|
|
サイエンス・メールのホームページへ |
2007年9月へ |
▼理研。重イオンビームで世界初のサクラの新品種の作成に成功 - わずか4年で淡い黄色のサクラの新品種「仁科蔵王」が誕生 -
▼AstroArts。ハッブル宇宙望遠鏡が明かす、矮小銀河の本当の年齢
▼読売。タミフル、脳に侵入…厚労省見解覆す?動物実験結果
▼読売。人まね得意なロボ 学研都市の機構開発
▼読売。東京医大八王子医療センター、生体肝移植生存率で「虚偽」
▼読売。中国初の探査衛星、月に向けて周回軌道離脱
▼engadget。無線LAN内蔵SDカード Eye-Fi 出荷開始
▼アスキー。最強タッグだ!! iPod touch & 公衆無線LANを使おう
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,339。
▼技術&事業インキュベーションフォーラム。松栄工機の非接触磁気歯車装置が本格実用化へ
▼読売。霊長類の3割、絶滅の危機
▼AstroArts。最大の恒星質量ブラックホールが観測された
▼AstroArts。ベテルギウスの減光
▼フジサンケイビジネスアイ。廃家電と中古品を選別 環境・経産省、リサイクル指針
▼フジサンケイビジネスアイ。データセンター 高まる省エネ気運 サーバー消費電力抑制
▼夕刊フジ。早期がん発見率10倍の新兵器登場
▼@niftyデイリーポータルZ。NASA特別協力施設コスモアイル羽咋に行ってきた
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,337。
▼『ニッケル・アンド・ダイムド』のバーバラ・エーレンライクが今度は「中流」に潜入ルポした『捨てられるホワイトカラー 格差社会アメリカで仕事を探すということ』(東洋経済新報社)と、NHKスペシャルを書籍化した『インドの衝撃』(文藝春秋)それぞれを半分ずつくらい読んだ。独立した本なのだが、2冊の本のなかで起きていることが繋がっている。まさにグローバリゼーション。
▼『戦争の経済学』(ポール・ポースト/バジリコ)という本を献本で頂戴した。戦争を「巨大公共投資」として見るとそれはどう見えるか、という内容であるらしい。
▼理研。「迷い」を検出して「迷い」をなくす脳の仕組みを解明 - 前頭連合野の神経細胞が迷った経験を次の応答へ伝える -
▼Technobahn。ワトソン博士、人種差別発言の責任を取り引退
▼フジサンケイビジネスアイ。3D髪型シミュレーター、美容院向けに電通大生グループが事業化
▼朝鮮日報。「ロボットが飲み物を出してくれたよ!」。韓国生産技術研究院(KITEC)のセロフィー、とのこと。これは見たことないなー。
▼ZAKZAK。火災報知器の“鳴き真似”するオウムがお手柄
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,333。
▼理研。知りたいメチル化の位置を金属錯体反応ですばやく釣り上げる - 金属錯体形成を用いた配列選択的DNAメチル化迅速定量法を開発 -
▼読売。今世紀中に気温1・8〜4度上昇…国連環境計画が見通し
▼読売。電池だけで走行、「省エネ」路面電車が登場
▼イザ!さらばプレステ3 業界もWiiシフト加速
▼@niftyデイリーポータルZ。避難訓練カフェの杉本さん。これか。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,333。
▼読売。海面温度の異常上昇、世界で初めて予測に成功
▼読売。タミフル、異常行動との関連みられず…動物実験で中間発表
▼日経。中国初の月探査衛星、打ち上げ成功
▼フジサンケイビジネスアイ。「しわ」改善を確認…筋肉内成分の効果、資生堂が商品化へ 「カルノシン」欧米では疲労回復サプリメント
▼ITmedia。“完全ワイヤレス”で、HMDはファッションになるか?
▼@niftyデイリーポータルZ。フルーチェっぽい美味しい何か
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,333。
▼産総研。超小型加速器本体部の写真乾電池で動作する超小型電子加速器を開発 −プラントや建造物のX線非破壊検査が容易に−
▼朝日。ローズマリーにアルツハイマー予防効果 岩手大など発表
▼読売。体内時計、真夜中の光はやっぱり禁物
▼excite。メダカは「メダカ目」じゃなくなっていた
▼@niftyデイリーポータルZ。学生による統計がすごい。本当にすごい。
▼ITmedia。「シーマン2〜北京原人育成キット」レビュー:今度は小さな北京原人を育ててみました――こんなヤツに癒されるなんて、く、くやしい……ッ!!
▼ケータイWatch。ザク頭部が充電台のシャア専用ケータイ「913SH G」
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,333。
▼今日は『グリニッジ・タイム 世界の時間の始点をめぐる物語』(デレク・ハウス/東洋書林)を読んでいた。グリニッジ標準時が決められるまでのあれやこれやの話。
▼標準時が定められるに至ったことには色々な技術的過程や理由があるのだが、もっとも大きな理由は、鉄道と電信の普及だ。つまり、あちらとこちらを繋ぐ技術である。そういう技術が普及し始めると、あちらとこちらがそれぞれ別々の時間を使っていると、困ったことが起きる。たとえば電車に乗り遅れちゃったりとか、乗り遅れないためにいろいろ計算したりとか。そういうクソめんどくさいことをなくすために標準時が導入されたわけだ。
▼ところで以前から僕が興味を持っていることの一つに、動物における時間の問題がある。感覚情報と運動指令情報を処理しなければならない動物の神経系でも、標準時の問題は必ず起きるはずで、絶対にどこかで統合されているはずである。脳のなかには時間を専門に処理する部位はない。だがおそらく、動物の身体がある一定以上に大きくなるか、感覚系の処理が一定以上に複雑になったときに、その問題は起きたはずだ。
▼japan.internet.com。iRobot、米軍から880万ドル相当のロボットを受注
▼朝日。満月の光が「合図」 サンゴ産卵の謎とけた
▼朝日。「飛行機から塩」で渇水救う? 気象庁が人工降雨実験へ
▼読売。石炭火力発電所建設、米で「温暖化」理由に不許可
▼読売。月の石と彗星のちり、東大の特別展で公開
▼ITmedia。世界最大・A3フルカラー電子ペーパーをブリヂストンが開発 世界最薄フレキシブルも
▼朝日。都会の真ん中で卒塔婆が大量出土 大阪市の再開発地域
▼ZAKZAK。ノロウイルス“嘔吐物の地雷”注意…今年も流行可能性
▼PC Watch。アップル、Mac OS X Leopardを10月26日に発売
▼「MacOS X v10.5 Leopard」予約受付中。そろそろ、新しいMacBookを買う時期がやってきたのだろうか。
▼自分のパソコンの使い方も、だんだんシンプルになってきたような気がする。ハードウェアなりソフトウェア環境なりをパッと変えても、仕事になんら支障がないような形にしていくのが一つの理想だ。
▼できれば、生活そのものもそういうふうにしたい。一番ジャマというか、障害になっているのは本だ。
▼@niftyデイリーポータルZ。自分のおきあがりこぼしを作って元気を出す
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,326。
▼読売。脳科学研究の長期構想策定へ、渡海文科相が審議会に諮問
▼読売。深海の神秘100種、比・セレベス海で採集
▼読売。宇宙人からの通信受信、通報はどこへ…研究者ら来月討議
▼千葉市科学館。10/20日オープン。プラネタリウムは、最新鋭の五藤光学製ケイロン バーチャリウムII。映し出される星の数は、世界最多1,000万個。
▼産経。アルツハイマー患者のための芸術鑑賞 MOMA
▼産経。「大食い」やっぱり遺伝?脳内物質の量が影響。ドーパミン。
▼産経。「スター・ウォーズ」、TVで番外編制作
▼「Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)」 予約開始。これは買うしかないか。楽天ではこちらなど。
▼イザ!「トランスフォーマー」“変形ロボ”予約殺到! オプティマスプライムBOX。もう品切れ?
▼フジサンケイビジネスアイ。内藤選手で好感度アップ…トランクス尻ロゴ1日100万円効果。保険見直し本舗。
▼excite。シェフの写真は、どうして腕組みしているの?
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,326。
▼朝日。危険病原体、ずさん管理 特許生物寄託センター
▼朝日。問題指摘の声、封印 病原体ずさん管理
▼朝日。産総研「深く反省」、関係者処分検討 病原体ずさん管理。記者会見の様子をテレビで見る限り、あまり反省しているようには見えなかったが。
▼理研。「速い」/「遅い」変化を処理する機能構造をヒト第一次視覚野で発見 - 動きのある画像を知覚するために重要な皮質機能構造をfMRIで解明 -
▼理研。制御性樹状細胞がアレルギー性喘息を抑制する仕組みを解明 - 制御性樹状細胞を用いてマウスのアレルギー喘息の治療に世界で初めて成功 -
▼理研。造血幹細胞移植の拒絶反応を防ぐ新規治療法が大きく前進 - 制御性樹状細胞を用いてマウスの慢性移植片対宿主病の治療に世界で初めて成功 -
▼AstorArts。土星の衛星エンケラドスで、氷が噴き出す地点を特定 −見つかるか、液体の水
▼AstorArts。宇宙初期のちりは、クエーサーの「食い散らかし」に由来?
▼朝日。リタリン、うつ病の効能削除 厚労省
▼朝日。カツ丼・ステーキもフリーズドライ 南極の野外観測用
▼住友林業。世界初。木材製品の科学的なトレーサビリティ DNAによる木材製品の識別技術を確立
▼Technobahn。中国、国際宇宙ステーションへの参加を公式に打診
▼産総研。カメラ映像から異常動作をリアルタイムで自動検出するソフトを開発 −監視カメラの自動化に向けて大きく前進−
▼日本科学未来館。トヨタ・パートナーロボット(前編)、(後編)。菅敬介氏(トヨタ自動車株式会社 パートナーロボット開発部 第2開発グループ 主幹)と但馬竜介氏(株式会社豊田中央研究所 副研究員)へのインタビュー記事。i-footや、一本足ピョンピョンロボットの動画も見られる。
▼菅さんのプロフィールに「趣味:ROBO-ONE(二足歩行エンターテイメントロボコン)」と、はっきり書かれているので別にいいのでしょうが、お二人は「ROBO-ONE」でも有名。
▼at homeこだわりアカデミー。潰れて強度が増す「ミウラ折り」の不思議 東京大学名誉教授 三浦公亮氏
▼産経。携帯電話で全日空機遅れ 無線異常で駐機場に戻る。携帯電話の電源は切りましょう。
▼CodeZine。セカンドライフの世界に外部Webアプリケーションから乗り込む
▼ITmedia。他人にPCを貸すときの設定法
▼excite。「CM」から世界が見えてくる!
▼日経トレンディ。「銃の反動」を感じられるゲームも
▼ITmedia。SHIBUYA TSUTAYAとHMV渋谷で「シーマン2」発売記念イベント開催
▼ITmedia。1年半のご無沙汰でした――「Wii Music(仮)」を実演で紹介。なんだ、これはこれで出るのか。
▼イザ!シュワ知事「コナン・ザ・グレート」再流行の兆し
▼Gigazine。ヘンなコスプレをさせられているペットたち
▼そろそろiTunesミュージックライブラリを移動しないとダメかも。iTunesサポートページ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,326。
▼『高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院』(水月昭道/光文社新書)は、一部の人たちの間では話題になること必至の本だろうな。
▼東京大学理学部。質量分析を変える「ナノの花」を開発
▼イザ!アルツハイマー、血液検査で早期診断
▼読売。4階建てビル相当、南米で世界最大級の恐竜化石発掘
▼読売。津波予測24時間に延長、海底山脈からの反射波を考慮
▼毎日。火星探査車:「双子の探査車」火星で長生き 予定3カ月→3年半稼働
▼毎日。リサイクル法違反:家電量販店で後絶たず
▼フジサンケイビジネスアイ。照準絞って効果3倍も…「行動ターゲティング広告」に注目 履歴など個人情報活用で課題
▼仙台経済新聞。NECが研究・開発する家庭向けロボット「PaPeRo」のアイデア募集。PaPeRoアプリケーションチャレンジin東北。
▼国立国会図書館デジタルアーカイブポータル PORTA。公開。iGoogleみたい。
▼「ディスカバリーチャンネル アップル再生: iPodの挑戦」。11月下旬発売予定のDVD。
▼バンダイ。バンダイカプセル事業30周年を迎えて、ついにガシャポンが進化!新型カプセルマシン「データップ」導入〜2007年11月下旬より第1弾「SDガンダム」を発売〜。非接触型ICチップを組み込んだガシャポン。
▼産経。牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で。「大盛と同量のごはんに、並盛3杯分の牛肉を盛りつけた」。
▼朝日。ネッシー「目撃」者激減 英国・ネス湖
▼@niftyデイリーポータルZ。本当に怖いカボチャちょうちんを作る。「ベルセルク」を連想した。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,326。
▼慶應義塾大学。脳内イメージでコンピュータを操作 頭の中で考えただけでセカンドライフ内を「散歩」できる技術の開発に成功(PDF)。12月5日に行われる「KEIO TECHNO-MALL 2007」で一般公開もされるとのこと。
▼朝日。マングース、水銀解毒? 高濃度蓄積も平気 沖縄・奄美
▼CNN。夫婦仲と心臓病リスクに関連と 英研究
▼CNN。掃除ロボットにペット並みの愛着と ユーザー調査
▼AstroArts。活発な出現が期待されるオリオン座流星群
▼イザ!「世界気候の改善に新しい貢献」胡主席発言要旨
▼産経。9400人殺到し入場中止 鉄道博物館が開館。博物館行き。
▼Lifehacking.jp。毎日2時間を節約するための15のコツ + α。このサイトを見ている時点でアウト。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,326。
▼朝日。哺乳類化石の一部は新種、「三田炭獣」と命名 兵庫
▼朝日。ノーベル財団サイトが発表時にダウン
▼読売。かぐや2号、遠隔操作の探査車で月面掘削の構想も
▼読売。米西海岸の“地震の巣“、断層部の試料採取に初成功
▼excite。大雨のときでも、渋谷駅前が水浸しにならない理由
▼ZAKZAK。川の主? オオウナギ捕獲…和歌山・田辺 。長さ1.4m、体重8kg。
▼日経。シーチキン50周年で振り返るツナ缶史
▼ロボットポータルサイト「ロポタル」で、小型ロボットのモニター募集とiPod nanoがあたるアンケートが行われています。
▼I.dear Woodスピーカー。小さいアンプ内蔵木製スピーカー。
▼@niftyデイリーポータルZ。油で揚げてまずいもの
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,322。
▼読売。筋委縮性側索硬化症、進行の仕組みを慶大教授ら解明
▼朝日。絶滅野生生物の「レッドリスト」、138カ所に誤り
▼MYCOM。韓国でロボットファンド計画 - 政府機関も争うロボット事情とは?
▼毎日。養殖マグロ:天然ものより水銀が蓄積されにくい
▼excite。「燃えないごみ」と「燃やさないごみ」の謎
▼「マンハッタンパッセージ Mr.Lauビジネストリッパー」。「青島刑事も愛用」らしい。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,319。
▼読売。「RNA干渉」でがん増殖抑制、マウス実験で成功
▼日経BP。天空の観測が見出す地球規模の変動
▼AstroArts。VLT干渉計がとらえた、惑星状星雲の中心星を取り巻く円盤
▼Technobahn。睡眠時間が長いと寿命は短くなる、フィンランド産業衛生研究所が研究報告
▼Technobahn。アンデス山脈で発見された「氷の乙女」、生前は太らされていた
▼Technobahn。スミソニアン博物館が危機的状況、予算不足で収蔵物の管理が追いつかず
▼イザ!内視鏡もカプセル時代へ 健康保険適用で弾み
▼CNET。今後10年間のウェブ潮流を10の要素からひもとく。セマンティックウェブ、人工知能、仮想世界、モバイル、アテンション経済、ウェブサービスとしてのウェブサイト、オンライン動画・インターネットテレビ、リッチインターネットアプリケーション、国際的なウェブ、個人化。
▼INTERNET Watch。楽天がオンラインDVD/CDレンタルに参入、一度に20枚のヘビープランも。 「楽天レンタル」。
▼誰も通らない裏道。トヨタが自分勝手になる仕組み。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,310。
▼昨日の夜から「24 -TWENTY FOUR- シーズン5」のオンエアが始まっている。当然、見ている。
▼今日、CEATECの会場で、どこだかのブースで配られていたスタートレックの紙袋を見ながらふと気づいたのだが、カーク船長(ウィリアム・シャトナー)とジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)の顔って、けっこう似てますよね。特に口をへの字に曲げてるときの顔が。
▼しかしハンディボックスが出るならこれを買ってもいいような気もする。DVDは全部ハンディボックス・サイズにしてくれないかなあ。
▼農業生物資源研究所。メンデルが「遺伝の法則」発見に用いた緑色マメ遺伝子を同定
▼産総研TODAY。 Vol.7 No.10
▼理研。椎間板ヘルニアの新たな原因遺伝子「COL11A1」 - 腰痛、坐骨神経痛の病因解明に向けての新たな一歩 -
▼読売。糖尿病になりにくい肥満マウス成功、治療薬開発貢献に期待。筑波大の松坂賢助教ら。
▼読売。首都直下地震で162万世帯が家失う、半年後も27万世帯。中央防災会議の発表。
▼AstroArts。火星探査車オポチュニティー、クレーター内部の探査を開始
▼AstroArts。ガス円盤と塵円盤を伴う双子の原始星を発見
▼ZAKZAK。勤勉さが発症を抑える? アルツハイマー病で米大学
▼ZAKZAK。真夏のミステリー…食中毒激減のナゼ 暑すぎて例年以上に「繁殖」注意した?
▼excite。高島屋のちょっと変わったエコ対策を知ってる?
▼excite。探せ! 新しい野菜カレーの具
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,310。
▼読売。月周回衛星「かぐや」が地球撮影、11万キロかなたで成功。JAXAのリリース:月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)動画撮影成功についてにフルサイズの画像あり。
▼読売。「名古屋コーチン」2割偽物、独立行政法人がDNA検査
▼日経。ソニー、世界初の有機ELテレビを発売・「技術のソニー」復権の旗頭に
▼ITmedia。脳によるコンピュータ操作、まだ道のりは遠く
▼アマゾンで生鮮食品。そのほか卵とかも売ってる。もっと本格的にやってほしい。
▼朝日。「にゃ〜」響く坂道 近鉄生駒ケーブル
▼@niftyデイリーポータルZ。上海ハニーの日本語が変だ
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,310。
2007年9月へ |
「Robot Watch」での 森山執筆記事一覧 |
「PC Watch」での森山執筆記事一覧 |