリーズ、シンポジウムが行われてから一年くらい時間がかかるのが問題だけど、いいですよ。高いけど。
▼朝日。臍帯血幹細胞の体外増殖に挑戦 神戸の先端医療センター
▼朝日。2006万円の2006年カレンダーを発売 銀座
▼朝日。つまようじの橋、重さ250キロに耐えた 北海道で大会
▼excite。便座にくっついてしまった男、店を訴える
▼毎日。ガンダム展:原寸大コアファイター、巨大セイラ像登場 東京・上野の森。一般は入場料1300円。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,139。
▼「まんがで読む星のギリシア神話」は紹介がAstroArtsのページにある。
▼NHKスペシャルの「立花隆最新報告 サイボーグ技術が人類を変える」を見た。北大・横井助教授の顔は久々に見た。以前、「論座」で「日本テクノ目録」という連載をやらせてもらったことがあるのだが、そのときの第一回に登場してもらったのだ。筑波の山海教授もチラッとだけ出ていた。機械もだいぶ進歩したようで。
▼内容は筋電義手、人工内耳、FESによるパーキンソン病治療やラジコンマウスそのほかで、個人的には特に新情報はなかったのだが、知らない人も多かっただろうから良かったんじゃないでしょうか。立花氏は海外へ行ったり自分の身体で体験できたり、羨ましいなーの一語に尽きるね。
▼ただ、mixiでの感想などを見てると、誤解している人が多いですね。あれはどっちかというと、人間の脳がすごい、って面があるんだけど、そういうのは番組では意図的にか、それとも意図してないのか分からないが、あまり伝えられてなかったような。そのへんはウェブサイトでおいおいフォローされていくのかもしれない。と、期待しよう。
▼明日の夜(23:10〜0:00)にはBS1で、共感覚を扱った海外ドキュメンタリーがオンエアされるらしい。
▼フランスは暴動で大変なことに。
▼毎日。スーパーカミオカンデ:ニュートリノの観測、全面再開へ
▼CNN。南半球最大の光学望遠鏡が完成 南アフリカ
▼産経。養殖魚1匹ずつにICタグ スーパーで生産履歴を確認
▼毎日。飲む発毛薬:万有製薬に問い合わせ殺到 過大な期待禁物
▼日刊スポーツ。外務省のワイン代、5年1600万円。8000本。
▼ウェブマガジンen。フリーターが危ない。内田樹氏。
▼@niftyデイリーポータルZ。人はファービーを好きになれるか
▼機動戦士ガンダムに学ぶ株式投資。ガンダムのテレビ版が見たいです。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,139。
▼『日本焼肉物語』(宮塚利雄/光文社)。
▼「中居正広の金曜日のスマたちへ」に川嶋あい。まだ19歳なのに、まるでドラマのような。
▼WBSとれたまのネタはコデンのラジコン釣り船。ネットで情報が見つからないな。でもこれ、どこかで見たことあるようなないような。
▼読売。大好きでチュー…ネズミも求愛の歌
▼読売。文章と単語、考える場所は別々…脳の「言語地図」作成
▼読売。水量激減!アフリカ大陸の湖に黄信号…国連環境計画
▼朝日。中国宇宙船「神舟」は7号で宇宙遊泳、10号で合体計画
▼朝日。探査機「はやぶさ」、小惑星への着陸リハーサルを中止
▼HotWIRED。韓国の幹細胞バンク、登録開始直後から申し込みが殺到
▼HotWIRED。超高速の光コンピューターに向け、光の「減速」に成功
▼HotWIRED。ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
▼HotWIRED。米アマゾン、本をページ単位でばら売りへ。これがアマゾン「なか見!検索」の未来。本はこうしてバラバラに解体されていくのだろう。
▼日刊スポーツ。ホリエモンよりお先に宇宙へ。榎本大輔さん(34)。来年秋。
▼CNET。アマゾンとランダムハウス、グーグルへの対抗策発表--書籍の電子版を有料提供へ
▼朝日。震災救助の隊員、十分な食事できず 神戸の女子大生調査。そりゃそうだ。だが、それで実際問題どうするのだろうか。食料を消防自体が備蓄しておき、隊員がそれを携行しても、気兼ねして食えない。そんな状況そのものをなんとかするのは相当難しいように思うが。
▼ITmedia。「スタトレ」のような通信のビジョンを描くNVIDIA CEO
▼ITmedia。Amazonを支える“アフィリエイト”の真意
▼フジサンケイビジネスアイ。民放キー局 ネット通販、実績着々 地方も熱い視線。ネット通販をあげるまでもなく、テレビ通販番組がなぜあれだけオンエアされてるかというと、むちゃくちゃ儲かるからなんですよ。それで揉め事が起きたりもしているわけで。
▼フジサンケイビジネスアイ。「ネット配信、楽天は勉強不足」 オフィスN代表・西正氏
▼日経BP。“ヒルズ族”が福祉改革、都内に最大級の介護施設
▼朝日。「不動産投機のツケ」オフィスビル空室急増 中国・温州
▼石原さとみがTVCMやってる今年の「赤い羽根共同募金」。ウェブでもCMは見られるけど、イメージソングはKOKIAの「幸せの花束」。「time to say goodbye」のカップリング。
▼ちょっと興味があるもの。HDDネットワークメディアプレーヤー「TRANSGEAR DVX-700 M20」。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,139。
▼『極地マニア!』は、極端な土地、ってところで極地です。南極、山岳・高地、砂漠、深海、赤道付近、北極圏、そのほか大地溝帯とかグランドキャニオンとかプレーリー大草原とか。
▼読んだ本は『食品リスク BSEとモダニティ』(神里達博/弘文堂)。この本はおすすめです。著者の立脚点が本当にしっかりしているのを感じる。
▼毎日。最初の星:137億年前の宇宙誕生直後の光検出 NASA
▼朝日。1000万年前の類人猿化石発見 ケニアで下あご部分
▼朝日。「災害時には無料で飲み物を」 対応型自販機、続々導入
▼フジサンケイビジネスアイ。子供の寿命は父親から遺伝 スウェーデンの研究チーム分析
▼毎日。理系白書’05:第3部 流動化の時代/1 漂う“ポスドク”1万人
▼毎日。博士研究員:就職支援に5億円 文科、経産省が来年度から
▼UK TODAY。「脂肪」も味覚のうち!――脂肪の多い食品をおいしいと感じる理由
▼環境省。第1回地球温暖化対策とまちづくりに関する検討会 議事次第・資料
▼定規&電卓付きウォッチ。子どもの頃、こういうのになんとなく憧れたんですが、それにしてもなぜ定規なんだろう。
▼サンスポ。杉浦法相また曲解…小泉首相「自覚を持って発言するように」。あー、この人はあのときの人でしたか。
▼宇宙戦艦ヤマト 2006年度 カレンダー。なぜかアマゾンからリコメンドされてしまった。それにしても、まだカレンダーが出ているとは。
▼いま見るとヤマトってむちゃくちゃな話で、しかも編集もむちゃくちゃ乱暴で意味が分からないような繋ぎ方なんだけど、今年は六本木ヒルズでオール上映があったりするらしい。今週の金曜土曜。もちろん行きませんが。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,139。
▼産総研。唾液でストレスを手軽に測るラボチップの開発に成功 −心の病や自殺を予防する社会の実現と、癒し効果や快適性評価による商品開発に−
▼JAXA。はるかの成果と運用終了について。運用終了か。この機会に平林先生に話を聞いてみたい気もするが。
▼AstroArts。火星探査機スピリットがオリオン座を撮影
▼AstroArts。冥王星にふたつの新衛星?
▼AstroArts。大出現から半世紀後に謎が解明された幻の流星群
▼産経。「最古の天文台」発見か 中国山西省でと新華社
▼フジサンケイビジネスアイ。財布なくても満腹、指紋認証で割引 はなまる、うどん月1000円
▼国立天文台。理科年表80周年記念シンポジウム「サイエンス・データ」ってこんなに面白い!。12/10。一橋記念講堂(学総)。濃い顔ぶれ。
▼CNET。携帯ビデオがパッとしない7つの理由
▼ITmedia。 Google、書籍スキャン再開へ――絶版書籍を中心に。google得意のなし崩し戦法でしょう。
▼毎日。東証システム障害 「ネット」急増に死角
▼毎日。東証システム障害 金融庁、改善命令も 月替わりのプログラム、テスト不十分
▼毎日。楽天:「TBSが軍門に降ることはない」渡辺恒雄・読売新聞会長
▼日刊スポーツ。スター・ウォーズ「エピ3」未公開シーン。あーやっぱり。僕はもちろん予約済み。
▼ZAKZAK。「アトムが聖火」とテリー伊藤委員…三木谷委員欠席。どこらへんが「斬新なアイデア」なのか問いつめたい。
▼ZAKZAK。中韓“激辛”キムチ摩擦…中国が寄生虫卵で「報復」
▼日本海新聞。JR境線の「妖怪」観光路線化 3日スタート
▼エビバーガー食べまくりの日々。僕はまだ一個も食ってません。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,139。
▼世の中では東京証券取引所のシステム(富士通)が止まったり、母親を毒殺しようとしていた高校一年生女子がブログでその様子を書き留めていたり。
▼毎日。千葉銀行:CD−ROMで勝手に数百万円が送金される
▼朝日。花粉症緩和米、効果あり マウス実験でくしゃみ3分の1
▼読売。コメで花粉症予防、マウスで確認…サルの次に臨床試験
▼東京。量子コンピューター 夢の計算機へ接近
▼東京。砂漠化対策 着実に
▼JAXA。「はやぶさ」のイトカワ近傍観測の成果について
▼産総研。産総研TODAY Vol.5 No.11
▼CNN。冥王星に3つの月か ハッブルで観測
▼AstroArts。地球に近い、火星の地形
▼HotWIRED。敵の発砲位置を瞬時に特定する新技術、米軍がテスト中
▼HotWIRED。携帯電話の位置情報で個人をリアルタイム追跡
▼HotWIRED。アップル社の動画販売、20日間で100万本突破
▼HotWIRED。投稿作品に報酬を支払うビデオサイト
▼日経。 たばこ増税なぜできぬ?――英国並みなら6兆円増収も
▼ケータイWatch。ドコモ、デスクトップツール「いつでもドコモダケ」を無償配布
▼INTERNET Watch。 Amazon.co.jp、書籍の全文検索サービス開始〜中身の“立ち読み”も可能。「なか見!検索」。
▼ロボットシンポジウム2005名古屋。11/11日(金)。ふむ。どうしようかな。
▼ つくばエクスプレス開業記念シンポジウム。11/18日。
▼琉球新報。「ミニスカ」で賛否熱く議論 高校生参加、県教委が初開催
▼All About。オタクのマネープラン
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,139。
2005年10月へ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | |