| 日本で唯一のナノテクノロジー専門情報「日経先端技術」 |
| 『日経サイエンス』最新号目次 | amazon本:トップ100 | DVD | 音楽 | ゲーム |
|||||||||
bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon | bk1 | amazon |
2004年4月へ |
▼現実的な少額決済の方法が、もう一つありましたね。アマゾンのギフト券。.comに比べるとまだまだローカライズが進んでないco.jpだけど、現状のシステムでも、これは使えるんじゃないだろうか。500円から注文できるし、少なくとも僕の場合、実質上現金同様だ。使い切れないくらいの金額になることはないだろうし(笑)。初期読者に対するフィードバックもアマゾンを使ってしまうのが簡単かもしれない。カードがないと払えないけれど。僕が審査ではねられた頃と違って、いまはカード審査もゆるいからいいでしょう。ふむ。となるとやっぱり問題はネタだな。
▼ある人の日記を見て「人の振り見て我が振り直せ」という言葉が浮かぶ。その人に、ではなくて。
▼平成16年度国立情報学研究所オープンハウス。月火。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,531。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:20,234。
ヒトの男性生殖器は霊長類、特に類人猿の中では体のわりには大きい方ですが、ウマやゾウにははるかにおよびません。ゾウのペニスはまさに大蛇のようで、独自に鎌首のように動くことができます。クジラはもちろんほ乳類ですが、たとえばミナミセミクジラではペニスの長さが二メートル半に達し、精液の量は一トンにもおよびます。ヒトをはじめ多くの動物では射精は膣の中でおこりますが、ブタやウマなどでは子宮の中に射精されます。▼いや、分かる人には著者名だけで分かるように、非常に真面目な精子研究の歴史を追った本なんですよ。それにしても1トン。『精子の話』(毛利秀雄/岩波新書)103ページ
乳児は早くから、身体はどのように組織化されているか、そして身体各部がどのように関係し合っているかに敏感である。少なくとも3ヶ月までに、乳児は自分自身の感覚間のキャリブレーションを示すようになる。キャリブレーションという言葉は、特殊で動的なものとしての身体を特定するための、感覚モダリティ間における完全な随伴性や普遍的な共変動を意味する。キャリブレーションは、自己知識の知覚的な基礎を提供するのに必要なだけでなく、身体が環境中の対象に働きかけることができるようにするのにも必要である。▼近所に乳児がいたら、試したいことがいろいろあるのだが。何年か前、D.スターン(1985)は「シャム」すなわち身体的に結合した双子での驚くべき観察を報告した。(略)分離の一週間前、スターンと共同研究者たちは、この乳児たちが、強制的につなげられているという数奇な状況のなかで、姉妹に属している部分と自分自身の身体の一部とをどの程度分化しているかを査定するために、一連のテストを行った。(後略)
『乳児の世界』(P・ロシャ/ミネルヴァ書房) 乳児期における感覚間のキャリブレーションと身体感覚(44ページ)
▼『The R Book データ解析環境Rの活用事例集』は一般書ではまったくありませんが、必要な人がうちの読者にはいらっしゃるんじゃないかと思ったので。それにしても、なんで雑学本の翻訳が刊行されるんだろう。こんなの日本人に書き下ろしさせたほうがみんなハッピーじゃないか?
言語と意味を分けておくための基本的な理由は、ある言語で言えることはほとんどすべてが、元の言語が伝える思考を保存しながら他のどの言語にも翻訳することができるからということです。すなわち、思考は、いかなる言語であっても一つの言語という形式に留めておくことができず、どの言語で表現するかに関して中立であるに違いありません。(223ページ)▼空間を表現する言葉が、空間以外、抽象的な表現にも用いられることはどんな人でも知っているとおり。しかも世界中でそうらしい。また、赤ん坊でも因果関係を理解する、といったことも、よく概念に生得的なものが存在する、という例として出される。まあ思考が無意識のパターンの有限集合の組み合わせで成立しているということそのものは、それほど珍しい話でもないんだけど、「意味」や「概念」は内在的に不確かさがつきまとう、という話はけっこう面白い。たぶんこのへんに心と言語の関係において本質的なところがあるんだろうな。興味がある人は読んでみて下さい。(略)
私の説く概念の生得的な基盤は、必ずしもどの特定の概念も生得的であると意味するのではありません。正確に述べますと、生得的であるのは、すなわちヒトに生まれつき与えられているものは、無限に多様である可能な概念を構築することができるための積み木です。
「積み木」という用語は、意図的に使っています。思考というものを、形の定まってない過程であり、そこからいずれ明確さが生じる過程であると思いがちですが、実のところ、不定形であると思えるのは、前にも強調しましたように、大部分が無意識的だからです。私たちは、意識にのぼらずに作動している仕組みをすべて経験できるわけでありません。(略)このような見かけ上の霧のようなものの中に、互いに区別できる概念の部分品と概念パターンが豊かに織り成す織物のような構成があるのです。すなわち、概念は、模型を作る粘土というよりも、むしろレゴのようなものです。思考は、どういう既知の形にでも構築できるものではありません。思考は、様々な種類の基本的な部分品を選んで合わせ並べたものですが、それも一定の方法でのみでき、他の方法ではできません。
(略)
私たちは、思考の形式について直接的に直観することができませんので、間接的に近づく方法を採らなければなりません。過去二十年か三十年で生産的であるとわかっている取り組み方は、思考を現す言語の文法形式を調べることです。
『心のパターン 言語の認知科学入門』(レイ・ジャッケンドフ/岩波書店)
◆ 持ち味 あなたは果物売り場の一角でひときわ異彩を放っている文旦。▼文旦。
決して自分から目立とうなどと思っていないし、むしろ自分は自分で人に迷惑かけずに、好きに生きているんだからそっとしておいてくれ、という大の競争嫌い。なのにその常識を超えてる大きさと、さわやかな柑橘系フルーツでありながら今どき、文旦(しかも漢字!)なんて名まえだから、周りからはこいつは只者ではないはずだ、と一目おかれて、それもすごいプレッシャーになったり。
もともと神経が細やかな人なのでけっこう人目や評判を気にするし、そのためつい見栄を張り、無理してしまうこともしばしば。サービス精神の旺盛さもこんなところからきています。おだてに弱く、ほめられると伸びるタイプ。とはいえ、人に気を遣いつつも実は頑固で古風なこだわりを持っているのも事実。ひと皮むけば、自分に対して絶対的な自信があり、こうと思えば譲らないし、結局自分のスタイルを貫き、周囲を合わせてしまうパワーの持ち主。やさしさと頑固さがうまくかみ合ったところがあなたの良さであり、人を引きつける魅力です。一声掛ければ仲間が集まるので小さくまとまらずに、自分の大きさでデーッカく生きればよし!◆ 幸せのタネ 幸運を呼び込むパワーは手先。
人と話すときには手振りもまじえたり、ちょっと相手に触れたりと手を良く動かすと良い雰囲気に。ハンドケアも大切です。また、人を引きつける力は甘いものにあり。仲良くなりたい人とはケーキやあんみつなど甘いものを一緒に食べると親近感がグンとUP。お願い事がある場合は手みやげにお菓子(5の倍数で)を忘れずに!◆ 自分を成長させてくれる友人:みかん
あうんの呼吸で、一緒に居て気が休まる相手がみかんの人。みかんの飾り気のない言葉が、迷っている気持ちを払拭してくれて前進できます。
▼アマゾンが『探偵ファイル CD-ROM付属』を予約受付中。で、最新の探偵ファイルはこれ。「セブン・イレブンから勇気を貰う」。こういうのを本で読んで面白いかどうかは微妙だと思うけど。
▼『日経キャラクターズ』も売ってるのはどうしてなんだろうか。
▼今日の「タモリ倶楽部」はジャンクション(高速道路の立体交差)鑑賞会。俺もタモリ倶楽部に入りたい。
▼JST。アポトーシス細胞の貪食異常による自己免疫疾患
▼Nature BioNEWS。遺伝学 :ジャンクDNAの重大な役割 ヒトと魚のゲノムに同じようなものがあるのはなぜ?
▼Nature BioNEWS。医学 :糖尿病の急増の原因を探る コーンシロップ消費量との関連が明らかに
▼Nature BioNEWS。生物工学 :炭水化物含量が低いトウモロコシ使い道は多様
▼Nature BioNEWS。医学 :SARSウイルスは汗でうつる? 接触を避けるよう研究者が警告
▼読売。頭に謎の穴「草食恐竜」、ジュラ紀の米地層から発見
▼読売。火星探査機「のぞみ」の失敗、米国製バルブが原因
▼朝日。探査機「のぞみ」失敗は「偶発的故障」 原因特定は困難 んん?と思った人はこっちのブログ参照。
▼フジサンケイビジネスi。「空の電波塔」試験機が完成 10年後の実用化目指す
▼HotWIRED。情報家電満載「ブロードバンド・ホーム」に見る、ケーブル事業者の新たな試み
▼HotWIRED。BT、家では固定電話、外では携帯になる『ブルーフォン』発売へ
▼Google検索結果にウェブログの記事を表示させない方法。ウェブログに特徴的なキーワードを使って、検索結果から排除する。たぶんこのへんは、Googleなり他の検索エンジンにとっても頭の痛い問題。リンクされているから質の高い情報とは限らないし。でも、やっぱりその手法は有効だし。やはり何かもう一つ、ブレイクスルーが必要なんだろう。それをもしどこかが実現してしまうと、Googleの牙城も崩れるのだろうし、Googleが実現すれば、さらに他を引き離すことになる。
▼読売・連載【IT奔流 ネットの裏表】(7)。1600万 口座から消えた。
▼ロボコンマガジン編集部員日記。NHK大学ロボコン観覧者募集。いちばん頭にある「いろいろ」っていうのは、まあいろいろなんでしょう。直接の関係はないけど、この日記くらいブログにしてしまえばいいのに。
▼朝日。「イノセンス」カンヌ映画祭コンペで上映 日本アニメ初
▼産経。「広告塔知事」が本格稼働 シュワルツェネッガー氏が農作物PR
▼exciteニュース。週刊新潮より過激?な「週刊金鳥」の中吊り
▼アマゾン。父の日に贈りたいものセレクション。というか自分が必要なものかも。
▼インプレスアンケート。回答者のなかから抽選でUSBメモリ付きのビクトリノックス他があたる。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,529。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:20,207。
▼HotWIRED。民間人宇宙旅行、次の候補者は日本人から。既に電通と話をしているとのこと。やっぱキムタクとか? できればボキャブラリーが豊富な人がいい。それも、詩人みたいなボキャブラリーではなく。
▼HotWIRED。軌道を外れた衛星を救出する「宇宙タグボート」計画
▼HotWIRED。ハイテク駆使でも嘘は見抜けない――「嘘発見機」の現状
▼HotWIRED。カメラ付き携帯電話を介してモノとウェブをリンクする『セマコード』
▼PC Watch。エプソン、40型有機ELディスプレイを開発 〜インクジェット技術を応用
▼毎日。ウィニー開発者逮捕に波紋収まらず 賛否両論巻き起こる。
▼japan.internet.com。Lycos、他社に先駆け 1GB 容量 Eメールサービスを開始
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,546。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:20,266。
▼アマゾンが「1万円以上お買い上げで、Amazonギフト券1000円分還元!」キャンペーンを5月17日午前0時から2004年6月16日まで開催中。うまく組み合わせて1万円の注文をすれば10%オフになってしまうという恐ろしいキャンペーン。1万円以上の品でも1000円バックは大きい。しかも「エレクトロニクスストア、ホーム&キッチンストアでのお買い物につきましては、Amazonギフト券「最大15%還元」プログラムも今までと同様に適用されます」。本物のバーゲンですな。「地球人よ、抵抗は無駄だ」というボーグの声が聞こえます。
▼今日もまた引用しておく。『ユーザーイリュージョン 意識という幻想』(トール・ノーレットランダーシュ/紀伊國屋書店)から、270ページ。
……結果に疑問の余地はなかった。<準備電位>が動作の0.55秒前に現れ始めたのに対し、意識が始動したのは行為の0.20秒前だった。したがって、決意の意識は、<準備電位>の発生から0.35秒遅れて生じることになる。言い換えれば、脳の起動後0.35秒が経過してから、決意をする意識的経験が起きたわけだ。▼リベットの本はなぜ邦訳されないんでしょうね。誰かやってくれませんか?(中略)
つまり、三つの事象が起きている。まず<準備電位>が発生し、ついで被験者が行為の開始を意識し、最後に行為が実行される。
行為を実行したいという欲求が意識的に感じられるかなり前に、脳はその行為を開始している。ただし、意識が行為の実行に先立つことにちがいはない。
「脳が行為の開始を、あるいは少なくともその準備を『決める』のが先であり、その後でそうした決意が生じたという報告可能で主観的な自覚が起きることは明らかだ」と、リベットと同僚たちは結果をまとめた論文に書いている。彼らはさらに続ける。「結論を言えば、本実験で調べたような自由意志による自発行為でさえ、脳レベルでは無意識のうちに始動しうるのであり、また、現に通常、始動しているのだ」
その数年後のリベットの言葉を借りれば、こうも言える。「以上のことから、あらゆる意識的かつ自発的な行為が行われる500ミリ秒程度前には、特別な無意識の脳プロセスが始動していると考えられる」
なんと、私たちの行動は無意識のうちに始まっている。自分で意識的に行動を決意したつもりでも、実際はその0.5秒前から脳は動き出している。意識が行為を始めているのではない。無意識のプロセスが始めているのだ。
父親由来アレルが発現するインプリント遺伝子Peg3は、大脳皮質・内側視索前野・視床下部傍室核・扁桃体・分界状床核といった母性行動に深く関与する領域に強く発現している。父親由来アレルPeg3に変異をもつヘテロ変異マウス雌は、正常に妊娠・出産できるが、正常な保育行動ができなかった。変異マウスは視床下部傍室核や視索上核において乳汁の射出に関与するホルモンであるoxytocinの陽性細胞が減少しており、これが保育異常の一因を担っていることが示唆された。同様に、父親アレルが発現するインプリント遺伝子Peg1/Mestも中枢神経(前脳、視床下部、扁桃体、海馬、嗅球)に強い発現が見られ、ヘテロ変異マウス雌は、巣づくりや分娩後の胎盤処理など正常な母性行動ができなくなる。いずれも、父親由来アレルが発現する遺伝子が母性行動を規定するという現象である。このような因子は生活様式の進化とどのように関連しているのであろうか。また、ヒトの母性行動異常にも同様の機構が存在するのであろうか、今後の展開が興味深い。▼エピジェネティクスとは、塩基配列の変化を伴わない遺伝子機能の伝達現象のこと。オキシトシンは母乳を分泌させたり、子宮を収縮させるホルモンとして知られるが、信頼されているという感覚にも関わっているとかなんとか、そんな話もある。『エピジェネティクス』(佐々木裕之 編/シュプリンガー・フェアラーク東京)
Electrolux ソフトクリームジェラートメーカー ESC8250 おすすめ平均 ソフトクリームが簡単に作れる Amazonで詳しく見る |
ここで私は、ある符号に興味をもつ。ヒトの大人はスペシャリストであり、青少年にはみずからを差別化する本質的な傾向があるようだが、両者には関連があるのだろうかということだ。▼海外のサイエンスライターって、日本のサイエンスライターよりも「偉そう」だよね。(中略)
本来、才能の遺伝的な差異は、ごくわずかなのだろう。あとは訓練の成果なのだ。とはいえ、その訓練自体が一種の本能に頼っている。思うに、それはヒトだけがもつ本能で、何万年ものあいだに自然選択によって思春期のヒトの脳に植えつけられ、子どもの耳にこうささやきかけているのではないだろうか。得意なことをどんどんやり、苦手なことは嫌がりなさい。 子どもはいつでもこのルールをしっかり心に留めているようだ。ここで私は、才能をはぐくむ欲求自体が本能なのではないかと示唆している。ある種の遺伝子群は、あなたにある種の欲求を与える。あなたが仲間より何かが得意だと気づくと、その何かに対する欲求が激しくなる。習うより慣れよというわけで、やがてあなたは仲間のなかで何かのスペシャリストとして自分の地位を切り開く。「育ち」は「生まれ」を強化するのである。
『やわらかな遺伝子』(マット・リドレー/紀伊國屋書店 原題:Nature via Nurture)
……また、先に述べたように、私たちが手を伸ばしてコップを取るとき、コップの材質・重さに応じて、手首その他の関節のかたさをあらかじめ設定する。すなわち、それぞれの運動に応じて適切な関節自由度を選択し、冗長な部分を拘束する。サッカーの選手がシュートを打つ瞬間は、全身を弓のように引き絞り、かつ軸足の関節をしっかりと固定する。このように、熟練した動作では、筋のインピーダンス(粘弾性)特性を巧みに利用して、身体の自由度を運動の目的に応じて前もって選定する。▼この本は以前もどこかで引用したような気がするんだけど。どこだったか。思い出せない。(略)
自転車に初めて乗ったときのことを思い出してみよう。私たちは、誰でも全身をかたくして非常にぎこちない動きになる。そして、自転車のふらつきに合わせて、何とか倒れないように重心を身体の中心にもってこようとする。しかし、多くの場合、倒れてしまう。
練習を重ねるにつれて、身体全体のかたさがとれ、自転車の動きを予測して、それに応じて身体の動きを巧みに制御できるようになる。このように、運動学習の初期の段階では、私たちは、屈筋、伸筋の収縮レベルを上げて、インピーダンスを高くする。高い関節インピーダンスは関節の自由度を拘束する。結果的に身体全体の自由度を下げることになり、制御がしやすくなる。これに対して、熟練後の運動では、身体各部のインピーダンス(粘弾性)を巧みに組み合わせた複雑なパラメータ調節が行われる。すなわち、熟練とは全身の筋のインピーダンス設定を習得することである、と言うことができる。
『知の創発 ロボットは知恵を獲得できるか』 第2部 人間を含むシステム 第10章 素早く巧みに−−運動技能の創発(伊藤宏司, 192ページ〜193ページ)
▼楽天ブックスにランキング・リンクが登場。
▼悪くないと思うんだけど、分類がむちゃくちゃで、カテゴリの奴は使えそうにない。これに合わせて楽天は「ポイント争奪!リンク貼り張りキャンペーン!」なるものを実施中。
▼同じく楽天。「dancyu」タイアップ記事掲載商品特集
▼朝日。日本独特の鶏ナガナキドリ、起源はシャモ 遺伝研調査。こういうニュース見ると、科学ってやっぱりほのぼのした世界だなあと。
▼朝日。心臓病重症化の仕組み、分子レベルで解明 東大教授ら
▼読売。伊豆大島火山にマグマ蓄積、深さ7キロの「たまり」に。
▼読売。黒潮が今夏に南へ「大蛇行」か…気象庁発表。
▼フジサンケイビジネスi。名は「コンボイ」 光岡自動車が1人乗り電気自動車
▼フジサンケイビジネスi。100分の1の電流で動作するMRAM素子、東北大で成功。
▼HotWIRED。ヨーロッパ製スペースシャトル試作機、無人飛行テストに成功
▼HotWIRED。『ウィンドウズXP』を『マックOS X』風にするユーザーたち
▼HotWIRED。コカ・コーラ、缶型のGPS発信器で異色のキャンペーン。
▼HotWIRED。コンピューター科学者、ピアツーピア・スプーフィング技術の特許取得
▼産総研。AIST Today 2004.5 VOL.4 No.5。
▼ケータイWatch。ドコモ、小型iモード端末「premini」を開発
▼GameWatch。フロム・ソフトウェア、「アーマード・コア」シリーズが携帯に Vフォン「アーマード・コア Mobile Mission」を配信
▼CNET。「テレビの視聴スタイルを変える」:NTTドコモ、デジタル放送対応の試作機を披露。ていうか、画面に移ってるのがシャアなんですけど。
▼経済産業省。コミック作家のキャリアパスに関するアンケートについて
▼読売。映画「ゴッド・ディーバ」エンキ・ビラル監督に聞く
▼アテネ・オリンピック公式応援ソングってKOKIAだったんですね。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,727。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:20,648。
▼『メタルカラーの時代』は久々? 『幕末・明治匠たちの挑戦』には宇和島藩藩主の話とかが出てる。
▼読売。小脳を作った!東北大が世界初、ニワトリ遺伝子から。「東北大学加齢医学研究所(仙台市)の小椋利彦教授(発生生物学)らのチーム」。「Irx2」という遺伝子だそうな。
▼日経BP。中国有人宇宙飛行事業、11年間で180億元を使用
▼フジサンケイビジネスi。急成長のED治療薬 米市場は2010年6600億円。「射精産業」という言葉がありますが、こういうのはやっぱり「勃起産業」っていうんですかね。
▼菅直人、民主党代表を辞任へ。いっぽう、土井たか子は国会議員になってから一度も国民年金を払ってなかったことが発覚。ところがまったく話題にもならない。この落ちぶれ方はすごいなあと思った。
▼毎日。ウィニー 開発者の東大助手を京都府警が逮捕 著作権法違反ほう助容疑
▼朝日。「故意」の立証が争点に Winny開発者逮捕
▼京都新聞。Winny開発者を逮捕へ 京都府警、30代東大助手 国内初。
▼INTERNET Watch。京都府警、Winny開発者逮捕〜事情聴取では47氏が違法性を認める発言も
▼いろんな議論がネットのなかを飛び交っているようです。/.のトピックがけっこうまとまってると思いました。まとまってるというか、集約されているというか。
▼なお、本人は嫌疑を認めているとのこと。もともと開発の趣旨について「著作権に対する考え方を変えたい」と言っていたそうだから、そりゃそうだろうな。だから、今後、不起訴になるのか起訴されるのか知らないけど、どちらにせよ問題はここから先なんじゃないかと思うんですけど。本人としては図らずも、だったのかもしれないけど、なにせ「スーパークリエイター」by <未踏プロジェクト>の一人だったわけだから、社会に対して大きな声で意見を言う機会ができたと考えて、今後は表で発言していくべきではないかと思いました。「デジタル証券システム(?)」とか、新しい著作権のありようについても。本人を直接知っているという人のブログをちらほら読みましたが、ずば抜けて優秀な人だとのこと。だったらこの程度でキャリアパスは終わらないでしょう。
▼もっとも僕がニュースを読んで一番最初に思ったことは、きっと今頃インタビュー依頼が殺到してるだろうなあ、いや本の執筆依頼かなあ、ということだったんですが。どこから出るのかなあ。アスキー? ソフトバンク? インプレス?
▼CNET。Sasserの作者逮捕につながったマイクロソフトの懸賞金
▼ITmedia。Googleが構築する「Web規模のスーパーコンピュータ」
▼エキサイト。野田社長の巨乳ビジネス概論。イエローキャブのブログ。
▼皇太子は、よっぽど腹に据えかねたんでしょうね。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,732。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:20,649。
運動の目的を達成する(この場合、手先がターゲットに届くように腕をスムーズに動かす)には、各筋肉を協調させて、適切なタイミングで適当な筋張力を発生させなければならない。脳がこのような運動制御を実現するためには、どんな計算問題を解く必要があるのだろうか。(略)まず初めに、視覚的に位置決めされたターゲット(コップ)に至る手先の軌道を決めなければならない[軌道決定の問題]。手の動き回る空間での目標軌道(視覚系の作業座標上での手先軌道)が定まると、次にそれに対応した腕の姿勢(すなわち、関節角や筋長などの身体座標上での目標軌道)へと変換しなければならない[座標変換の問題]。最後に、この目標軌道がうまく実現されるような筋張力のパターン、あるいは神経系からの運動指令の時系列などを求める必要がある[制御の問題]。計算理論は上記3つの問題が解かれるべきことを主張するが、脳が個々の計算問題をどのようにして解くかということに関しては、アルゴリズムやハードウェアのレベル研究対象となる。▼という問題なわけです>この日記を読んでくれている方へ。一冊ずつレビューを書いていたときは自分のサイトを検索すれば良かったんだけど、いまはすっかりやる気なしなので、日記で。先にこっちを引用すれば良かったかも。『システムとしての脳』第四章 運動制御(宇野洋二)
王立科学博物館 第二展示場[白のパイオニア]: BOX販売[入荷予定:2004年8月9日 |
王立科学博物館 第二展示場[黒のフロンティア]: BOX販売[入荷予定:2004年7月26日 |
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,726。
▼【ネットサイエンス・インタビュー・メール】本日現在購読申込者数:20,642。
……以前には、運動皮質は隣接する体性感覚皮質と同じように構成されていると考えられていました。つまり、体表面に対応した地図にならって構成されると考えられていました。この考えは、運動皮質の小さな場所を刺激すると、体のあらゆる場所でわずかな筋肉の動きが観察されることによります。この運動皮質の地図は、体性感覚地図と同様に、体表面の大きさには比例せず、唇や手や指が、脚や体幹や背中よりも、はるかに広い領域を占めていました。また、軽い脳卒中をひきおこし、限局した範囲の運動皮質に損傷をあたえる血管の破裂や梗塞などは、損傷のおきた脳とは反対側の腕や脚を永久的に麻痺させます。▼つまり運動皮質のコラムは(運動前皮質、前頭前野から与えられた)逆運動学を解くために(体性感覚皮質からの自分の現在の関節角度や筋肉のトルク情報を参照しながら)多次元空間での行列ベクトル表現とその計算をやっている計算機である、ということでしょうか。ここまでは合ってますよね? 間違っていたら教えて下さい。ごく最近おこなわれた、運動皮質の一つ一つのニューロン活動を微小電極を使って調べた記録実験から、運動皮質の配列に関してこれまでと違う解釈がされるようになりました。運動皮質のニューロンは、体性感覚皮質のニューロンのように、二次元地図の表面から垂直方向に伸びるコラム構造を持っています。運動皮質ニューロンは機能的な運動コラムを構成していて、このコラムが関連した筋肉群を制御しているようです。ところが、ある一つの運動コラムの中で隣接したニューロンどうしは、筋肉群が働くとき異なる振る舞いをすることが示されました。すなわち、あるニューロンは活動し、あるニューロンは抑制され、またあるものはまったく変化しなかったのです。
神経科学者たちは今では、運動皮質の運動コラムの基本的な機能は、単に特定の関連筋肉群を活動させることだけではなく、空間における特定の関節の位置を調節することであると考えています。運動系は、ある運動をはじめるために、関連する四肢や体部位のあらゆる関節の現在の角度や、さらに関連する筋肉の現在の張力を感じとらなければなりません。たとえば、関節を意図した通りの角度にするためには、ある運動コラムは、手や腕の現在の位置にもとづいて屈筋を活動させたり、伸筋を活動させたりする必要があるのです。
このように一つの運動コラムは、個々の関節に働くすべての筋肉群を制御する運動ニューロンの小集団であると言えます。この考えをもう少しだけ推し進めると、一連の筋肉の収縮を指示することによってではなく、ある一連の関節位置を実現するための命令をあたえることによって、運動皮質は運動を符号化しているといえるのです。
『新 脳の探検 上 神経系の基本地図をたどる』(講談社ブルーバックス)305〜307ページ
|
|
……この軍事教官は私達が工場の中で米軍捕虜と親しくなっていうくのを見ると憤激した。敵とみだりに口をきくな、といって捕虜と中学生との交流を厳禁し、だから、私達はこの教官が工場に現れた時は捕虜の作業場の方には近づかなかった。米軍捕虜はやっぱりあの大空襲によって全員爆死した事がはっきりわかると私達は虚脱の状態に陥った。▼この本はなかなか面白い。なおタイトルの「牛丼屋」とは吉野家のこと。団鬼六が吉野家を愛用していたとは。でも確かに、夜中や早朝に牛丼屋でメシを食いながらまわりの人を見ていると、いろんな想像が浮かんでは消えていく。とにかく将棋の話が多いのだが、そのほか、「ザ・シェフ」か「美味しんぼ」の世界を地でいく鰯が食いたいといった建設会社会長の話とか、団鬼六の父親の妾さんの話とか、編集者にタコを食われて怒り、そのことに自己嫌悪になった話とか、SMマニアによる屋形船上での「奴隷」市場の話とか。それから二ヶ月ばかり過ぎて私達は山の開墾作業場で終戦を迎えた。
終戦を告げる天皇陛下のラジオ放送を聞かされてから山の中で私達は解散した。何だかさっぱり考えのまとまらない日で私は村田と一緒にそのまま尼崎の工場へ出かけてみた。
そこは未だに硝煙の吹き上がっている感じの廃墟に化していた。レンガも鉄筋コンクリートもバラバラに飛び散り、捕虜と私達中学生達のサロンであった倉庫のあたりもみじめな残骸を露呈していた。
「あいつら、ツイてないな。もう二ヶ月ばかり生きられたら無罪放免ちゅう事になったのに」
と、村田はこの工場で爆死した捕虜達の事を口にした。味方の飛行機の爆撃で殺されるなんてほんまにあいつら、ツイてない、と村田は無理に笑おうとしたが、ふと彼は口をとざした。廃墟になった瓦礫の上に小さな白い蝶がヒラヒラと舞っていた。村田はそのまま膝をくずしていくとシクシクと泣き出した。私は廃墟の上を飛ぶ蝶を見て村田が感傷的になったのだと思った。私は村田の肩に手をかけようとしたが、彼のすぐ前にレンガの破片にまみれたあの折り畳み将棋盤があるのに気づいた。村田はそれを指で私に示して、「ジャパニーズ・チェス」と声を慄わせていった。
『団鬼六自薦エッセイ集 牛丼屋にて』(団鬼六/バジリコ)所収「ジャパニーズ・チェス」より
▼これって本当に儲かってるんでしょうか。損はしてないんだろうと思うんだけど、じゃあどの程度儲かってるんだろう。だいたいあの人形の原価っていくら? ちょっと検索してみたところ、やはり特装版にしたりフィギュアをつけたりすれば必ず売れるというものでもなく、中にはこけてしまった企画もあるようだ。「萌え経済の裏側」みたいなコラム連載を誰かやってほしい。
▼『世界まる見え!テレビ特捜部』で火星ローバーの話。ああいう見せ方ならば、誰にでも凄さが分かるので良いんじゃないでしょうか。その後は大平さんがメガスターとともに登場。
▼『TVタックル』はODAの話。確かに日本が中国にODAやってるのはもうやめたほうがいいんじゃないかと(環境問題の視点から見ても)思うんだけど、でも、金額を見ているとODAって実は大した金額じゃないんだなという気もしなくもなかった。もっとも僕は、まず日本国内のホームレス問題を解決したほうが良いと思うし、今の援助の仕方は無駄だなあとは思うけれど。たけしは「ODA予算のうち数億円を電通か博報堂に出したほうが長期的に見ていいんじゃないの」といったことを言っていたが、本当にそうだと思う。文化が政治を知らない間に変える、その力は不思議だ。ちゃんと理論化されてるわけじゃないんだろうけれど。
▼宣伝依頼が来たので。サイエンス チャンネル The Making スペシャル版 「消防自動車ができるまで」
▼共同(Yahoo!)。勝ち負けの境は年収1000万 60代は「勝ち逃げ」気分。「勝ち組意識」は経済力、という話。そりゃそうだろうな。年収1000万円を超えている人の58%は自分を勝ち組だと思っているんだけど、500万円以下だと20%以下しかいないという。そして60代以上は「勝ち逃げ気分が強い」(電通消費者研究センター)。60代以上は勝ち逃げっていうよりも、現役世代やこれからの世代のリソースを食い逃げしている世代だと思うけど。何歳の時点で年収1000万円超えているかどうかっていうのは、あまり本質的ではないのでは。普通にサラリーマンやってれば、超える会社に居続けるだけで超えるんだから。
▼確かにウェブ日記をいろいろ見ていても、楽に年収1000万超えてる人の話は負け組にはあまり参考にならないな、と感じる。意識とか、話の前提が全然違うんだよね。あるいは、親の年収がどのくらいの家に生まれ育ってきたか、とか。そういうことが人間の考え方に大きく影響するということが、本当によく分かる。家柄が重要視されてしまう理由も分からなくはない。
▼ITmedia。ネット接続だけで感染する「Sasser」発生、連休明けに厳重注意を
▼CNN。「ノアの方舟」の正体は? 探検隊が調査へ
▼産経。 大人だから楽しめる、深夜アニメ注目作続々。「鉄人28号」と「MONSTER」。
▼たった4文字で世界中に話題をふりまく。Google Blog。
▼あまりにヒマなのでmixiが紹介していた占いをやる。あなたの漢(おとこ)のサムライ度。
あなたの漢(おとこ)のサムライ度はこんな感じ!▼ついでにスター・ウォーズ エピソード2 キャラ占いもやってみた。ヨーダだった。というわけで、僕はサムライでヨーダです。ライトセーバーくれ。ぶおんぶおん。あなたの漢気度は【120%】ぐらいで【真のサムライ】の血をひいています。
おのれを知り、またおのれの為すことを心得ているあなた。
漢気が大変強く、信念溢れるサムライ気質の持ち主です。
現在の軟弱日本において、いまだ帝国精神を持ち合わせている稀有な存在といえるでしょう。
まわりから浮いてしまうことがあるかも知れませんが、真の漢であるあなたは、そんなこと気にすることはありません。
これからもまっすぐ、おのれの信じた道に向かって精進を続けましょう。あなたにぴったりの武器:斬鉄剣(石川五右衛門所有)
ハラキリ度
100%神風特攻度
70%ヤンキー度
100%マザコン度
68%
| 科学系グッズいろいろ |
デザイン家具, イス, 文房具, 書籍
一般事務用品から医療用品まで
インテリアショップ「センプレ」
マニアグッズからギフトまで
ガンダム売れ筋ランキングほか
花を贈るなら「e87.com」
やっぱ健康?「ケンコーコム」
オンラインDVDレンタル Affiliated by LinkShare |
2004年4月へ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
楽天ブックス 学問がわかる本 |