|
| ナノテク専門情報「日経ナノビジネス」 | | 『日経サイエンス』最新号目次 |
amazon本:トップ100 |
DVD | 音楽 | ゲーム |
2006年2月へ |
▼武部本一郎氏は、いまも僕の頭のなかではナンバーワン挿絵画家。リアル(っぽい)ロボット重機CGで有名な『出雲重機』は、以前はオフィシャルサイトがネットにあったはずだけど、いつの間にかなくなった模様。
▼朝日。謎のガス雲、銀河に変身 専修大助教授ら「再現」
▼朝日。産総研、東大教授の処分せず 論文捏造疑惑
▼ZAKZAK。「平然と車内で化粧する脳」著者の北大教授がセクハラ。北海道大大学院医学研究科の澤口俊之教授。本人は既に辞職。「人間はもともと一夫多妻制」というのがこの人の主張だったはず。
▼朝日。ドゥーガル・ディクソン氏 インタビュー。『アフターマン』や『フューチャー・イズ・ワイルド』など。
▼理研。SPring-8の放射光粉末回折で0.1重量%以下のアスベストの検出が可能に
▼理研。自然免疫と獲得免疫の異なる機構に共通の活性化分子を発見 - 自然免疫分子が獲得免疫の主役「T細胞」機能を制御 -
▼HotWIRED。「家族の携帯を監視するソフト」に警告
▼HotWIRED。バイオテロへの備えは万全? ペンサイズの血液浄化器
▼INTERNET Watch。「Hotwired Japan」が3月末で一時休刊、コンテンツ内容を見直し。リリースはこちら。
▼INTERNET Watch。東海道・山陽新幹線の新型車両「N700系」にインターネット環境
▼INTERNET Watch。サイバーエージェント関連のサイトがGoogleの検索結果に“復活”
▼INTERNET Watch。mixi、「mixiプレミアム」フォトアルバムの容量を1GBに拡張
▼大阪大学大学院経済学研究科松村研究室。mixi における男女別・年代別の利用者意識の抽出
▼ソニー。独立系2研究所の再編等について
▼毎日。たばこ 購入規制強化 全自販機、08年にICカード化
▼読売。“鉄のよろい”持つ巻き貝、世界で初めて展示。バイオミネラリゼーションってすげえなと。新江ノ島水族館で標本展示される。
▼GAME Watch。反乱軍と帝国軍の戦いをシミュレーションゲーム化!シネマティックカメラで思い通りの戦闘美を堪能しよう「スター・ウォーズ エンパイア・アット・ウォー」
▼ZAKZAK。忍び込んだら力士20人…コソ泥、合宿中とは知らず
▼excite。日本にひとつしかない「復刻版モスバーガー店舗」に行ってみる
▼excite。寿司にぴったりな味、その名も「スシワイン」
▼シブケイ。代々木公園で韓国フェス−コリア風メイドカフェも
▼123便のフラッシュ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:7,968。
▼CNN。高知能の子ども、大脳皮質は遅れて成長と 米研究。ZAKZAK。デキる脳は発達の仕方に差…米国立衛生研などが解明。やっぱりねと思った。
▼CNET。米科学者ら、3Dモデルで百年前のサンフランシスコ大地震を再現--次の地震被害を予測へ
▼読売。「信頼性なし」東大・論文不正疑惑、調査委が最終報告
▼MYCOM PC WEB。宇宙での遠隔手術実験 - 海中で宇宙任務をテストする"NEEMO"最新情報
▼HotWIRED。注射針を不要にする新技術
▼HotWIRED。スティーブ・ジョブズ名言集
▼フジサンケイビジネスアイ。NASA、惑星探査計画を再開
▼フジサンケイビジネスアイ。IT活用の子供安全確保システム 技術情報219件が応募 総務省
▼フジサンケイビジネスアイ。花粉シャットアウトで快適ドライブ 増える高性能フィルター搭載車
▼ZAKZAK。ヤフー狙いは、三井住友銀とジャパンネット傘下に ヤフオクなどの決済を新収益源に
▼毎日。HDD:マッチ箱大で6GBの携帯タイプ 米で発売
▼INTERNET Watch。ホンダ、「Google Earth」で交通情報を無料配信。
▼INTERNET Watch。「インターネットマガジン」が休刊、Webを主体としたクロスメディア展開へ
▼CNET。サイバーエージェント運営のウェブサイト、Googleから削除される。メルマから発行されていたメルマガも検索できなくなった。
▼朝日。アフリカなどで皆既日食を観測
▼読売。静かなブーム「蟲師」漆原友紀さん。でも僕は原作は読んだことがない。
▼@niftyデイリーポータルZ。大盛りの聖地、やよい食堂に巡礼に行く
▼朝日。高校教科書、来春から至れり尽くせり
▼ZAKZAK。薬物汚染、朝日皮肉な社説…昨年9月30日に言及 社長長男逮捕18日間隠蔽!?
▼機動戦士ガンダム・ゴルフバッグ。
▼赤兜。新宿にロボがいた。先日のランドウォーカー@新宿。「地面に巨大ペプシが突き刺さった舞台でロボと外人とカメラがウロウロするという状況」だったそうで。あー、ほんと見たかったなあ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,046。
▼最近、未読本が溜まっていく傾向にある。うーん。
▼ZAKZAK。家具倒壊で5万人けが…都防災会議が震災被害予測 M7.3想定、死者は5600人
▼ZAKZAK。「大地震起こるかも」不安な都民、初の90%超え
▼東京都。「首都直下地震による東京の被害想定」(最終報告)の公表について
▼静岡新聞。東海地震は今
▼あくまで個人的意見だが、地震予報はあたろうがあたるまいが出したほうが良いと思う。そのために指標となる情報もだんだん得られるようになってきているわけだし。
▼たとえば、天気予報の場合「降水確率10%」とか「30%」と言われたとき、どの程度のものなのか、我々の頭のなかには何となく基準がある。傘を持っていくべきか、別にいらないのか、洗濯を控えるべきなのかどうなのか。予報に応じて行動を判断するための基準がある。それは、今までの経験を経て、積み重ねられた結果、体感として得られたものだ。決して、確率を実際に頭のなかで計算しているわけでもないし、そもそもどうやってその数字が弾き出されるのか知らない人が大多数だろう。だが、毎日毎日出される予報と、その結果を見ることから作り出された「感覚」があるのだ。地震に対しても、その「感覚」を持つことは、決してマイナスにはならないのではないか。
▼たとえば、普段よりちょっと地震発生確率が高いという予報が出たとする(たぶん数ヶ月単位だろうが)。そしたら、敢えて外出する必要はない人は、何となく、外出を控えがちになるかもしれない。いつもよりちょっとだけ、火の元を気にするかもしれない。経済活動や社会活動全体は、ちょっとやそっとでは止められない。だが、そんな感じで、なんとなくのレベルで行動を変えられる人はけっこういるはずだ。もし大地震が起こったとき、その行動変化は決してマイナスにはならないはずだ。
▼でも、大地震の予測がそれこそ一生に一回しか出ないようなものだったら? 警戒予報が出たところで何をどうすればいいのか、一般人には行動の判断がつかない。いや、一般人だけではない。専門家でも分からないだろう。それをなんとかするためには、つまるところ「馴れ」しかないと思うのである。そして日本人には、地震への馴れがもともとあるのだから……と思うのだが。
▼もちろん、いまの科学で地震の予兆ではないかと推定されている現象が、5年後には全然見当はずれでした、となる可能性もある。それが科学というものだから。でも、その程度のことを許すくらいの鷹揚さは、日本人は持っているんじゃないかと思う。科学リテラシーとしてそういう認識がどの程度一般人にあるかとなると議論の余地がある。だが、特にこと地震については、日本人は一般的にかなりの理解力を持っていると思う。実際に地震が発生したら、運を天に任せ、それなりに地震と震災を受け容れるしかないし。
▼朝日。宇宙の「防衛利用」解禁 自民委が新法制定の方針決定
▼朝日。電子書籍が急成長 人気コミック、火付け役
▼CNET。IBM研究部門が注目する5つの技術トレンド
▼ROBO-ONE宇宙大会サイトオープン。でもプロモムービー公開はまだ。
▼ITmedia。Google、公式ブログを一時乗っ取られる?
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,046。
▼『日経サイエンス5月号』はプチリニューアル。いくつか新連載が始まってますが、僕の連載「森山和道の読書日記」は、皆様のおかげでまだ生き残ってます。ありがとうございます。
▼『SFマガジン』5月号は、西島大介&タカノ綾特集。
▼読売。ゆがんだ形…銀河系構造図、電波データから作成。「国立天文台野辺山宇宙電波観測所の中西裕之研究員と祖父江義明・東京大教授」
▼朝日。地滑りは秒速20メートル 京大研究者らレイテ島調査
▼朝日。4代目南極観測船の模型完成 東京・上野で展示へ。板橋区の佐藤船舶工芸で製作。この道30年だとか。
▼CNET。「見上げる宇宙から使う宇宙へ」--JAXAが宇宙オープンラボの成果を発表。ROBO-ONE宇宙大会の記者会見の面々の本業が紹介されてます。つーか俺も成果発表会に行けばよかった。
▼東京。新東京タワー墨田区に決定 10年完成 高さ世界一600メートル級
▼夕刊フジ。「電子部品」の業界地図
▼スター・ウォーズ ダース・モール FXライトセーバー(エピソード1)。あのライトセーバー・シリーズに、ダースモール・バージョンが登場。忘れてる人のために付け加えておくと「ダース・モール」というのは、エピソード1に出てきた人です。発売予定は4月下旬。
▼一本単品ですが、2本買うとセンターキャップで繋げられるそうです。そしてダブルセーバーモードに(笑)。いやー、これ買う人で2本繋げない人はいないだろう。それにしてもこの長さでは、相当な人じゃないと、なかなか振り回せないと思う。
▼STAR WARS トランスフォーマー ダース・ベイダー/ダース・ベイダーTIEファイター 。ダースベイダーがタイ・ファイターに変形する。これ考えた人はちょっと頭がおかしいと思う(笑)。
▼ロシア軍おそるべし。
▼ただでさえ見る番組が少ない日曜日。『よみがえる空』が終わってしまってちょっとかなしいです。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,038。
▼INTERNET Watch。JST、湯川秀樹のノーベル賞受賞論文などを電子アーカイブ化して無料公開。過去のものだけじゃなく、いまの論文雑誌も公開してほしい。
▼HotWIRED。2006年版「最も高価な自動車10傑」
▼HotWIRED。30周年を迎えるアップル社、「iPod携帯」発表の可能性は?
▼HotWIRED。ゲーム開発者会議:ソニーの基調講演をレポート
▼HotWIRED。ダムに無線タグ巨大読み取り機、サケを追跡
▼理研。結晶内の“ひずみ”を高速X線ストロボ撮影でキャッチ - レーザー照射で生じたひずみを音響パルスエコーとして観測 -
▼japan.internet.com。goo ラボ、スクロール地図で歩行経路や渋滞予測付きの自動車経路案内を実験
▼日経BP。肥満は“体内時計”の乱れが原因? 同業者も、結婚して生活パターンが規則的になると痩せる人が多い。無駄に食うことがなくなるからっていうのもあると思うけど。
▼日経BP。パソコンで脳を活性化、団塊世代に向けたアンチ・エイジング教室
▼夕刊フジ。“オタク発想”で大ヒット、海洋堂
▼読売。ジブリ巨大時計。「汐留の日テレタワー2階のマイスタ外壁に制作するもの。縦10メートル、横18メートルの銅製で、7月中旬の完成を目指している」
▼1月に八王子の東京工科大学で楽器が大量に盗まれるという事件があったんだそうな。その事件に対して怒りを覚えるという学生のコメントがテレビで流れていた。「想い出つまってるんだけど、みたいな」「怒りとか覚えます」怒ってるときにも「みたいな」「とか」付きなのかよ。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,038。
▼なぜか巨大地震に関する本が立て続けに。
▼理研。ヒト11番染色体の遺伝子カタログを作成 - 疾患関連性が高いヒト11番染色体研究に加速 -
▼産総研。木材からディーゼル燃料の連続合成に成功−木質バイオマス資源の利用に期待される−
▼読売。35億年前の地球に生命体?従来より7億年さかのぼる
▼読売。分子1個でもつまめる…“極小ピンセット”東大開発、東京大学大学院工学系研究科の金原数(きんばら・かずし)講師ら。
▼HotWIRED。有機廃棄物を原料とする石油代替物「バイオオイル」
▼ITmedia。東京のタクシー5500台で携帯クレジット「iD」が利用可能に
▼ITmedia。:ユビキたス、子供の行動履歴を確認できる「どこ・イルカ」を4月6日に発売
▼AV Watch。シャープ、形状と距離を同時計測可能なCMOSセンサ −人物位置を検出する家電用途などに対応
▼AV Watch。東芝、250GB HDDレコーダ「RD-H1」を値下げ−3,000円値下げの24,800円に。注文は下のバナー経由で。僕が喜びます。
▼ZAKZAK。不合格、どうして?調べると内申書に他の生徒の成績
▼MYCOM PC WEB。次世代凧バイオカイトを持ってハワイへ行こう--上空1,000mの凧揚げに挑戦
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,038。
▼ああ、そうだ。ROBO-ONE宇宙大会の記事でも紹介したキューブサットについて、ROBO-ONEの人たちの記憶が新しいうちにうちの日記でもふれておきます。検索すればウェブにもいろいろ情報があることが分かりますけれど、手軽なところだとNPO大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC)事務局長でもある川島レイさんによる『キューブサット物語 超小型手作り衛星、宇宙へ』(エクスナレッジ)や、CanSatについて書かれた『上がれ! 空き缶衛星』(新潮社)をご覧になれば、よりイメージがわくと思います。僕は、むかし読んだときに、秋月に部品を買いに行ったり川原で実験したりしてる様子が、「ああ、ROBO-ONEによく似てるな」と思った覚えがあります。ただ、ROBO-ONEと似ているといっても、研究費の出所が違いますけどね。あと、松浦晋也さんのブログには「東大Cubesat XI-V成功の場に立ち会う」というエントリがありますから、そちらもイメージの参考にはなるかと。
▼つーか、俺の買った本はどこへ行ったのやら……。西村代表は散財心理学実習講義曰く「まずい本気だ」っていうくらい本気のようですから、僕もROBO-ONE衛星が作られる前にはCubeSatその他のことを、もう少しお勉強しておかなければ。
▼PC Watch・森山和道の「ヒトと機械の境界面」。ロボット工学セミナー「ヒューマノイド インタラクション テクノロジー」レポート。都合により、だいぶずれ込んでしまいましたが。
▼理研。免疫応答を制御している新たな機構を発見 - アダプター分子「BANK」の機能を解明 -
▼フジサンケイビジネスアイ。ペプチドで食欲抑制、京大がマウスで成功
▼毎日。遺伝子組み換え食品:関係がないのに「不使用」、使用していても記載せず−−表示
▼共同。がん告知で医師研修 患者に細心の気配りを がんセンター東病院
▼共同。市中にもMRSAまん延 増殖早く、強毒型も
▼HotWIRED。開発が進む新しい「嘘発見器」――その精度は?
▼HotWIRED。加速する気候変動:『ウェザー・メーカーズ』著者に聞く
▼HotWIRED。HDDに代わるフラッシュメモリ:容量32GB
▼Women in Robotics。パネルディスカッション開催報告 Women in Robotics, Human Science and Society
▼日経BP。トヨタ/GM、燃料電池車の共同研究中止の真相
▼日経BP。「ICタグによるウイルス感染はまずない」、ICタグ業界から反論
▼BB Watch。NTT和田氏の「電話網は国民の物ではない」発言にソフトバンク孫氏が反論
▼ITmedia。タカラトミー、手のひらサイズの動画プレーヤーを公開
▼MYCOM PC WEB。秋葉原の街にガンダムの垂れ幕や連邦・ジオンのコスプレが出現
▼Gpara.com。アナハイムは静岡にあった!?ガンプラ工場潜入記
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,038。
▼『適当論』(高田純次/ソフトバンククリエイティブ)が気になる、と日記に書いておいたら、ソフトバンクの人が献本してくれた。ものは言ってみるもんだ。有り難うございます。
▼東京新聞。食卓から魚が消える!?
▼東京新聞。防災教育 幼稚園も
▼東京新聞。巨大バッタは 種の運び屋。ニュージーランドのウェタというバッタ。15cm〜30cmになるそうだ。
▼フジサンケイビジネスアイ。ネット使い「個人放送局」 タカラインデックス、来月からテスト運用
▼BB Watch。動画をライブ配信できるポータル「SeeBox.jp」。発表会にはHGも登場
▼PC Watch。マウスの父、ダグラス・エンゲルバート氏インタビュー〜過去の点を結んだ線は、未来に渡る橋になる
▼萬晩報。いかがわしいPSE法は即刻廃止すべきだ
▼ITmedia。ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡
▼朝日。アルゼンチンも「萌え」 日本製小型フィギュア人気
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,037。
▼AstroArts。冥王星の衛星、3つに
▼AstroArts。ハッブル宇宙望遠鏡の最高画質!回転花火銀河M101
▼読売。中越地震でストレス、女性に「たこつぼ心筋症」多発
▼読売。世界の情報衛星丸裸、米科学者らがネットに軌道や高度
▼at home こだわりアカデミー。天文学最前線―つぎつぎに発見される「第二の地球」。東京工業大学地球惑星科学科教授 惑星物理学者 井田 茂 氏。
▼朝日。理工系職場で働く女性を紹介 中高生の参考にDVD製作。僕も見てみたい。
▼japan.internet.com。洋上でインターネット、宇宙通信が日本近海で海洋ブロードバンドサービスを開始
▼読売。予約制本屋さん人気。
▼荒川静香の卒論は「マスコミとスポーツ」だったらしい。
▼フジサンケイビジネスアイ。シャープ 「脳に刺激」電卓好調 月間販売台数、目標の2倍に
▼インテル・ミドルエイジの趣味とパソコン。Vol.6 テーマ : 二足歩行ロボット。こんな連載ページがあったとは。第一回「R/C カー」、第2回「35mmフィルム写真」、第3回 「一眼レフカメラ」、第4回「R/C ヘリコプター」 、第5回「天体観測」と、オヤジオタク道まっしぐら。
▼朝日。着ぐるみ姿「英女王もクマを守りたまえ」 シンガポール
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,041。
▼Watch編集部経由で頼んでみたのだけど、理研では「記者クラブ以外にはリリースは流さない」そうで。産総研は改めてリリースを流してくれるようになったのですが、理研の広報は産総研以下ってことですね。
▼こういう人たちを変えるには、上から「命令」の形式で流れないと駄目なんだろうな。サイエンスコミュニケーションだのアウトリーチだのなんだのかんだの言っても、これが紛れもない現実。それが世の中。
▼悪い取り組みのところばかり取り上げるのはフェアではないと思うので、良い方も取り上げると、国立天文台は、個人のライターにもリリースをくれます。ただ、ここも最初はNGだったんだけど、一般への啓蒙に熱心なW先生が「そんなのじゃいかん、個人のライターも区別するな」と口添えしてくれた結果。産総研のほうも、たぶん僕がガーガー言ったことよりも、某さんが一言おっしゃってくれたことが大きいんだろうと推測。
▼世の中そんなもんです。フリーランスに厳しいどころか、奴らにとってはネット媒体など存在しないも同然なのです。1記事あたり数万アクセスということは、数十万部の週刊誌に匹敵すると思って良いと思うんだけどね。
▼プラモ設計士の人の番組の再放送を見た。すばらしい。
▼AstroArts。内側と外側が逆回転している惑星系、誕生か
▼産総研。土壌汚染現場のリスクを評価するシステムを開発−わが国初、現場に固有のリスクを定量化−
▼HotWIRED。初期宇宙の「インフレーション」の証拠を確認
▼HotWIRED。米国の遺体売買市場をあばく新著『人体ブローカー』
▼HotWIRED。データマイニングでテロは防止できるか
▼HotWIRED。「コンピューターに組み込まれないアート」を考える
▼HotWIRED。インテル、米国の女子高校生に10万ドルの奨学金
▼japan.internet.com。三菱電機、ユビキタスファームの実証実験を開始
▼ケータイWatch。ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収で英本社と合意。1兆7500億円。
▼ITmedia。イー・アクセス千本氏、携帯業界を斬る「国家として致命的ミス犯した」
▼ITmedia。バンダイが「キッズケータイ」市場に参入する理由
▼ベネッセ Between 2005-2006年12・1月号「特集・教員養成システムの論点―どう育成し、質をどう維持するか―」。メモ。
▼X51.org。ナイジェリアでペニス・パニック発生
▼「ぼたもち」と「おはぎ」は同じもので、ぼたもちは牡丹の花が咲く頃つまり春、おはぎは萩の花が咲く頃すなわち秋に食べる。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,041。
▼理研。ゲンジボタルの発光現象の仕組みをとらえる - 世界最大の放射光施設SPring-8の光が解き明かす小さな光の謎 -
▼朝日。可視光あてると水から水素 新種の光触媒、東大教授ら発見。「堂免教授らは、窒化ガリウムと酸化亜鉛をまぜた黄色い粉末に助触媒を加えると、可視光にも反応する光触媒になり、可視光による水の分解効率が従来より約10倍高くなることを発見」。
▼読売。カエルも超音波で会話…中国の生息種、米教授ら発見
▼HotWIRED。脳波制御のインターフェース、実演
▼HotWIRED。無線タグに入り込むウイルス、研究者が試作
▼HotWIRED。氷と貝殻をヒントに開発、凍らせて作る新素材
▼フジサンケイビジネスアイ。凸版印刷、三次元CGで「ナスカの地上絵」
▼毎日。DNA型データベース 半年間、245事件で容疑者を確認
▼INTERNET Watch。フジテレビ、ライブドア、USENが株式売却と業務提携に関する会見を開催
▼フェロー。コミPen。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,041。
▼昨日、プラモ設計士の人のドキュメンタリーが放送されたそうですね。見逃したのは残念。
▼「ダ・ヴィンチ4月号」の特集は「カワイイ文科系女子としたい」
▼創刊されたソフトバンク新書からは『適当論』(高田純次/ソフトバンククリエイティブ)が気になる。
▼読売。温暖化の原因は?オゾン層破壊かCO2か…正解は1割。何もかも一緒くた。
▼MYCOM PC WEB。ソニー 土星探査機カッシーニの最新情報を基にプラネタリウム新プログラム
▼毎日。理系進学相談会:志す女子中・高生、「先輩」技術者が応援 来月2日、都内で
▼毎日。なぜなぞ科学:双子の指紋はまったく違うの?
▼HotWIRED。パーソナル・ビデオレコーダーを自作する
▼HotWIRED。新しい有人探査機による月面探査シミュレーション映像
▼HotWIRED。水を使わなくても衛生的な男性用小便器
▼HotWIRED。狂ったアシカが増加――海洋動物に広がる病気
▼HotWIRED。「惑星間インターネット」を目指して
▼HotWIRED。人間の直感を高めるコンピューター技術『直感エンジン』
▼HotWIRED。色覚障害者を支援する色表示ソフト『アイパイロット』
▼HotWIRED。HUD表示をやめればゲームの臨場感が増すか?
▼CNET。グーグルの「Writely」買収で浮き彫りになったWeb 2.0ブームの実状
▼CNET。アダルトサイト発行人が語る、対グーグル訴訟の意味
▼INTERNET Watch。米Amazon、容量無制限・高速スケーラブルなストレージのWebサービス
▼BB Watch・気になる! itemズ。特定のSSIDを継続してサーチできるエレコムの無線LAN探知機
▼JAXA。日米宇宙探査シンポジウム。3月28日(火)14:00〜17:00。日本科学未来館 7階 みらいCANホール
▼JAXA。宇宙科学講演と映画の会のお知らせ。4月15日(土)13:30(開場)〜17:30。新宿明治安田生命ホール(JR新宿駅・西口正面)。「『はるか』が見つめた宇宙-3万kmの瞳-」(宇宙科学研究本部教授 平林 久)、「『はやぶさ』のイトカワ到着 -3億kmかなたに宇宙船をあやつる-」(宇宙科学研究本部教授 川口淳一郎)
▼「脳を活かす」研究会 発足記念一般講演会。4月4日(火)、5日(水)。ATR(国際電気通信基礎技術研究所 大会議室)。
▼Gpara.com。ロボット格闘大会にPS2『A.C.E.2』試遊台出展。ROBO-ONE。ROBO-ONEもだんだん大きくなってきたなあ。ならもうちょっと、それなりに運営したほうがいいんじゃないの、と思うところもあるのだが。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,041。
▼サルといえば滋賀県のサルは本当に大変なことになってるようで。あれももともと研究者が撒いた種なんじゃないかと思うんだけど。
▼朝日。彗星のちりに高温生成鉱物含まれる NASA発表
▼産経。彗星のちりの中に「かんらん石」 米探査機、定説覆す発見。ほう。
▼東京。東大・吉田教授ら 高温プラズマ 謎に挑む 目指せ 『木星型』核融合。これは面白い。
▼INTERNET Watch。Google、火星表面を閲覧できる「Google Mars」を公開
▼フジサンケイビジネスアイ。環境重視経済 政府と企業に温度差
▼ZAKZAK。車と人、両方の渋滞予測ソフト…世界初、東大開発へ。東京大大学院工学系研究科の西成活裕助教授。「車や人の流れ、アリの集団行動、生体内の分子の流れなどを統計物理学と流体力学の観点から統一的、網羅的に分析する「渋滞学」を提唱」だそうです。ウェブを見ると色々面白そう。
▼産経。『紙』 IT化で相次ぐ新機能
▼日経BP。ソフトバンクのボーダフォン買収、真の狙いは端末調達力
▼AV Watch・週刊 買っとけ! DVD。ヒーローになったら女房が逃げました 笑って泣ける「ファンタスティック・フォー」。このレビューそのものも面白い。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,041。
▼「見ろ」と言われていたのにすっかり忘れていたNHKスペシャル「神秘の富山湾をさぐる」を再放送で見た。北アルプスと富山湾。ハイパードルフィンを使った深海探査の映像−−オオグチボヤの大群集など。オオグチボヤ面白い。
▼HotWIRED。時速約100キロまで3.4秒、レースカー並みの市販車が登場
▼HotWIRED。土星探査機『カッシーニ』が捉えた衛星『エンケラドス』
▼HotWIRED。NASAの火星探査機、周回軌道への進入に成功
▼INTERNET Watch。米Google、書籍全文の「オンラインアクセス権」販売を近く開始か?
▼ITmedia。ニンテンドーDSが携帯電話になる日。もはや時間の問題。いや、問題は時間じゃないか。
▼「もっと知りたい 科学の最先端」(平成17年度科学技術振興調整費成果発表会)。3月25日(土曜日)10時〜17時。日本科学未来館7階 会議室2・3
▼ソニー。QRIOテクノロジーツアー開催 <長崎市立科学館>。2006年3月25日(土)〜26日(日)
▼アマゾンが、 iPod nano 1GBの購入者に対して「エレクトロニクス最大20%還元の1500円分に加え、対象iPod関連アクセサリにご利用いただける追加Amazonギフト券1500円分をプレゼント」というキャンペーンをやっている。3/21(火)まで。
▼INTERNET Watch。東証、ライブドア株式の上場廃止決定。ついに。
▼フジサンケイビジネスアイ。ライブドア きょうにも上場廃止決定 残る東証の課題
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,041。
▼AstroArts。「大赤斑」に加え、木星に新しい「赤斑」が出現
▼HotWIRED。皮下にインプラントする身体改造アート
▼HotWIRED。探査機『カッシーニ』、土星の衛星に水の存在を示唆
▼ASCII24。温度センサー付き無線ICタグで“生酒”をおいしく届ける!――NTTデータらが流通実証実験を実施
▼ASCII24。アイロンのかけどきも分かる?――洋服の青山がucodeを利用した紳士服の店舗実験を開始
▼ITmedia。手のひらと指に“脈”あり──生体認証ビジネスめぐり火花
▼ITmedia。子ども向けケータイで新たなUIやサービスを
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,023。
▼読売。ブルーバックス2点を回収・絶版、盗用発覚。『科学史から消された女性たち』『早すぎた発見、忘られし論文』(いずれも大江秀房著)を回収、絶版に。ブルーバックスのアナウンス。
▼産経。【ベストセラーを斬る】『新しい高校生物の教科書』栃内新、左巻健男編著。
▼毎日。村上春樹:直筆原稿が古書店に大量流出 編集者が無断売却。
▼日経BP。日亜化学、「404特許」放棄の深層
▼日経BP。花粉を防ぐ最新“お助けグッズ”。鼻腔クリームが良さそう。電子マスクも名前はすごそうだが。
▼HotWIRED。成長著しいバイオ燃料市場、今後10年で3倍増との予測
▼HotWIRED。戦いを好む女性ゲーマーは少数派か?
▼HotWIRED。「宇宙のゴミ」が環境問題化、将来の障害に?
▼HotWIRED。マイクロソフト、アップルのマーケティング戦略を模倣?
▼HotWIRED。『iTunes』を音声で操作するメディア・センターPC用ソフト
▼HotWIRED。ETCでストックホルム市内の渋滞緩和に成功
▼japan.internet.com。IBM、ストックホルムの交通量を削減
▼japan.internet.com。paperboy&co.、小規模 SNS の簡単構築サービス「Grouptube」を提供
▼japan.internet.com。「携帯事業で再び日本を変える」ヤフー井上社長、del.icio.us や Flickr 国内展開も検討
▼毎日。右脳速読で「最大60倍速」京大教授が共同研究。「京都大学の西村和雄教授、北海道大学医学研究科の澤口俊之教授ら」と、「日本速脳速読協会」の共同研究。
▼ロボコンマガジン編集部員日記。アクトロイド受付嬢になる。興味がある大阪の人はぜひ。
▼PC Watch。秋葉原UDXが3月9日に開業 〜東京アニメセンター、飲食店などが入居
▼朝日。iPodやパワーブック、公務員向け割引販売 アップル
▼朝日。仏の「フォアグラ祭り」延期 鳥インフルエンザの影響
▼excite。ガリガリ君が「部活動」になった!?
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,023。
▼毎日。内臓脂肪:脳に作用、食欲抑制 東北大グループが確認。東北大大学院医学系研究科の片桐秀樹教授(代謝学)らのグループ。
▼毎日。寿命:医療進歩で2030年までに平均100歳 米で予測
▼毎日。血管検査:音楽でリラックス…血圧下がり安全性向上
▼毎日。宇宙旅行:“ホリエモン”お先に 元ライブドア取締役が9月に
▼ZAKZAK。コーヒー功罪、遺伝子で差 心筋梗塞の危険高める?
▼AstroArts。カッシーニ最新画像:土星の大気活動と衛星の最新画像(ミマス、レア、テレスト)
▼CNET。NASA、次世代宇宙カプセルの実験を公開
▼日立製作所。目的地への経路を見つけて移動する屋内監視向けカメラロボット技術を開発 必要な時に状況確認をしたい場所へ移動させ、異常発生箇所の詳細監視が可能に。BCNランキングの記事に写真があります。下はEMIEWと同じかも。
▼夕刊フジ。「ラジオの視点」で大地震から生き残れ。「大地震発生! 生き残るための75の教え」(扶桑社)の紹介記事だけど、ちょっと面白い。
▼夕刊フジ。手書きメモをリアルタイムでデジタル化「airpen」
▼ZAKZAK。90年代前半に大ヒット「液晶ビューカム」生産中止
▼ITmedia。出版業界はGoogleよりAmazonを警戒
▼朝日。スーパーマン役俳優の妻デイナ・リーブさん死去。44歳、肺ガンで。世の中は理不尽だ。
▼レゴおそるべし。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,023。
▼読売。情報収集の無人飛行機、レーザーで長時間滞空OK
▼読売。ゴキブリも「パブロフの犬」と同じ反応…においで唾液
▼読売。親知らずの元から“幹細胞”再生医療への利用期待。産総研。
▼産総研。たった一個の歯の細胞から骨、肝臓の再生に成功 −抜歯時に捨てられていた歯の細胞から骨細胞と肝細胞への分化−
▼理研。骨粗鬆症の骨の破壊をとめる新たな治療法を確立
- 破骨細胞を狙い討つ“魔法の弾丸”リベロマイシンA -
▼HotWIRED。伸縮自在なシリコンで「丸めて運べるパソコン」も実現?
▼HotWIRED。日本の親指大ロボット『Eco-Be』、その将来性は?
▼HotWIRED。ゲーム周辺機器を大人のオモチャに
▼MYCOM PC WEB。タミヤ、東京と大阪で春の新作展示会「タミヤショーケース」を開催
▼INTERNET Watch。RETAILTECH JAPAN 2006、経産省の電子タグ実証実験の紹介コーナーなど
▼ITmedia。ヤフーが目指す「SNS以上」。「同社サービスのプラットフォームとして進化させる計画」。いまのトレンドですな。
▼ライブドアロゴパロディTシャツを、ライブドアがやってる。
▼大人の科学 真空管ラジオ。アマゾンではこちら。
▼公道を走れるジェットビートル。バカすぎる。
▼センサエキスポジャパン2006。2006年4月5日(水)〜7日(金)。東京ビッグサイト。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,023。
▼/. ロボットラバが開発される。これはすごい。横から蹴られても転倒しない、ぬかるみのなかでも平気で歩く動画は必見。さすがはボストン・ダイナミクス、おそるべし。日本の屋外作業用ロボットも、このくらいのレベルを達成して欲しい。俺も蹴りたい(笑)。
▼朝日。お掃除ロボ、巨大水槽を泳ぐ 大阪市立大など開発中。
▼読売。南極の氷、3年余で東京ドーム40万個分消失。「1年当たり約152立方キロ・メートル」で、「地球の海面を0・4ミリ上昇させる水の量に相当し、3年で1・2ミリ海面が上昇したことを意味する」。
▼NASA。Jupiter's New Red Spot。木星に新しい赤斑が出現。
▼BioTodayの清宮氏による「バイオインタビュー」が始まった。「バイオベンチャーを初めとしたライフサイエンス分野で活躍している日本人をインタビュー」するもの。
▼日経BP。「本体が売れすぎるから」,任天堂がDS向けソフトの発売を延期
▼朝日。「大人ニート」増加 25〜34歳が6割を超す
▼朝日。ペットボトルのキャップ20万個 滋賀・草津で巨大絵画
▼「装甲騎兵ボトムズ ミッションクメン AG-EX04」。TVアニメシリーズクメン編に登場する3体、ベルゼルガ、ダイビングビートル、マーシィドッグのフィギュアセット。
▼「ALWAYS 三丁目の夕日」DVD予約開始。豪華版も。
▼フジテレビ。ドラマ・ちびまる子ちゃん。実写版。キャストとアニメの絵が簡単に比較できるインタフェース(笑)。
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,023。
▼アマゾンはいま「<DVD、CD、本>500円分その場で割引キャンペーン」を実施中。5000円以上買うと500円割引。さらに「本+CD Amazonギフト券還元プログラム」も適用される。おそるべし。
▼トリノオリンピックで荒川静香がエキシビジョンで使った「You Raise Me Up」を収録した「Celtic Woman」がアマゾンやiTunes Music Storeでむちゃくちゃ売れている模様。iTMSではこちら:「Celtic Woman」。トゥーランドットも。
▼KEK。スパコンで挑む質量生成の謎 〜国内最速のスーパーコンピュータが稼動〜
▼読売。PET検診、がんの85%見落とし…がんセンター調査
▼朝日。国際宇宙ステーション日本実験棟、07年建設開始で合意。JAXA:国際宇宙ステーション計画に関する宇宙機関長会議共同声明
▼朝日。氷の星、内部は軟らか 九大助教授ら実験
▼毎日。日立製作所:夢の循環型エレベーター、世界初の実験成功。これは面白いな。
▼HotWIRED。スーパーのセルフレジ、混雑解消の切り札となるか
▼日本SGI。気持ちを光で表現する「言花(KOTOHANA)」を共同開発 世界最大のIT見本市「CeBIT」に出展
▼ITmedia。EUデジタル図書館で2010年までに600万冊を公開
▼ZAKZAK。チンパンジーもできる“親切”…助け合い精神もあり
▼japan.internet.com。ニュースサイト愛用者の93%が、「Yahoo!ニュース」を利用
▼日立。日立ヒューマノイドロボット「EMIEW」がシェラトン・ホテルでショーを実施 日立の「EMIEW」がシェラトン・ホテルのホテルマンに挑戦。3月6日(月)から3月12日(日)の7日間、一日2回。場所はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。
▼excite。やはりカーナビは「男のおもちゃ」?
▼【ポピュラー・サイエンス・ノード】本日現在購読申込者数:8,070。
2006年2月へ |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | |