|
|
サイエンス・メールのホームページへ |
2008年1月へ |
▼NTT出版の2冊は「やりなおしサイエンス講座」というシリーズ。
▼神戸大学 太陽系外縁部に未知の惑星? 推定される大きさは地球くらい。大きな画像他はこちら。
▼読売 酒で憂さ晴らしは逆効果?東大教授がラットで実験
▼読売 パーキンソン治療薬に突然眠る副作用、交通事故の原因にも
▼ZAKZAK 種子の「箱舟計画」始動…北極圏に世界最大の保管庫
▼CNET MS、宇宙の仮想マップ「WorldWide Telescope」を公開
▼ロボナブル ASIMOが存在することで生まれる空間価値を提案したい 本田技研工業。同意しつつ、いろいろ考える。まあ内容はRobot Watchのレポートともほとんど同じですけれど。
▼「Robot Watch」での僕のレポートですが、けっこうネガティブだなあと感じられた方もいらっしゃるようです。確かにそういう面もあったかもしれません。実は元々の原稿はアップされたものよりももうちょっとネガティブというか、批判的になっていました。ウェブにアップされた文は、あれでも少しマイルドになっています。デリバリーを受けた、感動した!みたいなことならデリバリーを受けなくても書けるし、そういうのはよそも書くだろうと思っていたので、それ以外のことを書かないと記事として価値がないと思いました。ですから、僕が感じた印象はネガティブな面も含めて書きました。
▼ですが、あのサービスそのものについて僕は別にネガティブな評価はしていません。あとで自分が撮った動画や写真をつらつら見るたびに、「ああ、本当にこういう時代がやってきたんだな」と思います。ロボットの面白い点はいろいろありますが、何より面白いのは、この世にまだ存在していない存在を世の中に送り出す分野であるということです。人間がいる空間に、人間ではない機械、しかも単なる道具とは異なった存在として人間が向き合ってしまう機械がいる。そういうものを送り出す人達は本当にすごいと思います。ホンダは、これからも本業の業績が悪化しない限り、おそらく地道にマイペースでやっていくと思いますが、そう遠くない時代に、ちょっとしたところでならばASIMOのデリバリーそのほかのサービスを受けられるようになるんじゃないでしょうか。
▼ロボットのサービスを実用化するためには、提供したいサービスをどう切り出すかがカギですが、ホンダのあれはうまいところを狙ったと思います。こないだの試験運用の時には人間のドリンク係の姿がかなり気になりましたが、それも自動化は可能でしょうし、そうなれば、デリバリーサービスそのものをポンと取り出して別の場所やシーンに埋め込むことは比較的容易でしょう。何より、いろんな場所で日常的に行われている作業ですし。あそこをカギとして、徐々に徐々に、できることを着実に増やしていく、という路線をホンダはこれからも歩ませるつもりなんじゃないでしょうか。
▼どうやってああいう自動化可能なサービスを見つけてくるか。ここまでは現状の技術、あるいはその延長線上で可能なんじゃないかという範囲で。そこが重要なんでしょうね。無論それはファーストステップに過ぎないわけですが、自動化可能と考えられるサービスを見つけたら、とことんそれにこだわって、いったん、しっかりと実現してみる、ということが大事なんじゃないでしょうか。
▼実際、ここは実は非常に重要なポイントなのではないかと私は感じています。最近いろいろなロボットを見ていて感じるのですが、「いったんしっかり作って実現してみる」ことの重要さを、メーカー系のロボット開発関係者は、絶えず頭にたたき込んだほうがいいように思います。
▼この日記でも何度か紹介していますが、産総研の荒井裕彦氏が2003年に「ロボットの機構と制御−ホンダ・ヒューマノイドに関する考察−」を発表されています。そこで述べられている、「積み上げ」の重要性はいまも健在です。メカ、制御だけではありません。サービスを実現することにおいても、同じことを何度もやってブラッシュアップしていくことが必要です。そして最終的には目的の山の頂上まで立つ。いや、立つまでやり続ける。その過程で色々なものが生まれますし、大きな違いは、積み重ねで生まれるのです。
▼技術は、テクノロジーに限らず、すべからく繰り返しのなかで洗練されていくものです。最後まで、ちゃんと、やること。これです。これをやらないと、本物にはなりません。対人サービスならなおさらです。
▼研究開発ではなく、製品開発をしている方々ならば、おそらくそのことの重要性は身に沁みていると思いますが、ロボットはやっぱり研究所からなかなか外に出ていないこともあり、まだまだ最後までちゃんとやることが軽視されているように思います。アプリケーションレベルになるとなおさらです。
▼ホンダが「P2」を発表したときには「いったんしっかり作ってみる」ことがいかに強烈な影響を与え得るか、みんな一度は考えざるをえなかったわけですが、最近はどうもそこを忘れて、あっちをちょっとやってみて、またそっちをちょっとやってみる、みたいな、チャレンジとも言えないようなチャレンジが少なくないような気がします。そういう意味では、ホンダ自体はやり方を全然変えてないとも言えるんじゃないかと思います。泥臭いことを嫌がらず、しっかり一度作るということです。まあ、現場ではいろいろあるのでしょうけれども。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼朝日 iPS細胞、知財の一元管理提案 総合科学技術会議
▼読売 再生医療学会、ES細胞に関する規制緩和を要望へ
▼読売 「求む!宇宙飛行士」10年ぶり開発機構が募集開始へ
▼毎日 温室効果ガス:オフィス、学校にも削減目標 推進法改正案
▼WIRED アスファルト舗装で太陽熱を蓄熱するシステム
▼ITmedia Nokia、未来の「ナノテク携帯」コンセプトを発表
▼マツダ、先進安全自動車「マツダASV-4」の公道走行試験を開始
▼日経BP 知らぬ間に進化。今トイレがすごい!
▼日経 触媒使い廃家電から金属だけ回収・松下が新技術
▼理研 脳科学総合研究センター 「ゆめみる脳科学地図」無料配布開始! - 3月21日受付分まで 5,000枚限定 -
▼アップル アップル、MacBookとMacBook Proの新モデルを発表 MacBook Proにマルチタッチトラックパッドを採用
▼ITmedia バンダイ、卓上ロボ「ハロ」の“OOバージョン”を発売。これ。
▼ITmedia 「ガンプラ」値上げ検討 バンダイ、原油高影響で
▼JCASTニュース 手足が生えた「ケータイロボット」 高校生と協力して悪に立ち向かう
▼NHK 少年漫画2誌 異例の協力へ 小学館サンデーと講談社マガジンが。
▼ITmedia アスキーから独立した出版社「アスコム」が夜逃げ?
▼そしてコンピュータエージ社は破産手続きに入ったそうだ。
▼@niftyデイリーポータルZ アレシボ・メッセージをマフラーにして宇宙人に備える
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼朝日 チンパンジー群れで飼育 京都市動物園と京大が共同研究
▼フジサンケイビジネスアイ 食料需給に影響しない!バイオ燃料プラント開発へ/産総研
▼日経 三菱重工、「H2A」商業衛星初受注へ・米韓企業と交渉
▼イザ! 温暖化対策、アフリカに18億円 資金メカニズム
▼WIRED 撃破されたスパイ衛星と、大失敗プロジェクト『FIA』
▼日経BP Google共同開催のロボット宇宙探コンテスト,10チームが出場登録 民間資本で月を目指す「Google Lunar X PRIZE」の続報。下記がリリース。
▼The X PRIZE Foundation Announces Official Contenders in Private Moon Race
▼ITmedia HD DVD、3つの敗因
▼朝日 ドラマの視聴率、ブログで予測 NTT研究所など
▼朝日 林野庁、林道造る「根拠」破棄 費用対効果データ
▼朝日 ラブホテル300軒取材、成果を出版 神戸学院大学院生。『ラブホテル進化論』(金益見/文春新書)。面白そう。
▼シブケイ 渋谷・神南で「学生フリーペーパー展」−全国から70誌集め紹介。火曜日まで
▼@niftyデイリーポータルZ 地吹雪を体験しに行く
▼@niftyデイリーポータルZ ベランダ冷蔵庫のススメ
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼読売 抗がん剤効果、たんぱく質が左右…肺がん治療で2種確認
▼読売 「H2A」打ち上げ、通信衛星「きずな」切り離しも成功
▼ZAKZAK 東京都のひきこもりは2万5000人…初の推計
▼ZAKZAK “霊能タレント”も死刑? サウジの恐ろしい“法律”
▼@niftyデイリーポータルZ カルボナーラめしとちらしスパ
▼ITmedia 裸の男子の汗をふき、「ヘブン顔」を勝ち取れ――バンダイナムコ「乙女ゲー」開発秘話
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼AstroArts 空間を曲げた惑星は、まるで木星と土星のようだった
▼読売 新興感染症、6割が動物から人へ広まる…米英研究チーム
▼イザ! マイナス50度に耐える月面テント 南極でテスト
▼毎日 洗眼:プール後の水道水は逆効果、感染しやすく…慶大研究
▼Technobahn バージニア工科大学の学生、画期的な「重力電灯」を発明
▼産経 抗ウイルス薬でコンドームなしの性交OK! スイスのエイズ論文が波紋
▼CNET ネット広告費が雑誌広告を抜き去る、電通発表「2007年日本の広告費」
▼insidegames バンダイナムコグループ大幅に機構改革―BNGにはウェルネス事業部、人材開発推進準備室が新設
▼AV Watch アップル、iPod shuffleに7,800円の2GBモデルを追加 −1GBモデルは9,800円から5,800円に値下げ
▼excite 脳梗塞の患者にとって音楽は重要=フィンランド研究
▼excite 公立図書館でビデオゲーム大会、10代の利用者集める
▼excite 教会が「30日間セックス・チャレンジ」呼びかけ
▼excite ダイソーで冬を乗り切れ!!
▼@niftyデイリーポータルZ MacBook Airのケースを自作する
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼「骨から見る生物の進化」、少なくとも表紙は、原書のほうが格好良く見えますね。実物は見てないけど。
▼朝日 流出した重油を追いかけるブイ 阪大教授らが開発
▼WIRED シナプス型の「チップ」と透明ディスプレー:DAPRAの来年度計画から
▼WIRED 「筋肉を2倍にする」新薬『MYO-029』
▼フジサンケイビジネスアイ 国内最大規模の高性能スパコン JAXA、富士通と共同開発し導入
▼フジサンケイビジネスアイ 「新聞離れ」どこ吹く風 欧州の無料朝刊2紙が絶好調
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼毎日 シナプス:形成過程、ハエの卵で初確認 神経疾患把握に期待
▼産経 鳥類の30%が絶滅か 温暖化の進行で今世紀末に
▼CNN 保守派かリベラル派か、遺伝子が決定要因に?
▼朝日 トサカが楽器? 米大学チーム発見の恐竜化石
▼朝日 新タイプの高温超伝導物質を発見 東工大など
▼AstroArts 三重系の小惑星、地球に接近中
▼WIRED キヤノン:撮影者の眼球をスキャンし、虹彩情報を写真に付加
▼ITmedia 新聞を読めて音楽も聴ける“現代の巻物”――巻き取り式電子ペーパーケータイ「READiUS」
▼ITmedia 「電脳超合金 タチコマ」な日々
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,408。
▼朝日 過労になると脳下垂体細胞が次々と死滅 大阪市大実験
▼朝日 「小さな太陽系」発見 第2の地球探し期待 名大チーム
▼朝日 万能細胞で先天性皮膚難病の治療法を研究へ 順天堂大
▼朝日 万能細胞のがん化、ほぼ回避 京大の山中チームまた前進
▼読売 マウスの肝臓・胃からiPS細胞、臨床応用に一歩前進
▼AstroArts MISAOプロジェクト、クエーサーの劇的な変光を発見
▼WIRED ナノワイヤーを利用した「発電できる繊維」
▼日経BP・特集:男の書斎の作り方 直木賞作家 石田衣良さんに聞く「書斎で自由な発想を手に入れよう」 何度見ても羨ましい。
▼Technobahn 国際研究グループ、最も環境破壊が進んだ海域は日本海と北海
▼Technobahn 米国政府によるスパイ衛星破壊計画とは? 意外に深刻な落下のシミュレーション結果
▼ZAKZAK 偵察衛星、落下前に破壊へ…米大統領、危険回避で判断
▼ZAKZAK 毒ギョーザでお騒がせの中…JT、今度はパクリ疑惑 ネットサイト名称でトラブル
▼電気グルーヴ「モノノケダンス」。「墓場鬼太郎」のOP。
▼@niftyデイリーポータルZ 長崎の巨大要塞
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,397。
▼読売 タミフル異常行動「非服用者の1・3倍」…NPOが再解析
▼読売 日本沈没ない?愛媛大でプレート落下説を否定する研究成果
▼Technobahn 5億年前も今とまったく同じ姿、世界最古のカブトガニの化石が発見
▼Technobahn 紛失したパソコンの価値は60億円? 米国で巨額の損害賠償請求
▼Technobahn 映画「ロード・オブ・ザ・リング」の続編製作は認めない、原作者団体が映画会社を告訴
▼Technobahn 土星の衛星「タイタン」、「石油」資源の埋蔵量は地球を上回る
▼WIRED 動画:「空飛ぶ円盤」型の無人偵察機――コアンダ効果で垂直離陸
▼WIRED 「宇宙ステーション用キムチ」の開発に成功
▼日経BP Eee PCの知られざる真実
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,397。
▼理研 DNA複製や細胞分裂の様子をリアルタイムで観察する新技術 - 生物発生のメカニズム解明やがんの診療・治療薬開発に新たな道 -
▼理研 ヘルパーかキラーか? Tリンパ球の分化運命決定のカギを発見 - 免疫司令塔のT細胞の分化を制御する転写因子ネットワークを解明 -
▼理研 次世代合成ゴムを提供する超高性能ガドリニウムメタロセン錯体触媒を開発 - ゴムの耐久性が向上し、タイヤの軽量化・低燃費化などの応用に期待-
▼CNN 世界最小? スズメ大の翼竜化石を発見 中国遼寧省
▼Inside Games プログラマなら計算はコンピュータにやらせましょう!? 「ゲーム開発における数学」レポート
▼excite 人工甘味料、砂糖より減量に向かない可能性=米研究者
▼日経BP 大平貴之氏が明かす「世界最高のプラネタリウム」の作り方
▼WIRED 「現行バイオ燃料のCO2排出量は、ガソリンの5割増しから2倍」研究論文
▼WIRED 28万円自動車『Nano』は「大きな環境的災厄」になるか
▼WIRED 生命を持つ壁:インタフェイスとしての建物
▼産経 1両7億、陸自が新型戦車
▼読売 ナポレオン「毒殺」を否定、少年時代の髪からも高濃度ヒ素
▼トッパン 世界初!凸版印刷、印刷物上の画像が立ち上がる『ステレオ印刷ポップアップ3D』を開発 〜キャラクターがその場に立っているように見える〜
▼日経 セガトイズ、ペットロボット「夢ふくろう」の癒し効果を実証 〜学業成就のお守りにもお薦め〜 遊ぶことで「癒し効果」が実証された『夢ふくろう』 副交感神経機能が高まりリラックス状態に導く玩具
▼GameWatch SCEJ、錯視を利用したアクションパズル PSP「無限回廊」、PS3「無限回廊 -序曲-」「どうすればクリアできるのか?」を簡単な例題で解説
▼日販ダンボー、大地に立つ
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,397。
▼読売 搬送案内ロボット「ロボポーター」実証試験始まる…北九州空港
▼ITmedia 自走式「グリーン」ロボットが海中探査に活躍
▼ITmedia 高齢者介護のヘルパーロボット、ノルウェーで開発へ
▼朝日 燃費向上グッズ16商品「根拠無し」 19社に排除命令
▼毎日 惑星:「誕生の場」をすばる望遠鏡で撮影
▼毎日 温室効果ガス:削減目標達成は可能 環境、経産省審議会
▼GIGAZINE 柔らかな光がパーッと差すような効果をPhotoshopで実現する方法。へー。いかさまだけど。
▼BBCの消費問題番組が『脳トレ』の音声認識で「なまり」の問題を指摘
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,385。
▼理研 マウスES細胞から赤血球前駆細胞株を世界で初めて樹立 - ES細胞やiPS細胞から感染症リスクのない血液を大量生産することが可能に -
▼理研 収量ホルモン合成酵素は穴の開いたドーナツ型! -穴の中心が活性中心となり収量ホルモン「サイトカイニン」を合成 -
▼読売 あゆにも朗報?突発性難聴で細胞再生の世界初の治療
▼朝日 地球深部探査「ちきゅう」帰港 南海トラフの地質採取
▼朝日 ウミタナゴ、実は3種類 京大教授ら調査・分類
▼フジサンケイビジネスアイ ゲーセンに原油高の影…SCで不振、ナムコ60店閉鎖へ 売上高5.3%減
▼AV Watch アップル、メモリを32GBに強化した「iPod touch」−59,800円。米国などでiPhone 16GBモデルも。欲しい。
▼朝日 卵とご飯食べ放題で300円 「卵かけご飯の店」
▼たけしのコマ大数学科。DVDボックスが出るそうだ。
▼excite 佐渡を守る異色のヒーロー「離島戦隊サドガシマン」 「リーダー的存在のシマナガシーブルーは、その名の通り“前科アリ”という経歴の持ち主」。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,385。
▼日経 「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー。千葉大理学部2年の上野康平さん。
▼Gigazine セグウェイの発明者が開発した「思い通りに動くロボット義手」の動作ムービー
▼IEEE spectrum Dean Kamen's "Luke Arm" Prosthesis Readies for Clinical Trials。動画はこちら。
▼WIRED 「3人の親」を持つヒト胚を作成
▼WIRED 消費電力10分の1のプロセッサー:「体温で動く機器」も可能に?
▼WIRED 12億円を辞退、ゲームもしない:『脳トレ』の川島教授
▼先端技術事業化 フルラス賞30周年記念講演会で、1930年代に起業した東京工業大学発ベンチャーTDKの当時の記録を紹介
▼東日新聞 癒やし系ロボット開発へ。蒲郡ミカン。
▼excite インドの芸術祭に「毛むくじゃらの車」登場、名前はシロクマ
▼サンスポ 哀れサンドウィッチマン!M−1賞金1000万円オカンが強奪
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,385。
▼朝日 ロケットの「ゴミ」拾います 船舶事故防止へ 宇宙機構
▼ZAKZAK シロクマに悪影響と提訴…アラスカ沖の石油採掘で
▼ZAKZAK 「青いバラ」サントリーが来年発売へ…遺伝子組み換え
▼サントリー サントリー「青いバラ」のカルタヘナ法に基づく承認について
▼フジサンケイビジネスアイ 小麦、4月に30%値上げ 農水省方針
▼フジサンケイビジネスアイ 10万円超の高級炊飯器続々 おいしさの秘密は内釜 高い熱伝導でふっくら
▼フジサンケイビジネスアイ 高さ2・5メートルのキティちゃん サンリオ新宿直営店に登場
▼読売 足長ワニさん、ブラジルで古代の化石発見
▼読売 来年9月、日曜+3祝日で4連休が初めて出現
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,380。
▼理研 生命多様化のエンジン:組み換え酵素「Spo11」の活性化機構を解明 - 有性生殖や生命多様性の起源に重要な手がかり -
▼理研 哺乳類の受精卵の発生には卵子由来の核小体が重要 - 注目されていなかった卵母細胞の核小体の機能が世界で初めて明らかに -
▼理研 酸化物半導体の謎“伝導電子が伝導しない”機構を解明 - 金属の原子軌道と酸素の原子軌道の結合が、そのメカニズムだった -
▼読売 文科省、万能細胞からの精子・卵子作製は当面禁止
▼朝日 他人の頭皮で毛髪再生 国循センターなど研究へ
▼毎日 日本の面積:1年で6.85平方キロ増加
▼Technobahn 青い目の人は全て1万年前の共通の祖先の子孫、デンマーク人研究者
▼Technobahn 小さい象? タンザニアで新種の小型哺乳類が発見
▼Technobahn 奈良先端大、マウスの海馬に神経活動観察用小型カメラの移植に成功
▼日経BP 「独創性のカギは“想定ユーザー=自分”のために作ること」,Ruby開発者のまつもと氏とロボット開発者のロボガレージ高橋氏が対談
▼岡山日々新聞 ロボットビジネス推進 支援セミナーに関係者100人
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,379。
2008年1月へ |
「Robot Watch」での 森山執筆記事一覧 |
「PC Watch」での森山執筆記事一覧 |